• ベストアンサー

Windows7で開けないページ

先日WINDOWS7-64bitを購入しました。インターネットをする際も全く問題なかったのですが、ある特定の会員ページにだけ入れません。古いVISTAパソコンで接続すると問題なくつながりますので、IDやパスワードの設定ミスでもないようです。ウィルスセキュリティゼロを使ってますが、以前のパソコンと設定を変えていませんし、IE8でだめだったのでIE9にしてみましたが、改善されません。何が問題かわかりますでしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150436
noname#150436
回答No.2

Vistaで利用してるのはIEのバージョンはなに? IE7などの旧バージョンを使ってたならIE8以降のバージョンに対応してない。 IE8を利用してたならOS(たぶん64ビット版)に対応出来てないんじゃないかな。

nisi20110121
質問者

お礼

詳しく確認したわけではないですが、おそらく対応してなかったんだと思います。 Firefoxインストールして、そちらで開くことができました。 ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

入れないときに表示されるメッセージなどをきちんと書いたほうがいいですよ。 そのサイトを「信頼済みサイト」に登録するだけで改善されちゃうような気もしますけど。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=1008-0204

nisi20110121
質問者

お礼

メッセージどころか、本当に開けないんです(T_T)。 IDとパスワード入れる画面で止まったまま。 何度入れ直しても拒否されちゃうんです(T_T)。 信頼済みサイトに登録しても無理でした(T_T)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会員ページのID、パスワードの入力について教えてください。

    あるHPで会員ページを見るとき、ユーザーIDとパスワードの入力が必要な時があると思います。 私はその都度入力しなくてすむよう、最初に入力画面が出てきたらIDとパスワードを記憶させて、入力画面ではいつも“ok”をクリックするだけで会員ページを見れるようにしていました。 でも最近会員ページを開こうとしてもIDなどの入力画面が出てこず、エラー表示となって会員ページが見れなくなってしまうことが多くなってしまいました。 何か設定などが問題があるのでしょうか? 説明が下手で分かりにくいかと思いますが、お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • FirefoxでもIEでもページが表示されない

    Vistaを使っています。 アダルト等ではない一般的なサイトに対して、ときどき、FirefoxでもIEでも表示されないことがあり、 IEでは、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 Firefoxでは、「接続がリセットされました」 と表示されてしまいます。 でも、同じページが、Window7の別のパソコンでは問題なく表示されるので、サイトの問題ではないと思います。 ちなみにVistaとWindows7両者のインターネットのプロパティの設定は、見たところどの項目も同じで、セキュリティレベルは中高に設定します。 Vistaの設定をどのうようにすれば、ページが表示されるようになるのか、初心者のためわかりやすくご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Webページで文字をコピーできない

    Webページを閲覧している時、マウスで文字(テキスト)をコピーしようとしても、選択できません。キーボードの「Ctrl」+「A」ではすべて選択でき、コピーできるのですが・・・ 以前使用していたPC(Windows XP、ブラウザ IE7)では問題なくできていたのですが、パソコンを新しくしてから(Vista 64bit、IE8)できなくなりました。 どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 勝手に別のページへ行こうとする

    インターネットで、ある特定のページ(よく使うページです)に接続すると、数秒後に自動的に別のページへ移動しようとします。 移動先には、そのサイトのIDとパスワードが要るらしく、 私の知らないサイトなので、IDもパスワードも分からないので、 いつも『キャンセル』を選んで、移動したことはありません。 (よく使うページを使えています) 転々と、いろんなページを渡り歩いているうちに、よく使うページに関連付けられてしまったようです。 毎回、キャンセルを選んでいればいいのですが、できれば関連を切りたいです。 方法を教えてください。 ちなみに、IE7のときから出ていましたが、使いにくいことと、関連が切れることを望んで、IE6にしましたが、関連は切れていません。

  • 特定ページからしか閲覧できないページ

    携帯サイトを作成中ですが、会員専用でログインできるページに設定いたしました。 1ページ目はそれでいいとしても、他のページに飛ぶ時に普通のHTMLファイルにしたのでは、誰でも閲覧できるページになってしまいます。 1ページ目はパスワードで入るので、会員のみ閲覧可能ですが、他のページに飛んだ時も会員しか閲覧できないようにするにはどうすればよいでしょうか? 特定のURLから飛んできた人のみ閲覧可能になるといったようなタグがあればよいのですが。 そのようなタグがあるのであれば、教えていただければ幸いです。

  • ログイン ページを表示できません。 サーバーが見つかりませんでした。

    以前は普通にログインできていたパソコンが、急にログインをするとページを表示できませんとでてくるようになってしまいました。 ニコ動、ヤフー、MSNなど、ログインを必要とするページはすべて表示できません。(IDとパスワードを入力してログインしようとするとページを表示できませんの画面がでる。) ・IDやパスワードの間違いはありません。 ・ブラウザは、IEとSleipnirのどちらも同じ結果でした。 ・もう一台のパソコンでは正常にログインできますので、アカウントはちゃんと生きています。 ・もう一台のパソコンとのインターネットオプションの設定を全て確認しましたが、特に違いはありませんでした。 ・ファイヤーウォール、セキュリティソフトは全て無効の状態です。 自分で調べたところ、同じような状況で悩んでいる人は沢山いるようなのですが、どの回答も解決にはつながりませんでした。 どのような解決策が考えられますでしょうか?教えてください。お願いします。 OSはXPで、IEのバージョンは6.0、暗号強度は128ビットです。

  • ページが表示出来ません

    VISTAにてIE7を利用しています IEを起動すると「ページが表示出来ません」と表示されますが 更新すると表示されます。どのページを開いてもその繰り返しです 利用環境はBフレッツでvistaのHOMEPREとXPをバッファローのルーターに繋いで利用しています。 XP側は全く問題ありません。VISTAのみで起こっています。LANケーブルを変更、キャッシュ、履歴クリア、PC、ルーター再起動、セキュリティ停止、改善が無い為リカバリまで試しましたが改善されません。ルーターの初期化再設定にて改善されますでしょうか 原因が分かりません。お願い致します

  • Windows7 64bit IE8でネットサイトにログインできません

    Windows7 64bit IE8でネットサイトにログインできません。 同じID、パスワードでVista 32bit IE7では問題なくログイン出来ます。 Windows7ではログイン時「windowsセキュリティー」というダイアログが出て、そこにID、パスワードを入力します。Vista時代と異なるダイアログボックスです。 これまでの対策として、 (1)ウィルスバスターでは、例外サイトに登録、 (2)IEでは信頼済みサイトに登録しました。 しかし、Windows7ではどうやってもログインできません。 なぜVistaでログイン出来るのに、Windows7でログインできないのでしょうか? 良い対策方法のご教授お願い致します。

  • ログインページ作成について

    自社のサイトに会員専用ページとして、会員用のID、パスワードを発行して、ID、パスワードを入力後会員専用ページに移動するようにしたいのですが、これを実現するためのプログラム等で初心者でも簡単に作成できるものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • いくつかのページがみられません

    Windows2000、norton internet security2004,IE6 を使っています。 3日前くらいから突然三つくらいの今まで見られていたページが見られなくなりました。 一般的なものではグーの会員向けのサービスなどです。 ノートンを無効にしてもいろいろなページで見たIEの設定を変える方法をしてもみられません。 ためしに知り合いのパソコンで見てみたら見られました。 どうしたらいいのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 名刺デザインが完了しA4用紙に10枚のデザインの表示となり、それを印刷しようとしたら、表示されている10枚の名刺の印刷にならず、一部分だけが拡大されて印刷されてしまいます。プリント設定を変えても同じです。解決方法を教えてください。
  • CanonのTS8430を使用していますが、らくちんプリント3.0で名刺を印刷しようとしたら、一部分だけが拡大されて印刷されてしまいます。表示されている10枚の名刺の印刷にならずに困っています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • A4用紙に表示されている10枚の名刺デザインを印刷しようとしたら、一部分だけが拡大されて印刷されてしまいます。CanonのTS8430を使用しており、らくちんプリント3.0を使用しています。プリント設定を変えても解決できません。どうすれば正常に印刷できるでしょうか?
回答を見る