くだらない事で逃げる大人とのもめごとの解決方法

このQ&Aのポイント
  • 親が自分の放った台詞を忘れ、それを聞いたことを責める私の態度に対して叱責してくる。結局一方は覚えていないため、言われた方がどう言われたのか証明するよう求められる。こんなクソみたいなやつが親であり、それを振りかざして「一語一句覚えてない、くだらない事で人を責めるな。大人げない」と言ってくる。
  • もめる時に私は優しくされてきますが、謝りません。自分の都合で命令され、しかも相手は覚えていない。これが嫌でしょうがない。毎回覚えていないくせに平然と使われるので、お前の取り方が悪いと言われると思うようになりました。
  • もめる原因よりも、親が覚えていないことについて怒る私がおかしいという家族です。誤ってもいない親に、やたら心配される上、人が違うと思われることが多いです。父親がいる時といない時では、同じ内容でもめ事があっても、母親が手を出してこないし、怒鳴られることもありません。話が順調に進んでいるのに、「お母さんも悪いと思っているよ」と言われても、実際は謝られていないため同じ内容でもめます。
回答を見る
  • ベストアンサー

くだらない事/覚えていない事を理由に逃げる大人

我が家の大人(両親)は、自分の放った台詞について、 自分の台詞は忘れて、それを聞いて嫌な思いをしていた私の態度を責めてきます。 昔からこの話題でもめる事が多く、 結局一方は覚えていないため、言われた方がどう言われたのか言ってみろ!と責め 「そんな言い方をするはずがない、失礼なやつだね」と親である事を振りかざして あげくの果てには、「一語一句覚えてない、くだらない事で人を責めるな。大人げない」と 言ってきます。 もめているうちにある事 ・声がどんどん大きくなる ・父親がいないと、覚えていないって言ってる!と自分の事は棚に上げる ・腕を組む ・くだらない・大人げないを連発してくる ・抽象的な「それってあれでしょ」の言葉を入れて、こちらに考えさせて、 何で怒っていたのか少しずつ忘れさせる ・他の家族に「あいつはおかしい」といい、仲間をつくる もめている時はやたらと優しくしたり、心配をしてきますが、 謝る事は一回もありません。 朝ご飯を食べていようと何をしていようと、自分の都合で今これをやれと命令をしてばかりで、結局自分が言った台詞は覚えていない、覚えていない事を偉そうに言う。 それが嫌でしょうがないのですが‥ よくも平気で覚えていないとそんなに使えるなというくらい、 毎回毎回覚えていないので、こちらとしても、お前の取り方が悪いと言われてしまえば、 考え方を直さなければならないと、言った本人は思うようで。 もめる原因を作ってしまった事よりも、親が覚えていない事について怒る私がおかしいという家族です。 誤ってもいない親に、やたら心配してきたりする上、人が違うのでは??と思う事がおおいです。 父親がいる時といない時では、同じ内容でもめ事があっても、母親が手を出してきたりする事はありませんし、ヒステリーに怒鳴られる事もありません。 話が順調に進み、そういう事を言わない父親に「お母さんも悪いと思っているよ」と言われても、実際は謝られていない訳なので、また同じ内容でもめます。 どうすれば、これから同じ内容でもめないようになりますでしょうか?

noname#198569
noname#198569

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

人間なので、機嫌も気分もあり なかなかそれをコントロールできなくても 親になれてしまうので 結構そういういざこざは起こると思います。 そしてそれにそれなりに対処できるようになったとしても 相手になにか不快感があれば それはそれで 「こどものくせに」「こどもらしくない」っていわれますので あしらいがうまくなるのも良し悪しかなと思います(^_^;) 普段「大人気ない」と言っていても 実際自分よりも大人な意見をこどもがいうと それはそれで癪に障るのです。 人間図星指されると余裕がなくなり 怒りの沸点が低くなります。 だから相手が感情的になったとしたら 相手は負けていると感じている、ということなので 自己防衛に入ります。 そうなるともう矛盾だらけになり きちんとした話し合いなどできはしないし 感情的になっていればいるほど 吐き出した言葉は覚えていないものです。 だから 相手が感情的になっている わけがわからないことをいい始めた と思ったら すっと引くのが時間の無駄にならんかと。 追い詰めても相手はわかりあうために話し合う、 という気はないし どうやって自分が気が済む形で終らせようか しか考えないし 謝るというのは自分の非を認めるということなので 非と思ってなければ謝るという発想自体ないです。 だからそこをもう望まないようにしたらいいんじゃないでしょうか。 やれといわれたことを メモるなりしてやる。 いわれたことを 口頭で繰り返して相手の耳に入れる、もいいです。 すぐやらないならその理由をその時に述べる。 なんにしても長引かせず、 その場で解決した方がめんどくさくないです。 どうせ相手は忘れるのだから。 お母様は何かしらストレスが溜まっていて 疲労具合によっては 被害妄想に支配されていたりするのかもしれません。 まず質問者様の方から 「いつもありがとう」という態度で接してみると 徐々にかもしれませんが 関係性が変わるかもしれません。

noname#198569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前に大もめした時に、母親が一回だけ謝った時があります。 その時は「ごめんね、お母さん家計の事でいっぱいいっぱいになっていたみたい」と言っていました。 でも、その話はお金と何も関係ありませんでした。 今は謝らない方が大人、みたいな考え方が理解できずにいます。 母親がストレスを溜まっているだろうと、ちょくちょく声をかけたりして、 発散できる場をつくっているつもりですが、そういう時は話しかけると 「お母さんは今忙しいんだから、そっちで話しかけられても答えられないから!」と 一蹴されます。 努力して気をつかえば使うほど、こちらが傷つくのが現状です。 いつもありがとう、大変だね、という言葉をもう少し使ってみようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

それは私の父も全く同じでした。 例えば父が、「庭の掃除をしろ」と言ったので私が庭を掃除していると、父は、そこへやってきて「貴様は勉強もしないで、こんなことをしているのか」と言いました。 「いえ、庭の掃除をするように言われたので掃除をしているだけですが・・・」と言うと、「そんなことは言ってない。そもそも言う訳が無い。お前は、どうして他人のせいにするのだ?」と言って父は怒り狂いました。そういうときは、いつも額の血管が浮き出てピクピク動いていました。 そして「父親を嘘つき呼ばわりしたことは大変な罪だ。土下座して謝れ」などと言いましたが、そんなことが出来るはずが有りませんので、私が「それは出来ません」と言うと、いきなり鉄拳が跳んできました。 こんなことは日常茶飯事でした。ほぼ一日に一回はやられていました。 私だけでなく家族全員がやられていましたので、ある日祖母に相談したら「あの子は子供の頃からそうだった」と言っていました。 私が幼稚園生や小学生のときは、押さえつけられてタバコの火を押し付けられたことも有ります。 そして父の暴力で2回も骨折しています。 しかし、父は年に3日ぐらいは機嫌の良いときが有りました。 そういうときの父は、自慢話をしました。 「父さんはね、どんなときでも暴力はいけないことだと思っているよ。暴力では何も解決しないんだ。父さんは、今まで一度も暴力を振るったことがないのが自慢だよ」などと言っていましたが、背筋がゾォ~っとするほどの気味の悪さを覚えました。 父は亡くなるまで、ずうっとこんな調子で「言わない。言うわけがない」・・が得意技でした。 そんなことですから、父の言いつけを守ると罵声を浴びせられ殴る蹴るされて、言いつけを守らないと殴る蹴るされました。 どちらに転んでも凄まじい罵声を浴びせられて殴る蹴るされるので、父にはなるべく近寄らないようにしていました。 多分、父は脳に発達障害が有って、事実を認識したり記憶したりすることが出来ないだけでなく、全く別の記憶が作られてしまっていたのでしょう。 普通の人は、例え間違って変なことを言ってしまっても、他人から指摘されると、自分の思い違いか記憶違いかと思うのですが、父の場合は、「はっきりと憶えている」と言い張っていました。 記憶違いの場合は、事実と違うことをはっきりと憶えているものですが、それが分らないのです。 そして「何故他人のせいにする。自分が悪いことを何故認識できないのだ」とも言っていました。 前置きが長くなりましたが、貴女のお父さんも脳に障害があるのでしょう。 それは治らないと思います。なるべく近寄らない、話しかけないようにするしかないですね。 もちろん、それでも100%防げるわけが無いですが、少しは益しになるでしょう。

  • YmdHis
  • ベストアンサー率10% (10/99)
回答No.6

恐らく全てわかっているうえで自分たちに有利だからそうしているのでしょう 相手が怒ったらスルーするか、あなたが家を出るかしかないでしょうね 「声が大きくなる」「覚えてない」「くだらない」「大人げない」「あいつはおかしい」 これって全て相手を納得させるだけの理由が無い時に切るカードですよね 折れたら負け、折れなければいつか相手が折れて勝てる、と思ってる人にありがちというか たぶん録音しても「やり方が汚い」とか「人間だれしも物忘れはある」とか言って非は認めないでしょう あなたの発言が正しいか正しくないかじゃないんです、自分(親)が負けるか負けないかなんですそーゆー人の考えは

noname#227991
noname#227991
回答No.4

会話するからもめるのです。 でも会話のない家庭よりはマシでしょう。 言葉は時には優しく、時には暴力にもなります。 身内だと激しさは増しますが、社会勉強だと思いましょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どうすれば、これから同じ内容でもめないようになりますでしょうか? 大人だって万能でもなければ、 聖人君子でもなければ、 間違いだらけ、失敗だらけの人生です。 で、家であったつまらないことを あれこれいいたてないようにする。 だけでもめごとはなくなります。 人のあげあしをとらない。 これは社会に出たら嫌というほど 思い知らされます。 家でのことはその練習と思えば。

noname#198569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も今まで母親の言葉にちょっとおかしいな、くらいの気持ちで受け流していました。 でも、”ありもしない不安”を怖がってあおり、急に怒りだす母親は 「こうなるかもしれない!」といって怒ります。 それの不安でいっぱいいっぱいになって、私に制約をつけてきます。 その制約が積み重なった時に、このままではいけないと思いました。 今日も自分の事を棚に上げて、私に対して怒っていて、それに対して不愉快な顔をしたら 「その顔やめてくれる?!」と言っていました。 人のあげあしを取らないよう努力をした所で、 その揚げ足を取らないようにした私のことなどどうでもよくなって、 すぐに怒りだすのです。

  • akito0417
  • ベストアンサー率20% (55/266)
回答No.2

これから何か会話する度にボイスレコーダー等で会話を記録してみては? 私が質問者さんの立場ならやらずに自分に非がなくとも「そうだね」と適当に流しますけど。

  • vF7qGG
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

言葉だけだから上の空なんですよ、事実自分の言ったことは覚えてないんでしょ?おいくつの両親なのかわかりませんが、将来認知症やボケが心配ですね。その時、そんな態度で子供に面倒見てもらえると思うかどうか・・・・。私自身親の愛情がどんなものなのかわからないので、打算的な考え方しかできないのでこのような回答をしました。

関連するQ&A

  • 大人になる事についてです。

    成長が、止まってしまいました。精神的にです。全然大人になりきれていません。今自分で書いた大人の意味も理解していません。とても急いでます。誰か成長させて下さい。成長の材料となる物全て教えて下さい。何々のテレビがいいよ、とか何々の本がいいよ、とか色々教えて下さい。お願いします。成長したいです。と質問した者です。具体的に言うと自分に甘えたらいけないとかも自分はどう甘えてはいけないのかも解かりません。とにかく基本的な事が一切解かっていません。父親のつもりで教えて下さい。この文章の幼さもどういう所が幼いのかもさっぱり解かりません。ニュースキャスターの様な考え方になりたいです。年齢は23です。よろしくお願いします。

  • 家庭の事 苦しいです。

    私は両親と3人で暮らしています。 兄が1人いるのですが、今はもう東京で一人暮らししているという事しかわかりません。 物心ついた頃から両親の喧嘩が絶えませんでした。 母は父の事を私に言い 父は母の事を私に言い 2人一緒なら、ぎずぎずした空気が流れているか、嫌みの言い合いが始まる 家族4人で出掛けて楽しかった想い出が、出てこないんです。 母は専業主婦ですが、正直家事はあまりしていないです。 家の中は常にだらしなく、ご飯もでたりでなかったり。 洗い物は常に溜まっている状態。 毎日自分の趣味に忙しく、ほとんど家にいないです かなりのヒステリーなので、何を言っても聞いてくれないです。 一度爆発すると、本当にひどい事を言われます 「お前なんか生まれてこなければ良かった」 「お前は死んでしまえばいい」 「父親が父親なら、娘も娘だ」 「使えない」 私が頭がおかしいと、精神科に連れて行かれそうになった事もあります。殴られた事も少しですけど、ありました。 父は真面目に働いていて優しいですが、ギャンブル好きで借金を何百万としました 母が貯めた子供達の将来の為の貯金も勝手に使ってしまいました。 今は知りませんが、不倫もしてたと思います。 お互いからこの事を何回聞かされたかわかりません 離婚の話が出た事もありますが、経済的な事があるので、結局は離婚はしないんです 今日耐え切れなくなって、ご飯の時に母の前で涙がぼろぼろ出ました。 どうしてうちは家族ばらばらなの と。 少しでも聞いてほしかったんですが、母はヒステリーを起こして逆に罵倒を浴びました。 もうどうしていいかわかりません。 親として2人ともひどいとは思います。でも心底嫌いな訳ではないんです。 だけど家にいるのが辛いです 1人暮らしも考えていますが、経済的にかなり辛いのと、私がいなくなって父と母の2人だけになるのが心配です。 誰か、助けて下さい

  • 良い大人なのにかまってちゃん…

    自分は二十歳はとうに過ぎた大人です。 普段は人と交流があまりなく〈というか友達がおらず〉 家族とはよく話すのですが、なんでも大げさに話したり 本当は起こってもいない事を口にして相手を心配させたりと 正直はた迷惑なことをしています。 例えば体調が悪くないのに悪いと言って親に心配させたりなど… 自分に注目してもらいたい、心配してもらいたい、同情されたい… いつも思ってしまいます。 正直心配してもらったら嬉しいです。 同情されても、注目されても嬉しいです。 けど人に迷惑かけて喜んでるっておかしいですよね… どうしたらこのおかしな考えが変わるのでしょうか? いつもやめようと思うのにいつも振り出しにもどります… やはり友達が一人もいないのがダメなのでしょうか?

  • 立派な大人(女性)になるには

    私は立派な大人じゃないと思います。 結婚したいので、大人になりたいです。 私はマザコン気味だったと思います。 既にアドバイス頂いた内容をまとめると以下の特徴を満たしていれば立派な大人だそうですが、具体的に何をすればいいのかちょっと良くわかりません。 A・大人として責任ある行動 B・親を困らせない C・親に甘えない Aは、遅刻しないで会社に行くとか・9時までに帰るとか・遅くなるときは連絡するとか・清潔にするとか・30分前行動とか(慌てない)‥‥でしょうか? Bは、心配をかけないとか・注意しなくていいとか・ストレスを蓄めさせないとか・親の性格を尊重するとか‥‥でしょうか? Cは、相談しないで自分で考えるとか・やってくれると言われても頼らないとか・親が助けてくれるから大丈夫と安心しないとか・親の前ではだらしなくしても大丈夫と思わないとか‥‥でしょうか? 結局よくわからなかったので、立派な大人の女性をイメージしてみました。 ・キチンとしている ・ケジメがある ・会社で好かれてる ・綺麗好き ・字が綺麗 ・言葉遣いがキチンとしている ・親に礼こそ言われるが、注意はされないし信頼されている ・親孝行としてストレスフリーな環境をつくってあげられる ・親孝行として、疲れさせない ・親孝行として、楽をさせてあげれる この位しか思いつかなかったんですが、非マザコンになるには、どんな習慣を身につければ良いのでしょうか??

  • 親に向かっての、この口の聞き方!どう思います?

    自分の父親に向かって 「しとけって言っただろうが!」 みたいな言葉を使う人ってどんな心理なのでしょうか? 30代前半の彼ですが、仕事も真面目で普段はとても家族思いの優しい人なんです。 少し家族大好きな所があって、家族仲がすごく良いんですが 親御さん(特に父親)が過干渉なところもあって、子離れ親離れは出来ていないみたいで、 父親は頻繁に彼に電話しますし、彼もそれを欠かさず受ける。 年齢は関係ないかも知れないけど、30歳超えた大人が家族家族って感じです。 そして周りの家族もちょっとした事で彼を頼り過ぎなところがあり、 その事でしばしば私と板挟みになり喧嘩になる事があります。 上記の事にしても、彼の父親が飲み会に行っているという日の事でした。 私も前々から聞かされていましたが、 迎えなどは行かなくて良いと認識していたので、その日私はいつものごとく彼と会うために、 用事を済ませ急いで帰ってくると、会うやいなや、 父親がまだ帰っていないから一緒迎えに行って、家まで送ってあげよう。 と言いだしました。 親には、迎えを頼まれたけど私と会う事になっているので行けそうだったら行くね と伝えていたそうですが 私は彼の親御さんとは1・2回しか会った事がなくて、不意に言われて ちょっと今日は会える格好でもないし、ちなみに彼の家まで一度父親を送って、 さらにまた私を送ってってなると、かなりの長距離・逆方向なので凄い時間と手間がかかってしまいます。 なのでお父さんから『迎えにきて』の電話が入ったら私は帰るよ。しかもそういう事がわかっていたら、もっと早く教えてよ! そうしたら、何も物凄く急いで用事切り上げなくても良かったじゃん! (時間を有効に使いたい) と言うと 急に怒り出して、そういうと思ったから一緒に行こうと言ったんだよ! なんでうちの親にチョット会うのも出来ない?いずれ自分の親になるかも知れない人を! このくらい『いいよ!!』って言って欲しかったなどと言いだし 自分の父親が電話をして来た時に『急用が出来たから迎え行けない!!!俺が金払うからタクシーで帰って』 と強く断りました。 しかも何であなたがタクシー代を出してあげる訳?と聞くと 『実は今日足をくじいて、ヒビが入っている。それなのにバスで帰るって言って聞かないから、ああでも言わないと』 みたいな感じだったので、もう私は帰るから迎えに行きなよ!と言い電話させると、 彼の父親も、もうバスで帰るからいいよいいよ!みたいな感じで断り続けていたんです。 (たぶん父親は息子も忙しいから、たかだか自分の飲み会でわざわざ無理して来させなくても、どうにかして帰れるよ~♪的な感じだったと思うんです) すると彼が凄い剣幕で怒り出して 『今から行くから、そこで待っとけって!バス停から家まで少し 歩かないといけないのにどうやって帰るんだよ』 『タクシー代なら俺が出してあげるから、じゃあタクシーで帰れ』 とか、↑のような言い方をずっとしていました。 彼は心配で心配で居てもたっても居られない様子で、結局父はバスに乗ったらしく、 彼は家の近くのバス停まで、いちもくさんに行ってしまいました。 ・・・・・・なんか、大の大人(しかも男が)どうやって帰るのすってんの?だし、 いくら心配して気遣ってるのに親が言う事聞かないにしても、自分の親に向かって、 あんな口調で喋れますでしょうか? ウチなら大激怒です。 あんな言い方をする彼ってどんな心理なのでしょうか? 親を大切にしているといいながら、傍から見れば、小馬鹿にした言い方 もしくは、自分より下に見ている・目上に対する言い方ではないように 感じるのですが? 皆さんご意見をよろしくお願いします。

  • 大人になるという事

    大人になるという事 長文失礼致します。 もう見かけも年も40歳なのですが、結婚もしていないし仕事はしているけれど 年相応とは言えないと、自分では思っています。 趣味に打ち込んだり、何かと揉め事の多い家族や兄弟親戚との間柄など 考える事だけは毎日山程あって日々終わってゆきます。 今現在2010年の40歳って学生時代はバブル経済の中にあって 就職も何とか出来たし今のデフレ経済の中ではどんな風に生きているのでしょうか? 私は転職したので収入は下がりましたが、住んでいる場所も変わって ストレスが軽減して子供の頃からの持病も良くなりました。 40歳になっても何か宙ぶらりんな私がいます。 30代でも50代でもない中途半端に年齢だけ重ねてしまった 良く言えばアラフォー世代。 アラフォーと言えば聞こえは良いですが、当の本人は精神的に大人とは言えない様な。 自分が子供の頃の40歳って本当におじさん、おばさんだった気がします。 自分もおばさんになって甥っ子、姪っ子もいておこずかいあげたりしてるので まともに大人になっているのかもしれませんが。 片親は亡くなっていて、もう一人も闘病中ですし、いい年なのかもしれませんが いつから大人になったという実感が湧かないです。 皆さんは毎日どんな時に大人になったという実感が湧きますか?

  • どうすれば心が大人に切り替わりますか。

    30歳女です。 子供の時は親が私達のために遊びに連れて行ってくれました。買い物も家族一緒でした。 それが今では私達は姉妹だけで用事や遊びに行って、逆に親も父親と母親で必要な用事を済ませ私達は留守番です。 家でも子供の時は父親も肩車や飛行機ゴッコなど体を使って遊んでくれました。 それが今ではそれぞれがテレビを観たり部屋に引っ込んだり本を読んだり。 可愛がって貰えず構って貰えず遊んで貰えず苦痛です。 どうすれば心が大人に切り替わりますか。

  • 大人になりたくない

    長文です。 僕は高校1年生です。2つの理由から大人になりたくありません。 理由(1) 大人になれば楽しいことはないと思うから 僕の父親は毎朝6時半に家を出て夜中の12時半頃、時には2時ごろに帰ってくるときもあります。休日は部屋で1人で過ごしているようです。夫婦の仲は悪くないけれど15年以上経つと冷めているみたいです。そんな父親を見て結婚しても楽しいのは始めの数年だけだ、仕事ばかりでただ忙しいだけだと思いました。僕は今適当に勉強をして、ゲームをしたり、趣味の時間をすごしたりして、楽しいです。 そんな楽しいことすべてを奪われるなんて耐えられません。大人になってただ忙しいだけで楽しいことなんて何もないなら絶対に大人なんかになりたくない。 理由(2) 立派な大人になる自信がないから (1)で趣味の時間をすごすと言いましたが、普通の男子高校生にはあり得ない趣味なんです。本気で回答してもらいたいので隠さずに言います。 僕はジャニーズJr.のファンです。ジャニーズのファンなら少数ですが男性にもいると思いますが、Jr.のファンはほとんどいないと思うんです。「人それぞれだから」と割り切ろうとしても「こんな趣味を持っていていいのか」「こんなやつが大人になって性犯罪をおこすんじゃないか?」と考えてしまいます。将来、親孝行もしたいし、楽しいのは数年だけでも結婚したい。でも立派な大人になる自信がありません。大人になったら逆に親や女性に迷惑をかけないかなと思うんです。大人になっても多分まだ変な趣味を持っていると思います。「人それぞれだから」と、どうにかして割り切るべきなのでしょうか? この頃、小中学生を見ると胸が重くなって「あの頃はただ楽しいだけでよかったなぁ」と思ってしまいます。僕は病気でしょうか?思春期で考えすぎでしょうか?僕の悩みをわかってくれる方、回答お願いします。

  • 大人になりたくないです

    初めまして 自分は高1(男)なんですが、たまに大人になりたくないと強く思うことがあります しかし、ある時は、子供は親に束縛されてるから自分で自由にお金を使える大人になりたいと思うことがあります こういう気持ちって誰にもあるんでしょうか?

  • 大人になるって?

    「大人になる」とは、どういう事なのでしょうか? 僕は、40才・男性です。 今、40才という節目だからこそ悩んでいるのかも知れませんが……。 職場でも家庭でも、様々な場面で感じますが、 今回は「職場」を例にあげます。 20代の頃に就職し、初めて「大人」と接しました。 毎日が「尊敬」・「憧れ」・「大人の生き方の勉強」でした。 30代になり、自分も憧れの大人になろうと努めました。 自分がこれまで尊敬してきた大人になろうと努めました。 しかし、そんな僕の言動は目立つのか、「出る杭は打たれる」毎日でした。 30代の10年間、本当に苦しかった。 今、僕の周りの大人は、 ・自分の事だけを考え ・自分だけを守り ・そのためなら手段を選ばず ・仕事の目的はただ1つ「収入を得るため」ただそれだけのため ・上司は部下に責任を、部下は上司に責任を、互いに押し付け ・同僚は互いに見張り、密告 これが大人の世界なのか…、と、今更ながら愕然としています。 友人関係、恋愛や夫婦、親子関係も然りです。 ・友情を大切にしたい ・彼女を大切にしたい ・良い夫、良い父親になりたい ・親孝行な良い息子でいたい そう思えば思うほど、そう努力すればするほど、毎日が辛く、納得出来ない事ばかりです。 綺麗ごとや理想を、現実のものにしようと努力することは、今の世の中には合わないのでしょうか? 僕も、 ・自分の事だけを考え ・自分だけを守り ・義務は果たさず権利だけを叫び ・責任は全て人に押し付け ・時代が悪い、社会が悪い ・人生こんなもんだと ・諦めて生きていけば 楽に生きていけるのでしょうか? ただただ、周りの大人を見て勉強した20代。 そんな大人になろうと努力した30代。 結果、何もかもに絶望している、現在40才の自分。 これから、40代・50代、とりあえず、もう20年間生きるとしたなら、僕はこの残り20年をどう生きていったら良いのか分かりません。 40才の今、僕は目の前はもちろん、明日さえも全く見えません。 僕は考え過ぎなのでしょうか? それとも、まだまだ努力が足りないのでしょうか?