• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の飲み水が温かいお湯ってどうなんでしょうか)

犬の飲み水にお湯を与えるメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 犬にお湯を与えることのメリットとデメリットについて解説します。
  • 水分摂取量が多いほど犬の健康に良いのかについて考えます。
  • 犬の飲み水に関する2つの質問についてまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.1

>1、犬にお湯はどうなのか 年齢や体調に不安があるときには配慮としてはナイスだと思います。 野生種は獲物を狩って食べていますが、獲物の温度(哺乳類の平均体温)は、冬でもほとんど 一定ですからね。 フードにせよ水にせよ、冷たいよりは暖かいほうが消化・吸収には都合がよいでしょう。 とはいえ(犬種 年齢、飼育環境が不明なので、ちょっと回答に悩みますが)室内においては 冬といえども極端に温度が下がることはないでしょうし、若くて元気なら、そこまでしなくて もいいとは思いますが。。。 元々、寒さにはとても強い動物ですしね。 >2、水分はたくさん摂れば摂るほどいいのか 腎臓疾患や老犬の場合などでは、大雑把にいえばそうなります。 そうでないなら、気にかけるようなことではないでしょう。 >お湯だとなぜかすごくたくさん飲みます。 暖かいと味覚がより刺激されますからね(特に甘味が・) 幾分かは、おいしく感じるのでしょう。 *体温38°を超える温度には決してしないで下さいね。 (元 飼育屋)

noname#156318
質問者

お礼

説明が不足していました、申し訳ありません^^; シーズーのオスで7歳で室内飼いです。 病気は過去も今もありません。 やはりお湯は良いんですね。 確かにそこまで気を使わなくても…かもしれませんが、これからも与えてみようと思います(^^) 温かいとおいしく感じる…なるほどそうですね、 人間と同じですね。だからたくさん飲むのかな。 詳しい方からのご意見とても参考になります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お湯に水を入れて冷ますとき・・

    子供のころから、白湯を作るときには「お湯に水を足して冷まさないといけない」と両親に注意されました。順序としては、(1)熱湯+(2)水=白湯・・という意味です。 その習慣で、今でも「水に熱湯を足して」((1)水+(2)熱湯=白湯)温度調整することに抵抗があります。 先日、同僚がマグカップに水を入れてからお湯を足して白湯を作っていたので何気なくそれを言うと、何故?と聞かれてしまいました。 私も理由がわかりません・・(ρ_;) 迷信のようなものなのかもしれませんが、どなたかその謂れをご存知の方、教えてくださいませm(_ _)m

  • シャワーの湯の温度

    築15年ほどの、オール電化の賃貸マンションに住んでいます。 電気給湯器があり、そこに貯めてある80℃くらいのお湯が出てきます。 混合水栓で水を混ぜることで、温度調節をします。 シャワーを浴びる時ですが、お湯の温度がなんとなく安定しません。 少しお湯の蛇口を回すと、かなり熱くなったりぬるくなったり、微調節が難しいです。 それに、水の出が悪くなって、熱いお湯が一気に出てくると、やけどしてしまうのではないか・・・ と怖いです。 昔のオール電化の住宅ってこんなものでしょうか? 温度の微調節ができる給湯システムのある賃貸にすればよかった、と後悔しています。 お湯の温度の微調節ができたり、 熱いお湯が出てこないような安全装置みたいな物とか取り付けられますか?

  • お湯と水

    中1理科で 溶解度 を習いました 教科書にミョウバンは水の温度が60度の時に....と書いてあるのですが なんで「お湯」っていわないのだろうと思いました 理科ではお湯って言葉は使わないのですか? でも二酸化炭素を作る時に 発泡入浴剤をお湯にいれる と書いてありました 普通の生活の中ではお風呂のお湯 とか ポットでお湯をわかす といいますが 反対に「水の温度が100度」 という言い方も間違いではないのですか?

  • お湯が出ない

    最近マンションに引っ越してきたのですが シャワーを使おうと思ったら全然熱くならず、設定温度を 最大の60℃にしたらようやく、暖かくなる程度で体感温度としては 大体40℃前後のお湯しか出ません。 他の洗面所、台所では蛇口をお湯のほうに回しても一向に暖かくならず 水しか出ません。 ちなみに浴槽は普通にお湯を張ることができます。 何が原因なんですかね? また、相談するとしたらガス屋?水道屋? 判りにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 風呂場の湯というのはナゼ微妙なのか?

    前から感じていることですが、非常に許せないのは、 風呂場のお湯の調節です。 我が家は水とお湯をひねって、出すのですが、 お湯の温度の調節がまことにうまくいかない。 お湯をひねっても急に冷たくなったり、急に熱くなったり。 水とお湯の調節していて、いい感じになったと思ったら、 急に熱くなってヤケドをしたり、、、 危ないのは子供の洗髪をしていて、急に熱くなったり するのは許せません。 なんであんなに微妙なのか? 私は33歳ですが、私が幼少の頃からこんな感じですが、 なぜ30年近くも改善されないのか? 非常に疑問です。

  • お湯と空気の温度の感じ方について

     35℃の気温は暑くて過ごしにくいこと、この上ないのですが、お風呂で35℃はぬるくていい温度ではありません。  また、お湯の100℃は火傷してしまいますが、サウナなどでは100℃の中に平気でいることが可能です。  このようなお湯と空気の温度の感じ方は全然違うのですが、その理由がわかりません。おわかりの方は回答いただけるとありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • なぜ?お湯を沸かす?

    表題のまんまなんですが「お湯」って沸いてますよね? よく「お湯が沸いた」と言いますが正確には「水」が沸くと「お湯」になるんですよね? それとも水の温度(沸点)が100℃の場合は「熱湯」で「お湯」は80℃位になるんでしょうか? 理系の方、文系の方問わずご意見頂ければ幸いです。

  • シャワーを出すと水になるけど、蛇口で出すとお湯にな

    シャワーを出すと水になるけど、蛇口で出すとお湯になる 築20年のアパートに住んでいます。 お湯と水を両方出して使うユニットバスです。 お湯だけ出すと、60度で熱過ぎるので、水と混ぜて使っています。 シャワーを浴びる時に、まずお湯だけ出して、熱くなったら水を出すのですが 最初の2分くらいは、丁度いい温度なのですが、だんだん水になっていきます。 そのまま水を体に当てるのは冷たいので シャワーから蛇口に切り替えると、なぜか直にお湯になります。 お湯になったからシャワーで出すと、1分くらいでまた水になります。 水になったから、蛇口に切り替えると、お湯になります。 この繰り返しなんですが、シャワーと蛇口を切り替えるだけで 温度が変わるなんてあり得るのでしょうか? オール電化ではなくガスです。ご回答よろしくお願いします。

  • 普通なら火傷する温度のお湯を飲んでもなんで火傷しないのですか。

    例えば、沸騰したお湯でカップラーメンを食べるときに、気をつけないと口の中を火傷することもありますが、普通は問題なく食べれます。 でも、その温度のお湯を皮膚にこぼすと、火傷してしまいますよね。 なぜ飲み物や食べ物は大丈夫なのですか。

  • 80度に冷ましたお湯と80度に沸かしたお湯って差がありますか?

    お茶のおいしいいれ方には、ほとんどの場合、一度沸騰したお湯を冷まして使いなさいとあります。 水の温度を上げていって80度にしたのと、100度から冷ましたお湯とではどう違うのでしょうか? 科学的な差があれば教えてください。 また、どうして冷ましたお湯のほうがお茶がおいしくなるのでしょうか? よろしくお願いします。