1歳の息子がけいれんしました。大丈夫でしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 1歳2ヶ月の息子が、先ほどちょっと恐い状態になりました。鼻が詰まりかけていたので、綿棒でハナクソを取ろうとしたら、嫌がって暴れたので、頭を押さえて無理やり取ったのです。しかし息子は泣いて怒り、怒りすぎて声も出ないほど怒り、けいれんしています。
  • 息子がけいれんした後、目は見開いてうつろ、口もだらっと開いて、手足がわずかにピクッ、ピクッ、とけいれんしています。名前を呼んでも反応は無く、呼吸と脈はあったのでとりあえず様子を見ていたら、1分ほどで目を閉じて、寝ているような状態になりました。さらに1分ほどしてやっと目が開き、落ち着いて普通に戻りました。
  • 2ヶ月ほど前に転倒して頭をぶつけた時にもけいれんと失神したことがあります。その時は救急車で検査を受けましたが、特に異常は見つかりませんでした。似たような症状を経験された方や対処法をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳の息子がけいれんしました。大丈夫でしょうか。

皆さんこんばんは。 1歳2ヶ月の息子が、先ほどちょっと恐い状態になりました。 鼻が詰まりかけていたので、綿棒でハナクソを取ろうとしたら、 嫌がって暴れたので、頭を押さえて無理やり取ったのです。 (これはわりとよくあることなのですが) もちろんほんの数秒です。痛くもしていません。 しかし息子は泣いて怒り、怒りすぎて声も出ないほど怒り、  『大声で泣き出す寸前』 みたいな状態が30秒ほど続いてから、突然力が抜けてぐったりしました。 目は見開いてうつろ、口もだらっと開いて、手足がわずかにピクッ、ピクッ、とけいれんしています。 名前を呼んでも反応は無く、呼吸と脈はあったのでとりあえず横向きに寝かせて様子を見たら、 1分ほどで目を閉じて、寝ているような状態になりました。 それでも名前を呼んでも起きなかったので、気を失っていたのかもしれません。 さらに1分ほどしてやっと目が開き、今度は呼びかけに反応したので オッパイを飲ませたらその後は落ち着いて普通に戻りました。 これは何なのでしょうか。けいれん?ひきつけ?もしかしてこれがてんかん? 興奮しすぎたのが原因なのでしょうか? それとも、声も無く泣いていた間、息をしていなかった(吐き続けていた?)ような気がするのですが、 酸欠が原因なのでしょうか? 無関係だとは思いますが、 2ヶ月ほど前に転倒して頭をぶつけた時に一度、脳震盪でけいれん→失神しています。 その時は焦って救急車を呼びましたが、CTの結果頭部に出血などはなく、 まず大丈夫でしょうと言われました。 どなたか似たような症状を経験されている方、 原因や対処法をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんばんは。 歳の入った親ですが、1歳9か月を遊んで大笑いをさせているときや、 叱って泣いているときなど、 「こら、あんまり笑わせると(泣かせると)ひきつけ起こすぞ!」 と、言われます。 要は極度の興奮状態にさすとそのようなことがよくあるらしいです。 実際まだひきつけを起こしたことはないですが、 私が幼少の頃ひきつけを突然起こしたこともあります。 (起こしている最中記憶がある) よくある鼻くそ取りの場面ですが、 お子様は心から嫌だったのでしょうね^^;。 嫌という気持ちや恐怖心から、度を越してひきつけを起こしたのだと思います。 ものすごくその状態が嫌だと思ったときに、 脳が判断して気を失させる自己防衛が働いたのです。 よく聞くのはひきつけは、舌を噛むほど、歯を閉じるといいますので これが危なく、口の中に固いものを入れて舌をかまないようにせねばなりません、 お子様の場合はあまりの恐怖(興奮状態)に失神されたのではないかと思います。 >声も無く泣いていた間、息をしていなかった(吐き続けていた?)ような気がするのですが、 人間あまりに泣きすぎると、声も出なくて息が苦しくなりますよね^^;。 ここまで泣くとなると、次の展開へ落ちやすくなります。ひきつけや失神など。 なのでそこまで泣きそうになったなら、早くに気が付き、 興奮状態になる要因をやめて落ち着かせることが大事です。 ああ、鼻くそ取りですが、 「は~なくそ!は~なくそ!取れたらスースーは~なくそ♪」とかってに歌を作り、 まず私が取っているところを見せる。 何やってんだろう?と興味を持ってくれたらしめたもの、 同じように歌いながら笑顔で、やってやる、 この時は予行練習で本当に取れなくてもっとる真似事程度で 遊んでいる感覚を持たせてやる。 そしたら、次からはその歌を歌うと、あの遊びだ!と覚えていて、 ニタ~~と笑いながらさせてくれます。 ご参考程度です。

1tame4
質問者

お礼

極度の興奮状態でひきつけを起こす・・・と検索したら、 「憤怒けいれん=泣き入りひきつけ」というのが出てきました。 こんなことがあるのですね・・・ そして息子はハナクソ取られるのがひきつけ起こすほど嫌だったんですね! 鼻くそ取りのアドバイス(特に歌)が最高でした。 これから試してみます。ありがとうございました!

1tame4
質問者

補足

なんと、よく見たらDEERさんじゃないですか! 不妊治療の質問への素晴らしい回答、 いつも感心して拝見しておりました。 育児のアドバイスも素敵ですね。 私もアラフォー第一子です。頑張ります。

その他の回答 (2)

  • tifanny22
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.2

専門家ではないですが、 夫がてんかん持ち、 兄弟も小学生の頃てんかんを起こしました。 ちなみに私の両親はてんかんを持っておらず、身内で遺伝したわけではないです。 てんかんの発作にも様々な種類があり、 身体をこわばらせてけいれんしたり、急にあさってのほうを見て時が止まったような 状態になったり、私も身内のてんかんを目の当たりにし、色々と本を読んで勉強し、 また通院に同行したり未だにこの病をサポートする立場にあります。 お子さんの場合もやはりてんかんの一種に当てはまる可能性はあると思います。 ですが何が発端でどういうときに、というのは個人差があるので専門家の受診が絶対に 必要になります。そして通院や薬での対処、治療がどれくらい続くのかもわかりませんし、 どのような時に気をつけなければならない、 (感情の起伏、睡眠不足、極度の緊張、過剰なストレス)のか、 医師の判断を仰いだほうがいいと思います。 小さいうちのてんかんは完治するパターんが多いとは聞きます。 実際わたしのきょうだいは3年程投薬と検診を経て完治し、 現在20代半ばの働き盛りですが一度も発作は起きていません。 夫の場合ですと、幼い頃の熱性けいれんや度重なる高熱が発端となり、 脳波に乱れが出てしまい、 以来長いスパンですがてんかんを起こしてきました(後から聞いた話ですが。) また私の友人のご主人もトピ主さんと同じような状態に陥った事があり、 かなり動転したと言っていました。 とにかく昔からある疾患とはいえ、素人判断は禁物ですし、 何よりまだお子さんが小さいので、なるべく早く専門医にかかることを勧めます。

1tame4
質問者

お礼

ご兄弟やご主人が経験者でしたか。 私は今まで周囲にそういう人がいなくて、 必要以上に動転してしまったかもしれません。 回答ありがとうございました。 とりあえず鼻水を止めるために小児科に行きますので、 そこで相談してみます!

noname#152318
noname#152318
回答No.1

 脳神経科でしたでしょうか? 脳波を調べる専門医に診て貰うことをおすすめします。  睡眠薬の様なものを飲んで、数十分して動きが鈍くなったとところで   調べました。    20数年前でしたが、結果を見て安心しました。  2~3時間、かかりました。数ヶ月おきに2~3回ゆきました。  近くの開業医等で診察して貰い紹介で行くのも良いし   インターネットで調べて行っても良いと思います。  

1tame4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 頭をぶつけた時は救急から脳神経科でCT撮影していただきました。 ところで20年前に脳波を調べたのはなぜですか? やはりひきつけですか?

関連するQ&A

  • 風呂上がり後の痙攣

    15才になる長男の事です。 先日、突然風呂から飛び出してきたと思ったら、いきなり 倒れて、痙攣を始めました。 びっくりして、すぐ声をかけました。 この間数秒だったような気がします。 呼びかけに反応して、意識を取り戻したのですが、 今までこのようなことがなかったので、何か悪い病気の 始まりではないかと、ちょっと気になっています。 病院に連れて行こうかともおもいましたが、その後は普通なので 今のところは何もしていません。 どなたか原因や対策がわかる方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをお願いします。

  • 良性乳児痙攣について教えて下さい

    満9ケ月の男の子です。3ケ月の時左半身に痙攣を起こし(群発)、CT、脳波検査後(何れも異常なしとのことだった)、「良性乳児痙攣(疑)」と診断され、現在抗痙攣剤を服用中。以降、痙攣発作もなく、発育面でも異常はないとされていましたが、つい先日、畳敷きの部屋でお座りしている最中に前のめりに倒れ、少し声を出した後、大泣きが続かないので「あれ?」と思って見た所、泣く寸前の顔(大口を開け、目を細めてまっすぐ前を見ている状態)で止まっていました(「あれ?」と思ってから3~4秒)。急いで声を掛け、背中を軽くたたいた所、普段通りに戻り、声を出して泣き、すぐに機嫌も直りました。最初に声を出してから大泣きするまでに10秒以上かかった事になるかと思います。 今回の症状が「発作」だったとして、2歳くらいまでに治ると言われている「良性乳児痙攣」の診断は変更される可能性が高いのでしょうか?それとも、この期間であれば、薬を飲んでいる状態で発作が起きたとしても「良性乳児痙攣」として不思議はないのでしょうか? 今回の「発作」は、前回とは症状も、起きた状況も違っています。 心配です。教えて下さい。

  • イッたときの状態

    3ヶ月程前に脱処女をして、まだイッたことがなく悩んでいます。 いつも「気持ちいい」ぐらいで終わったり、 終わってぐったりしてそのまま寝てしまうのですが。 この前はいつもと違いおしっこがしたい感じになり、 声が出るのを超して息切れをしていて 「何かが来て去った」ような感覚になり、意識が朦朧とし 彼氏の呼びかけに反応ず、いつの間にか眠っていました。 揺さぶっても反応がなかったらしく、 5分ぐらいで目が覚めたのですが、長時間寝たような気分でした。 イクと体が痙攣する、頭が真っ白になるなどと言いますが、 これはイク手前なのでしょうか? イクとどういう状態になるのか、どなたか教えてください。

  • 頭部を打ち付け痙攣

    こんばんわ  私の友達が今日、長時間しゃがんでいて急に立ち上がったとたん、ばた~ンと倒れコンクリートに後頭部を打ち付けてしまいました。その後、痙攣をおこし、顔面蒼白になり、呼びかけても応答がありませんでした。数十秒後に友達は起き上がりましたが、一人では立てませんでした。友達は貧血で倒れたのか滑って倒れたのか(結構ぬれていて滑りやすかったので)それとも他の原因で倒れたのかわかりません。その時の記憶を覚えてないらしいです。テニスでペアなのでとても心配です。頭を打って、けいれ痙攣を起こしたのでしょうか。その他の原因で痙攣をおこしたのでしょうか。誰か返事をください。お願いします。 

  • 脳梗塞後の痙攣

    1ヶ月前に81歳になる祖母が脳梗塞で倒れました。 主治医によれば以前から心房細動があり、診断の結果は心源性脳塞栓症だろうといわれました。   右半身が麻痺した状態で、入院直後は呼びかけに対し、目を開けたり、左手で力強く握ることもできたのですが、再び2回目の脳梗塞(3週間前)を起こし、左半身も麻痺した状態になりました。 3日前から左足の痙攣、昨日から左手を体に強く引き寄せてしまうようになりました。 痙攣も日に日にひどくなっています。一体どこからくる痙攣なのか?痙攣の意味することは何であるのか?また痙攣を押さえるにはどのようにしたらよいのか? 教えていただければ幸いです。

  • 痙攣時の叫び声

    つい先ほど、5歳の息子が39度4分の熱の中、痙攣を起こしました。 静かに寝ている最中、「ウギャ!!!!」と叫び、目を見開き、顔をブルブル震わせながら 痙攣を起こしました。痙攣時間は15秒程。 顔は土色になり、唇は紫に。 痙攣が治まり その後は 目をうつろにしながら 瞬きをせず・・・しかし 次第に 顔色は元に戻りました。 実は この子の下の弟が 1歳の頃から 熱誠痙攣を繰り返し もう6回もやっています。 検査入院も2度しましたが 原因は熱だけで 他に見当たりません。 今回、兄のほうは 初めての痙攣です。 私は 弟の件もあり、熱誠痙攣には慣れていますが、痙攣前に 叫んだのを見たのは 初めてでした。 そこで 気になっているのが、熱性痙攣前に叫んだりすることは あるのでしょうか? これは 熱性痙攣ではなく 何か他に問題のある痙攣なのでしょうか? 昨日、息子は歯医者で治療をしました。 歯から何かの菌が入り、脳に行った?なんてことも考えてしまい、 不安に思っています。 しかしながら 弟の時もそうですが、痙攣の度に病院に行くと、検査入院を勧められ 骨髄?からの痛い検査をしたり CT・MRIなど大掛かりな検査になり 1週間も入院となったり・・・。 そして 結局、異常は見当たらなく、点滴と検査の痛みを味わう・・・。 それが かわいそうで 今すぐ病院に・・・というのも 躊躇しています。 叫びを伴う痙攣についてお分かりの方がいらっしゃいましたら、どうかご回答くださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 熱性痙攣のあとの症状。これはどのくらい心配ですか?

    こんにちは。経験者の方、専門知識をお持ちの方に アドバイスやお考えを頂きたく投稿します。 5日前1歳半の息子が熱性痙攣を起こしました。 昨日やっと熱が6度台になり、今日退院しました。 しかし、痙攣を起こしてから気になる症状がいくつかあります。 (1)左手が震える(ごくたまにですが) (2)歩く時左足の膝がややガクンとなり不自然な歩き格好になる (3)寝入る時の目が白目をむく。痙攣前よりも、 もっときついというか、普通に寝入っていた時と違う気がします。 (4)左右に限らずピク!と動いたり、震えたりする ちなみに熱性痙攣の状態は・・・ 明け方40度で声を挙げて熱性痙攣。(その前も変な動きを繰り返していた) 時間は7分、救急車の中で2回泣いたもののその度2回痙攣し 自宅から病院まで計3回。 病院に着いた頃も目は開けているものの意識なし。 処置後も体に触れると軽く痙攣を起こしていた。 (1)このような場合、この震えのような痙攣は後遺症として 一生残ってしまうのでしょうか。また、痙攣後 こういうことは「よくあること」なのでしょうか? (2)脳波に何か異常がある可能性はありますか? (3)次痙攣を起こしたら50%は諦めてと言われました。 熱性ってそんなに怖い病気ですか? それとも息子の痙攣が特種ですか? (先生は状態が良くないと言っていましたが、同じ経験をされた方の経験談をお聞きしたいです) (4)震えが残っている時、何か良いケアの仕方はありますか。 ちなみに熱の原因は何かのウィルスに感染したのだろう、 とのことでした。 長くなりましたがどうぞ宜しくお願いいたします。 先生はとにかく「良くない状態」を繰り返すだけでした。 3日後に再度病院に診せに行く予定ですが、 それまでの間とても不安で不安で投稿しました。

  • たまに左半身が痙攣する

    左半身がたまに痙攣する。痙攣が起こる10秒くらい前に痙攣するということが自分自身で分かります。痙攣が起こると左半身の感覚がなくなったような漢字がして、頭もボーっとします。20秒くらいじっとしてれば直りますが、回復後も感覚が弱くなっています。 傾向として下記の場合によく発生しています(何が原因になっているのか自分でも分かりません) 1.急激な運動をしたとき 2・会議とかで急激な睡眠と格闘しているとき 3.ずっと同じ体制でいるとき ちょっと前は急激な運動をした時だけでしたが最近は2とか3の時に多いです。正直車の運転の時、起こったたら、事故になってしまわないか不安です。自転車に乗っているとき起こって、転んでしまったことがあります。初めてなったのは19歳のとき、ジョギングをしていたときです。左の感覚がなくなり、意識が飛んだような感覚になります。痙攣する場所(広範囲ですが)はいつも同じです。 同じような経験をした人や、原因を知っている人はいないでしょうか?

  • これって痙攣ですか?(5ヶ月の赤ちゃん)

    今、5ヶ月の子供がいますが今までに何回か、痙攣?のようなものを起こしました。 痙攣なのか判断つかない理由として、 1.眠りながらミルクorパイを飲んでいるときに起きる。 2.眼は閉じている。 3.顔色はふつう、顔も寝ているような感じ。 4.ブルブルしている時間も、5~6秒ぐらい。長くても10秒ぐらい。 (頭と、両手がブルブルしている。おしっこや寒くてブルブルしているのも違う感じ) 5. 熱もなく、泣いたり、怒ったりした後もない。 6.痙攣?のあとは、泣いたりするが、すぐに機嫌がなおってふつう通り。 先日病院に行ってみましたが、先生も現場を見ていないから判断できぬとのこと。 このように短い痙攣はあまりないが、ないとはいえないとのこと。 今までに同じような症状を知っている人教えてください。 短い時間なのですが、1ヶ月に2回ぐらい起こっているので心配です。

  • 1歳児の熱性けいれんについて教えて下さい。

    こんばんは。 1歳半の子供が発熱に伴い、熱性けいれんを起こしました。 発熱もけいれんも、生まれてから初めてのことです。 質問がいくつかあります。どれか1つでも良いのでご回答お願いします。 (1)熱性けいれんの発作によって、脳に悪影響はありますか? 例えば、てんかん発作では、けいれん発作が起こると、電波が飛び、海馬(脳で記憶の機能をしている器官)が傷ついて、記憶力が鈍る。など。熱性でも何かありますか? (2)ダイアップ(けいれん予防の薬)は、何が目的ですか? よく、親が心配しないで済むため等と聞きますが、本当でしょうか? 個人的には、熱性けいれんで脳に悪影響が無いのであれば、ダイアップの服用を避けたいと思っています(今後、2回目のけいれんの予防として)。 今回は、1回目の投薬の後、8時間後に2錠目を入れました。 (3)熱性けいれん自体は、約3分以内で、問題の無いけいれんでした。他の脳の病気のけいれんとは違いました。 しかし、けいれんがおさまった後、約15~20分間、以下の症状が続きました。 ・昏睡状態で、目を開けない、呼びかけに反応しない、顔や体が真っ青 ・酸素濃度?(指から計る)が95が続いた。 ・熱が上がっているからか、体がガタガタ震えていた(けいれんではない)。 救急車を呼びましたが、救急隊の人も、病院の先生も、けいれん後の回復が遅いことを気にかけていました。 目を覚まして、顔色が一気に赤く戻ってからは、反応も良く、普通に眠っていました。 質問: ・けいれん後、意識や顔色が戻るのは、大体何以内ですか? ・何分以上、回復しないと、他の病気が考えられますか? ・その、他の病気とは何がありますか? (4)上記の回復が遅かったことが心配なのですが、今後、何を調べた方が良いですか? 脳波・CTスキャン・髄液検査、などでしょうか? 調べるのは、けいれんから何日以上たってから。又は何日以内でしょうか。 (5)今後、どういう点に気をつけて観察すればいいでしょうか? 脳の影響が気になりますが、もし、他の病気だった場合、どういう症状が出てきますか?髄膜炎、脳炎が心配です。 (6)熱性けいれんから、てんかんに移行する場合、初回の発作からどれくらい後で移行するのでしょうか? それとも、移行する場合は、熱性けいれんが起きた瞬間から移行していて、脳波に変化がありますか? 私(親)がてんかん持ちでした。今は完治しましたが。 宜しくお願いします。