• 締切済み

泣き寝入りですかね?

喫茶店を営んでおります。 本日、結婚式帰りの若い4名の男性のお客様のが来店されたのですが、そのうち1名の方が酔っていて嘔吐しました。 トイレで嘔吐ならしょうが無い事ですが、丁度他のお客様が使用中だったらしく、トイレの入り口には手洗い洗面所があるにも関わらず、従業員専用のドアをあけ厨房入り口内で嘔吐されてしまいました。 よりによって、来週七五三で使う子供が大事にしていた絵本や写真や衣装、仕事で使っているパソコン等が入っていた紙袋の中に大量に嘔吐していました。 10坪程の小さな店で様子は分かるのですが、あいにくその時はカウンター内で調理中で気付かず、ドアの開け閉めの音が聞こえたのでてっきりトイレ内で吐いているものだと思っていましたが、他のお客様の指摘で気付いた時には手遅れでした。 吐いてしまった事に対するお詫びをすることも無く、ただ入り口を間違えて入ってしまっただけのような態度で、スミマセンと。 紙袋内に嘔吐していたのを見つけ強く注意叱責すると、絵本は弁償しますからと謝る。 余りの態度に怒り心頭で、弁償できるようなものじゃない。と言いましたがどうにもなりません。 掃除を手伝うとか謝るとか一切無しで他人事のようにしている同伴の人達や、バツが悪く照れ隠しなのかヘラヘラしている当人に非常にハラがたち、説教しました。 最後は逆切れ気味に土下座し謝罪してましたが、呆れて言葉が出ませんでした。 よく考えて誠意を見せろと、こちらの連絡先を教え相手方の連絡先を聞いて帰しましたが、どう連絡があるか検討も点きません。 パソコンは電源が入りません。業務上大切なデータが入っていたのに。 衣装などは七五三クリーニング間に合いません。 絵本は新しい物では代用できません。生まれた時からの書き込みなどが書かれています。 店舗は臭いが取れずに、まだ掃除中。 どうしたらよいものか、どなたか教えてください。

みんなの回答

  • gzu03531
  • ベストアンサー率16% (54/334)
回答No.4

損害賠償請求しかないでしょう。 相手の状況(金が有る無いとか)をは無視できません。 で、金が無いとか、家族、勤務先には内緒にしたがる相手は要注意。 そういう奴の出方は待っていられません。 こちらから吹っかけないと、時間ばかりが過ぎそうです。

mocha1
質問者

お礼

ありがとうございます。 損害賠償ですね。 確かに相手の状況などは関係無い事ですので、こちらから賠償請求すると連絡します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.3

大変でしたね。 何か保険に入っていて、保険で損害の補償ができないのでしょうか? 加害者に対して、損害賠償請求権はありますが、権利行使の費用を考えると採算があうかどうか疑問です。 訴訟することなく、和解が成立するとよいのですが、訴訟になると、訴訟費用(弁護士手数料)の方が高くなるかもしれません。 30分、5250円で弁護士に相談して、その後の対応を決めるしかないように思えます。 その時に、1番の回答のように、個別の項目ごとに損害額をまとめた用紙を持参することを勧めます。

mocha1
質問者

お礼

ありがとうございます。 店舗ですので、火災保険に入っています。保険会社に電話で聞いたところ、まず保障は無理だと言われました。 弁護士さんに入っていただくだけでも費用がかかりますよね。 本当に災難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

それは災難でしたね。 相手の態度については現場を見ていないので何とも言えませんが、 相手の連絡先が分かるのであればきっちり損害賠償させるしか無いでしょう。 パソコンについては故障そのものではなく、営業上重要なデータが消えたという意味での損害賠償請求が可能です。 また、電源が入らないということは電源周りのショートが考えられます。 これ以上の故障を防ぐ為に起動を試すのは止め、バッテリーなどを全て外した上で、 修理専門の業者に持ち込んで下さい。 状態としてはコーヒなどをこぼしたのと似ていると思われますが、実はきちんとやれば少なくともデータは救出可能です。 ただ、修理代が高くつくだけ。これを請求すれば良いわけです。 (もちろん機会損失などがあればそれも含めて) 他の製品についても、100%は無理でも修繕を受け付けてくれるところはありますので、 その上で請求しましょう。 どちらにしても早々に弁護士に間に入ってもらった方が良いですね。感情論で話を進めると話がこじれやすいですから。 しかしその人も何故紙袋に戻したんでしょうねえ。機転が利かないというか何と言うか。

mocha1
質問者

お礼

ありがとうございます。結果は最悪ですが、彼なりに機転を利かせたつもりだったと思うことにします。 パソコンに関してですが、嘔吐物で水没していた状態なので臭い等が凄い状態です。 このまま業者さんに出せるものなのか?聞いてみます。 やはり、弁護士さんに入っていただくべきなのでしょうね。 気が重いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

1)パソコン これは、使用してから何年経過しているでしょうか? 損害賠償の対象になりますが、新品の購入金額にはなりません。 仮に、同系機種を購入するにの必要な金額との差額は「慰謝料」ということで請求するしかありません。 2)絵本 専門のクリーニング業者があると聞いたことがありますから、そこに見積もりを出してもらい請求することになるでしょう。 3)衣装 これは、クリーニング代金又は購入代金の請求となります。 クリーニングが間に合わない場合は、購入代金請求になります。 4)店舗 これは、クリーン作業代金及び休業損害請求ができます 上記の内容で判断すれば、相談者が請求しても逃げる可能性がありますから、今の時点で弁護士を介入して正式に請求をしてください。

mocha1
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士に介入していただくのが良いのでしょうかね? これも大変な事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 居酒屋で身に覚えのない請求をされました。

    友人数人と居酒屋で飲んでいた時の話です。 ラストオーダーまでお店にいて、清算が終了した時には我々が最後の客になっていました。 店を出て数十メートル歩いたところで、店長という男性が追いかけてきて 「そちらのお客さん(友人の一人)がトイレのドアを壊したので弁償してください」と言ってきました。 全員が結構飲んでいて100%は断言できない状況ですが、 友人は身に覚えがないと言っています。 壊したとされるトイレを利用した覚えもありません。 店側の根拠としては、「(友人が)トイレのドアを叩いているのを従業員の数人が見ていた」 ということなのですが、その現場では何も注意をされませんでしたし、 壊したとされる箇所も少し塗装がはがれた位で弁償を要求される程のものとは思えませんでした。 その場で話し合いをしましたが決着はつかず、終電の時間が迫っていたのでとりあえず連絡先を伝えて帰ってきました。 これは払わなければいけないものなのでしょうか? 友人は「絶対に払わない!」と言っていますが、法律的にはどうなるのでしょうか。 アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 誤診されたら泣き寝入りするしかないですか?

    こんにちは。1才のトイプーを飼っています。 半年前に前足を骨折して赤ちゃんの頃から通院している病院(地域での評判も良く、患者さんもいつもいっぱいです)で手術・通院していましたが、素人目からしても処置の荒さが気になっていました。色々不満や大丈夫?と思う気持ちにさせる出来事もありましたがお任せした限りは最後まで診ていただこうと思っていました。最終的に手術から2ヶ月ほど経ってから足が曲がった状態で、いまだ骨もくっついておらず、手術で埋め込んだピンは足の付け根の関係のないところから飛び出し化膿しているのか悪臭もひどい状態になり(もちろんそれまでに何度も匂いや足の付け根の傷が出来ていることなど訴えていましたが軽く大丈夫と流され続けていました)「まともにあるけなくなるかも」と言われました。私が「犬が走れなくなるのはかわいそうすぎる」と言っても「人間じゃないんだからいいんじゃない?人間だったらこんな足になったら大変だけどね~」と笑っていました。そこで私もさすがにこの病院ではダメだと思い色々調べて遠方でしたが評判の病院で診てもらいました。新しい病院の先生はとても話をよく聞いて説明も丁寧、犬の扱いも優しくしてくださり、そこで一応私も今までの経緯を簡単に説明しましたが、診察後先生から「今までどんな治療を受けてきたのか診れば分かります」と悲しげな顔で言われました。「あなたのおっしゃりたいこともよくわかります。ですがもう何も言わないで下さい。私は他の医師の悪口は言わない主義ですし、今まで受けた治療がどんなものだったかあくまで推論の域を超えないので私も何も言いません。それよりこれからどうしていくべきかを考えましょう。この子の骨はもうつながらないかもしれません。つながらないと言うことは立てないということです骨移植も考えておいてください」との話でした。それから新しい病院で再手術などを経てようやく怪我から4ヶ月後にほぼ完治、足は曲がってしまいましたが走れるようにもなりました。 うちの子は今は元気いっぱいです。こんなことがあったから良い先生にも巡り会えた。と考えるようにもしています。 ですが、やっぱり許せない気持ちと、今もその先生を信頼し通院し痛い思いをしているであろう動物たちの事を考えるとたまらなくなります。骨折してから転院するまでの2ヶ月、うちの犬は一日中痛みに苦しんでいました。ケージ入り口のわずか2cmの段差、トイレの段差が痛みで乗り越えられずいつもブルブル震えて時には鳴いていました。1才前の犬なのにほとんど動かず横たわっては時々悲しげに鳴くか大きくため息をつくか・・高熱を出していた時期もあります。細菌感染していたのでしょうね。何度も何度も先生に相談しにいっていたのに・・。 他にもあります。転院直前、目やにが少し増えたと相談したら「チェリーアイだ。すぐに目の手術をしないと外膜炎?を起こして失明するとも言われていました。が、転院先の病院では目に全く問題はないと言われました。そのずっと以前にもまだ子犬の頃首に3,4つ湿疹が出来たので診せに行ったら「甲状腺機能障害だ」と見ただけで判断し、ぶっとい注射を打たれました。注射はビクともしない子がしばらく立ち上がれず様子がおかしくなりました。その後の内服薬も飲ませたら嘔吐下血しましたが服用を続けるように言われました。その時は私の判断で服用を中止しましたが・・などなどまだあります。 こんな医師放っておくしかないのでしょうか?

    • 締切済み
  • トイレで嘔吐

    トイレで 嘔吐した時 トイレで嘔吐の 汚れませんか? トイレのタイル 便器 ドアとか 汚れてませんかね? 私が吐いたんぢゃありませんが 気になって 便器座った時 嘔吐がお尻に つかないか 心配で 服とかにつかないか

  • 百貨店のトイレの汚物で汚された 弁償は無理ですか?

    長文ですが皆さまのご意見よろしくお願いします。 百貨店でトイレに行った時入ったトイレが運悪く掃除の行き届いてない 非常に不衛生なトイレであったため履いていたジーンズ、靴が汚物で 汚されて台無しになってしまった場合、責任はやはり自己責任で 私にあると思われますか? 百貨店側の責任は一切無いと思われますか? 某百貨店に友達と待ち合わせのため入ったのですが トイレに行きたくなり友達とはぐれないようそこから一番近いトイレに 駆け込みました。 そこは私が普段その百貨店でトイレを使う際は使ったことがない場所で トイレ入り口周辺から何やら悪臭が漂ってて入ったら掃除の係の人の 出入りもなかったのです。誰もいなかったです。 ※その百貨店で私が普段使ってるトイレの場所は頻繁に掃除の おばちゃんが掃除に来て居て綺麗です。 洋式に入って便座を開けたら汚い話ですみませんが、排泄物だらけで 思わずぎゃー!顔をそむけ便座の蓋をしました。 私の前に入った他のお客が流さず出られたのでしょう。 洋式トイレはそこ一か所だけであとは和式で私は膝の調子が悪いので 洋式しか使えないのです。 別の場所のトイレに移動ととなると時間が掛かるし友人とはぐれては いけないし時間がないので仕方ないので水を流してから使うことに 意を決し便器の蓋を締めた状態で水を流したらゴ―ッ!と物凄い勢いで 便器から汚物や汚水が大量に溢れ出し直ぐ出ようにも鍵を掛けてたため 出られ膝下‥特に靴、靴下がズブ濡れ、ジーンズの裾も かなり汚れてしまい大ショックです。 店で慌てて代わりのを買い換えジーンズ、靴、靴下とも捨てざるをえませんでした。 靴は気に入ってたデザインでしたので大ショックです。 おそらく前のお客がトイレを詰まらせてしまいそのまま出てしまったか トイレそのものが故障してたのでしょう。 ドア前に故障中表示の札でも下がってあったら当然入ることもなかったのに。 家に帰ってから旦那に言ってみたら、店に落ち度ないんでは?そこから 出て別のトイレで用を足せば済んだことなのにと言われました。 できたら靴だけでも百貨店側に弁償していただきたいのですが クレームを入れても無理だと思われますか?

  • なぜアメリカ人はドアを閉めないの?

    今、アメリカ人がよく来るお店でバイトしています。 入り口のドアも開けっ放し(自動ドアではないのです)、用を足すときはちゃんと閉めてますが、出てくる時はトイレのドアも開けっ放し…。 なぜアメリカ人はドアをちゃんと閉めないのか不思議でなりません。 なぜドアを閉めないのか、アメリカ人に詳しい方(?)教えてください。

  • ストレス嘔吐の付き合い方

    以前良く似た内容で相談をさせていただいた者です。現在波はありますが、やはりストレスから嘔吐をしてしまいます。 以前は朝起きた時嘔吐を繰り返していましたが、最近は仕事中も嘔吐してしまいます。何か不合理な事が自分にだけ起こったとき、怒られた時、腹が立ったとき、精神的にムカついた時、そんな時に嘔吐をしてしまいます。 勿論大人ですから上記のようなことで態度に現したらいけないとわかっています。大人の対応を取ろうと振舞いますがこみ上げてくる嘔吐は抑える事ができません。できるだけ席を外してトイレなどの個室に入り嘔吐がおさまるまで時間をやりすごします。 しかし何度も時間をおかずにトイレに席を立ったり、その場で口を押さえるような態度を取っているとそれがまたストレスになります。 どのように嘔吐と付き合っていけばよいでしょうか?

  • トイレのドアと内装

    賃貸の一軒家ですが、1階のトイレのドアは内側に開くタイプのドアです。 なので、中にトイレ用のスリッパを置いていますが ドアから離れた便器の脇あたりにスリッパを脱がないとドアがしまりません。 (スリッパでドアが閉められないので) ドアにひっかるので、厚めのマットもひけず トイレに入ってから、何もない床を一歩素足で歩いてからスリッパを履くことになります。 それがなんとなくイヤで、ドアギリギリのところにスリッパを脱ぎ トイレのドアを少し開けた状態で使っています。 でも、お客様がいらした時など、トイレのドアがあけっぱなしになっているのが不快だと おっしゃるお客様もいれば、一度素足で中に入らないといけないのがイヤだとおっしゃる 方もいらして、どうすればいいかな~と1年くらい考えています。 お客様の中には、スリッパをトイレの外で脱いでドアを閉めてる方もいらっしゃるのですが それはそれで、トイレの中の物を外に出しているみたいでイヤなんですよね。 お客様の出入りが激しい家なので、改善したいのですが 何かいいアイディアありませんか? 薄めのマット(全体が敷き詰められるような)をひいて スリッパなしで入ってもらうというのは、汚いと思われる方はいらっしゃいますかね? 賃貸なので、ドアを付け替えるということはできないのです。 お知恵をお貸しください。

  • 居酒屋のトイレ掃除の時間帯

    今度居酒屋でバイトの面接を受けます。 そこで経験者の方にいくつかお聞きしたいのですが、まず 1、トイレ掃除はいつやるのですか?(開閉店、営業中) 2、中途半端な時間帯で勤務することはできますか?(たとえば閉店の一時間前に退勤、など) 3、嘔吐したりする客は結構いますか? 私は、どうしてもトイレ掃除だけは避けたいのですが、面接で言うわけにもいかず。。 「甘ったれるな!」などのお叱り回答は申し訳ないですがご遠慮ください。

  • 悪徳業者に弁償させる方法

    長文失礼します。 昨年、ハウスクリーニングのサイトを通じて賃貸の浴室のクリーニングを依頼し、掃除してもらいました。当日は、サイトが業務委託契約を結んでいる方が来て掃除をして下さったのですが、浴室ドアの塗装が剥げていました。 すぐにサイトの方に弁償して頂きたいという旨を連絡したらその後業務委託の方から電話が来て弁償に同意頂きました。 修理は賃貸管理会社がして、その代金を業務委託が払うという形になり、修理が終わって業務委託に連絡したら今週中に請求書と振込先(賃貸管理会社)を書いた紙を取りに行くと言われたのですが、3週間経っても取りに来ないので再度連絡し、ようやく取りに来てすぐ振り込むと言われたのですが、その1ヶ月後にまた賃貸会社から請求書が送られてきたので恐らく振り込んでないんだろうなと思いました。 掃除の際名刺や連絡先も貰ってないし態度もいい加減な感じだし催促してもハイハイわかりました~って適当に受け流してスルーしそうな感じもあるし、大元のサイトの方に業務委託会社に振り込むよう催促すること、振り込んだら私の方に連絡させることを伝えるようお願いしたのですが、1週間経っても連絡がなくまだ払ってないんじゃないかと思います。 消費生活センターに相談してみようかと思うのですが、他にきちんと弁償代を払わせるいい方法ないでしょうか?

  • 泣き寝入りはしたくありません。。。。

    恋人に散々裏切られ続け、精神的苦痛からパニック障害になってしまい今も通院中、治療中です。 婚約(結納はかわしてませんが婚約指輪、結婚指輪 親への挨拶、式場の予約)はしていました。 病気になったのは彼の女遊びと裏切り嘘のせいなのですが彼は邪魔になったあたしの両親を呼び出し 彼の都合のいいことばかりをいわれ、実家に戻ることになりました。(自分の邪魔になったからだそうです)7年間がんばっていた仕事もやめなくてはならなくなりました。その後、彼は反省したといい治るまで電話やメールで支えるといっていたのですが優しい時は優しいのですが結局自分がめんどくさくなると、電話の電源をきったり暴言をはいたりひどいことをするので苦しくて発作が出そうになることも多々ありました。なにもかわりませんでした。(そんな男とは早く縁をきればよかったのですが、、、) 彼は訴えたきゃ訴えればいいと強きでいます。 訴えたらお前が警察につかまるんだからなとか わけのわからない脅しをかけてきます。 でも負けたくありません。泣き寝入りしたくないです。悔しいです。どうにか彼にちゃんと自分がいけないことをしたと言うことをわからせるためにはどうしたらいいのでしょうか?弁護士さんなどに相談したことがないのでわかりません。ちなみに裏切り嘘をついたらお金を払うといった誓約書なども相手がかいているのですが何か意味はあるのでしょうか?(実印おしてあります)

印刷結果、画質が悪い
このQ&Aのポイント
  • 「MFC-J6583CDW」という製品名のプリンターで印刷結果が異常に悪いです。色が反映されません。
  • お使いの環境はWindowsで、接続は無線LANです。関連するソフトやアプリはありません。
  • 電話回線の種類は特に指定はありません。
回答を見る