• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不美人ではないのに全くモテない理由は?)

不美人だけど全くモテない理由は?モテるための秘訣とは?

ejirutoの回答

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.9

>不美人ではなく(多分)、話も上手(多分)なのに、 これです。 あなたが自分の長所だと思っているこの事柄があなたが 敬遠される原因だと思います。 あなたは昔モテてちやほやされていた経験が今でも捨て 切れずにいるのです。 どうしても、自分がモテないはずがない、こんな女に負 けるはずがないというプライドが今もあるのでしょう。 男性から見ると、最初は「何でこんなきれいな人が売れ残 っているんだろう。」と疑問に思うかもしれませんが、 あなたと話して納得するのだと思います。 それは、あなたが話も上手と思っているところです。 あなたは話が盛り上がると、相手も喜び好印象を与えてい ると思っているかもしれませんが、男性側からすると、 あまり出しゃばるような人や社交的過ぎる人は結婚相手 としては引いてしまうのではないかと思います。 あなたが対象としているのは、あなたの歳以上で未婚の 男性ですから、やはり積極性や社交性に欠けるところが あったりするのだと思います。 そういう人からすると、あなたは御しにくい相手と映る のだと思います。 周りの人は、そういったあなたの本質を理解しているので、 あなたの事を「サラリーマンと結婚するタイプではない。」 等と言うのだと思います。 あなたはなぜ結婚したいのでしょうか? どういう結婚生活を描いているのでしょうか? その辺りを一変整理して、さらに、あなたが対象とする 男性からどう思われているかと言う事を冷静に分析して 今後、どういうアプローチをすればいいのかを考えて 行けばいいと思います。 今のあなたは負のスパイラルに嵌りかけていますので、 建て直しが必要です。 あなたがモテないと言う事はないです。 基本的な要件はすべて持っていますから。 ですから、焦らずにじっくり構えて、考えて今後の婚活 を進められればいいと思います。

naonao1103
質問者

お礼

>話が盛り上がると、相手も喜び好印象を与えていると思っている は、確かにそうかもしれません。 特に合コンですと、沈黙や、全く話していない人が気になって、 一生懸命話をふったり、自分から話すことが多いです。 あまりプロっぽくならないようにはしていましたけど。。。 勝手に、全員に楽しんでもらわなきゃ!盛り上げなきゃ! って気になっちゃうんですよね。 結局、あまり話さないおとなしい人とか、 空気読まずにマイペースな人の方が最終的には人気です。 いろいろ勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美人といわれるのにモテません。なぜ??

    こんにちは。 私は20代の女性です。 もう長いこと彼氏がいません。 最近は出会いを求めて苦手な合コンや、紹介なども受けています。 しかし全く上手く行きません。 全然モテないんです。 自分で言うのも変ですが、男性にはよくかわいいと言ってもらいます。 前の彼も私に一目ぼれして付き合い、違う男性もクラスで一番可愛かったと言ってくれますし、 後輩も私がいたからサークルに入ったと何人かが言ってくれます。 合コンなどでも、(目が大きいので)ハーフかと聞かれたり、可愛い芸能人に似ている、もっとイケメンを狙えるのにと言われます。タイプだといわれることもあります。 しかしモテナイのです。全く。笑 アドレスをしつこく聞かれたから教えたのにメールが来ないこともあります。 でも基本は誰からも聞かれません。 身に覚えがあるとすれば、人見知りと、もともと口が松田龍平さんみたいにへの字なので怒ってるようにみえることです。昔から話掛けづらい、顔が意地悪そうと言われて来ました。 過去3人の男性に「モテるんだろうけど、男としては行きづらい。実はいいなって思ってた男いっぱいいると思うよ」と。 ある男性には「損してるよ。相手が自分をどう思ってるか気づかないこと多いでしょ?」と言われました。 自分では普通にしてると思っていた分正直ショックです。 ずっと、自分に魅力がないからモテないんだと思っていたのに、そういうことを言われて外に理由がある気がしてきて、とっても損をしてる気がしてきました。 でも頑張って、ニコニコしたり、いっぱい笑うように心がけていますし、自分から食事に誘ったりも頑張っています。しかし全然です。 やはり可愛い、美人と言われるのは社交辞令なのでしょうか。 確かに、高値の花といわれるほど美人ではありません。 もちろん、私の顔がすごく美人ではないからモテないということだと思いますが それ以外にも大きな問題があるようで、行き詰っています。 以上を踏まえて、客観的に見て、どうすれば私は上手くいくでしょうか? どうすれば、男性は声を掛け易いと思ってくれるでしょうか。 また、男性がもし顔が好みでもいかない理由はどういったものがあるのでしょう? つたない文章ではございますが、男性、女性共によろしくおねがいいたします。

  • この美人さんの扱いってどうなんでしょうか?高嶺の花?それとも敬遠?男性

    この美人さんの扱いってどうなんでしょうか?高嶺の花?それとも敬遠?男性の気持ちが分かりません。 社内に美人の先輩がいます。(Aさん、28歳) でも美人を鼻にかけてる風でも無く、きさくで面白く忘年会等で皆でコスプレしたりする時も嫌がったり せず楽しんでやってる感じです。 なので社内にはAさんのファンクラブがあるくらいです。 ファンクラブのメンバーはAさんより少し年上(30~40歳くらい)の人が少なくとも4~5名います。 でも、そのファンクラブのメンバーはAさんには遠回しに誘うものの2人で。って感じでは無く 皆で行きましょう!なんて言ってます。 たまにAさんが、ファンクラブの誰かと見たい映画が一緒になったりしてAさんから「じゃ今度一緒に行きましょうか?」 なって言われたら男性社員は「わぁ。デートじゃないですかぁ」とデレデレ。後輩のAさんに敬語使ってる感じ。 が、20代前半の女子社員には、慣れ慣れしく呼び捨てにしたり気軽に飲みに誘ったり はたまた、20代前半の女子社員達に気があるの?って発言したり。。 Aさんは多分ファンクラブの存在を知ってるし(だからと言って普通に接してるようです)、その男性達が自分より若い女子社員と気軽に接してるのも知ってるようで、「そんなモテないのよー」なんて笑顔で言ってましたが。。 遠巻きに見てる私にしたら、よく解りません。 ファンクラブの人達はAさんが好きなんじゃないんでしょうか? つんけんしてる感じでも無いし、優しい人だから本気で付き合おうと頑張れば結果はどうであれ そんなに邪険に扱われる事も今後無いと思います。 なのに、他の女子社員に気軽に接するって言うのはどういう事なんでしょうか? 一体男性社員達は誰が良いの?

  • 美人と並ぶと美人に見える?

    最近買った雑誌に書いてありました。 美人の中にいると冴えない人でも美人に見えるそうです。 これって本当でしょうか。。? 私は美人ではないですが、かといってブスでもないと思っています。 たぶん世間一般から見てごく普通の容姿です。 合コンの話が来ているのですが、私の周りには美人なのに彼氏がいない友達が多くて、正直誘おうかどうしようか迷っています。^^; 美人と並ぶと引き立て役になって合コンでも惨めな思いをするかな~なんて思っていたのですが、雑誌を読んで考えてしまいました。 皆さんはどう思いますか?意見を聞かせていただけたら嬉しいです☆

  • 一体、美人はどこにいるのでしょう?

    特に女性の方に質問です。 街を歩くと、本当に美人をよく見かけます。 私の友人・知人(男)は、美人の彼女や仕事仲間がいるみたいです。 しかし、私の周りには美人がいません・・・(だからといって、女友達や知人がいないわけではないですが)。 私には全く美人との出会いがありません。 外に出て街を見渡すと、いっぱい美人が存在しているのに・・・。 どうやったら、美人と出会えるのでしょう? どこに美人はいるのでしょうか?何に所属すれば、美人と知り合えるのでしょうか? いや、むしろどうやって女性と知り合えるのでしょうか? 私は、サラリーマンなのですが、仕事が忙しく、女性自体の出会いが少ないです・・・。 友人を頼って合コンをしても気に入った女性を見つけることができず、かといって、忙しいので毎週末合コンを開けないし、しょっちゅう頼られては友人もいい迷惑です。 たまたま知り合った女性がいても、特段その女性が私のタイプでも恋をしているわけでもないので、 ほとんどメールも送りませんし、また送らないので女性もこちらに強い興味をもってはくれません。 声をかけ、いい雰囲気になった女性は、美人でオシャレだったのですが、結婚していた始末です・・・。 真剣に悩んでいます。 どうすれば、女性と、美人と知り合えるのでしょうか? くだらない質問ですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 美人な友達に劣等感

    自分に自信がもてません。 美人とか可愛いとかよく言われますがお世話にしか聞こえません。 特に男性からは可愛いね、美人ね=ヤらせろとしか聞こえません。 私には友達ですごく美人な子がいます。 小顔で身長が高くスタイル抜群で美人で清楚な完璧な友達がいます。 その子と2対2で合コンをしました。 男性側の幹事は私達の事を知っていて恋愛対象とはみていません。 なので実際は1対2な感じだったんですが、その男性が私にくいついてきました。 私は嬉しいというより、友達が高嶺の花だから私を選んだんだと思い切なくなりました。 また別の合コンでイケメンが私に交際を迫ってきてもなんで友達にいかないの?と聞き返します。 彼曰くタイプじゃないといいますが信用できません。 友達は誰がみても可愛い、美人と言われますしモデルにスカウト経験もあります。 しかもおっとり系でかなりの癒し系でものすごく性格がいいです。 私もスカウトされたり、スナップ撮影されたことがありますが美人な友達と一緒にいたらまったく眼中にないだろうなぁと落ち込みます。 むしろ美人な友達にあこがれすぎてその子みたいな顏じゃないと美人ではないと考えてしまうほどです。 なのでパーツごと比べてはここが違うあれが違うと悩む日々です。 友達からは雰囲気は凄く似てるからあとは好みの問題じゃないかなと 言われますがただのフォローにしか感じません。 劣等感しかわきません。 知り合いの芸能事務所の人にスカウトされたんですが、私よりいい人がいると写真をみせたら、んー顏は整ってるけど君がいいと言われました。 あー。私ならやれそうだから?と思い断りました。 美人美人と言われてもあの子より下だよとかあの子ならもっと褒められるだろうなとか常にマイナス思考です。 暗いところが彼女とは正反対なところです。 私が性的被害に遭遇して友達はそんな経験がないと聞いて、あぁ、やっぱり私はダメなんだと落ち込みました。 もう自信がもてません。 全て裏を読んでしまいます。 なんだかよくわからないけれどかなり友達コンプレックスです。 すみません。自分でもよくわかりません。

  • モテる人、恋愛できる人はやっぱり若くて美人?

    女性の恋愛について3つ聞きたいです。 1.モテる女性というのはやっぱり、100%美人なのでしょうか? 男を引き付けてやまない「魔性の女」も、皆美人ですか? 2.男性は「女は顔」「美人か可愛い子と結婚」「可愛い彼女が欲しい」「結婚相手は絶対20代」 と口をそろえて言いますが 実際、彼氏を連れて歩いている人や結婚する女性は皆美人だったり、 若い女性という訳ではないようです。何故でしょうか? 3.容姿が優れている女性でも、彼氏ができない人や結婚できない人、 ましてやモテない人は存在するのでしょうか。 彼氏ができない人やモテない女性はブスだけだと思っているのですが、違うのでしょうか? タイトルと質問内容が矛盾している気がしますが、どうか目を瞑って下さい・・・。

  • 超美人は近寄り難い?

    最近読んだ本に「超美人ほど彼氏ができにくいと心理学でも証明されている」って書いてあったのですが本当ですか? 美人を見た男性は「どうせ彼氏がいるに決まっている」と思いがちで、拒否される可能性の高いと勝手に決め付けて誰も相手にしない。 よって超美人ほど彼氏がいないということらしい。 「誰も相手にしない」というのは言いすぎなような気もしますけど、 統計的にみるとそういう傾向が出るんですかね? 自分に思い当たるふしがある美人さん(自分で正直そう思っている方)・心理学に詳しい方など回答をお待ちしています。

  • 美人なのに彼氏がいない女性を見分ける術はあるのか!?

    ここで「美人なのに」で検索したら、美人なのに彼氏がいないという女性がかなり多そうに思えました。 以前見たテレビの深夜番組で、20代の女性の50%は彼氏がいない、その結果は美人だけに限っても変わらない、というアンケート結果を紹介していました。 僕は女性の好みがどノーマルらしく、好きになる女性はいつも彼氏持ちなので苦労します。 美人は近寄り難いとか、プライドが高く自分からは男性に告白しないので意外と彼氏がいないとかあると思うんですが…。 そこで質問なんですが、見た目や言動などで、彼氏がいない美しい女性を見分ける事は出来ないでしょうか? そりゃ直接、または間接的に恋人はいるか?と訊ければ良いんでしょうけど、そういう接触は無しで判断できないかなーと思ってます。 例えば、右手(人差し指)には指輪をしてるけど左手には全然していないとか、イブもクリスマスも遅くまで残業してる無愛想な美人なんかは、彼氏いなさそうな気がするんですが、どうでしょう? また、彼氏がいない美女の方、彼氏がいないことをアピールしたいときがあったとしたら、どのような方法をとりますか? 私は美人だが彼氏がいないという女性、周りに美人だけど彼氏がいない女性がいる方、そういう女性を彼女に出来た!という男性など、回答いただけたら有難いです。 m(_ _)m

  • 彼氏ができる美人とできない美人

    美人は近寄りがたく彼氏ができないと聞きます。 こういったサイトなどでも多く質問を見かけます。 しかし確実に彼氏や夫を見つけている美人もいます。 この違いはどこから来るのでしょうか? 男性の積極性? 女性の積極性? 女性の人柄を垣間見たこと? (女性自身の性格や言動に問題がある場合を除き) 人柄については 自分をさらけ出せというアドバイスを見ますが どういったことで意外にフツウの人なんだ~とか 親しみやすいんだ~と思うんでしょうか。 美人にはめっぽう弱く、緊張してしまうという男性の ご意見をお待ちしています。 私の友人が美人で・・・または 私自身が美人で・・・など女性の参加も大歓迎です。 ちなみに女性の私がボーっと見てしまったイケメンくんは キレイなお顔立ちでお祖父さんの通院に付き添っていました。 お祖父さんにとっても自慢のお孫さんのようでした。 優しい雰囲気のご家族で、どんな人かな?と気になりました。

  • 美人だと思われたい。美人の友達ばかり選んでしまう。

    20代大学生です。 外見を気にしすぎてしまうところがあります。 まず、その原因として自覚していることがひとつあります。 ここに詳しくは書きませんが、ある事情により 私が新しい環境で新しい友達や人間関係をつくる際に 最初はコミュニケーション能力で勝負というか、内面を見てもらうことが難しいという状況にあります。 20年間の経験により、まずは見た目を華やかにしておけば 人は寄って来る。寄ってきてさえもらえれば あとはゆっくり私のコミュニケーションにおける障害を理解してもらいつつ 内面を見てもらいつつ、本当の友人になれる という風に考えています。 それで自分の見た目に対する固執が人一倍強いと思います。 小さな頃から可愛い、美人と言われることはよくありました。 中学~高校の間はぶさいくでしたが(努力を怠ったつもりはありませんが思春期だから?) 大学からまた外見を誉められることは多くなり 例えばmixiの紹介文などでは、30件ある紹介文のうち半分以上に外面のことについて(美人・可愛い・スタイルがいいなど)書かれるようになりました。 見た目に固執しているだけに、努力はしています。 それから私が仲良くなる友人が美人ばかりです。 というのも、多分、私の見た目の華やかさだけを見て寄って来る人が 見た目に固執している人が多いことがひとつ。 そして私自身が美人が好きだということ。 また、見た目の良くない方(失礼な言い方ですが)は 何かと僻みのようなことが多くて疲れると感じること。(本当の意味で地味な人は、彼氏の話とか男がらみの話で嫉妬して皮肉を言ってきたりするくせに、ファッションや美容などの改善案を出しても絶対に実行しないのでイライラします。) 最後に、美人の友達と一緒に居たほうが色々と良い刺激になるし 周囲からの対応も良いと感じること。 ここからが相談です。 上記の内容からうすうす感じられている方も多いかと思いますが 私は例えば柴咲コウさんのように、誰がどこから見ても美人!というタイプではありません。 努力型?読者モデル程度?そんな感じです。 それで人から外面をほめられても、いつも自分に自信が無く 自分が美人だという確証を捜し求めてしまうところがあります。 そして街の中で見る美人とか 美人の友達に対して嫉妬してしまうことがあります。 美人で、しかも性格の良い友達のことが大好きなのに 羨ましい、あの子になりたいと思ってしまう気持ちで ちょっと苦しいです。 引き立て役になってないかな?と思ったりもするので 自分の見た目への固執がさらに強くなります。 また、周囲からの自分の評価が気になります。 最近こんな事がありました。 彼氏の友達数人に、私の友達の中から、美人だと思うフリーの友達を何人か紹介しました。 (でも誰から見ても美人タイプ=モデル・女優タイプの友人ではありません。そういう友達は常に男には困っていないので) でも何人かからはNGが出て 彼氏にも「あんまり可愛くない」と言われました。 私としては、心から美人だと思う友達を紹介したはずだったので 自分が彼氏や彼氏の友達にどう評価されているのか? 影で何といわれているのだろう?と思うと 怖くなってしまいました。 きっと私は、自分が美人だとか羨ましいと思われていると確信が持てるまで こんなことで悩むのだと思います。 どうしたら良いのでしょうか。 ちなみに、外面以外の自分磨きは怠っているわけではありません。 元来負けず嫌いなので、一流と呼ばれる大学に入学し 一流と呼ばれる企業に内定をいただいています。 ↑自分が美人だという確証が欲しいと思ってしまうのと同じ原理で 自分がバカではないということの確証がほしいというエネルギーで 掴みとってきた経歴のようにも思われます。 アルバイトや趣味なども充実している方だと思います。