• 締切済み

彼に正直に伝えるべきでしょうか

お金の話ばかりになります。 出会って2ヶ月、告白され付き合い始めて3週間の彼がいます。(お互い社会人20代後半、彼は2歳年上)初めは頻繁に会って嬉しかったのですが、だんだんと出費が増えていき、苦しくなってきました。 ・出会ってから週に2回、多い時は3回必ず会っている。(全て彼からの誘いで、突然今日や明日会いたいと言われます)日帰りデートも月に2回は行きます。 ・毎回レストランで食事をしている(一人1000円位に抑えてます。私が会う時は食事したいなと言ってしまいました) ・食事は割り勘に近い感じになっている(例えば2人でだいたい合計2500円くらいなら彼が1500円、私が1000円)その後、申し訳ないと思い喫茶店で私が奢って、割り勘になるいつもそんな感じです。 ・イベント、コンサートは出会った時から割り勘です。(彼に誘われ行く) ・服装や化粧代でかなりお金を使っている(今までお洒落は無関心で何も持っていませんでした) 割り勘になったのは私が多分原因です。会って間もない頃に割り勘の方が気を使わないかなと話してしまっています。(ただ正直言うと彼にもあまりお金を使いたくないような雰囲気がありました)しかしここまで頻繁に会うとは思ってませんでした。最低ですが、もう少し奢ってほしいとまで思うようになってきてしまいました。 突然今日会いたいと言われ会った時はほとんど奢ってくれたりします。彼も熱があるにもかかわらず会いたいと言ってきたり(会った後で体調崩してると知った)それは本当に嬉しいのですが・・・私も本当に彼が好きで会いたいと思い、会社で倒れたことを隠して会ったりしました。昨日もそんな感じでした。 私は実家暮らしですが家にお金がなく生活費を入れたり奨学金を返済したり、ここには書けませんが、ある多額の支払いをしています。しかもその支払いは今月です(変なことではない)貯金は無いに等しいです。情けないですが正社員ではないので給料もかなり少ないです。就活は頑張っていますが結果がでません。 彼は1人暮らしの正社員です。(今までの会話から収入は私の倍はある気がします・・) もうすぐクリスマスで、USJにも行きたいと彼に言われていますが、本当に金銭面が苦しいです。 そして彼の誕生日が今月ですが何を買えばいいのか相場も分からず、落胆させるのも嫌です。 上記に書いたことを全て彼に話し、会う頻度を少なくし、お金がかからないとこで会いたい・・・と伝えたらやはり自分から割り勘がいいとか会ったら食事したいとか言ったくせに勝手だな・・と思われるでしょうか?もちろん、私も理由をつけて会う回数を減らしたらいいと思いますが、今まで頻繁に会えてたのに何故?と彼に思われる気がします。初めからたまには断ったりしていたら良かったと反省しています。 また、誕生日は、腕時計を欲しがっている気がしますが(直接プレゼントしてなどとは言われてませんが何となく)とても買えるものではありません。(正直1万円も高いと私の感覚では考えてしまいます)誕生日も高価なものはあげられないことを伝えたり、安いものをあげたらやはり僕ってこの程度?と幻滅されるでしょうか?(因みに私の誕生日は彼に会う1か月前でした。) この様なことで嫌われるのが怖いです。 稚拙な文章でまたお金ばかり気にしている文章になってしまい申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。すみませんが非難はご遠慮ください。

みんなの回答

回答No.10

お金を使わないデートってないんですか?やっぱ大人になったらお金を使わないとデートってないんすか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.9

そんなに悩むことかな? 最初のうちはお金の話はしにくいし、つい無理してしまうのは よくある話です。気心が知れてきてから、ふところ具合を話す。 どんな付き合い方をするか話し合う。 別におかしい話じゃないですよ。 >上記に書いたことを全て彼に話し、会う頻度を少なくし、お金がかからないとこで会いたい・・・と伝えたらやはり自分から割り勘がいいとか会ったら食事したいとか言ったくせに勝手だな・・と思われるでしょうか? 実はお金がないけど、今までのように会いたいから あなたに出して欲しい…なら勝手だなと思うでしょうけど、 自分の出せる範囲でできるだけ会おうと提案してるのだから、妥当です。 もし彼が、もっと会いたいから自分が出したいと言う事があれば その時はありがたく甘えれば良いと思いますし。 >私も理由をつけて会う回数を減らしたらいいと思いますが、 >初めからたまには断ったりしていたら良かったと反省しています。 その考えはキケン。 そんなにカッコをつけてどうするの? 本当のあなたを見せてお付き合いできなきゃ、 いくら相手があなたを好きだと言ってもなんの意味もない事。 もし、本物の関係を彼と築きたいなら、 本当のことしか通用しません。 体調についてもそう。長く付き合いたいなら、 体がしんどい時には無理しないで、しっかり休まないと。 もし仕事がダメになったら、それこそ軍資金が減って 彼と付き合いづらくなりますよ? 彼にも、ちゃんと休むようにたしなめないと。 二人の関係を大事にするとはそういうことです。 決して後先考えず情熱のままに行動する事じゃないんですよ。 小手先でなんとかなると思うのは、相手を甘く見た考え。 誠実でいるのが一番です。 それを彼が受け入れられないなら、それはあなたの本当の相手じゃないし、 いずれにしろダメになる関係だったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

付き合い始めてまだ3週間・・・ホットな時期ですネ(笑)、まだまだ。 今なら・・・間に合います。 背伸びせず、素直に、ありのまま、あるがまま・・・自然に接しなさい。 無理なものは無理、出来ない事は出来ない。そう素直に伝えなさい。 これまでの「背伸び」な状態では続きません、破綻します。 彼と一過性のお付き合いで済ますなら、それでも良いかも知れません。 偽りの、ええ格好しいのお嬢様付き合いで、破綻するまで付き合うのも ありでしょう・・・所詮数ヶ月でオジャンですが。 そうではなく、展望をもってお付き合いして行くなら・・・ 貴女が行きたいのなら、そう望むなら、素直に話して「修正」しなさい。 もしも貴女の素直な話・提案に、彼が逡巡・無理解なら・・・ そんな男とはサヨナラで良いのです。 お互いがお互いを思い遣る、支え合うのが一番です。 今のままのお付き合いは、貴女のアキレス腱を痛め、前には進めません。 まだ、今なら間に合います。 勇気を持って、素直におなりなさい。 http://www.youtube.com/watch?v=aImZEjetK5w&feature=related

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.7

私も飛行機使わないと会えない遠距離なので、一回会うだけで大きいです(^^;) 私達は婚約していますが、今のところ彼のところへ行く費用、全部自腹です・・・。 正直、私も正社員でないというのもあるし、実家もそんなに裕福ではないので、質問者さまのお気持ちよくわかります。 私の場合は、旅費のことは「出して」というのではありませんが、「飛行機代がきつい」とは正直に言いましたし、貯金もわずかだと言ってあります(^^;)。 この歳までわりと身軽に好きなことをしてきたので・・・。自由と引き換えに(?)お金はありません。 結納や披露宴の招待客の旅費等はうちの親などに工面してもらうと思いますが・・・。 おそらく挙式披露宴代は彼と彼の家に頼ると思います。(田舎なんで規模がでかいんです。。。) お付き合いを進めていくに、早い段階で正直に彼に伝えたほうがいいと思います。 時間が経てば経つほど言いにくくなると思います。 プレゼントは、あくまで気持ちですし、もしブランド志向の人とかでなければ、無理のない範囲にしたほうがいいと思いますよ。 ちなみに・・・。 私も自分の誕生日はとっくに過ぎた後彼と付き合い始め、付き合って3ヶ月目で彼の誕生日でした(^^;) 私は普段着にできそうなシャツとパーカのセットにしました(そんなに高くないやつ)。 幸いうちの彼は洋服もブランド品も無頓着なので・・・。 気持ちが大事ですよ! 言いにくいでしょうけどがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ann-betta
  • ベストアンサー率24% (53/217)
回答No.6

実際に彼と付き合うことで現収入の四分の一を費やしているのであれば、 苦しいかもしれませんが、そこまでの出費がありますか? 確かに女性からリーズナブルな場所で会おうと言うのは伝えにくい気もします。 でも、このあたりをクリアしておかないと絶対に関係は続かないと思いますよ。 私の例になってしまいますが、 相手(彼)は最初、私が高いお店しか行かないと思っていたようです。 それまで、外で会うにしても会社からお金が出ていたり、 私の親が食事に誘い親持ちってところもあったので、 当然のことながら、、高いお店しか行かない人間だと思われていたようです。 しかし、ある時期から仕事を離れ二人っきりで会うようになったはじめての日に ちょっと、お洒落なカフェにいったのですが、彼は一体ここは『コーヒー一杯いくら?』 と考えていたようで、実際にレシートを見た時に二人で1000円も行かないことを知り、 唖然とさせられたようです。 その後、ずっと待ち合わせの際にはそこを使っているのですが…。 正直、私も金欠状態の月は何度もあります。 それこそ、旅行に行ってお金を使ってしまったり、 車のローンがあったり。 だから、会いたくても会えないこともありましたし、 基本的に私は自分が出すか割り勘の主義なので金銭的に厳しい時は、 引け目を感じていました。 でも、あまり会わない時期が続くと疎遠になっていくと思ったので、 あらかじめ自分のスケジュールを相手に伝えておき納得してもらうことに。 基本的に給料前は仕事で多忙だと伝え、 給料が入ってくる月末と月中頃までを会えるように設定し、 給料前は会わないように。 相手はそのルーティンで動いているので疑いもしません。 その他、私は基本的に外食が嫌いだと相手が把握しているので、 よほどのことがない限り、無駄に外食をすることはしないと信じています。 このような感じですが、あまり悩まず『忙しくなってきたから、ごめん』 と軽く交わせばいいのではないでしょうか?。 あなたのお財布はあなたのお財布なので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

予算委員会を開くとドン引きされるかもしれませんが、お互いの状況を分かり合わない限り解決しません。 それに彼がいくらもらっていくら小遣いなのかわからない状況ではなんともいえません。 そんな彼もデートの度に借金してるかもしれません。 お金を使わないデートや食事の方法もあります、全部とは言いませんが状況の一部を話て、会う回数を減らさずに金額を減らすようにした方が良いと思います。 N0.1さんのようにハッキリ言ってしまうと、付き合い初めだと人間関係が崩れる可能性があります。 現在は昔と違って男性の給料が必ずしも多いとは限らないので、男性が全部おごるバブルは付き合うまでと思ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.4

おじさんです。 現状をきちんと、彼に言うべきものです。 何も辛い思いまでして、会っているのは良くないです。 今以上に、懐具合が厳しくなっていきます。 まだ三ヶ月で、これなのですから、付き合い続けることが苦痛になるはずです。 ですからげんに <もう少し奢ってほしいとまで思うようになってきてしまいました こういう気持ちになるのです。これは貴女が悪いわけではなく 今までの貴女自身の金銭事情によるものだからです。 <生活費を入れたり奨学金を返済したり、ここには書けませんが、ある多額の支払いをしています。 こういう事情を相手に言わなければ、相手にはわからないことですよ。 だから、ちゃんと言うべきです。 ちゃんと相手に言えば、会う回数や誕生日に安いもの云々のことも 解決するはずです。 <自分から割り勘がいいとか会ったら食事したいとか言ったくせに勝手だな・・と思われるでしょうか? 貴女の現在の立場を言えば、事情が事情なのですから、こんなことは思わないはずですよ、彼は。 <この様なことで嫌われるのが怖いです。 これが一番の理由で無理をしているのでしょうが、こんなことで嫌わないと思いますけどね。 彼が貴女のことを本気で想ってくれている男であれば。 まずはないと思いますが、もしですよ、このくらいのことで嫌われたら、 もともとが付き合わなくても良い男だということになります。 最初のうちに、きちんと言っておいたほうが良いですよ。今の状況で背伸びしたところで はじまらないですよ。 <会社で倒れたことを隠して会ったりしました。昨日もそんな感じでした。 最後にひとこと。 ここまで無理をして会うことはないと思います。 貴女が彼に熱が入っているのは、よく理解をしますが。 無理をして、また会社で倒れたら、どうするのですか? 仕事も大事、彼も大事ではあるけど、生活の基盤が今は大事ではないですか。 何度も書きますが、ちゃんと彼に言うべきことですよ。 では、頑張って言うのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143712
noname#143712
回答No.3

正直に話して、嫌われたくない気持ち・・・わかります。 でも、無理をしてキャッシングに手を出したら、たちまち増えてどうにもならなくなりますよ。 食事に行く前に、奨学金の偏差があり、ちょっと今月厳しいって、言っておごってもらえばいいじゃないですか(^^; もちろん、高いお店じゃなく、牛丼まではいかなくても、その辺を気をつけてあげれば、大した金額じゃないでしょ お金の事でもめるなら、この先結婚しても、苦労しますので、今の内に正直に話して、それでも あなたを思っていてくれる人である事を願いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大好きな彼だからこそ、正直に伝えて良いと思います。 「今、お金に余裕がないから、もうちょっとお金がかからないデートをふたりで考えない?」と。 毎回、毎回、レストランへ行く必要もないですよね? ファストフードやお弁当を買って、公園のベンチで並んで食べてもいいし、 缶ジュース1本で、何時間だってお話しはできます。 もうすでに金銭面で無理が生じているのですから、遅かれ早かれ底をつきますよ。 そうなってから「実は今まで黙っていたけど・・・」と告白される方が、彼は傷つくと思います。 何で今まで相談してくれなかったの?と。 また、彼だって、年末年始は忘年会・新年会のシーズンなので、 色々と出費も増えてくるかもしれません。 ましてや彼は一人暮らしなので、デート代のほかにも生活費が必要なはず。 男はなかなか「お金がないから君が払って」とは言えないものです。 だからといって、あなたが払う必要はありません。 先に書いたような微笑ましいデートのスタイルを、ふたりで楽しみながら考えてみるのも手ですよ。 これからも長いお付き合いを望んでいるなら、何でも素直な気持ちを伝えたほうが良いですよ。 そのうち、結婚なんておめでたい話が出てきたら、貯金も必要になるかもしれませんし。 お金をかけず、素敵なデートを重ねる。素敵だと思うけどな~♪ プレゼントに関しても、お手ごろ価格でいいじゃありませんか! 問題は「気持ち」です。 何も時計じゃなくてもいいんです。 ビジネスシーンで役立ちそうなステーショナリーグッズ、靴下、ハンカチ、小銭入れetc. または部屋に飾る観葉植物、キッチングッズ、おそろいのティーカップなどなど、 もらって困るものじゃなければ、喜んでくれると思います。 だって彼女からのプレゼントだもん! そんなに見栄を張らなくて良いんです。 等身大のあなたで彼にぶつかっていきましょう! それで嫌な顔をされたら、また違う男性をみつければイイ! 素敵なクリスマスを過ごせると良いですね。頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

分かります(汗) 私も遠距離をしている彼氏がいて、月一で会っていました。私も質問者様と同じ様に、彼にだけ支払わせるのが嫌で自然と割り勘になっていて。でも最近は私の方が多く払ってる?気がしてきました。 会うのは月一ですが、その1日2日で5万は消えます。 因みに私が年下・彼が年上ですが、私の方が収入が多いので仕方ないと思っていましたが… やはり彼女としてはデート代は彼氏に払って欲しいですよね(^_^;) だから、彼氏には申し訳ないですが『仕事の都合で2ヶ月に1回しか希望休が取れなくなった』と嘘を付いて、会う回数を減らしましたし、 この前はついに爆発して、『お金は男が出すものじゃないの!?』と言ってしましました… 質問者様も爆発する前に、彼に伝えた方がいいですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割り勘について。

    最近、思い始めたのですが、恋人同士は、割り勘とかを本当に、普通にするんですか?? 今まで思い返してみれば、女性からお金を受け取ったことが2.3度くらいしかありません! (たまたま一緒に遊びに行った女性が、ふた回りくらい年上の方で、ずっと『僕も行きたかった場所だから』と、拒否してたのに、お金をひっこめなかったので、割り勘にしました) なので、ここのサイトとかを見てると、本当に割り勘にしてるの???と、驚きました。。 海外に年下の友人(女の子)とかがいたのですが、割り勘しよう!とずっと言っていて、僕は割り勘が嫌だったのですが、その子が強引にお金を払ってしまいました。 合コンの時とかも、誰かがお金の額を決めるので、ただ、それまでにこっそり私が、店員に言って支払いをしてしまっています。 正直、数千円くらいで、あの子におごってあげた!とか思ったこともないですし。 実際、レジで会計の時、女性が『出すよ~』と言っても、数千円だから別にかまわんよ~とか言いながら、私がカードで支払いを済ませます。 あ、ただ、初めてその子と遊んで、一番最初の食事に行った時、財布をカバンから出すかどうかだけは見ていますが! なので、例えば付き合う前の段階でとか、本当に割り勘にするのか、気になりました。 実際に、付き合った後の旅行代とか。。(私は、数万円までなら、彼女の旅費費用とかも、何とも思わないです。) 付き合う前であったり、付き合った後であったり、このお金の価値観は良くないですか? ・・・これから意図的に割り勘にして(お金が無い訳ではなくて、今のご時世に合わせて)、おごるのをやめて、割り勘にしようかなぁと思いました。

  • 女性に支払って欲しいという男性に失望したのですが

    お互い、28歳の男女です。 私はアルバイト 彼は正社員です 飲み会で知り合って意気投合した男性と友達になりたくて 私の方からアドレスを聞きました その後、彼からメールが無く、私からもしなかったのですが せっかくなので、私から食事に誘いました(2回) 最初の食事は私も支払うつもりだったのですが 彼が「これぐらいならいいよ」っと言って全額負担してくれました。 次に私から誘った時は2人で5000円ぐらいだったので 割勘にしようと2000円だしたのですが 彼が奢るよって言うので、じゃあ1000円だけでもっと渡しました 暫くして、初めて彼から誘われました その時は、彼は奢ってくれるタイプなのかな?と思い 素直に奢ってもらいました。 それから暫く連絡が無かったので 久々に私から誘ったのですが、彼から来たメールを見て驚きました。 「今月は車の車検で発電機が壊れちゃって10万も払ったし、結婚式が2回もあってご祝儀で6万消えてしまい、本当にお金が無いから会えない。あ、でもたまにはそっちが払ってくれるなら車ぐらいは出すよ♪」 っというメールが来てガッカリしました。 仮にも正社員で働いてる28歳の男性が女性に奢ってほしいと自分から言うでしょうか?私と食事したって精々5000円程度のはずです。5000円も捻出できないのでしょうか? あと、「たまにはそっちが払ってくれるなら」ってなんですか? 確かに2回誘ったの私だし、3回とも彼が奢ってますが 女性に全て支払えというのでしょうか? 私は28年間生きてて、デート代は全て彼氏持ちが基本で 当然、私も支払う姿勢は必ず出します(1回はお金を出す) しかし今のところ100%の男性は「あ、いいよ」と奢ってくれるので 男性のプライドを立てるために引き下がってます。 こんな男性は初めてなのですが どうなのでしょうか? 割勘でいい?ならまだわかるんですが 「たまにはそっちが奢ってよ♪」ってどうなんですか? 私がおかしいんでしょうか?

  • 彼を紳士的にしたい。

    はじめまして。 彼の行動で少し気になることがありますが、 なかなか言い出せずにいます。 何か良い伝え方、方法があれば教えていただきたいです。 「お金」に関してです。 常に割り勘なのですが、 彼の方が少し高いものを食べても普通に割り勘です。 同じものを食べたとき、 支払いのゴタゴタで私が少し多く払ったとしても、そのままです。 逆の場合はきちんと「じゃあ、あとで○○円」と言います。 あらゆる面で、100円単位で、お金に「せこい」 (言い方が悪いですが・・)ので、 繰り返されるうちに、うんざりしてきました。 「自分が得をしている状態に何も感じないのか!?」と 苛立ちさえ覚えます。 ↓↓ちなみにこんなこともありました↓↓ ●誕生日当日に会えなかったのでプレゼントはありませんでした。 次に会ったときも特に何もありません。 ●ドライブの途中でコンビニに立ち寄っても、 自分の飲み物だけとってレジに行きます。 それは普通でしょうか・・・私には違和感があります。 ●食事している時、あとで買い物をしたいけど現金があまり無いから、 ここの食事代は貸して?と言われたので、そこは払いました。 その後、買い物をしていた彼はカードで支払いをしていました。 食事代は返ってきていません。 以上のことから、彼への不満がつのり、 一緒にいてもお金のことで頭がふさがり、 支払いの場面が憂鬱です。 少し前は、別れようと本気で思っていました。 しかし、彼に悪気は無いように思えるので、 突然別れを切り出すくらいなら、 思っていることを伝えるのが筋だと思い直しました。 そこで、どう伝えるか悩んでいます。 何か良い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性に質問です

    とっても気になる女性を、食事とカラオケに誘ってみました。今まで2回は断られ3回目にOKしてくれました。誘ったのはこっちだし 男なのでお金は全部出そうと思っていたところ 支払の時その女性もお金を出そうと するので「いいよ!いいよ!」と拒むと「いえ!割り勘にしましょう!」とおごらせてくれません。ちょっと寂しかったです。これはどういう心理ですか?

  • 正直、割り勘が少し嫌です…

    私は24歳の♀で彼も同い年です。 去年の春から付き合っているんですが、初めの頃はほぼ全額デート代を出してくれていましたが、今はほぼ割り勘で五回食事に行ったら一回奢ってくれる感じです。 遊園地や映画などは絶対に割り勘です。 あと、お互い車を持ってますが彼は自分しか保険がきかないプランにしているので、私の車を良く使うのでガソリン代が私の負担になります… お互い寮暮らしでセッ○スする時は以前はホテルでしたが今は車の中でカーテンなどで、見えなくしてするって感じでそれが嫌です(>_<) 車もたまにだったらいいですが、ホテル代をケチってまでしたくないと言うのが本音です… 私は今の彼と付き合う前、高校一年生の時から四年ほど付き合った元彼がいてその元彼と付き合ってる時は全額奢りで、サプライズに誕生日でもないのにブランドの指輪をくれたりと凄く頑張ってもらっいて、今の彼と付き合い割り勘になってワガママになってしまったんでしょうか? ・食事代ほぼ毎回割り勘 ・ガソリン代ほぼ私持ち ・ホテルを節約して車でセッ○ス ・私の給料や今月いくら使ったの?とか聞かれる これぐらい我慢して普通なんでしょうか(>_<)?

  • 割り勘と言っても…

    友人と食事に行って,会計を別にできなかった時,自分がまとめて払うと,後から割り勘の分を渡してくれるのですが,大抵遠慮して端数分を少し多めに渡してきます。別にいいよ,と言っても,絶対最後にはもらうことになります。また,相手がまとめて払ってくれた時は,自分も端数などを多めに渡すのですが,絶対少なくしか受け取ってもらえません。 また,ちょっとしたお金なども,(コピー代,ジュース代など200円位)私が払おうとすると,「お財布出すのが面倒だから,もういいよ」とか「それ位気にしないで」と言われるのですが,逆の立場の時は,「もらっとき!」と言って渡されてしまいます。私は誰に対しても毎回だけど,相手は「私との前回」なんて覚えていません。こんなことで喧嘩をするのも大人気ないと思い,いつも相手の言うとおりにするのですが,なんか悲しくなります。 昨日は,久し振りに会う友人と行ったのですが,突然奢ってもらうことになりました。理由は今月初めが私の誕生日だったことと(私は何も言っていないし,その友人の誕生日に私はここ数年何もしなかった),その日1時間半遅刻してきたことだそうですが,お互い学生なんで,一人1500円も払ってもらうのは,悪いなと思いました。(会うのも久し振りだし。)何より,食事前から,「今日はごちそうするからね。」と何度も言われていたので,「悪いからいいよ」と断り,会計時にも「自分も払う!」と強く言うつもりながらも,もしかしたら本当に奢られてしまうのかもしれないなと思ったので,かなり量が多かったのを残したら悪いと思い全部食べ,昨日の夜からお腹をこわしたので(汚くてすみません)情けなくなりました。 強く言えない自分にうんざりするし,悲しくもなります。 私は贅沢なことで悩んでいるのでしょうか。皆さんは,会計時,どうされていますか?アドバイスなどを下さい。

  • 支払いがスマートではない男性との食事

    最近知り合った男性と何回か食事に行きました。 今まで、ずっと割り勘なのですが、会っていくごとに割り勘にされる額が細かくなっていきます。 先週食事したときは、テーブルチャージのお店だったのですが、お会計のときにテーブルのブザーを押してからトイレに立たれてしまい、しかも100円単位まで割った金額を請求されました。 割り勘は仕方がないとしても、私より倍近く収入がありながら、100円単位まで割ったり、お会計でトイレに立たれたり、支払いがスマートではないような気がします。 たまたま、そういう人に出会わなかっただけかもしれないですが、ここまで割り勘にされたのは、初めてです。 週1でお誘いを受けるのですが、一緒に飲んでる分には楽しいけど、私のお金がもちません。 お金がないことを理由に断るのはマズイでしょうか?

  • 後輩への誕生日プレゼント

    今週の土曜日に誕生日を迎える異性の後輩へのプレゼントです。 ここ最近、彼氏との事で相談を受けていて、日曜日に2人で食事をしてきました。 その時の支払で、2人合わせて3000円程度だったので「1000円だけでももらえたら内心助かるな」と思っていた矢先「ワリカンで良いですよ」と半額出してくれた上、帰りにコンビニで缶コーヒーとお菓子を買って渡してくれました。 気を遣ってくれた事は素直に嬉しいのですが、年が4つも下の後輩の女の子にそこまでさせるのも悪いなと思い、食事代を現金で返すのも何だかいやらしいので、誕生日に何か買ってあげようと思いました。 そこで、食事代相当額くらいで2000円くらいのお菓子を渡そうと思うんですが、これって受けとる側は迷惑ですか?

  • ワリカンな人。。。

    知り合って何回か食事とかしてる男性がいるのですが(年下の人です)、付き合ってみたいなことを言われても いい人だし(性格的にも真面目な感じの人です)、とも思うのですが 色々考えさせられるところが たまにあったりして 付き合うのをためらって、2回、付き合うのは。。。って相手にお話しています。ただ、悪い人ではないので 友達としては 今もメールや電話、会ったりとやり取りはしていますが 気になるのが その人と会っても(付き合ってといわれてるときでも)、食事とか ワリカンっていうことです。 一人2000円以内くらいの食事でも。・・・私はかつての付き合っていた人とか、付き合う前とかはもちろん、ワリカンとかなかったのですごく抵抗があります。別におごるのが当たり前なんて全然思っていないので 出しますが、「あっ いいよ」とか言うこともなく、ワリカンが当たり前みたいに、お金を受け取ります。しかも、会社は某大手企業で収入に困っているわけでもないのに。別にそれで付き合いをためらっているわけではないですけれど なんか 本当に付き合って欲しいっていうか好きなひとにならワリカンになんかしないと思うんですが どうなんでしょうか?私が年上ってことで ワリカンが当然とか思ってるんでしょうか?ちなみにメールは自分の携帯から送信してきますが 電話かけてくるとき(長くなりそうな時)は、会社から貸与されてる携帯からかけてきます。 しっかりしているのかケチなのか分かりません。(ちなみに男性なのですが家計簿みたいなのをパソコンで作っているって言っていました) ワリカンってなんか愛情が少ない気がするんですが、特に男性の方、どう思われますか?

  • 異性の友達の誕生日祝い

    21歳男です。 今月末に女友達の誕生日が来ます。 去年夏以降、1ヶ月に1回(計6回)2人で食事に行っており、今月末も行く予定です。 今まで誕生日のお祝いをしたことがないので、何をすればよいのか悩んでいます。 食事代はいつも割り勘にしているので、今月末はおごろうと思っています。 あと、プレゼントを渡そうかとも思ったのですが、友達にしては重すぎるかなと思ったり・・ 友達同士では、どのようなお祝いをするのか、教えていただきたいです。 過去の質問を探したのですが、恋人同士がほとんどだったので、質問しました。 ちなみに大学生同士です。説明不足な点があれば、補足します。

再セットアップ不能の場合
このQ&Aのポイント
  • 再セットアップができない場合の対処法についてご相談です。
  • NECの一体型デスクトップ、製品名・型番はNEC LAVIE PC-GD164TCAF(2019年購入・保証切れ)を使用しています。
  • Windows11へアップデート後、再セットアップを試みましたが、進捗メーターの70%でエラーが発生し再セットアップできません。HDDの異常やBIOS画面の設定を確認しましたが解決せず、対処法を教えていただきたいです。
回答を見る