• ベストアンサー

三相の機械に対して配線を電気屋さんに頼む

三相の機械に対して配線を電気屋さんに頼むのですが、プラグと反対側の機械につなぐ2cm位の 器具はなんと呼びますか?小さなジョイントみたいな物です・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

アルミでてきているのであれば圧着端子ですね専用の工具を用いて電線と端子のネジ止めをするのに 使います,素人さんは基本的には資格がないとできません,ネジのまし締めとかは点検の項目に 該当します,工場などでは油に対応できる仕様の物でも劣化してきますので定期的に交換していますよ 大型の巻き取り装置では負荷が過大になると電流を遮断してモータを保護する装置もつけるとよいと思いますよ。

その他の回答 (4)

noname#194996
noname#194996
回答No.3

>機械の差込口に対して、線と機械をつなぐための小さな部品・・・アルミなんかで出来ているのを >プラグと反対側の機械につなぐ2cm位の器具 プラグの中心的な部品である中央の導電するために相手側へ差し込む金具(3本ないし4本ある)は一般に「はもの(刃物)」といいます。この部分がコネクターやコンセントへ差し込まれる反対側(プラグ本体の裏側)へは、電気を導通させるために導電線(大抵は撚り線)を接続します。この接続方法には従来ねじに巻いて締め込み、直接導線を押さえ固定する方法が取られていましたが、最近では「圧着端子」という部品に電線をかしめて接続し、この孔の部分をネジ止めすることで、より確実な電気的接続を実現しています。この部品は現状ではアルミではなく、銅(電気銅)という材料にすずメッキを施して使用しています。アルミ線用圧着端子も同様です。 質問者樣が言われる「小さななジョイント」は、「圧着端子」である可能性が大きいと思います。

noname#194996
noname#194996
回答No.2

添付の画像が圧着端子です。

noname#194996
noname#194996
回答No.1

三相用プラグとはこういうものです。 これに関して >反対側の機械につなぐ2cm位の 器具 のさらなる説明を望みます。ちょっと見当がつきません。

juyu587
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「圧着端子でしょうか・・」

juyu587
質問者

補足

機械の差込口に対して、線と機械をつなぐための小さな部品・・・アルミなんかで出来ているのをナントよぶのか知りたいのです

関連するQ&A

  • サンデー&若葉電気工事士です。 既存の配線を分岐する良い方法を教えて下

    サンデー&若葉電気工事士です。 既存の配線を分岐する良い方法を教えて下さい。 今は配線を50cm切断しジョイントボックスを 二つつけてやっています。

  • 3相4線の輸入機械の、3相3線への配線方法

    3相4線200v,1000w動力付きの機械を欧州から2台購入し、供給側では3相3線200vの工事をしました。下記、メーカーの指示通りに配線しました。 L1 - R L2 - S L3 - T N -〒 〒(つながず) 機械のスイッチが入りません。 1 配線方法が間違えてますか? 2 そもそも、3相3線の供給側から3相4線の機械に配線をすること自体が無理なのでしょうか?  2-1 3相4線の供給(というものがあれば)工事を新たにしてもらう必要がありますか?  2-2 変圧器など何か必要なものがありますか? 3 地元の電気屋さんはお手上げです。札幌市内なのですが、こういった輸入機械に関してはどこに聞けば良いのでしょうか? 小店舗を経営する自営業者なので素人です。何が必要でどうすればいいのかヒントを頂ければ助かります。

  • 電気のスイッチの配線について

     現在、廊下燈を3箇所操作(4路配線)しています。  今回、パナソニックの「あけたらタイマ」に変更しようと思っています。「あけたらタイマ」の配線で、3箇所操作(4路配線)する場合、親機WTC5332W・子機WT5652(電子スイッチ)・子機WT5654(電子スイッチ)の三つのスイッチを使用しますが、配線図(下記参照)では子機WT5652が照明器具側で親機WTC5332Wが電源側となっていますが、親機を照明器具側に子機を電源側に使用することが可能でしょうか?  また、現在の照明器具側のスイッチWT5002だけを親機WTC5332Wに替えるだけでも、あと2箇所のスイッチを調整しておけば、何とか使用できるでしょうか?  出来るようであれば電気屋さんに頼みますが、見積もりを頼む前に知っておきたいので、よろしくお願いします。  パナソニック「2012-2014電設資材 総合カタログ」80ページに載っています。 以下から「掲載カタログ」に移行できます。  http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?hinban=WTC5332W&c=search

  • 電気配線で質問です

    実際にやるわけではなく 理論や物理的な特性の観点からふと疑問に 思いまして、質問いたします。 100Vの商用電源の配線で質問です。 15Aと20Aと30A用のプラグやコンセント形状がありますが、 ブレーカーや電線は30A対応の物を使用して 15A用のプラグとコンセントをその30A対応の電線と組み合わせて 使用することは可能ですか? プラグやコンセント部分も電流が多いと発熱して危険なのか? 20A用30A用のコンセントやプラグが電流が多く流れても 大丈夫なように電気が流れる面積(体積)が 大きく設計されているのでしょうか? 電気に詳しい方教えてください よろしくお願いします。

  • 電気の配線

    先日雨のときに電気がつかなくなり、 電力会社の人に見てもらった所、おそらく雨漏りの漏電で、 ブレーカーからの配線、機器ががどこかで駄目になっているそうです。 もう古い家だし、配線も入り組んでいるので現在の配線は捨てて 新たな配線を引くしかなさそうなのですが、 予算はどのくらいかかるでしょうか? ブレーカーから一つの線を引き、30~50mくらいの配線の距離だと思うのですが、 室内灯3つか4つと、駄目になったコンセントを一つつけたいのですが・・・ またそれまでの対策として、室内灯を通常のコンセントで つけることができるような変換器具ってないのでしょうか? 現在のは上でまわしてカチッととめるタイプです

  • 電気の配線器具

    電気設備の積算をやってます。 配線器具にローテンションとハイテンションの区別が良く判りません。 また、積算歩掛りも基準書だと曖昧ですが? はっきりした、定義みたいなのものはあるのでしょうか。

  • コンセントプラグ経由による隠蔽配線

    築何十年にもなる一軒家で、あまり見たことのない施工がされている箇所を見つけ、法的に問題ないのかを確認したく、質問しました。 添付したイメージ図の通り、 ①コンセントプラグにVVFケーブルを接続したもの ②埋め込みコンセント(送り側) ③埋め込みコンセント(受け側) があって、②に①のプラグを差し込み、②のプラグとは反対側を③の壁内から配線したような構成となっています。 VVFケーブルによる器具間の結線方法として、コンセントプラグを介しても問題ないのでしょうか?

  • 配線ダクト用のプラグ

    こんにちは。 照明器具についてですが、配線ダクト用のプラグは単独で販売されているのでしょうか。 取付けようとしている器具は引掛けシーリング用なのですが、できればアダプター(下記リンク)なしで直接つなげられればと思っております。 http://item.rakuten.co.jp/concordia-light/plug05/ 改造は電気工事の資格を持っている方にお願いしようと思っています。

  • 電気配線の処理のシールド処理についての質問です。

    電気配線の処理のシールド処理についての質問です。 制御盤とキーエンス除電器(SJ-H)の配線で除電器のケーブルが盤までとどかないので 途中でケーブルMVVSとジョイントするのですがそのジョイントする部分のシールド処理は どうしたらいいのでしょうか??シールド同士をジョイントするのでしょうか? もしくはこの部分では必要がないのでしょうか? もちろん盤側のMVVSのシールドはアースに落とします。 ご回答のほど、よろしくお願いします!!

  • 電気配線について

    電気配線について教えてください。 分電盤の回路分けをする際、エアコン・ウォシュレット等1000W超える 電化製品を使うコンセントは専用コンセントにして、1つブレーカーがつくと思うのですが、これは法律で規制とか基準が示されているのでしょうか? もうそういう、法律があるとすれば、何に使うのか用途が未定の2口コンセントとか照明器具の場合、何台(何箇所)で1回路にすることになっているのでしょうか?

専門家に質問してみよう