• ベストアンサー

男性のきもち(長文です)

このカテゴリーでは初めて質問させていただきます。 先日、サークルでの打ち上げ飲み会がありました。 そこで、A君が私に向かって「○○かわいいよねぇ~」と言ってきました。 A君はもともと女の子に対して、誰にでも「かわいい」と言うので、それほどその言葉を気にせず「ありがとう」とだけ言っていました。 しかし、目が会うたびに言ってくるようになりました。 そして、私が一足先に飲み会から帰ろうとした時、 またまたA君が「○○かわいいよねぇ~」と言ってきました。さすがに何回も言われると嬉しいと言うより、なんだか馬鹿にされてるような気がします。 近くにいた男の子もそのことに対して、「お前もよく簡単にかわいいかわいい言えるよなぁ~」と言いました。 その言葉を聞いて、やっぱり馬鹿にされてるんだぁ~と思ってしまいました。 だから、最後は完全に無視していました。 するとA君は、「○○付き合おうよぉ~」と言ってきました。 以前にも、飲み会でA君と恋愛話をしていた時に「俺、○○と付き合えばいいんだぁ~うまくいくよ。」 な様なことを言っていたのでを思い出したので、少し本気なのかなぁ~と思ってしまいました。でもA君には彼女がいます。(上手くいってないらしいのですが) 好かれるのはとても嬉しいことですが、このような事を言われると、少し意識してしまう面もあるし馬鹿にされてるような気もするしで、これからもA君と仲良くしていく上でとても付き合いずらいです。 どうしたらいいのでしょうか? またA君は私に好意(恋愛感情)を持ってくれているのでしょうか? それとも、冗談で彼なりのスキンシップなのでしょうか? ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirarin73
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.5

yuxtukukaraさん、彼のペースで騙されちゃダメですよ。 こんなに簡単に「付き合おう」とか言うなんて全然信用できないし、もし付き合ってもまた誰かに簡単に言いそうですよねー。 読んで拝見した限りでは、彼って飽き症で自己中なんじゃないかと思ったのですが。。。 >「俺、○○と付き合えばいいんだぁ~うまくいくよ。」 これって彼の中で勝手に都合のいいあなたのイメージができあがってる気がしてなりません。 こういうタイプって結構きつめに「A君はタイプじゃない」ぐらい言っても「あ、そうなんだ」ぐらいにしか受け止めないですから嫌ならハッキリ言った方がいいですよ。 彼女とうまくいってないってのも怪しいもんだと思います。他のコに気があるそぶりを見せる手前、彼女とうまくいってないぐらい言ってなきゃっていうのがあるかもしれないし。 彼が本当にyuxtukukaraさんを好きなら、yuxtukukaraさん自身にその真剣さが伝わるはずです。 いずれにしても簡単に「かわいい」とか「付き合おう」と言える人は、それだけ慣れるほどいろんな人に言ってきたことがあるんだと思います。だから冗談とかでもなくそういうことが簡単にできる人なんでしょう。 あなたが別に彼と付き合おうと思っていないのなら、「はいはい、わかりました。」ぐらいで流したらいいと思いますよ。「かわいいは聞き飽きた!」とか(笑) 彼のペースにはまらないよう、あなたのペースで相手を選んでイイ恋をして下さいね!

noname#112923
質問者

お礼

「かわいいは聞き飽きた!」 使えそうです。さっそく使ってみます。 よくよく考えてみれば今付き合ってる彼女の告られたから付き合ってるみたいな事をいっていました。 やっぱりA君はお軽いのかもしれません。 本当に頭にきます。 今の彼女に同情してしまいます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.8

#3です。補足の欄読みました。 A君はお酒飲んでいないんですか~。じゃあ酔っ払った勢いでってことでもないようですね。 でも、やっぱり皆さんも言うように、私もA君は軽い人と思いましたね。 その場に流されるタイプなのでしょう。 今の彼女ともそういう感じで付き合い始めたから上手くいってないのかもしれないですね。 そういう男には近付かないのが一番ですね。

noname#112923
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 ほんと、A君には近づかないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.7

う~ん・・・どう贔屓目に見ても余りいいお相手だとは思えませんね?彼女と別れたいけれども1人になるのが嫌だから、次の候補を見つけてからと言う魂胆なのか、単なる遊び半分なのかは判りませんが、発言内容から察するに軽薄な性格が溢れ出ている気もします。 こういう相手の言う事は話半分に聞いておきましょう。 適当にあしらっていれば、その内彼の方から勝手に「駄目だこりゃ」と思ってターゲットを変えてくれると思いますよ。

noname#112923
質問者

お礼

友達として話す分には見た目も話す内容も真面目なんですが、思わぬところで本性を見せてたようです。 私はA君はもともとタイプではないので、どんな事があっても付き合う気はありませんが、本当に好意をもってくれていて言ってくれるにはタイプではなくてもうれしですが、下心ありありで言っているなどしたら、本当に最悪です。 また今度言ってきたら「それしか会話できないの?しつこい!」位言おうとおもいます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.6

>でもA君には彼女がいます。(上手くいってないらしいのですが) 彼女に振り向いて欲しくて(あなたと付き合っているところを見せ付けて彼女に妬かせる)、あなたを利用しているとも考えられます。 私は高校時代に、そのような経験をしていたく傷つきました。要注意です。

noname#112923
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女とは本当にうまくいってないようで別れたいみたいです。 私も彼女を知っているので。 もともと、付き合う気は全くないから大丈夫です。 ご心配ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lunch326
  • ベストアンサー率27% (86/311)
回答No.4

ずばり、あなたとやりたい(味見したい)だけでしょう。 まず、味見してから彼は、 1.彼女と別れてあなたに乗り換える。 2.彼女とわかれずあなたとずるずると関係をつづける。 3.あなたとはこれっきりにする。 の3つのうちのどれかの行動パターンをとろうと思っています。 味見されるのが嫌ならば、撃沈しましょう。 「正直いってあなたは私のタイプじゃないんだよねぇ~。」と言えばおしまいです。 ただし、真顔でいってはいけません。逆ギレされる危険性がありますので、思いっきり明るく笑顔で言いましょう。

noname#112923
質問者

お礼

もしそれが本当だったらショックです。 完全に馬鹿にされていたのですね・・・・。 この際逆ギレされたってどうでもいいです。 はっきり言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.3

飲み会の席で言っているんですよねぇ? あまり本気にとらないほうがいいと思います。 確かにA君はあなたに好意を抱いているとは思いますが、それは恋愛対象としか友人としてかは微妙にわからないような気がします。 酔うとやたらと「可愛い」「俺と付き合って」「俺んち来ない?」「今度二人でどこか行こうよぉ~」と言い始める人いますね。酔って恋愛体質になる人。そういった類と思ったほうがいいと思うんです。 でも、気になってしまっているのですよね。 今は、お酒の席ではああなってしまう人なんだと思っていましょう。泣き上戸や笑い上戸のように、「告り上戸」かも!?(笑) 私はそう思います。

noname#112923
質問者

お礼

好意をいだいてくれたとしても、本当に馬鹿にされてたようで今思い出すと頭にきちゃいます。 A君に「あなた以外にもっとステキな人がたくさん申し込んできてくれてるんだから!!」(実際はいませんが・・・)と言ってやりたい気分です。 ご回答ありがとうございました。

noname#112923
質問者

補足

飲み会と言ってもA君は、お酒は飲んでないんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zari
  • ベストアンサー率56% (22/39)
回答No.2

20代♂です。 間違いなく恋愛感情があると思いますが、一般的にはこういう男性は「軽薄でつきあっても続かない」と相場は決まっております。しかし、中には軽いのは口だけで中身はしっかりした人もいます。もしスキンシップでそこまで言うのでしたらきっぱり関係を断つことをお勧め致します。 参考に、私なりの「軽薄そうに見えるけど実は律儀」な人の判断基準としては、 ・きちんとした経済観念があるか ・自分の考えをしっかり持っているか ・責任感(責任能力)はあるか ようするに男としての最低限の資質を備えた上で、その人の性格として「軽薄そう」に見える分にはおつき合いしてもいいと思いますよ。 こういう相談をする時点で彼に好意をお持ちだと思いますので、慎重にご判断くださいね。

noname#112923
質問者

お礼

もし本当に恋愛感情だったらかなり困ります。 NO.1さんがお答えくだっさったと同様にやはり、A君は軽い人間なんですね。 なんだかこれからまたA君と顔を合わせなきゃならにと思うと、とても憂鬱です。 A君は「軽薄な人物」だとわきまえて付き合っていても、これから付き合っていくのは無理なようです。 丁寧なご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.1

なんだか、浮気する人ってそういうこと言ったりしますね...。 彼女がいるのなら、無視しましょうよ! 都合良く扱われてしまいますよ。 「彼女と上手くいってない」という人に限って別れないんだし。 不倫する人もたいがい、「嫁とは上手くいっていない」って 別れるのかな?と期待させて別れないんですし。 今度、そのようなことを言ってきたら、 「彼女と別れたら、考えてあげる!」と言ってみては どうでしょうか? 私はハッキリ言って、そういう男性はキライです。。。 もし、彼女と別れて、あなたと付き合うことになったとしても、 彼女以外の人に「かわいい~」って平気で連発する人ですよ? そういう人には関わらないほうが安全です。 ご自分のことを大切にして下さいね~。

noname#112923
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やっぱり馬鹿にされてたのですね。 私も彼女がいるのになぜそんな事言うんだろうと思っていました。 こう言う事はあまりいってはいけないのですが、A君はどちらかと言えばもてるタイプの顔ではないんです。 そんなA君が浮気タイプかもしれないなんてびっくりです。 今度からかるくあしらおうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがよくわからない・・・長文です。

    よく遊ぶ友達で、前から自分に好意をもってくれているのかなぁ?とは思っていたのですが、私自身、その人に対しては 友達というか後輩って感情しかなかったので そのように接していました。 元々誘われれば暇なので付き合うといった性格なので よく2人で遊びには行っています。 そこで手を握られたり、スキンシップをされたり かわいいとか、あたまなでられたりとか、 冗談半分に「そんな○○が好きだ」とか言われます。 でも本気で好きだ付き合ってほしいと言われたわけではないので 私は友達でいたいのでそのスキンシップに対して 当たり障りなく対処してます。 私はこの関係を壊したくないので最初から 友達だよねとか恋愛対象ではないよね、とか 防衛線をはっています。 すごく気も会うし、気を使わなくていいし 私は人に対してあまり信頼しないタイプですが 彼のことは本当に信頼していますし、大切な人です。 かわいいといわれたり、好きといわれたり 手を握られたりすれば、多少はドキっとします。。 周りから見たら付き合ってる風に見られるし 実際回りからそういわれたこともあります。 確かに肉体関係がないだけで付き合ってるようなもの だとも思えます。。 彼のことは好きだけど、付き合う=セックスする となると違うな~~と思ってしまいます。 でも、彼は本当に大切な人。 彼女ができてしまったら今の関係も終わってしまうと 思うと複雑な気持ちです。。 自分でも書いてることがよくわからなくなってきました・・ 乱文で申し訳ありません。 同じような方いますでしょうか・・? できるだけご意見をお聞かせください。 宜しく御願いします!

  • 男性の方に回答求めます。恋愛について。

    男性の方に回答求めます。恋愛について。 21才女性です。 先日サークルの飲み会があり、ある彼に「近々今度2人で飲みに行こう」と誘われました。 大勢の飲み会でのお誘いって・・・本気ですか?冗談ですか? メアド交換していなくてメールでのやりとりが出来ません。 出来れば飲みに行きたいとおもっています。今度会ったときに彼から何もいわれなければ彼の誘いはその場の勢いで冗談だったと受け取っていいのでしょうか? 本気なら彼自身から話して来ると思うのですが・・・ 女性から「いつ飲みに行く?」と話をして、「あれは冗談だったのに本気でとったの?」と笑われるのが怖いです。 恋愛経験があまりなく、男性の心理が分かりません。 このようなときの男性の気持ち(本気度)について何でも良いので教えてください!

  • 男性の気持ちを教えて下さい

    初めまして。 29歳の女性です。 とあるサークルに参加させてもらったときに知り合いになった38歳の男性と次回、2回目のデートをします。 私は、恋愛経験が少なくここ何年もお付き合いをしていません。 対して彼は2年ほど彼女はいないそうですが、いままで彼女が二桁はいかないぐらいだそうです。 私からしたらなんて恋愛経験が豊富なんだろうと少し警戒心を持っていましたが、 話してみると意外と誠実な感じが伝わってきて、一緒に話していてとても楽しかったです。 誘い方とか、デート中の会話とかも、スムーズです。私自身積極的に動くタイプではないので、相手から働きかけてくれる方が一緒にいてとても気楽ですが、慣れている感じは否めません。 意外と照れ屋らしく、(自分で言っていたので信憑性に乏しいですが・・・)2人で会っている時は言わないのに、メールだとほんとに優しいね!とか○○がかわいかった!とか言ってくれます。 会話のなかでは、今度は○○へ行こうか。とか、来年も○○しよう。さらっと言うので私はどう対応していいのか分からず、笑っているだけです。。 あと、メールで早く会いたいなあと言われた時にはドキドキしました。 メールの返信は早く、サークル中や飲み会中にも返信をくれました。 言われるとうれしいのですが、その反面、やはり手馴れているんだな。とか恋愛経験の乏しい私なんて落とすの簡単なんだろうな。とか相手の術中にはまっているんだろうか。とかマイナスのことを考えてしまいます。。。 会った時に特にボディタッチとかはなく、呼びかけるときに、一度肩を叩かれたぐらいです。 軽く遊ぶタイプではないように感じますが、口が上手く要領のよいタイプという印象があります。 本気であれば私もお付き合いしたいなと考えているのですが、彼がどこまで本気なのか分かりません。 みなさまどうお考えでしょうか?アドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 男性の気持ち(長文です)

    最近知り合った男性の気持ちを知りたいので、もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。 約1ヶ月前に知り合い(♂)の男友達を紹介されました。私が気持ちを知りたい相手はこの男友達ではなく、私を見てみたいからという理由で興味本位でついてきた男性(A君)の気持ちです。実は第一印象で、紹介された男友達よりもA君の方が気になっていました。 恐らくA君もそうだったとと思います。お互いになんとなく気になる感じではあったんですが知り合いが男友達と私を付き合わせようと煽った事もあり男友達とA君二人からアプローチをされるようになりました。飲み会の帰り際A君は男友達に「お前が彼女に行かないんなら俺が行くけど、いい?」と吹っ掛けていました。 毎日のように二人からメールがあり数日後男友達から食事に誘われ行ってきました。どんな人か知りたかったからです。 その後、人づてに食事に行った事を知ったA君からの連絡はパッタリなくなりました。A君と私が連絡を取り合っていた事を知った知り合いは「じゃあ3人で飲みに行こう!」と提案してくれて飲みに行く事になりました。そこでA君は私と二人きりになると過去の恋愛話(彼女にこっぴどく振られて、その後自暴自棄になって女遊びが激しくなった事もある)や「アイツ(男友達)本気だから早く断れよ。断ったら俺が行くから」等と言われたりしました。帰りはA君にタクシーで送ってもらったんですが無言で手を繋がれました。そのうち両手を繋がれました。私は急に恥ずかしくなって冗談を言ったりして照れ隠しをしてしまいました…今度もしよければ飲みに行きましょうと言われました。翌日もA君から「みんなで飲むんだけど来ない?」とメールが来ましたが用事があったので断りました。この時点で私はかなりA君に気持ちが傾いていました。 ところが… その直後にその飲み会の場にいた男友達が前日3人で飲みに行った事を聞いて大激怒!知り合いやA君に「ちょっかい出すな!邪魔するな!」と突っ掛かりその場は相当荒れたそうです。私も電話で「浮気女」と言わんばかりに罵られました。(後日聞いた話によるとこの男友達はストーカー経験のある思い悩みやすい人だったそうです)。この一件以来またA君からの連絡は途絶えてしまいました。 私は数日後この男友達にハッキリ「今のあなたの気持ちを私は受け止める事ができません。連絡取るのもやめましょう」と断りその事を知り合いに伝えました。恐らく知り合いからA君に断った話は伝わっていると思うんですがその後もA君からは連絡がありません。男友達を断った理由は確かにA君の存在とはまったく関係ありませんが、その後まったく私との関係を進展させようとしないA君に若干肩透かしを食らった感があります。知り合い曰くA君の性格は「利用されやすい」「ドS」「気にいっている子がいても俺らに言わない」「後腐れない」「友達の気持ちを優先する」との事。 一つ気になっているのが、今までの流れからもA君は自分の気持ちは伝えるけど相手を誘う言葉は言わないの点です。確かに今までは男友達の手前、誘う言葉を言えないの理解できたんですが、いざ障害がなくなった!という状況になっても誘う言葉は一切なし。あの勢いは何だったんだ?? …もしかして、肝心な事は相手に言わせる卑怯な人??とも思い始めています。そんなにA君の事が気になるなら私から連絡すればいいだけの話なんですがA君がそういう振る舞いをする人であれば、その友達グループで自分がトラブルメーカー扱いになりそうな気がして躊躇してます。友達を一人傷つけた上にそれでも諦めず他の男性を漁る女みたいなイメージです。 A君が私の言う卑怯な男じゃなければいいんですが…。皆さんはこういう男性は何を考えていると思われますか?

  • 男性の気持ちが知りたいです!!

    26歳女性です。 男性の気持ちについて教えていただきたいのですが… この間も質問させていただいて、その続きです! 同じフロアの別の売り場の36歳のバツイチ男性(子供なし)の方と、なんか話すようになって、たまに私に好意があるようなことを言ったりしてきて、私が売り場を異動になることになった時に、プレゼントにパワーストーンのブレスレットをもらって、メッセージカードに『他のお店でも頑張って』というメッセージとメールアドレスが書いてありました。 お礼のメールを送ってそこからちょくちょくメールをしてるんですが、『どこへ行っても可愛い笑顔があるから大丈夫!』とか言ってくれたり、『彼氏がいないのが不思議だよ。自分が彼氏になりたい位だよ。…でも、おっさんだし』とか言われたりして、本気なのか冗談なのか、いまいちわからなくて、いつも『ありがとうございます!嬉しいです(^-^)』みたいな返事をしてて。 この間『売り場に遊びにきてくれるのも嬉しいけど、もし嫌じゃなければ2人で遊びに行ったりとかしたいです(>_<)迷惑だったら大丈夫なので!!』と言われ、嫌ではないので『大丈夫ですよ!休みが合えば是非』とかいうメールをしました。 私が『たまに言うことが冗談なのか本気なのか分からないですー』ってメールで言ったら『冗談も言うけど、本気で好きです! メールアドレス渡したりこういうことしたりするのは初めて』というようなことを言われました。 私はいつも『ありがとうございます』って返事してて『ありがとうございますってことは、嫌ではないってことかな?ちょっとは好きって思ってくれてるのかな?』って言われて『嫌ではないですよ!気持ちは嬉しいけど、まだよく知らないしこんなに歳上は初めてなので…』と昨日の夜メールをしたんですが、その後返信が来ません。 断られたって思ったんでしょうか? というか、彼は本気なのでしょうか? 私は彼のことチョット気になってきてるんですが、歳上だしバツイチだし慎重に考えてしまってて… 冗談っぽく好きって何回か言われてるけど、もしかしたら言うのも勇気がいっていたのかな、その度の私の返事は曖昧だったのかなとか思ってしまって。 年齢とか気にしながらも頑張ってそういうこと言ってくれてたのかなとか、ふと思いました… 彼はどういう気持ちなんだと思いますか? 分かりにくい文ですみません… 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 一度ドライブに行った男性に・・・(長文です)

    初めて質問させていただきます。22歳女性、大学院一年生です。 質問のポイントは、一度は少しその気になってドライブに行った男性に、その後何もなかったかのように接することは失礼にあたらないのか、ということです。 4月から、運動でもしようかと思って、別の大学のダンスサークルに入りました。そこで、2つ年下の大学3年生A君と仲良くなり、5月半ばくらいからメール交換をして、6月20日頃に、誘われるまま一度ドライブ(2時間くらいですが)に行きました。 よく話を聞いてくれ、押し付けがましすぎることもない一方、「今日は可愛い」とか言ったり、腕に触れてきたりして、自意識過剰かもしれませんが、好意を持ってくれているのかなぁと思っていました。それは、良いことですし、私もその日は肯定的な反応を返していました。 ただ、7月頭になって、私の学校のほうが忙しくなり、サークルに行けなくなってしまいました。一方、A君はとても暇だと言っていました。私は学校の課題の量に悩んで少しストレスがたまっていたこともあり、メールに何を書いて返したらいいか本気でわからず、自分からメールを止めてしまいました。そのような中で、年下の彼と何となく価値観が合わないような気がしてきて、どうも気持ちが薄れてきました。今思えば、私は、一度も男性とお付き合いしたことがないので、そろそろ彼氏を作っておかなくちゃという焦りのようなものもあったような気がします。 そんな中、学期が終盤に近づき、先週学科の方で飲み会があったのですが、そこで4月からクラスメートだったB君が急に気になりだしました。彼はおとなしいほうで、飲み会などで発言も少ないので、一度ゆっくり話がしたいと思い、勇気を出して自分から誘って3日ほど前にご飯にいきました。同じ学科ということもあり、話が合って、まったりと楽しい時を過ごしました。「誘ってくれてありがとう。また誘って」と言ってくれました。今後どんな展開になるかはわかりませんが、私は、今はB君のほうに惹かれています。 そこで、A君に次会った時からどんな顔を合わせたらいいか悩んでいます。別に付き合ったりしたわけでもないし、何事もなかったように過ごせばいいじゃんということかもしれないのですが、何だか申し訳ないような気がしていますし、向こうも、なんだったんだろう、と思うんじゃないかと思います。サークルの友達としてなら、とても仲良くしていけると思うし、ぎこちないようにはできたらなりたくないです。私は、ちょっと神経質になりすぎでしょうか。時の流れに任せるべきなのでしょうか。それとも、気持ちが移りすぎで、無責任なのでしょうか。 なにぶん、恋愛というものがさっぱりわからないので、何かコメントをいただけたらと思います。もし、私の文章でわかりにくいところがあれば、どうぞご指摘ください。よろしくお願いいたします。長文を失礼しました。

  • 男性の気持ちを教えてください

    同じサークルにいいなと思う男性がいてメールをするようになり、そこからちょくちょく二人で会うようになりました。 些細なことがきっかけで上手く行かなかった(互いに好きだったけれども泣く泣く諦めた)のですが、 彼はそれから月に1回ほど開催していた全体の飲み会、内輪でも私が居る飲み会には来なくなりました。 全体の飲み会は基本、全員出席が定まっているような会ですが、彼は来ません。 お互い恋愛関係として終わりということが自分で昇華できていたら割り切って出席できると思うのですが、男性の気持ちとしては相手にどういう感情を抱いている時、飲み会とかで顔を合わせるのが苦痛に感じるのでしょうか?

  • これは恋?気持ちをはっきりさせたい

    これは恋でしょうか?また、これから私はどうすればいいでしょうか? 同じサークルで話していて居心地がいい人がいます。しかし、話していても全くドキドキしません。 数ヶ月前まで他に好きな人がいたのですが、失恋しました。その時、色々と重なり精神的に落ちていて、ちょうど用事があってメールしたついでに失恋したことを伝えたら、電話でずっと励ましてくれました また、サークルの飲み会も2次会になるといつのまにか隣にいます。 これは冗談?本気?と思うような好意をにおわせるような言動もちらほら… ただ、ずっと同じサークルで友達だったから今更メールを沢山するのもなんか気恥ずかしいのでメールはほとんどしていないです。 あっちからも送られてきません。 しかし、お互い好きな番組があってそれが映画化するとの事で「公開されたら一緒に行こう」と誘ったら、すんなりOKしてくれました。 実際、その映画、いつ公開か決まってないので来年の春くらいになるかも…ですが(笑) この気持ちは恋かわからないけど、2人で遊びたいなぁ、という気持ちがあり、また、2人で遊ぶことによってこの気持ちが恋なのかどうかわかるかもしれない…と思い誘いました。 OKしてくれたのは嬉しかったのですが、本当は年内に2人で遊びたいです。 しかし、今更なんのきっかけもなしに誘うのも変かな…とか思ってしまって(T_T) 同じサークルで結構顔をあわせるので気まずくなったら嫌だなぁとか、色々思ってしまいます。 私はこれからどうすればいいでしょうか?

  • 男性の気持ちがわかりません。

    私は既婚者で子持ちです。 週3~4でパートをしていますが、パート先のAさんの行動が気になります。 Aさんも既婚者で子持ちです。 最初は一緒に働いているBさんから「Aさんって貫禄あるよね」と言われ、少しおかしいと思い始めました。 その後、Aさんから仕事中にからかわれたり、私が他の男性社員と話すと、Aさんは不機嫌になって去って行ったりしていました。 気のせいだと思っていましたが、1度や2度だけではありません。 他の社員と話すのも、わざわざ私の近くに来て話すAさん。 ここ最近、Aさんは仕事でなかなか上手くいかず、私に対して冷たい態度をとるようになり、それまで仕事もやりにくかったのに、ますます仕事がやりにくくなりました。。 Aさんの行動で、疑問を感じるところがいくつかあり、他の社員と恋愛話をしたり、冗談混じりで、料理食べたい、(私の)家に行きたいと言われたりします。 これって、好意なのでしょうか? 単なる遊びなのでしょうか? 今までこんなことはありませんでしたし、私もAさんも既婚者で子持ち…私は浮気する気も不倫する気もありません。 のろける気もありませんが、悩ましいですし、仕事しにくいです。。 誰にも言えず、悩んでます。。

  • 男性の気持ちについて

    先日、会社の大規模な飲み会がありました。 その中にいた一人の上司(Aさん)に片想いしており、 仕事で関わることはないのですが個人的にしょっちゅう連絡を取ったり、 休日に2人で出かけたり飲みに行ったりしていて、 私の気持ちをAさんはなんとなく察している可能性もあります。 (告白したわけではないです) 割合的に女性が圧倒的に少ない会社なのですが、 どうしてもお酒が入ると独身同士・恋人いない同士の男女は「お前ら付き合っちゃえよ!」「2人って付き合ってるの?」と周りから茶化されるネタの標的になったりします。 Aさんが目の前にいるところで、周りから「Bくんと付き合ってるの?」「Cくんと付き合っちゃえば?」とか言われたりしました。 みんな本気で言っているわけじゃないし、ハッキリ断るのも場がしらけるかなと思い、 「えー、ここでは言えないです!」「どうですかね?」とか、私もふざけて話を濁したりしました。(もちろん冗談です) 後で考えると、Aさんからしたら「俺に気がある筈なのにあの態度はなんだろう?」と不審がられてしまったかな、と。 男性から見て、自分に気がある素振りを見せる女の子がこのような態度を取った場合、 どのような気持ちになりますか?