• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築のサビについて)

新築のサビについて

kei1966の回答

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

お話しの様子では、もらい錆で水周りに起きているということですね。 鉄粉が生じるた原因がわかりませんが、水周りはひどくなくても結露を起こすもので 温度の冷えたビスにうっすら結露して錆びたのだと思います。 http://www.steel.co.jp/html/oshiet.top.htm お手入れや特性についてはこちらへ

wanthome
質問者

お礼

結局原因が分からず、とりあえず交換してもらって様子を見ているところですが トイレの錆びだと結露でということがよくあるみたいでした。意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

wanthome
質問者

補足

普通に木造ですが鉄粉は現場で何かを切ったりした時に出たりしてしまうみたいです。 純度が高いものも結露などで擦れば落ちるサビが出たりすることもあるのでしょうか。 まだ入居して2ヶ月なので早すぎるので残念です。

関連するQ&A

  • サビがついてしまいました。

    こんにちわ。 洗面台にヘアピンを置いておいたら、サビがきてしまって洗面台の表面に茶色いサビが付着してしまいました。 研磨スポンジでこすっても落ちません・・・ 陶器?のような材質の洗面台ですが、どのような方法で落とせば良いでしょうか?? また、お風呂の浴槽の縁にもいつのまにか同じような茶色いシミがついています。 おそらく同じサビだと思いますが・・・ これもやはり落ちません。 落とす方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください><

  • パナソニックかリクシル(新築キッチン水回り)

    回答いただけたらありがたいです。 新築を建てることになりました。 キッチン お風呂 洗面を パナソニックかリクシルで悩んでいます 特にキッチンで悩んでいます パナソニックのSクラス リクシルのアミィ どちらにしようかと… ショールームにも行きましたが子連れでなかなか ゆっくり見れず… 実際の使用感など教えていただけたら嬉しいです 特にパタパタくんが…いる???いらない???? よろしくお願いします

  • システムキッチンについて教えてください

    今現在新築戸建を建築中で3月末には引き渡し予定なのですが今回のリクシルの工場が雪で崩壊したせいで工務店からシステムキッチンをリクシルのアミィからYAMAHAに変更してほしいと依頼がありました。 本来はアミィのペニンシュラ型キッチン、ダークブラウンX人工大理石で発注していたのですがYAMAHAのキッチンはどうなんでしょう? YAMAHAに限らず他のメーカーでも対応は可能なのですがどこがお薦めですか? また、システムバス、洗面化粧台、お手洗い、TV台などすべてリクシルで揃えていたのにキッチンのみ別メーカーになると何か不都合なことはないのでしょうか? 何度もショールームに足を運びせっかく決めたものを今になって変更するのはとても納得がいかないのですが天候災害となるとどうすることもできないのでしょうか?

  • 新築予定 キッチン、お風呂etc オススメのメーカーは?

    家を新築しようと思っています。 まだ間取りの構想段階ですが先にメーカーくらいは決めておきたいと思っています。 ・キッチン ・お風呂 ・トイレ ・洗面台 以上4点のオススメのメーカーはありますか? 一応考えているのは #キッチン…タカラスタンダード  実家で使用しているのをみて、ホーローで掃除しやすいかな?と思って。カラーバリエーションは少なそうですが… #お風呂…INAX  CMで聞きなれている”くるりんぽい”が魅力 #トイレ…TOTO  これはパッっと思いついただけですが #洗面台…どこがいいかわかりません 以上です。 まだ詳しくメーカーサイトを見てるわけではないですが、皆さんの意見を参考にしたくて。。 *こんなところがいいよ! *これはちょっと使いにくいかも… なんてちょっとしたことでもお願いします。

  • 洗面台の鏡だけ交換

    リクシルの洗面台をですが、磨き粉でこすったら傷だけになってしまいました。 鏡だけ交換したいのですが、値段はいくらぐらいでしょうか? 交換はどこに問い合わせをしたらいいのでしょうか?

  • 新築の家の水垢対策について

    新築の家の水垢と鏡のコーティングについて シンクにためしに水を少し出したら早くも水垢がついてしまったのですが、 水垢予防のものを使用すればいいでしょうか? それとも水垢を落とすものを使用したらいいでしょうか? 何を買えばいいか教えてもらえませんか? また、洗面台の鏡にも垢をつけたくないのですが何を使えばいいでしょうか?

  • 新築時の打ち合わせ、交渉

    年内に新築をしてもらおうと考えています。 個人で営業されている工務店に依頼しようと思っているのですが、 電気配線、外観、外装材、キッチン、洗面台、内装材、床材、天井、ドア類等 どのあたりまで打ち合わせを出来るものでしょうか? 細かいイメージはあるのですが、結構勝手にきめちゃわれるものかな… と不安になっています。 あと、完成予想図みたいなCGとかもらえたりしますか? それは3Dマイホームデザイナーのようなソフトで作成するのでしょうか。

  • キッチンのひどいサビ

    恥ずかしながら、キッチンにひどいサビをつけてしまいました。 ステンレス製の調理台なのですが、上にステンレス製の水切りかごを置いたままにしてしまい、そのかごの底部ゴムとの間が思い切り錆びていました。 かなりひどく、表面は鏡を磨くものできれいに取れたのですが、小さな穴が無数あります。(裏に貫通はしていません) 10年ほど住んだ賃貸なのですが、この度退去することとなり困っております。 もう手の施しようはありませんか? かごの下は全く拭いていませんでした。 そこまでのサビは、普通に毎日掃除していたらつかないものですよね。 取り替えでお金がかかるのは覚悟しましたが、掃除していなかったと思われるのが恥ずかしいです。 ちなみに、かごを置いていた以外にも数ヶ所同様の穴があります。 そちらは毎日拭いていたのですが、薄いサビが出たときに薬品をかけたらそうなってしまいました。

  • 新築時のキッチンについて

    家を新築します。 キッチンについて検討していますが、有名メーカーの キッチンは、扉や引き出しが鏡面仕上げになっており ますが、家のイメージから、木製のものを選択したいと 考えています(手間が掛かるのは承知しています) オーダキッチンも検討しておりますが、価格が跳ね上がるので、躊躇しています。 メーカー品で、セミオーダみたいにドアだけ木製にできるもはありますでしょうか? 木に似せたものはあると思いますが、お勧めはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築セキスイハイム→内装等は持ち込み→料金は?

    セキスイハイムで新築予定です 内装やフローリング、キッチンや風呂や洗面台をセキスイハイムの指定してきたメーカー以外の物を使用し建築したいですが、これをすると建築費って上がるものなのでしょうか? 上がるとすればどんなお金が掛かってくるのでしょうか? 大きく目立つメリットデメリットはありますか? セキスイハイムはキッチン、風呂、洗面台はタカラスタンダードでしたがトーヨーキッチンを使ってみたいです。 壁紙やフローリングもトーヨーキッチンや他社の方がセンス良くてそちらで使いたいです。 ただ社外を使っても当初使用するはずだった材料費や施工費分は戻ってこず、新に材料費と施工費が必要となるのでしたらあきらめなくてはなりません どなたか同じ境遇の方いらっしゃいませんか? どなたか上記の条件で解説できる方いらっしゃいませんか?