• 締切済み

彼女できない人のグチ

kitazeroの回答

  • kitazero
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.3

2度振られたからってそこまで悲観することはないでしょう。 ところで貴方の文章はユーモアがあって面白いですね。明るい人柄も魅力のひとつだと思うので、次のチャンスに生かしてみてください。

関連するQ&A

  • グチばかり言う人

    連絡くれればグチばかり…。 なにかあったらすぐに泣く…。 男の人で年もけっこうなのですがすぐに泣くんです。 ちょっと強く言うと泣くんです。 男でしょ~??と言いたいんですけども泣かれても困るし・・・。 あまりこっちのことを考えずにグチばかり…。 楽しい気分でいるのにその話でテンションは下がる一方…。 マイナス的な発言が多いのです。 ガツンと言いたいのですがみなさんだったらどのような言い方でどのような内容で言いますか?? お願いします。

  • 彼女イナイ暦=30年のコンパ

    こんにちは彼女イナイ暦=30年(素人童貞)の男性です。 最近になってコンパにいく機会が度々あるのですが、 必ずといっていいほど恋人いない暦を発表しあうシチュエーションになってしまいます。 このときの返答にとても困ってしまいます。 回答パターンとしては  (1)ちゃんと答える  (2)2年ぐらいと嘘をつく  (3)ノーコメントと答える ぐらいになると思いますが、  (1)引かれる+盛り下がる  (2)そのうちバレる+進展しても深い恋愛話ができなくなる(実際そうでした)  (3)(2)+男らしくないと思われる。 と考えてしまい、どの返答をしても心にひっかかってしまい、その後の会話がぎこちなくなってしまいます。 うまい気持ちの切り替えの方法やもっといい返答の方法があったら教えていただけないでしょうか? 尚彼女いない暦のことは一緒に行く男性陣にも話しておりません。

  • 自分の意見は言わないで言いふらす人

    いい人だと思って嫌がらせされたことや愚痴を話したら、すぐに他の人に言いふらされてしまいました。(相手はかばったつもり。) 私としては大事にはしたくなく、聞いてくれて意見を言って欲しかっただけなのですが、こんなことを望むのは甘えなのでしょうか? 現在は弱肉強食の世界で、職場では自分のことは話さないより仕方がないのでしょうか?

  • 弱肉強食・・・

    わたくし女性で、男性の友人(A君とします)がいます。 年に2・3度ふたりで、食事や飲みに行ったり、私とそのA君の互いの友人を 集めて飲み会忘年会をやったり、するような仲です。 A君は、アルバイトで苦労し、そこから這い上がって、正社員になり、 今はかなりの年収を得ているようです。頭の良い人で、経済で成功した人の書物や、 とにかく難しい本を読んでいるようで、勉強熱心です。 昨年末に、A君、私、私の女性の友人2人(Bちゃん・Cちゃんとします)の合計4人で、飲みました。 この4人は以前にも会っているので、皆知り合いです。 その飲みの席で、A君は、みなの前で私に向かって「Bちゃんはモテる。いい?こういうのが、 モテるっていうんだよ」sweets11(トピ主)は気が利かないダメだ!みたいな、ダメだしをくらいました。 また、A君は「世の中弱肉強食なんだよ。弱いものは食われ、強いものが残っていく」 と、言い放ちました。 以前から、A君は、弱肉強食という言葉を口にしていましたが、 その飲みの席で、聞いたときは、ゾッとしてしまいました。 弱肉強食の考えも分からないでもないですが、普通に口にして話すそのA君がすごく、 怖い人に見えてきました。 A君はBちゃんを気に入っているようで、Bちゃんひいきしてるのも、見てわかりました。 ですが、Bちゃんには彼氏がいるのも分かっているので、そこらへんは、A君も諦めているようです。 地震もあって、急にA君を思い出したので、久しぶりにメールをしてみたのですが、 返信もありません。 特に、なければないでいいと思ってますが、飲みの席でのA君の「弱肉強食」 という言葉が、思い出されて、気になってしまいました。 この男性をどう思われますか? このような考えは、やはり男性はみな持っているのでしょうか? 女性でも、持っているのでしょうか?

  • 邪魔しつづけた女(ひと)

    半年前に別れた彼ですが、どうしても私が嫌がっていた女友達を切ってくれませんでした。かなり、信頼をしており、判断基準も彼女のものさしで図っているところが多々感じられました。私自身、わざわざ上手くいっている人達まで自分の欲望のために平気で巻き込むことは考えられない質なのですが、5年半ずっと監視されているみたいに様子を伺われ、この女友達にずい分苦しめられました。見えないところでは彼氏や男を平気に裏切る人です。 本当はへびみたいなのに、周りの男達はあっさりしていると思われているから余計にしゃくでした。 結局、彼とは別れましたが、半年経ち、ひとりぼっちになり、忘れよう、冷静に考えようと努めましたが、会社の人がたちあげたホームページをみていたら、まだ彼とつながりながら、執念深いのに、その顔を隠し、周りの人たちにもあっさりサバサバ女で通っている彼女がどうしても許せないです。(気づかなかった彼もですが) もう2度と出会いたくないですが、世の中は恋愛でも弱肉強食なのでしょうか?永遠に男の人にはこういう女性の心のあさましさはわからないのでしょうか?(見せないと思いますが)

  • モテないのにも関わらず、彼女がほしい

    こんにちは、私は彼女イナイ歴=年齢で22歳ですが、彼女がほしいです。 外に出る度に、自分と同世代のカップルを見ると、なぜかわかりませんが涙が出てしまいます。 この歳で恋愛経験がないことが障害となっています。経験した方はわかると思いますが、飲み会での恋愛の話に入れなかったり、酒の席なので皆けっこう本音で語ってくるので、魔法使いとかありえないとかの罵倒を受けたりします。 家でも、最近自分と2個上の従兄弟が結婚したこともあって、家族には「あんたは彼女すらいない(笑)」と馬鹿にされたりと色々と傷つきます。気にしないように過ごしていたんですけど、人間の人生にとって恋愛は切り離せない事柄であるあることを認識しました。ましてや大人になればより密接に絡んでくると思います。ですけどこんな仕打ちを受けると人と接することに抵抗を感じてしまいます。「彼女いないの?」「なんで?」「ギャハハハ」などと本人は冗談で言ってるのでしょうが、恋愛経験のない私を上から目線で馬鹿にしてくることに耐えられません・・・ でも自分は、外見もよくないし、内面だって、面白い話もできませんし、積極的な性格じゃないです。 このように、恋愛に向いていないんですが、そんな男が彼女がほしいというのは烏滸がましいですか? しかも、彼女を作るといっても、女友達もいないですし、女性を紹介してくれるような友達もいません。 周りに女性がいるような環境じゃないです。やはり、自分のような人間に恋愛は難しいんでしょうか?彼女ができるイメージも道筋も浮かんできません。 この年まで恋愛経験がないということは人間の弱肉強食社会で敗れたんだと自覚して、違う生き方も考察したほうがいいんでしょうか。

  • 付き合いたいほど好き、と思える人ができません

    私は彼氏いない暦=年齢の学生です。 高校を卒業して初めて付き合いたいほど好きな人ができました。 しかし恋愛対象にさえなれずに終わってしまいました;(ちなみに2人) 男性からのアプローチは全くないので、自分から行くしかありませんが、付き合いたいほど好きな人じゃないとアプローチできません。 でも、私はなかなか人を好きになれず、3回目のデートで告白して付き合う!なんていうのが全く想像できません; 縁がある人となら出会ってからの時間が短くても自然と発展するものなのでしょうか? 付き合えたことがないので、びびっとくる感じとかわかりません; 行動範囲を広げて出会いを増やす努力をしていれば、いつの日か自分が自然体でいれるような人に出会えますか? 21年ふつーに生きてきて何もなかったんです。 何かを変えなきゃ…という気持ちでいっぱいです;;

  • いい人、いい人・・・でもそれって

    はじめまして22歳のsiro(♂)といいます。 私が今悩んでいることは、恋愛についてなのですが…。 自分はどうも中性的な感覚らしく、異性からは友達としてしか見られず、男として中々扱ってもらえません。 平たく言えば恋愛対象に見えないそうなんです。 今までいくつもの恋愛において、何度もアタックしているのですが、すべてにおいて、 「あなたは素敵でいい人です。でもどうしても友達にしか見えません。これからも友達でいてください」 的な答えしか返って来ません。 自分はちょっとお笑いよりなキャラクターで、そのせいか、友達でいてほしいという反応しかないです。 男女問わず、『いい人』って言われますけど、私は結局いつも『いい人どまり』でそれ以上がないです。 友達以上恋人未満 この状況ほど辛いものはないです。 友達も多く、人に嫌われてない現状に満足はしているのですが、やはり自分もいい年なので、交際したいですし、贅沢な悩みかもしれませんが、何かアドバイスがありましたら、お力添えのほど、よろしくお願いいたします。

  •  その気がない人からの好意

    はじめまして。 私は大学生2年の女です。 私は元々理想が高いのか分かりませんが 私に好意を寄せてくれる男の人に好意を抱くことが出来ないんです。 人としては好きだけど 私を誘ってくるくらいだから大した男じゃないな… とか思ってしまうんです(´-ω-`)汗 自分から第一印象や仲良くなるに連れて(良いなー・・・)って思う人だと恋愛対象になるのは当たり前なんですけど 実際私にベクトルが向くと 【え?!…早い・・・その程度の男か】 とかえらそうにも思ってしまう自分がいます… 半年前に彼氏と別れたんですが その人はみんなに好かれるカッコいい理想の自慢の彼でした(´-ω-`) フラレてしまいましたが そのあと自分も新たな恋に向かわなければ!!と思い 女磨き頑張ったり色々してました。 今同じサークルの先輩、後輩にアタックされてる感じです... 遊びに誘われてるんですけど今は忙しいと言って ちょっと先延ばしにしてます… でも...なんかしっくり来ないというか… 元々自分からアタックする性分なので言い寄られて変な感じなんです.. 自分のいいと思った人だと 100%で好き!! と言い切れてたんですけど そうなれる自信も無く。。 このまま誰とも恋愛できない気がします... 結局元彼を引きずってる気もしますし ただ寂しい気もするし... なにかアドバイスあったらよろしくお願いします...

  • 人を好きになれない

    高校生の女子です。 私は、今まで本当に好きになった人がいません。 ちょっと良いな、と思ったり、これは恋だと思っても、相手に告白されたり、気のある素振りをされると、すぐ冷めてしまいます。 最近も、年上の人を好きになりましたが、この前2人で遊びに行った時にいきなり手を繋がれ、その瞬間恋愛感情が無くなってしまいました。 その日はそのままずっと手を繋いだまま歩いていたのですが、気持ちは完全に冷めて気持ち悪ささえ感じてしまいました…。 そんな自分が嫌で嫌でたまりません。 本当に良い人で優しくしてくれるのに、どうして冷めてしまうのか… 昔から、男性の性を見る事に嫌悪感があるのか、好みの芸能人は皆女顔で声も高めの、男性らしさがあまり無い人ばかりです。 もしかしたら、男性恐怖症なのかもしれません。 低い声や大きな怒鳴り声、強い力が怖くで仕方ありません。 自分が性的対象に見られる事も嫌で堪りません。 そういう事を言われたりされたりすると、とてつもなく嫌な気分になります。 それが原因かもしれない…と思いますが、こんな自分がちゃんと恋愛を出来る様になるでしょうか? 好きになった男性には一生懸命アタックするのですが、好きになってくれると、何故か嫌になります。 相手の方にとても失礼で、こんな最低な自分が大嫌いです。 どうにか、変える方法等も教えて下さい。 お願いします。