• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早く死にたい)

早く死にたい

tmoyanの回答

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.4

この世に生きる物(動植物全て)に必ず訪れるのが「死」です。それは貴女が「死ぬの嫌だ・・・」 ともがいても 必ずその時が来るのです。 20歳で娘を産んでも そこに母娘の年齢差は20年有りますよね。20年の時間差が有ると どうしてもものの見方が違って来ると思います。 娘も幼少の頃は母の希望で色々な事を左右でき母の所有物としての考え方も無きにしも非ず。 しかし娘が自己主張出来る年齢になったり社会人に成ったりしたらもう母の所有物的な考え方の 強調はけっしてプラスにはならないだろうと思います。 人間生きていると色んな事ありで今後「あー あの時やはり死ねばよかった」と思う事も決して 無くは無いが「あー あの時死ななくて良かったー」と思える日も必ず体験するはずですよ。 文面からご兄弟も居られるようなのでその兄弟達 あるいは おばさん おじさん達がおられたら その方達をも交えてお母さんとお話し合ってはいかがですか。 あまり思いつめると 貴女が記して有るように生理も止まり体調を崩し辛いめに合うかも知れません。 あまりストレスが多すぎるとそのような事が起こりますよ 文面から まだ男友達との親密な交際も無さそうですが これからの長い人生 必ず貴女を大事に思い理解してくれる人が現れますよ。それは明日かも知れませんよ。 記者は思います「お母様は 娘を信じて 黙って見守ってほしいですね」 冒頭記したように「死は必ず来ます 貴女がいくら嫌だと言っても」 たった一つの命 避けられないその日が来るまで大事にしたいですね。 素敵な彼が必ず現れますよ。

noname#161385
質問者

お礼

たまに母に悪くてわざとオシャレをしなかったりすることがあります。 最近の母は明らかに不幸せそうな面持ちをしているので私がひとり幸せになったらいけない気がするんです。こういうのは偽善なのでしょうか?? 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コーディネートについて

    26歳女性です。 コーディネートについて悩んでいます。 ファッションセンスが無く、毎日洋服を選ぶのも、人に洋服についてとやかく言われるのも、新しく洋服を買うのも正直苦痛です。 カバンも靴も…と考えると頭がパンクしそうです ドラえもんののび太くんのようにクローゼットには同じ洋服の上下が揃っていると言うのを目指したいのですが、 その決まった洋服のコーディネートすらどういう物が良いのか分かりません。 春夏秋冬問わず着られて、どんな場所でもそれなりに溶け込む洋服って何でしょうか? トップスの色とボトムスの色は決まっていて、 形は違うと言うのが良いなと思ったのですが、 何色がいいのかも分からなくなり、考えていくうちにそれで正解なのかもわからなくなってきました。 強いて言うならスカートもズボンもどちらも着たいのでそこだけがこだわりです。 かなり路頭に迷っているのでご教授お願いいたします。

  • かわいくなりたい!!

    こんにちは。まいです。 質問します! 「どうしたら可愛くなれますか?」 麻依のことを詳しく言うと。。。 身長:151cm 体重:43kg 顔型:丸顔(←?) あと、足はどっちかって言うと太めの方かも。。。(あ、これ、ダイエット系の質問じゃなく!w) 洋服は、ナチュラル(?)な感じがいいんです。 ファッションセンスがないのでコーディネートよろしくです!(←色とか服の種類とか) 何でもいいのでアドバイスお願いします☆

  • なぜか悪者にされる

    今まで生きていて2回ぐらい悪者にされました。 一度目は両親に悪者にされました。母はいつも借金している人で、私が何度か肩代わりして返済していたのですが、父に借金がバレたときに母は自分の借金を私のせいにしたようです。父はそれを信じ込んで私を悪者扱いしてきたので、今まで私が返済していたことを話して、証拠も見せたけど、「母さんには世話になっているんだからそれぐらいしてやっても良いだろう。恩着せがましい事言うなよ」と言われました。 二度目は友達から悪者にされました。複数で揉めていて、皆それぞれ悪いところがあったけど、なぜか私だけが悪いということにされて決着がついてしまいました。 このように度々、悪者にされてしまうので、自分には何か気の弱さというか押し付けやすさのようなものがあるのかなと思いました。 なぜか自分だけが悪者にされたり、非を押し付けられやすい人って何かあるのでしょうか?

  • ファッションが合う色

    いろいろな服を買いたいのですが、 どの色の服(Tシャツなど)とどの色のズボン(ジーンズとか)が合うのか 教えて下さい。それぞれの合う色と服の種類をお願いします。 小物(腕時計をつけたほうがいいとかかばんはこういう色がいいなど) もお願いします。 自分が気に入ってるファッションセンスもいいです。

  • 洋服選びのセンスを挙げるにはどうしたらよいでしょうか?

    彼女(になってもらいたい女性)の誕生日に、何か洋服を贈りたいと思っています。彼女には何も知らせないでおいて驚かせたいと思っているのですが、どのように選んだらよいのか全く分かりません。彼女の買い物に付き合っても、「あなた、服を選ぶセンスが全然ないわね」といつも言われています。なんとか汚名返上(?)したいと思うのですが、どのようなことに気を付けたらよいか教えて下さい。お願いします。一応、センスがないなら諦めた方が良い、という回答は無しにして下さい。

  • 誕生日プレゼント

    9月5日彼が26歳の誕生日を迎えます。 ギリギリですが、レストランの予約をして安心しきっていました。 どんなプレゼントが良いと思いますか? ちなみに ・液晶テレビ ・ネックレス ・財布(2回) 前回まではこんなものをあげました。 現在4年付き合っていて、今回は欲しそうなものが見抜けませんでした。 今回の予算は1万円くらいで、オシャレには特段気を使っていない彼ですが、実家が洋服屋な為、中々良い服を着ていますので着る物以外で考えています。 カバンも考えているのですが、 26歳くらいが持つ、休日用のかばんというやつもいいかなぁと考えていますが、いつも手ぶらな為想像できません。 どんなかばんがいいでしょうか? またそれ以外にもどんなプレゼントが喜びますか? 教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 紺色のスーツに白のパンプス

    長女の小学校の入学式がもうすぐあるのですが、母である私の服装がまだ決まっていません。 紺色のスーツにしようと思うのですが紺色のスーツに白の鞄、白のパンプスという組み合わせは変ですか? 白と紺だと反対色変でしょうか?

  • 母からの贈り物に困っています

    私の母は、私の夫の誕生日にプレゼントをしてくれます。 そのことについては、娘として妻としてとても嬉しいことなのですが・・・。 贈り物の内容は、主に洋服です。 しかし、私の実家は、とても田舎で、洋服を買うところといえば、大型スーパーぐらいしかありません。 それに加え、うちの母は、あまりセンスがいいとは言えません。 対して、うちの夫は、ファッションにはけっこううるさくて、私も夫のものは買わないぐらいです。 ファッション誌などを見たり、お店を廻ったりして、これと決めたものしか買いません。 ですから、母からの贈り物は、こんな言い方は悪いですが、ありえないぐらいダサくて、絶対着ないものなんです。 夫は気を使って、お礼は言いますし、ダサいなんていいませんが、困り顔の末、結局袖を通すことなくそっとタンスの奥に仕舞う・・・というのが毎回繰り返されています。 なので、私も何度か母には、洋服にうるさいタイプだから、着る物はやめたほうが良いんじゃないかなと、それとなく言っているのですが、通じていない様子です。 本当に気持ちは嬉しいのですが、これがもう10年以上も続いてまして、このまま、のみこんでありがたく貰っておいた方がいいものか、もう少し私が気付くようにいうべきか迷ってます。 夫が気に入らなくて着ていないといえば、角が立つだろうし、かといって、もう本当にワードローブに入れておくのも嫌なぐらいのダサさなので、お金が勿体無いし、ゴミも増えるし、何よりあの毎回の箱を開けたときの気まずさがたまりません。 とはいえ、ダサすぎなんていうのも、母を傷つけるし。 とっても、人でなしなことを言っているとは思うのですが、どうしたらいいと思いますか? 母を傷つけずに、断る方法ってないでしょうか?

  • バッグの持ち手の色落ちを直したい

    トートバッグ(布製で紺色)なのですが、気に入っていて毎日使っていた為持ち手の所が色落ちして白っぽくなってきてしまいました・・・。 このような場合色を復活させるいい方法は何かないでしょうか?染料とか・・??? よろしくお願いします。

  • 薄い色の財布

    安さに惹かれて買った財布を使っているのですが、ベージュで布製だったせいかあっという間に汚れました(^_^;)。新しいのを買わなければなりません。 しかし薄い色の方がカバンの中で見つかりやすいので、今度も薄い色の財布にしたいなと思っています。 近所で下見をしたところ、多分材質は合成皮革で黄緑色、というものが気に入りました。が……これでも汚れは目立つでしょうか。 黄緑色はメロンの果肉よりも二段階くらい濃い感じ(?)です。 すぐ汚れそうなら……濃い目の色のお財布にします(^_^;)。 パステル系の色のお財布を使っている方、実際に使っていかがでしょうか。 よろしくお願いします。