• ベストアンサー

クロームの画面上部のブックマークバー内の変更

丁度昨日、グーグルクロームをダウンロードし使い始めました。 画面上部のブックマークバー内の6つを良く使うものにしたいのですが お気に入りの数が膨大で下段の方からスクロールさせて上部(最初の方)に持ってくるのが大変です。 ピンポイントで選んだものを画面上部に常に表示させる方法はないでしょうか? ご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.3

ブックマークバーに置いたフォルダに、同趣旨の名前のサブフォルダを作成して、それぞれ個々のブックマークを移動して保存したら、よいのではないですか? サブフォルダをクリックした際に、プルダウンが画面の高さの範囲内で納まるような数にしたらよいと思いますが・・。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

>ピンポイントで選んだものを画面上部に常に表示させる方法はないでしょうか? ドラッグ&ドロップするとか、ブックマークマネージャーで変更するとか、サブフォルダを作るとかできますよ。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

要望がよく分かりません。 ブックマークバーへ登録したお気に入りおかずが多いので、しれうぃ何とかしたいという趣旨ですか? 6つのお気に入り以外はブックマークバーから削除するのでは駄目なのですか?

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロームのトップ画面の8つのお気に入りの変更

    丁度昨日、グーグルクロームをダウンロードし使い始めました。 アイコンをクリックすると最初にお気に入りの画面が8つ出てくる設定になっています。 この8つの画面を、多くのお気に入りの中から自分で選んで最初に表示させたい のですがどうすればいいでしょうか?ご教示お願いいたします。

  • グーグルクロムの追加したブックマークが見つからない

     インターネットエクスプローラーのお気に入りをたくさんグーグルクロムのブックマークへインポートし、ブックマークバーで見ることができますが、グーグルクロムの右上の星印でブックマークを追加しても、どこにあるか分かりません。インターネットを見ながら、どうすれば追加分を表示できますか。よろしくお願いいたします。

  • グーグルクロームでのWEB画面の最小化の方法の件

    こんにちは。 OSはWIN 7 HOME PREMIUM  インターネットブラウザはグーグルクロームです。 インターネットブラウザとしてIEを長年?使って来たので、グーグルクロームの画面に まだ馴れません。 グーグルクロームでWEBページ(例えばヤフー)を立ち上げた際、閲覧したWEBページを 画面右上の×印で閉じずに、いったん最小化して収納する時の手順?で少し戸惑ってます。 画面右上の「最小化する為の小さいボタン」で最小化すると、画面最下段のタスクバーに 最小化されたページのアイコンが残りますが、グーグルクロームの画面の最上部の アドレスバーのさらに上のバー(呼び方が不明ですみません)に 新しいタブが現れて、そこにURLや検索したい単語を打ち込んだり 出来ますし、タブを選んで表示したいWEBページを表示させたり最小化したり出来るよう ですが、この両者の賢い使い分け方?が何かありますでしょうか。

  • Googleクローム:最初の画面に戻りたいのです

    Googleクロームについてお聞きします。 先日、ダウンロードして使用しています。 最初のページに戻るには、どうやったらよいのでしょうか? IEとかは、画面上のタスクバーに、家のようなマークがあり、 そこを押すと戻れました。 しかし、Googleクロームの場合、そういうボタンがありません。 どうしたら良いものでしょうか?

  • グーグルクロームについて

    グーグルクロームを使用しています お気に入りのホームページを見つけたのでお気に入りに入れようと 画面右側の星をクリックすると スター付き項目の表示とされ お気に入りのフォルダーにセーブできなくなりました どう対処したらよいでしょうか?

  • googleクロムで、最初にサイトを開くと、googleのトップ画面に

    googleクロムで、最初にサイトを開くと、googleのトップ画面に行くのですが、その画面を残して、再度googleを開くと別の(お気に入りの複数の)トップ画面のページを表示します。いつもgoogleのトップ画面になる方法に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • グーグルクロームの設定の仕方

    グーグルクロームで、私一人で、複数のユーザーを作り使用してます。 メインで使ってるクロームの、ブックマークバーの一番右側に 「その他のブックマーク」というフォルダがありますが、 これを、複数のユーザーでも表示させたいので、表示のさせ方お願いします。

  • クロームのメニュバーの表示

    IE 9 を使用していますが、クロームも使用したくダウンロードしましたが、IE9 とはだいぶ様子が違うようで困っています。 まず 、IEに表示されましたメニュバーの表示はできないのでしょうか。 クロームを起動したとき、常に同じ画面を表示したいのです。(IE9では、日本経済新聞を表示していました。) また、URLのお気に入りの登録方法もわからないのです

  • グーグルクロム画面下ダウンロード表示小さくする方法

    グーグルクロムの、画面下に出る、ダウンロード表示の上下幅を、小さくしたいです。 できる方法は、ありますか。

  • エッジからクロムにお気に入りをインポート出来ない

    クロムにおいて、操作ミスによりお気に入りが全て削除されてしまいました。 以前にクロムからエッジにお気に入りをインポートしていたので、そこからまたクロムにインポートしようと思い、クロム側でインポート操作をしました。 すると、画面では成功したようですが、お気に入りバーを見ると何も追加されていません。 その後何回も画面を更新しましたが、出来ません。 エッジを使うという手もありますが、どうしてもクロムを使いたいので、どうにかしたいです。手作業で移すには数が多すぎるので、どうすればいいのか教えてください。

AさんとBさんの関係は?
このQ&Aのポイント
  • AさんがBさんに誕生日プレゼントを渡しました。この二人の関係はどのようなものでしょうか。
  • AさんとBさんはお互いに誕生日プレゼントを交換しています。この二人の関係性について考察しましょう。
  • AさんがBさんにプレゼントを渡すことで、二人の関係が深まっている可能性があります。この関係性に対して考えてみましょう。
回答を見る