• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人関係のバランスの取り方について)

SNSの友人関係のバランスの取り方

このQ&Aのポイント
  • SNSなどのコミュニティサイトでの友人関係のバランスの取り方についてご意見ください!
  • ママ友と習い事仲間との関係のバランスが難しい
  • 公開範囲の設定ができない状況で情報を公開することに悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも。僕は学生ですが自分も友人関係でなやんでいました。 習い事の友達、学校の友達どちらと仲良くしたらいいんだろう?と思っていましたが、僕が習い事の友達と一緒にいるところを学校の友達に見られてもなんともいやな顔もされずに普通に話しかけてきてくれました。 だからそのブログがみられたとしてもなんにもあなたの友達が気にすることはないと思います。 ですからあまり気になさらず、やったらいいと思います。あまり悩んでしまうと体にも悪いのでお体に気をつけてお過ごしください。 しっかり答えられなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人関係

    最近ふと寂しく思うことがあります。自分は社交的な方だと思いますが、何でも話せて信頼のおける親友って、結局学生時代から10年以上つきあってる友人2人位で、結婚して子供を持ってからはママ友程度のつきあいはあるけどそれ程深い友人はいません。子供が小学校、中学校以上の少し手の離れた3,40代の主婦の方って、何人ぐらい親友がいますか?

  • 親の友達について

    (1)どこでママ友見付けてる?(ネットのコミュニティーサイト以外で) (2)子育てサークルで知り合った人とどこまでの付き合い?   家に遊びに行ったりとか、メール交換とかどの範囲? (3)パパ友って作るの可能だと思う?  だとしたら、どこでどう作ったら良い?

  • 子供がいないとダメですか?

    こんにちは。 現在婚約中の女性です。 私と婚約者は子供嫌いなので子供をつくらない予定です。 周りからは変わっていると言われますが・・やっぱり変わってますか? でも好きになれないのです・・。 妊娠中だった既婚者の友人とは仲が良かったのですが、出産してからは疎遠になってしまいました。 ママ友とか楽しそうなので仲間に入りたいのですが、やはり子供がいないと仲間には入れないのでしょうか。 この先ほとんどの友人が出産してママになります。 何だか孤独になりそうで不安になってきました。 かといって“ママ友仲間に入りたいから子供を作る”なんて安易な考えもできませんし・・。 子供がいない既婚者の友人関係はどうなるのでしょうか? 先輩方のご回答をお待ちしてます。

  • ママ友たちとの関係

    こんにちは。 マンションに住んでいます。 同じマンション内に、乳幼児が10名ほど住んでいます。 私にも、マンション内の何人かのお子さんと 同じ歳の子供がいたのですが、 亡くなってしまいました。 以前は、仲良くしていたのに、 私の子供が亡くなってから、 急にご近所との関係が変わってしまいました。 こちらは努めて笑顔で ママ友たちに「こんにちは」と言うのですが、 知らん振りされたり、 不自然なアクションで逃げられます。 マンションの中庭で皆が遊んでいた所を通りかかった時も、 「こんにちは~」と挨拶するのに、 無視する人、逃げる人、目の前のお子さんにわざと用事を作る(叱る・走る)人・・・がいます。 それまで笑っていたのに、急に「シーッ」っと合図したかのように・・・ イジメみたいで、非常に苦しいです。 以前は、一緒に遊んでいたのに、 急に「知らない人」「視界に入れたくない」と言った感じです。 私は我慢していますが、 何よりも、私の子供の存在をなくされたようで、 それだけは、親としては非常にショックです。 本当に、周りのママ友たちとの関係(態度?)が、 ガラリと変わったので、挨拶で無視なので、 誰一人としてまともに話せず、 子供詳しい報告もできないままです。 中庭ではよく子供達が遊んでいます。 声を聞くたび 「あぁ、同年の子供達は、あんなにおしゃべりできるようになったんだ・・・」 「あぁ、うちの子供も一緒に遊ばせたかったな・・・」 「私達と遊んだ事は、無かった事になっているんだろうな・・・」と、 悲しさと苦しさと微笑ましさと・・・心境は、複雑です。 また、ママ友たちの笑い声は、そこには居れない私にとっては、 「貴方は仲間じゃないわ!!」と言われているような疎外感を 感じてしまいます。 溢れる複雑な思いに耐えられず、 なるべく家に居たくないのですが、 外に行く元気もまだありません。 また、外に出ると、中庭を通るので、 挨拶→無視・・・が怖くて仕方ないです。 あちらも、対処判断ができなくての行動だとは思うので、 私が我慢するしかない・・・と思って我慢していますが、 あまりに以前の仲間関係とは、態度が違うので、 孤立していて苦しいです。 「子供を亡くした貴方が悪いんでしょ。私には一切関係ないし・・・」と 思われているのでは?噂されているのでは? と思ってしまったり、それが夢にまで出てきたり・・・苦しいです。 以前は仲間だっただけに、非常に孤独ですし、恐怖です。 (もう、ママ友から見て仲間ではないと言われてしまえば、仲間ではないのかもしれませんが、  私はずっと永遠にママであることには変わりはありません。) 我慢していますが、 一体いつまで我慢していればいれば良いのでしょうか? 時間が立って、解決する事なのでしょうか? ご経験のある方のご意見がありましたら、 宜しくお願い致します。

  • 友達の気持ちと断り方

    私の子供と仲のいいママ友の子供は同じ習い事をしています。その習い事の教室はママ友の家のすぐ側で、習い事が終わると大体そのママ友の家で夕飯をご馳走になり帰ります(教室が終わるのが夜7時近く)。そのママ友には乳児もいるので、教室から子供(上の子)を家に連れて行っているのは私なんですが、それを気遣ってくれているのか、元々世話好きで色々してくれる人なのですが、「うちでご飯食べてって~」という感じです。たまにならいいんですが頻繁になってしまい、働いている私としてはすごく有難いのですが、何だか申し訳ない気持ちがします。ママ友がもし迷惑がっている場合は、きっと彼女からは私に言いにくいんではないかしら…と思います。かと言って、私から「私達の分はもう作らなくていいよ」と言うのも突き放す言い方になってしまうんじゃないかと心配です。やっぱりママ友からすると「何だか夕飯作るのが当たり前になっちゃったよ」っていう感じですよね?(私ならそう思う)。夕飯を断った方がいい場合は上手く断る方法はないでしょうか。子供達は一緒にご飯食べたり、その後遊ぶのを楽しみにしてますが…。※お互い夫の帰りは遅いです。

  • 主人のFBの使い方についてご意見を伺いたいです。

    主人のFB友達についてご意見を伺いたいです。 外国人の主人、1歳半、2ヶ月半の子供と海外に在住しています。 =========================================== 私:FBの名前に本名は使用しておらず分かる人には分かるFBネームを使用。FB内の友人は30人程。プライバシー保護の為、個人情報は一切載せておらず、友達も他の人が見られないように保護。知ってる人から友だち申請が来ても誰でもかれでも承認しない。子供が生まれた時等まとめて連絡するのに限られた人に写真を期間限定で公開するが2週間ほどで削除する。人のページは一覧に出てたら見るけど、いいねもコメントも一切しない。 主人:FBをよく活用し、FB内友人は210人。本名、誕生日、連絡先、既婚等個人情報は記載している。気に入った記事等は友達内にシェア。日々の出来事で家族の写真をアップし友人内に公開。人のページもよく見ていいねやコメントをつける。 =========================================== 外国に住んでいると同じ国に住む日本人のコミュニティがあるのですが、日本人コミュニティは良くも悪くも色々な情報やうわさ話等があるので、独身時代はあまり日本人コミュニティと関わらないようにしていました。 子供ができてから同じ外国人の旦那さんを持つ日本人Yとママ友になり、主人もママ友Yの旦那様Sと友達になり家族ぐるみで仲良くしています。 Yは社交的で日本人コミュニティに良く関わっていたり、他の日本人のママ友もたくさん居てその方を通じて少しずつママ友ができ始めています。 先日ママ友Yにピクニックに誘われ、私達は家族4人で出かけ、他に4人のママやその子供達が来ていました。ママ友Nとママ友H(旦那様も同行)は以前から子供を通じて何度か会う機会があり、ママ友Cは独身時代に仕事で少し関わった事があるのですが、私は3人の連絡先を知らず、FBも友達申請してないし、彼女達からも友達申請は来ていないので直接連絡を取った事はありません。 ピクニック時、私の主人がみんなの写真をたくさん撮ったのでママ友YにFB内で連絡を取り、Yから他のママ友N・H・CのFBページを教えて貰い、自分から友達申請をして主人はママ友N・H・CとFB友達になりました。 私は主人に「日本人コミュニテは付かず離れず程々の付き合いにしたい」と話し、「あなたはFBでプライベートの写真等を公開してるけど、私はプライベートをあまり公開したくない。私の知らないところで貴方と他の日本人ママが連絡を取ってほしくない、彼女達に写真を送るなら私から連絡するから直接連絡しないでほしい。友達申請を解除してほしい」と伝えましたが、主人は”自分が入っている組合の情報もたくさん広げたい”からと解除を拒み、”君が僕の行動を管理し制御しようとするのは好きじゃない”と言われました・・・。 私は過去に他の国に在住していた際、元カレ(外国人)が他の日本人女性とFB内で繋がり、その女性に彼を取られた経験があります。その女性は私と直接友達ではありませんでしたが、仕事関係や日本人コミュニティ内で繋がっていて、その女性の事は知っていたし、一度その女性とお茶をした事がありました。その時も元カレに同じような事を伝えましたが、元カレは私の知らないところで彼女と連絡を取り合っていました。 皆様は私の意見と主人の意見、どう思いますか? 私は主人の行動を管理・制御しているでしょうか・・・?(普段、主人の携帯を見たり、誰とどこに行く等聞いたり束縛したりは特にしていません。。。) 主人に私の意見を理解してもらうにはどうしたらいいか何か方法がありますか?

  • 長続きしない友人関係

    またか・・・という心境です。 2歳の子供を育てているのですが、 最近ママ友グループから浮いてきています。 イベントに誘われなかったり、私の入れない話題で盛り上がったり。 仲間うちで、毎月お誕生日会をやっているのですが うちの子の時だけ翌月のお誕生会と合同で、しかも “ついで”感がアリアリでした。 ママ友関係の難しさはこちらでもよく目にするので 気にしないように・・・ つかず離れずの関係でいられたら・・・ とは頭ではわかっています。 ただ、寂しくて毎日そのことだけを考えてしまいます。 というのも、もともと私は友人を作るのが得意ではありません。 正確に言うと、友人関係を持続することができません。 環境が変わるたびにそれなりに友人ができましたが、 また環境が変わるとその友人とも疎遠になってしまいます。 いつもそうなので、なんとか持続するように努力してみましたが 友人側から連絡が途絶えてしまいます。 きっと私の性格、態度に問題があるのでしょうが 気をつけられる事は気をつけているつもりなので これ以上どうしたら良いかわかりません。 友人の作り方、関係を長続きさせるにはどうしたら良いか・・・ この年齢で恥ずかしい質問ですが皆様、どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • ママ友とのお付き合い

    こんにちは。40歳専業主婦です。 お恥ずかしいですが、この歳でまだ人見知りで、 その場その場での会話は、見知らぬ方相手でも割と平気ですが、 ご近所さんだったり、習い事先のお母さんだったり、 今後関わることがあるだろう人たちと、がっつり仲良くするのが苦手です。 こんな私も気が合うママ友がいないわけでもなく、 数人は気兼ねなくおしゃべりしたりできる人はいます。 ご近所さんで、嫌なタイプと思った人は、あまり近づかないようにしていますが、 ご相談したいのは、習い事先でのママさんです。 子供の習い事で、毎週電車に乗って通っています。 レッスンは2時間。 その間、仲良くしているママ友さんとお茶しながら待っています。 いつも3、4人で過ごしているのですが、 その時、よく話題になる(申し訳ないのですが、悪口になります)ママさんが2人ほどいて、 私はあまり関わりのないママさんだったのですが、 悪口を聞いてから、すっかりそのママさんに苦手意識を感じてしまっています。 話題になるママさんたちのお子さんも、同じ習い事をしているので、 どこかで時間を潰されているようなのですが、 どうやら、仲間に入れて欲しそうです。 でも、一緒に2時間、時間を潰す自信がありませんし、 すっかり悪口を信じてしまっているため、話しかけられても、 私の対応もなんだかぎこちなくなっている気がしています。 子供じゃないんだし、仲間に入れて欲しいと言われれば、断るわけにもいかないのですが、 実際、本当に嫌な思いをしているママ友からしてみれば、 それは避けたいと思いますし、私も普段から仲良くしている人たちといる方が気が楽です。 出来れば穏便に というのもおかしい気がしますが、 仲間に入れて欲しいと言われずにやり過ごす方法 みたいなの、ありますか? 書いていて、心が狭いなと思うのですが、 1度2度の事ではなく、毎週、何年も2時間気を遣うのは面倒で・・・・ ちなみに、習い事は他の曜日他の時間などはなく、違う時間に変えることは不可能です。 人見知りのみなさん、人見知りでないみなさん、こういう場合どうしますか?

  • 「ママ友」苦手です・・・

    もともと広く浅い付き合いが苦手です。 赤ちゃんの時にできたママ友(4人)ですが、子供が2歳になり個性が出始めて子供同士が合わなかったり、ママ友の教育方針(叩いても叱らない等)についていけなかったり我が子自慢がすごかったりで数少ないママ友とも疎遠にしたくなってきてしまいました。 幼稚園の濃密なママ友付き合いが嫌で、保育園に入りお迎えの時間が早いため保育園でもママ友はできなそうです。 ママ友いないならいないなりに堂々としていれば良いですが、平日の昼間はいたるところにママ達の団体➕子供達(幼稚園ママ達)だらけで、自分の社交性の無さを痛感します。 習い事も待ち時間は他のママ達と話さないといけないかと思うと憂鬱です・・終わる時間が決まっているならその間、どこかに行きたいですがほとんどのママ達は待っていますよね。まだ2歳なので習い事はしていませんが男の子なのでサッカー、野球を習わせたいなと思う反面、試合等でさらにママ達の付き合いが濃いかと思うとやらせたくなかったり・・・子供のために我慢しなければと思うのですが、精神が弱いためか下痢になったり体調が悪くなるので我慢ができません。 こんな非社交公的な人間ですが、ママ友いなくてもなんとかなるものでしょうか? (ママ友以外の学生からの友達はいます。)

  • ママ友 作り方が分からない

    長文すみません。ママ友について質問です。 ママ友は必要だよ~と色んな人から聞いていたため、引っ越してきてすぐ生後3ヶ月くらいから子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事など積極的に行ってました。 その場では話したりするものの、定期的に遊ぶママ友はできませんでした。 習い事でも気付いたらグループができていました。受け身だからダメなのかと思い自分から動いても、遊ぶのを断られたり。 ついに、子どもは友だち0人で1歳半を過ぎてしまいました。最近は子どもには申し訳ないですがママ友作りを諦めていました。 先日 親戚に育児相談をしたら、ストレス溜めないためにママ友と出掛けたらいいよと言われ…夫にもママ友作って出掛ければいいじゃんと追い討ちをかけられ…祖父母にも○○ちゃん(孫)は友だち何人できた?と聞かれ… どこに行けば、どうすればママ友ができるのでしょうか?