• 締切済み

いたずら電話対策

最近ある人物からいたずら電話がよくかかってくるようになったのですが、その対策で相手の電話番号の表示と会話を録音できるようにしたいのですが、何か良い電話機種をご存じでしょうか?また、このようなシステムにするには電話会社に別料金払うことになるのでしょうか?困っているので、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

番号表示は、ナンバーディスプレイの契約が必要です。 NTT東西にご連絡下さい。 電話通話を録音する機器は発売されていたりします ”電話通話 録音”などで検索すればある程度出てくると思います。 ナンバーディスプレイ対応の電話機ですと、電話機で着信拒否ができたりしますから、それを利用して拒否してもよいかもしれません NTTの局で拒否する迷惑電話おことわりサービスってものもあります。(有料) 電話の通話を録音するなら、機器の料金だけでよいでしょう

参考URL:
http://web116.jp/shop/benri/meiwaku-k.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 家電メーカー各社(ソニー、パナソニック、シャープなど)からこうした製品(録音可能な電話機)は販売されていると思います。  http://panasonic.jp/phone/gp55/  電話機側にほとんどの機能を組み込んであり、別途料金はナンバーディスプレイ加入料金くらいではないでしょうか。  またほかの方法として、今ある電話機にICレコーダーを取り付けて録音する方法もありキットなども市販されています。  http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLIC-TRA056SD

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いたずら電話について

    ちょっと前から、いたずら電話がかかってきて一体誰なのか、家族で不安にしてます。 相手をつきとめる良い方法は、ないものでしょうか。 電話のナンバーディスプレイは、知らない人から、 かかってきた番号でも、表示されるんでしょうか。 教えて下さい。

  • いたずら電話について

    ここ数ヶ月いたずら電話に困っています。 毎日、昼から朝まで無言電話がかかってきます。 そのため、2週間前からナンバーディスプレイとナンバーリクエストに加入しました、しかし、今度は、公衆電話からかかって来ます。TNNに聞くと、公衆電話には意味が無いと言います。また、最初の頃は出たら無言で直ぐ切れて、最近は呼び出し音を3,4回鳴らして、こちらが出そうになったら料金が掛からないように切れる感じです。私は、2重番号も考えましたが、学校からの連絡網等かある為(子供がいるため) 断念しました。 いたずら電話のため、不眠症なりました、眠れても いたずら電話の夢を見ます。 いたずら電話の対策がありましたら教えてください、お願いしたします。+

  • 携帯電話のいたずら

    会社で夜勤中ロッカーの鍵をこじ開けられ携帯電話にいたずらされてしまいました。登録してあった電話番号・アドレス・メールが消されてしまい、電話番号を登録してあった女友達にいたずら電話が頻繁にかかってくるようになってしまいました。そして、昨日アダルトサイトに私の携帯から登録があり、料金未払いだという電話がきました。 延滞金も含め10万超えていてブラックリストにのっていて携帯の番号から住所を割り出して家に料金を取りに行くところまできているとの事。誓って私は使っていないしこういういたずらにあって大変困っている状態をよく話しました。何度も説明してわかってもらう事ができました。でも別の所にも登録されているかもしれないと言われました.心配になり発信歴が残っていたのを控え電話してみた所テープが流れてきてすぐ切りましたがアダルトサイトのようでしたこっちにも登録されていたらと思うと怖くてたまりません。登録されているか利用したか分かる方法はあるのでしょうか。もし登録されていたらどのような処置をとればいいのでしょうか。

  • イタズラ&セールス電話の対策法

    最近になってセールス電話やイタズラ電話に困っています。 その対処法を考えているのですがいくつか質問させて下さい。 セールス(リフォームや墓地)の電話ですがこの人達は電話番号を通知する状態で電話をしているのでしょうか? 例えばナンバーディスプレイ電話で非通知は着信拒否設定にしても対策として有効でしょうか? 指定した番号を拒否するサービスもあるようですがセールス相手ですと切がないと思うのです。 電話番号を変える事も考えましたが長い目で見るとあまり効果はないかなとも思っています。 質問の回答と・・・何か機械的に対処できる方法等ありましたら教えて下さい。

  • イタズラ電話?!

    携帯に番号通知で電話がかかってきました。出てみると父親と小さい子供の会話が聞こえてきました。こちらがいくら話しかけても相手は親子の会話をしてるだけで何も言いません。小さい子供はオムツがとれたばかりで何とか一人でトイレにいけるようになったようで、まだうまくお尻が拭けないという内容の親子の会話でした。訳がわからないので電話を切ろうとしたのですが、かけてきたのはあちらですし様子をみようと思い、携帯をハンズフリーにして放置してました。延々とパパ~と呼びながら話す小さい子供と父親の会話だけが続き、放置してから30分後に切れました。こんなイタズラ電話ってあるのでしょうか?親子の会話の音が少し割れてるように聞こえたので、テレビか何かの音声を流してるのかと思ったのですが…。単なる間違い電話で30分も気づかない事ってありますか?それとも私へのイタズラ電話か…。 これ、どう思いますか?こんな電話がかかってきた事がある方いますか?因みに電話が切れて時間がたってから非通知でかけ直してみましたが留守番電話になってました。

  • いたずら電話について

    いたずら電話について。最近、夜数回かかってくるいたずら電話に困っています。ナンバーディスプレイやいたずら対策対応の電話機ではありません。相手を特定する方法はありますでしょうか。メモ書きでいたずら電話の履歴はかきとめています。

  • いたずら電話?

    2日前と今日、いたずら電話らしき電話がかかってきました。番号は表示されていて、留守電になったんですが、なにも言わずに2、3秒で切れてしまいました。いたずらなんでしょうか?だれか答えてください。

  • 相手番号がわかっているイタズラ電話

    イタズラ電話がかかってくるのですが相手の携帯番号がナンバーディスプレイに表示されています。心当たりはないのですがかけてみるのも怖いので別の方法でかけてきた人を割り出す方法ありますか?

  • イタズラ電話が頻繁に…

     私の実家に私宛のいたずら電話が来るそうなんです。  私は上京してしまって実家にはいませんし、その実家というのも高校のときに両親が離婚したため、年に数回会う程度になってしまった実父のほうの電話にかかってくるのです。  父からの又聞きになるので、相手が同一人物かどうかの判断は私にはできません。 電話の相手は男の人で、自分は私の友人だと言うそうです。名前は名乗らないまま私を出して欲しいと言い、父が家にいないと言うと、携帯の番号を教えてくれと言うのだそうです。  私の地元は田舎なので、小・中は持ち上がりです。携帯の番号はだいたいはいっているし、わからなかったら共通の友人に聞けばいいだけなので実家にかける必要はありません。  高校からは父の家のほうの電話番号をつかうことはありませんでしたから、高校の友人は除外できると思います。  一体誰が何の目的でかけているのかは不明のままです。  私の携帯番号を教えてもらって私が直接話そうかとも思いましたが、怖いですし…。  友人はホストクラブの勧誘電話がかかってきたことがあると言っていたので、そんな感じなのかなとは思いますが。  誰かこのようないたずら電話に遭遇したことあるでしょうか?  また、有効な撃退法があったらぜひ教えてください。  

  • いたずら電話について

    非通知でいたずら電話に困っています。 どんな方法で相手の番号がわかりますか????

このQ&Aのポイント
  • タイ在住の日本人がLBP2900プリンタをWindows11で使用する際にコミュニケーションエラーが発生し、印刷できない問題が発生しています。
  • LBP2900ユーザーが同様のトラブルに遭遇しており、プリントスプーラーの再起動やドライバーの再インストールなどを試しても解決しない状況です。
  • LBP2900をWindows11で正常に使用するためにはどのような手順が必要なのか、詳細な情報を知りたいとのことです。
回答を見る