• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カレが忘れられません。)

元カレが忘れられない!幸せな時に悩む主婦の心の葛藤

7020028の回答

  • 7020028
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.5

お気持ちお察しいたします。 あなたの人生はあなたのものです。 あなたが離婚して,元カレと一緒に暮らしたいなら, そうすべきだと思います。 幸いに,まだお子さんも小さいので,お子さんの傷つき具合も今はゼロに近いでしょう。 まだお若いので,人生のやり直しはききます。 今の旦那様と別れて,元カレと一緒に暮らす方向に進むのが一番いいように思います。 これからの人生は,あなたが生きてきた以上に長いのですし, 子どものことやお互いの両親のこと,親戚のことなど, 今までにはなかったお付き合いも生じてきます。 自分たちのことばかり考えてはいけないことがたくさんたくさん生じます。 そうなったときには,子どもさんは物心つきます。成長しています。 その時の両親の離婚は子どもの心に傷を残す場合もあります。 両親の不仲は子どもには悪影響です。 今すぐにでも離婚を考え,新しい人生を歩いてください。 ただ,元カレと一緒になっても上手くいく保障なんてどこにもないことは, しっかり考えておいてください。 今の状態と同じようなことになる可能性もあります。 だって,お付き合いしているときに,すれ違いや喧嘩が増えたのでしょう。 すれ違いや喧嘩がほとんどない恋人が, 結婚しても上手くいかないことがあります。 まして,元カレとお付き合いしているときに, そのような状態になり,別れているのですから, 元カレとの暮らしは,相当の覚悟で始めるべきです。 それから,一番大切なのは, 子どもがいるあなたのことを,元カレが心から受け入れるかどうかです。 あなたと暮らすことを心から望むかどうかです。 そんなことをクリアしながら, 新しい人生を歩んでください。 幸せになってください。

関連するQ&A

  • 元彼の子供を妊娠、中絶。

    元彼の子供を妊娠し、なかなか連絡が取れず、一人で中絶しました。後日、妊娠、中絶の旨を話したら、僕の子供ではないと言われました。辛い記憶ですし、もう忘れようと思っていたら、病院に一緒に行くと言われました。もう、病院に行く必要もないですし、元彼に費用の請求などもしていません。僕にも経過など知る権利があると。私としては、まだ傷心から立ち直れていないので、そっとしておいて欲しいのですが。このままの状態だと、私は罪になるのでしょうか。

  • 元カレが忘れられません。(既婚者です。)

    私には、旦那と1歳の子供がいます。 しかし、前に付き合っていた元カレが忘れられないんです。 元カレは、同じ会社の同期。職場は違いますが未だに同じ会社で働いています。 付き合った期間は、1年くらいですが本当に大好きでこのまま結婚したいとお互い思っていた程でした。 しかし、理由も分からないまま音信不通に。 連絡が取れたときには、別れようといわれてしまいました。 どうしても別れたくなく、何度も話しましたが変わらず。そのまま別れることになりました。 それから半年程して今の旦那に出会いました。 先に好きになったのは私の方で。 元カレに顔も体格も似ていて名前も同じ。 そんな旦那を元カレにダブらせて付き合っていました。 その後、妊娠が発覚して結婚し、今に至ります。 子供もいて、とっても優しい旦那がいて十分に幸せなのは分かっているんです。 しかし、元カレが忘れられなく、最近では夢にまで出てきて 私も、出来れば復縁したいなと思っています。 もうきっと元カレ的には復縁はありえないと思いますが、どうしても元カレが忘れられず、旦那といても 何か気分は晴れず空っぽな感じで。 連絡してもシカトされるのも分かっているのに連絡したくて逢いたくて。。。。 旦那といるのが嫌になってきてしまっています。 絶対に、復縁はしてくれない元カレを追って離婚すべきか、 今の旦那と子供のいる生活のままでいた方がいいのか どちらがいいのでしょうか・・・。

  • 元彼が忘れられません。

    元彼が忘れられません。 私は現在結婚2年目1児のママです。 3年前に付き合っていた彼がいました。その彼とは付き合ってもうすぐ3年目になるというときでした。 そんな中友達に誘われて飲み会に行きました。そこで知り合ったのが今の旦那です。 その頃、彼と付き合いつつ今の旦那とも関係を持っていました。彼との付き合いがマンネリ化してきたというのもあって今の旦那のほうにのめり込んでしましました。結果、彼とは別れて旦那と付き合うことにしました。当時旦那と付き合って2~3か月で同棲を始めました。その3ヶ月後には妊娠しました。 妊娠したと分かったとき、嬉しいと思いましたが正直なとこと心の底からから喜ぶことができませんでした。 1年前同窓会がありそこで元彼と再会しました。元彼と話をしているとやっぱり元彼のほうがいいと思ってしまった自分がいます。元彼もいろんな女性とつきあったけど、やっぱり私しかいないといってくれました。そして、体の関係を持ってしまいました。 今でも連絡を取り合っています。 そんなことがあってから、旦那との生活が苦痛になってしまいました。旦那にsexを求められても苦痛でしかたありません。 今さら後悔しても遅いのに・・・やっぱり元彼が忘れられません。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 元カレを忘れられないのはなぜですか?早く忘れたい。。。

    25歳女性です。結婚するつもりで、3年間付き合った男性と年明けにお別れしました。。。 理由は、彼の仕事がサービス業平日休み、超多忙で、土日休みの私とすれ違いが多く、今までは好きだから我慢していましたが、これから子供が出来てもクリスマスも一緒に過ごせない、誕生日も、バレンタインも、イベントごとは全滅で、旅行にも行けない、育児も母子家庭のようになるんだなぁと思うと将来に不安を感じ、他にも色々細かいことがあって、お別れしました。 付き合っている間にも、何度か別れようかなぁと思うこともあったし、性格的にも合わないのかもって思うことも何度もあり、別れようって決意したときは、もう別れたくて別れたくて・・・って感じだったのに、別れたとたん、惜しくなる、というか、また大好きになってしまって、もしかして、大事なものを間違って捨てちゃったのかも、という気になるのはなぜなんでしょうか。 最近新しい彼氏が出来ました。 元カレを忘れてない私でもいい、ゆっくりでいいと言ってくれました。 でも、何もかも元カレと比べてしまいます。 もし、今の彼氏と別れて元彼の元に戻っても、また、同じ理由で別れが来ることはわかっています。 元カレを愛していましたが、完全に見返りを求めてしまっているからです。 元カレを一生支える、一生すれ違い生活でも、母子家庭みたいになってもそれでもいい!とまでは思えないからです。 でも、元カレが心の中にずっといて、苦しいんです。 今の彼氏にも申し訳ないです。今の彼氏は、誠実で真面目で優しくて一緒にいて楽しくて、経済的にも問題なくて・・・この人を好きになりたいなって思うんです。 多分、元カレが忘れられないのは、子供がおもちゃを取り上げられたような、ないものねだりのような感情ですよね?時間がたてば忘れられますよね?? とりとめもない文章ですみません。 ただ誰かに、背中を押して欲しいんです、前を向くために。

  • 結婚の約束をした元彼

    私は、夫と8歳になる息子の3人で暮らしています。 息子は夫の実の子ではなく元彼との子供です。 元彼とは妊娠が分かったときに、おろして欲しい産むのなら別れると言われた為別れました。 そして、その後妊娠4ヶ月頃に出会った今の夫と付き合って結婚しました。 夫も最初は子供はおろして欲しいと言っていたのですが、息子が生まれてからすぐに結婚することになりました。 でも、やっぱり実の子と息子に差が出来てしまうことが怖いらしく、私たち二人の子供は作らないと決めているそうです。 私は昔から子供は最低でも三人は欲しいと思っていました。 そのこともあってかずっと何か引っ掛かるものがあって、子供を何人も連れている人を見ると羨ましいし辛くなってしまいます。 最近は10年前に別れた元彼(息子の実の父親じゃない人)のことを思い出してしまいます。 その元彼とは3年くらい付き合っていて一緒に暮らしていました。 付き合って2年くらいした頃に赤ちゃんが出来ました。 元彼はすごく赤ちゃんが出来たことを喜んでくれてすぐに結婚しようと言ってくれましたが、私の両親が結婚を反対してなかなか話が進まず、そんな時に赤ちゃんに異常が見つかって流産してしまいました。 それでも元彼は結婚を諦めず、何度も私の両親への説得を続けてくれていました。 でも、流産したことのショックと両親の説得がなかなか上手くいかないことの精神的なストレスから、私がリスカをしだしてしまいました。 最初は元彼は心配してくれていましたが、徐々に私のことを嫌がるようになって家にも帰ってこなくなって、それからしばらくして元彼から別れ話をされました。 私は別れたくなくて拒否しましたが、元彼の気持ちは変わらなくて私の両親も交えて話し合いをした結果別れることになりました。 今、元彼は私と別れた後に付き合った女性と結婚して子供も二人いるそうです。 それを知ったとき、あの時赤ちゃんが流産しなかったら、元カレが結婚を諦めなかったら今頃私が元彼と結婚してたのにと思ってしまいました。 元彼とあの時結婚してたら、子供が三人欲しいという夢も叶ってたし、元彼の後に付き合った人に子供が出来たのに捨てられることもなかったのにって思ってしまいます。 元彼とは一緒に暮らしたり、赤ちゃんのことがあったので他の元彼とは違って特別な存在で忘れることができません。 周りからは今はお互い結婚もして幸せなんだから早く忘れた方がいいし、贅沢なこと言ったらだめと言われます。 周りが言うように早く忘れた方がいいし、贅沢なことなのでしょうか?

  • 元彼の彼女との結婚をやめさせたい

    元彼と5年付き合っていましたが、別れました。 原因はお互い忙しく、すれ違いになってしまっていたから。 元彼に好きな人ができ、付き合うことになったとききました。 別れて1ヶ月くらいして、元彼と連絡を取るようになり、気を使わなくなっていたことや反省する部分がいっぱいあるね、と話し合うようになり、 別れて5ヶ月くらいでやり直したいと思うようになったと。 そして彼が彼女に別れ話をしようとしたら彼女の妊娠が発覚。 それとともに彼女が2人の子持ちだったことも。 彼は責任を取って結婚しようとは思っているんだけど… 彼女は彼が浮気してるんじゃないかと疑いつづけて、結局は彼に子持ちのことを嘘ついてた彼女を信じられない。 一緒にいて疲れるから結婚しても離婚するのは目に見えてる。 自分の子供じゃないからいけないことをした時にも思いっきりしかれないと。 彼は彼女が子持ちを隠していたから、計画妊娠なのかも。。。とすら疑ってます^^; わたしとやり直すのは関係なく、質問したいです。 彼女の友達と彼の友達が話し合ったときにも、彼女は彼の気持ちが 離れていることに気づいてない。 2人の子供が嫌いなことは知ってるけど、なんとかなると思ってる。 今は傷つくかもしれないけど子供が大きくなってから離婚じゃ彼女と子供がもっと不幸になる、と。 結局わたしの存在を出すことに。 彼が自分の気持ちを彼女に言ったら彼女も考えられると思うんですが、 言えない。。。と。子供を引き取るなら結婚はできない、と条件はつけてみたけど、、、 どうやってわたしの存在を知らせたらいいと思いますか? ・彼女の友達が協力しても信じてもらえないかも ・彼女の携帯、アドレス、住所わかります

  • 元彼が忘れられない

    結婚7年目、もうすぐ2歳の子供の母親です。 主人と結婚する前にお付き合いしていた彼と会ってしまい、今も忘れられません。 元彼は彼女はいますが独身です。 元彼とは付き合う前からの長い友人で、実家に帰省する時に共通の友人が集まる場所で結婚して初めて会ってしまいました。 一年に1度くらい彼からメールは来てました。 彼とは私がふられて終わったので気持ちは大好きなまま。 久しぶりに再会してその後二人で飲みに行き、お互いずっと引っかかっていた気持ちがおさえきれなくホテルに行ってしまいました。 その後も帰省中は数回会いました。 お互い別れた事を後悔するばかり。 離れて冷静になった方がいいと思い、遠い自宅に戻ってきました。 今もお互いを思う気持ちがおさえきれず、メールをやりとりする日々。 主人との結婚はすぐに数百万の消費者金融の借金の発覚。 その時点ですぐ離婚をすれば良かったのですが、そのショックで5年間ほどうつ病に苦しみ離婚どころじゃなくなってしまいました。自殺未遂も2回しました。 死ぬことしか考えられなかった時、妊娠しました。 どんなに薬を飲んでもカウンセリングをしても良くならなかったのに、妊娠をきっかけにこんなんじゃダメだと立ち直れました。この子は流産してしまいました。 その後、わたしが病気でも見放さなかったし、更正したと思ったので主人とやり直す事を決意し子供をつくることにしました。それが今の子です。 しかし、妊娠中・産後すぐと私の財布からカードを盗み結構な金額のお金を勝手におろしたり、会社の財形貯蓄の一部を勝手に解約したりされました。 3回目の時にもうこの人とは人間関係が終わったと思いものすごく冷めました。 その後は主人が嫌で嫌で離婚する事ばかり考えてしまいます。 全く主人を信頼できません。 ただ子供がいる事で1年半ほど主人を許してなんとか暮らしていけないかと頑張ってきました。結局今も生活の事、自分の両親の事、そして何より子供の事を考え離婚を決めかねている状態です。 そんな時に元彼と出会いました。 元彼には主人とは離婚したいと思ってるという話はしていません。 重荷に思われたら嫌だったので。 元彼は私の事をとても大切に思うけど、子供の事を考えて地元に戻って来いと無責任には言えないと言ってます。彼も今色々悩んでいてまず彼女とは別れると決めたそうです。 主人に愛情は無いものの、不倫をしてしまったという罪悪感、子供への申し訳なさで毎日苦しいです。 人の不幸の上に成り立つ幸せなんてないんだとは思ってますが、彼と一緒にいたいという気持ちが抑えきれません。 どうしようもないからこんなにお互い燃え上がるのかとも思ったり。 私が我慢をして結婚生活を続けた方が子供のためでしょうか? 冷め切った夫婦の中で育つ方がよくないのではと思ったり。 子供の為を思ったら元彼と連絡を取り合うべきでは無いのですが、もう連絡しないでとどうしても言えません。 元彼と子供と幸せになれる可能性があるのかもと夢をみてしまいます。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 お叱り・アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 元彼が夢に出てくる

    はじめまして、結婚して半年の主婦です。 ダンナと結婚する前、バイト先で知り合った 男性を好きになりました。 当時私は今のダンナと付き合い、彼には同棲してる 彼女がいました。 最初は趣味の合う異性としか思っていなかったのですが 一緒に出掛けたりしているうちに恋したのです。 お互い別れて付き合おうとしたのですがすれ違いがあり 身体だけの関係にしよう、と決めました。 その後ものすごく揉めて、憎み合い、でも嫌いに なれないまま別れました。彼には一生忘れないで 欲しかったのもあり酷く罵ったほどです。 私とのこと忘れて、彼女と楽しく暮らすのを 考えたら悔しかったからです。 それから今のダンナとよりを戻し、結婚しました。 ダンナはわがままな私を受け入れてくれる唯一の 男性で愛しています。 でもたまに元彼が夢に出てくるととても愛しく 切なく寂しい気持ちになります。 酷い別れ方を後悔しているのかもしれません。 元彼とどうにか連絡を取り、謝りたいのですが そんなことしないほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • 元彼は本気で付き合ってたのか

    私には10年程前に3年間付き合っていた元彼がいます。 その元彼とは私の借りているアパートで一緒に暮らしていました。 付き合って2年くらいした頃に私の妊娠がわかって、結婚することになりました。 でも、私の両親が結婚前に妊娠したことと、黙って一緒に暮らしていたことに激怒して結婚を反対されました。 一緒に暮らしていたことを黙っていた理由は、厳しい両親だった為絶対に同棲なんて許してくれるような両親じゃなかったからです。 元彼は私の両親に結婚を反対されて罵声を浴びせられても何度も何度も両親を説得しに実家に行ってくれていました。 私の妊娠がわかって1ヶ月した頃に赤ちゃんに異常が見つかり妊娠が継続出来なくなり流産してしまいました。 そのショックと両親から結婚を反対されていろいろ上手く話が進まないストレスから私がリスカを始めてしまいました。 元彼は最初はすごく心配してくれていましたが、次第に一緒に暮らしていたアパートに何かと理由をつけて帰って来なくなってしまいました。 私の妊娠が分かってから半年した頃に別れ話をされ、別れたくないと言ってましたが一緒に私の実家に連れて行かれてそこで娘さんと別れさせてくださいと言われて、リスカのことも話されてしまったので、私は強制的に実家に連れ戻されることになり元彼とも別れることになりました。 それから半年した頃に元彼が働いていたお店に顔を出したら、元彼が県外に行ってしまったことを知らされました。 それまでにも何度かお店には行っていましたが、私には絶対に県外に行くことは教えないようにと言っていたそうです。 これは元彼と別れてから知ったことなんですが、元彼は私と付き合っていた3年間mixiでいろんな女の子と連絡を取っていたみたいです。 会ったりはしてなかったみたいですが、会ってみたいや私と付き合っているのに彼女はいないと言ってたそうです。 一緒に暮らしたり、私が妊娠して結婚しようと言ってくれたのに実際は私との付き合いはその程度だったのかなと思うとなんだかショックでした。 本気で結婚まで考えていたのなら親から反対されたり私がリスカをしてしまっても別れなかったんじゃないかと思います。 元彼は今は私と別れた後に出会った人と結婚して子供もいるそうです。 私のことなんてもう何とも思ってないと思うとなんだか辛いです。 私は本気で結婚したいと思ってた相手だったので…。 やはり元彼は私とは本気で付き合ってなかったからいろんな女の子とメールしてたし、結婚の話が出ても結局結婚に至らなかったのでしょうか?

  • 元彼について

    はっきりいいます。元彼のことが忘れられません。4年前、元彼のことが信じられなくて別れ、嫌でしょうがなかったのですがなぜか未だに元彼に会いたくなってしまいます。私は今結婚して2人の子供がいます。主人もとてもいい人で問題ないのですが・・・。 昔の写真などを見たり、私と彼の実家がおなじで私も実家に帰ったりすると、彼に会えるんじゃないかとわくわくしたりしています。彼も結婚して子供もいるらしいのですが、奥さんはどんな人だろう・・・。と気になります。 あの時別れなければ今は彼と私が結婚できたかも、とすら考えます。 こんな考えは主人にも申し訳なくどうしたら未練を断ち切ることが出来るんだろう・・・。