• ベストアンサー

どちらのプリンタがいいでしょう?

aki001の回答

  • aki001
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

「百聞は一見にしかず」 ここで、ある程度の情報が集まったら実際に店に行って自分で確かめるのが一番だと思います。 今は、実際に印刷して見せてくれる電気店がたくさんあります。 >カタログを見る限り、どちらもよい点があり決めかねています。 どの会社もカタログには優れていることしか書かないのでそう思われますし、そこに載っているようなスピードでは印刷できないです。 私個人の意見を申しますと インクジェットプリンターは「速くて、きれいなもの」が良いと思っています。 今は、どの会社もきれいに印刷できます。 よって、私はスピードで選びます。 ただし、デジカメの写真プリントをやるのでしたらもう1ランク上のほうが良いかと思われます。 保存についてですが、私でしたら長く保存したい物や額に入れて飾る写真は写真屋でプリントしてもらいます。 各メーカーで出している保存に適した写真用の紙は非常に高いです。そのうえ、失敗したりすることもあると思われます。家庭用のプリンターでは長期保存のことはあまり考えないほうが良いと思います。 というのが私の意見です。 どちらも良いメーカーです。 あとは、お店に行って、御自身で見て決めてください。 それが一番です。

関連するQ&A

  • プリンタ EPSON PM-G860とCANON PIXUS iP4500どちらが良い

    使用しているEPSON PM-820Cが年賀状をプリントアウトしようと思ったところインクがにじみ、ものになりません。新しくプリンタを購入しようかと思っていますが、どちらがよいでしょう? EPSON PM-G860とCANON PIXUS iP4500どちらが良いですか? 基本的には、デジカメの写真をプリントするくらいで、後は年賀状を印刷するくらいです。宜しくお願い致します。ランニングコストも考慮したいと思いますので・・。

  • 印刷の速さ

    キャノンのピクサス850iかエプソンのカラリオ930c を購入しようと思うのですが、この二つの印刷速度は どれくらい違うのでしょうか? ピクサスのほうは、パンフレットにモノクロ6秒、A4 フルカラー6分弱と書かれているのですが、カラリオの 方が分からないので比較ができません。年賀状の大量 印刷のため、出来るだけ速いほうがいいのですが、価格 もそんなに違わないし、速さも同程度なのでしょうか? それともやはり、キャノン製のが速さは勝ってますか? 最初はピクサスの950iが最新だし、いいかな、と 思っていたのですが、どうやら850iと比べてppi が劣っているようなのでやめました。 高い買い物なのでどうも慎重になっちゃいますーー; それから、私のパソコンにはパラレル(ECP対応・ D-SUB25ピン)、IEEE1394(S400ピン)、USBが2つあるのですが、プリンタとの接続は一般的なUSBが妥当でしょうか?今のところ、プリンタ以外に周辺機器を購入する予定はありません。購入すると しても、デジカメだけだと思います。 回答よろしくお願いします!

  • ワイヤレスプリンタについて

    閲覧ありがとうございます。 ワイヤレスプリンタの購入を考えているのですが、キャノンのピクサスかEPSONのカラリオのどちらを買うか迷っています。 主な使用目的は携帯(iPhone)で撮影した写真のプリントアウトです。 年賀はがきの作成もできたらいいなと思っています。 オススメのプリンタを教えてください。 簡単な物だと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • カラリオとピクサス

    デジカメの写真をプリントするのにいつもお店に出していたのですが面倒になってきたのと値上がりもしてきたのでプリンタを買おうと思います。 カラリオかピクサスですよね、どちらも同じようだし種類も多くてどう選んでいいかよくわかりません。 パソコンのプリンタはあるのですが、機械オンチで接続の仕方とかわからないです。それに7~8年前のプリンタ(キャノンBJS530)で4色インクなのであまり綺麗にできないと思うのですがどうでしょうか?やっぱり6色以上はあった方がいいですよね? キャノンのプリンタを持っているからインクが同じのを使えてピクサスの方がいいかと思ったのですがインクの種類は違いますよね。 ピクサスは1枚当たりのコストが17円ぐらいでカラリオは21円ぐらいなのでピクサスがいいかと思ったのですが、保存性がカラリオは200年となっているのにピクサスは何も書かれていません。 できれば日付も入れたいのですがどれもできますか? コピー機能も付いている方がいいです、4万円以下ぐらいだったらどれがいいでしょう?

  • エプソンのプリンターでどれを購入したらよいか迷っています。

    エプソンのプリンターでどれを購入したらよいか迷っています。 カラリオPM-860PT カラリオPM-A700 カラリオPM-A820 カラリオPM-A900 (1)デジカメの写真をプリントアウトしたいのですがどれが一番綺麗にできますでしょうか? (2)発売というか商品が新しい順を教えてください。 (3)便利な点、お勧めなど。

  • プリンターの買い替え

    今、使用してるのはEPSONのPM600Cです。 故障はしていないのですが、最近200万画素の デジカメを購入したので、もっとキレイに印刷でしないかと思い、購入しようかと考えました。 予算は20000円程度でさがしてみました。 EPSON  PM730C、PM830C、PM790PT hp  957C CANON  S300、S500 を考えてますが、どれがお勧めでしょうか? あるHPに、写真印刷ならエプソン!となっていましたが、 解像度が1440dpiのエプソンと 2400dpiのhp、CANONでは どちらがキレイなのですか? よろしくお願いします。 

  • ピクサスとカラリオ

    DVD-Rへの盤面印刷(レーベルプリント)ならば キャノンのピクサスとエプソンのカラリオ きれいに仕上げるならどちらがいいですかね?

  • プリンタ購入、どちらがいいでしょうか

    プリンタを買い換えようと思っています。これまで使用していたのはエプソンのPM-G800です。 今、「キャノンPIXUS iP4500」と「エプソンPM-G860」で迷っています。主な使用は年賀状とHPを月2、3枚プリントアウトする程度です。年賀状も写真をポイント的に印刷する程度で普段のデジカメ写真は現像に出すのでそれほど高い精度は求めていません。この使用頻度と、購入後のインクのコストパフォーマンスの両方の観点からするとどちらが良いでしょうか。(本体の価格は調べた範囲ではキャノンの方が\1,000弱安いです。) あと、両方についてですが ・文書等の白黒印刷でもカラーインクを消費するのでしょうか。 ・目詰まりに対する耐性はどちらも同程度でしょうか。

  • プリンター(複合機)の選び方について。

    プリンター(複合機)を購入予定です。 エプソンカラリオPM-T960、PM-T990、キヤノンPIXUS MP970ではどれがおすすめですか? 文書等の印刷はあまりしないと思います。 メインは年賀状印刷、あとデジカメ印刷、フィルム取り込みです。 よろしくお願いいたします。

  • どっちのプリンタがいいんだろう??

    プリンタを買い替えようかと思っています。 現在はエプソンのPM-760Cを使っています。 買い替えの候補は、今のところ同じくエプソンのPM-870CかPM-930Cです。特に魅力を感じているのはCD-Rのレーベルに印刷できる点とフチなし印刷です。電気店で見てきたら、前者が22,800円、後者が29,800でした。 どちらもまあ一応予算内です。でも違いがはっきりわからないのです。どなたかご存知の方教えてください。 ポイントは、 (1)解像度はPM-870Cが2880×720dpiでPM-930Cの方が2880×2880dpiなので、後者の方がよいと思うのですが、はたしてどれほどの違いがあるのか?解像度を要求する用途としては毎年年賀はがきに子供の写真を印刷することと、たまに撮ったデジカメ写真を印刷することくらいでしょうか。 (2)フチなし印刷の場合、PM-930Cは2880×2880dpiでは印刷できないとカタログに書いてあります。PM-870Cの方は何も書いてません。はたして、PM-930Cは解像度がどこまで落ちるのか、またPM-870Cはどうなのか? (3)インクがPM-930Cは6色独立カートリッジでPM-870Cは一体カートリッジになっています。どちらの方が、維持費が安い?使い勝手がよい? (4)CD-Rのレーベル印刷ってきれいにできるの?? いっぱい書きましたがよろしくお願いいたします。