• ベストアンサー

中国の性格について

中国の輸出に占める外資系企業のシェアは5割を超えているとのことですが、これは中国が「直接投資」の性格を強めてきたからなのでしょうか? あとこの経済力の強まりから販売を目的とした「○○」としての成長が期待されているのですか?あてはまる言葉教えてください。 どなたかこの件に詳しい方お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaanyaan
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.2

諸外国の中国に対する直接投資、すなわち進出の理由はご存知の通り  1)生産拠点:低賃金、産業蓄積の進んだ中国を         世界の工場として利用。  2)販売拠点:所得の向上した都市部の住人へ商品         を販売するための拠点。 の二種類です。  中国の人民元を事実上低めに固定していることが賃金水準を割安にしており、また、輸出にも有利に働くため、輸出拠点として対中投資が盛んでした。  従来はいわゆるスマイルカーブの底、最も付加価値の低い単純な労働集約的な組み立て工程のみが移管されており、高付加価値な部品製造は本国で行い中国に輸出、中国で組み立て本国に逆輸入というフローでしたが、現在は部品も現地調達できればその方が圧倒的に安いので、コア部分を残しては設計から部品調達まで現地化するのがトレンドのようです。  目覚しい勢いで経済成長をしている中国都市部での購買力は向上しており、販売拠点として注目されていますが、圧倒的に地場メーカーの価格競争力が高く、外国製品は”ブランド”の付加価値をもってしてみても苦戦を強いられているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

この経済力の強まりから販売を目的とした「市場」としての成長が期待されている。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国にまだ投資しているのでしょうか

    元と円がドルを介さなくても取引できるようになりました。喜んで中国に投資をしていこうとする会社が増えたのではないでしょうか? 繊維関係の製造の仕事国内でをしていますが、同業者がこれまで多く機械を日本から持ち込んで中国で工場を作りました。製造は中国ですが、販売はすべて日本に輸出ということで、日本から仕事を供給するのが大変で、そのためやめて帰ってきた人がたくさんいます。機械も投資したお金も取り戻せず、中小企業が多いから役所との交渉もできず、もちろん日本政府の支援もうけられず、裸で帰ってきています。中国で儲けてもお金を日本に持って帰ることができず、向こうで作ったものを日本に持って帰ってきて、日本人に販売してそれで儲けようとしています。中国人に仕事と工場を与えるために、日本人が奉仕しているようで、おかしいと思いませんか。 アメリカは中国に対して投資を引き上げようとしています。大々的にすると中国のバブル崩壊が早くなるので、直接円と元の取引をさせて、日本にもう少し中国の経済を支えて自分は抜けようとしているようです。そう思いませんか

  • 中国経済について

    中国経済についていろいろと調べることになりました。 日本経済は現在回復に向かっているということをしりましたが、日本の経済の成長は中国経済や技術の発展により、日本の輸出が伸びないため日本が伸び悩んでいるというのは本当でしょうか? また中国経済について面白いネタなどはありませんか?いろいろ調べてみたいと思っています。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 資源価格の今後

    今あらゆる資源が高騰してるそうですが、今後二、三十年というスパンで見てどういう考えをお持ちでしょうか。 今のあらゆる資源価格は実需に反応した投資需要で異常な高騰になっている。ということは実需がどうなっていくかが問題。先進国の需要量にそう大きな違いはないのでおいといて、BRICSの高成長が続くかが問題。ほかの国の経済はまったく知らないので中国だけで見ます。中国の経済成長は低賃金、低物価というのが最大の魅力で、中国の経済戦略の初期はまず輸出拠点になることが大事で、その所得の増加で市場が大きくなりそれを狙ってますます外資が増え、ますます所得が増え、GDPが大きくなっていった。つまり、中国の経済成長の源泉は先進国にある。今後景気回復時に中国が外資にとって魅力があり続けるかBRICSが主要産業を育て上げるかして市場規模の増大を今後も続けていくようであれば、資源への投資に相当厳しい規制がされないのを前提に波をうって上昇していく。 非常に単純ですが、単純すぎますでしょうか?

  • 中国の経済成長率がマイナスって本当?

    ジャパンタイムズ3月25日の記事によりますと この十年間で中国銀行が隠している不良債権はGDPの42から67%になる。さらに毎年GDPの4%の海外からの直接投資がある。このふたつをあわせると8%から10%になり、これを経済成長率からひかねばならない。 そうすると、この十年間の中国のGDPの成長率は0%からー2%になる、とありますが、 これは計算的にあっていますか? それから離れて考えても、あの中国がこの十年間ゼロ成長だったなんてありですか?

  • 中国の経済成長(バブル)は終わりましたか?

    こんばんは。 中国の経済成長(バブル)は終わりましたか? 何故なら 中国の自己中法の信用が無くなり 外国からの投資が激減すると思われるからです。

  • 戦前 中国工業

    戦前の中国経済には外資の企業が多く来たときますが、中国工業におけるその役割と問題点について教えてください。日本が紡績工場を作ったりしたと聞いたんですが??よくわかりません。お願いします。

  • (1)合弁企業(合資企業)、(2)合作企業、(3)100%外資企業ってなんですか?

    中国への直接投資による企業形態は(1)合弁企業(合資企業)、(2)合作企業、(3)100%外資企業の3種類があり、総称して3資企業ってゆうらしいんですが、具体的に各々は何が違うんですか?教えてください。

  • デフレ下に法人税を下げることによって外資企業を誘致

    デフレ下に法人税を下げることによって外資企業を誘致すると、(直接)投資が増え、デフレギャップは埋まりますか?それとも逆に広がりますか? 経済素人なので、分かりやすく教えて下さいよろしくお願いします。

  • 中国は元が高いほうが有利、日本は円が安いほうが有利?!

    輸出企業がメインである日本の場合、円高になると経済的に望ましくないといわれています。 しかし中国の場合、好景気を維持するため政府が為替レートを切り上げ(元を高くする)ようとしています。 中国だって輸出企業がメインであるはずなのに、何故 日本と逆のことをしようとするのでしょうか? だいぶ混乱しています… よろしくお願いいたします!!

  • 中国の経済情報

    中国の経済情報をレポートしているサイトを教えて下さい。現在の中国の経済情勢や社会情勢、投資の状況や企業進出の状況など何でも結構です。よろしくお願いします。