• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットブックのメモリ交換について)

ネットブックのメモリ交換について

Dimio1738の回答

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.1
rossonoir
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 URL拝見させていただきましたが、私のは、バッテリーは同じ位置ですが裏蓋がまったいらなのです。 以前にHP/Compaq使用していたときは、裏面はこんな感じでした。 補足欄に画像載せられるかなとおもったのですが、久々にこちらのサイトにきたら質問のわかりやすいしかたもわかんなくなってしまいました。ごめんなさい。。 以前に別のバグでカスタマーセンターに問い合わせたところ「正規品」とのことでしたからへんなもの買っちゃった、てことではないと思います。

関連するQ&A

  • ネットブックのセキュリティ

    外出先でインターネット&メールをするために、 HP MINI SSD8GB メモリ1GB モデルを購入しました。 地方へ行くとネット環境が悪く下り400Kなんてよくあります。 回線速度が遅くても、ディスク容量が少なくても快適な動作を保証してくれるセキュリティソフトを探しています。 お勧めソフトがありましたら教えてください。 ちなみに自宅PCはCAを使用していますが、重いしハングするしで この機会に他社ソフトに変えようと思っています。

  • メモリ交換について

    富士通の LIFEBOOK SH54/K FMVS54KW win8 を使用しています。 現在、購入時のまま4GBのメモリを単体で使っているのですが、これを8GBのメモリ1枚と交換すれば処理速度は速くなりますか?それとも現在のままのほうが良いでしょうか? 最大搭載量は8GBとなっています。スロット数は2です。 よろしくお願いします。

  • メモリを8GB、16GBどちらにすべきか

    Mac miniの購入を検討している者です。考えているモデルは松竹梅でいうところの竹のモデルです。 購入を検討するきっかけは、他の場所でMac miniを使ってプログラミングの勉強をしていると、Windowsよりも環境構築が容易だったり色々と都合が良いと判断したからです。 普段家で使っているパソコンはDellのInspiron3421、Windows10、CPU1.8GHz、メモリ4GB、ストレージは300GBです。 他の場所で使っているmac miniは竹モデルのメモリ16GBです。 購入を検討しているモデルはhttp://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/のページにある68,800円の物です。 windowsの方で使っているアプリ、ソフトはGoogle Chrome、Atom、Cyberduck、コマンドプロンプト、Putty、エクスプローラー、VirtualBox、Vagrantなどです。これらのブラウザやテキストエディター、FTPソフトなどを使い、ローカルサーバーを起動していろいろと同時にやっているのですが、速度が若干遅いかな?といったぐらいでフリーズするだとか落ちるといった問題は今のところありません。 macの方でも大体似たようなことをやっています。mac専用ソフトのSketchを使っているかの違いだけです。もちろんmacのほうが色々と動作は早いです。Atomを起動したりローカルサーバーを立ち上げたり。 買おうとしているmacはあとからメモリの増設が出来ないので、16GBにとりあえずしておいた方が安心だとは思うのですが、予算を出来るだけ抑えておきたいのと、windowsの方で似たようなことをやっていて特にメモリ不足による不満を感じていないので16GBはオーバースペックなのかなとも感じております。windowsとmacはメモリの使い方が違うそうなので一概に比較できなくてそれもまた私を悩ませます。 家にデスクトップのパソコンがないので、ディスプレイ、マウス、キーボードなど一式揃えないといけません。なのでできるだけ安くしたい。でも8GBで足りるか不安。といったところで悩んでおります。 プログラミングと一般的な使い方(ネットサーフィンやネットで買い物やメールなど)といった用途でmac mini竹モデル16GBはオーバースペックですか?それとも妥当ですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DynaBook SS 2000 メモリの増設スロットはどこにある?

    DynaBook SS 2000にメモリを増設しようと考え、裏にひっくり返して、それらしき裏蓋を開けてみましたが、スロットが見あたりませんでした。まさか、手当たり次第に開けるのは恐いし、表のキーボードのあたりもはずそうとしてみましたが、固くて動かない気配なので無理はやめました。いったいどこにスロットがあるのでしょうか?教えて頂けますか?

  • MacBookのHDとメモリ交換について

    MacBook 2006年の後半モデルを使用しています。HDを1TBに、メモリを4GBに交換したいのですが可能でしょうか?スペック上では、HDが500GB、メモリが1GBまでだったかと思われます。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • パソコンメモリ交換

    パソコンメモリ交換  いつも回答ありがとうございます。  DELL OptiPlex GX260 Windows XP  を使用しています。メモリにエラーが出るので、メモリを交換したいのです。  仕様では、  DDR SDRAM PC2100 Non-ECC DIMMソケット×2 システム最大2GB  と表記されています。 ●Q01. 上記に完全一致で無くとも、作動するのではないかと思うのですが、どのような条件で、商品を探せばよいでしょうか? ●Q02. システム最大2GB を利用したい。これだと、一つのソケットに1GBを2個付けることになるのでしょうか? ●Q03. 2GBというメモリがあるのかどうか不明ですが、  2GB一個では、認識しないのでしょうか? ●Q04. PC2100と言うのは、メモリの認識スピードのようですが、もっと、高速のメモリでも互換性があるのでしょうか? ●Q05. PC2100と表記があるので、これ以上の高速のメモリがあってもこれよりも高速なメモリを採用しないで、PC2100のメモリが、最適なのでしょうか?  価格的には、中古でよくいくらぐらいのものですか?  ヤフオクなどで中古の安い良質なメモリを探したいです。  メモリを交換した経験のある方、教授方よろしくお願いします。  たとえ、一つだけでも、御知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具 

  • メモリ増設したほうが良いのでしょうか

    6月に新iBookを買いました。OS9.1、DVD-ROMモデルです。 初心者なもので、現時点で、「メモリが充分なのかどうか?」がよくわかりません。現状を書いてみますので、メモリを増設したほうがよいのか、そうでもないのか、教えていただけたらうれしいです。 「このコンピュータについて」 内蔵メモリ 128MB 仮想メモリ(オン) 129MB 最大未使用ブロック 40MB前後           (常時たちあげているソフトを立ち上げた状態です) 「HD情報」 最大容量 9.36GB 空き容量 6.48GB …です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HP omni200のメモリ増設について…

    HPのomni200-5420jpモデルを使用しているのですが、ホームページには「1.333MHz対応DDR3メモリ最大4GBまで搭載可能」と書いてありました。出来れば8GBに増設したいのですが、やはり不可能でしょうか…? もし出来る用であれば、対応したメモリーについても教えていただければと……

  • メモリ増設(交換)

    今、メモリを512MBから1GBに増設して使用しているのですが、まだ速度に納得がいかず、さらにメモリを増設したいと思っています。 しかし、私のパソコンはメモリスロットが二つしかなく、これ以上メモリを取り付けることはできません。 元のメモリが512MBなので、相性の問題から512MBしか増設しにくい状況です。 残った方法で、元のメモリも交換して1GBのメモリを二枚取り付けようと思うのですが、最初から付いていたメモリも交換すると今までに保存したりしたデータなどに影響はあるのでしょうか? データは基本的にHDに保存されると聞いたことがあるのですが、いまいちよくわからないので心配です。 ちなみにパソコンは「FMV-BIBLO NF40U」で、最大搭載メモリは2GBです。 回答よろしくお願いします。

  • メモリの増設について

    最近、dell precision m6500を購入しました。 注文の際にi7のクアッドコアの場合メモリスロットは4つと書いてあったので、4G×4枚で16Gにしようと、裏蓋をはずしたところ、メモリいれるスロットが2つしか見当たりません。 キーボードを外した表側に残りのスロットがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、キーボードの外し方含めご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ***スペックの詳細*** Dell Precision M6500 CPU: インテル(R) Core(TM) i7-940XM プロセッサー (2.13GHz/Turbo Boost時 最大3.33GHz、 8MB L3キャッシュ) RAM: 2GB (1GBx2) DDR3-SDRAMメモリ(1333MHz) Video card: NVIDIA(R) Quadro(R) FX 2800M1GB, Dell Precision M6500 ***スペックの詳細***