• ベストアンサー

電気を使わずに灯を出す製品

電気を使わずにほのかな灯を出す製品がテレビで紹介されていたのですが名前を忘れてしまいました。 ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。

noname#186248
noname#186248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.5

ケミカルライトでしょうか? パキッと折ると中の2種類の薬液が混ざって発光するやつとかですか?縁日の夜店とかでも売っている 釣り具屋さんに売っている夜釣り用のケミホタルとか

noname#186248
質問者

お礼

まさしくこれです!!本当にありがとうございました!!m(__)m

その他の回答 (4)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

太陽パネルで充電しLEDが点灯するのがコストがかからなく便利です

noname#186248
質問者

お礼

ケミカルライトでした。ご回答ありがとうございました。m(__)m

回答No.3

神棚や仏壇で使う一番小さなロウソクが有りますよね。 あれを提灯に入れると、ほのかな灯りが出ますよ。 私は夜中に山の中を一人で歩き回る趣味があるのですが、 山の中は真っ暗なので、この提灯でも10メートル先まで照らすことができます。 夜の山は怖いです。ときたま幽霊のようなものに遭遇します。 あるときバッタリと遭ってしまって全身の血が凍るような怖い思いをしました。 そうしたら、5・6頭の鹿の群れが間に割って入ってくれました。 助かりました。 ともかく、電気を使わないなら提灯が最高です。

noname#186248
質問者

お礼

ケミカルライトでした。ご回答ありがとうございました。m(__)m

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

ソーラーライトでしょうか? 太陽光で発電して、光ります。

noname#186248
質問者

お礼

ケミカルライトでした。ご回答ありがとうございました。m(__)m

回答No.1

行燈とか蝋燭でしょうか??? どちらも電気は使いません。 裸蝋燭が厭なら提灯でしょうか・・・ あ、ガス灯ってのもありました。 ガス灯は文明開化のイメージですが、行燈や蝋燭は日本古来の照明です。 電気が導入されてからの年月よりも歴史が有ります。

noname#186248
質問者

お礼

ケミカルライトでした。ご回答ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 電気製品を水洗い

    以前、テレビで「電気製品を水洗い」できる液体 を紹介していました。(NHKだと記憶) 無色透明で実際に携帯電話やTVを水びたしに していました。 詳しい理屈は忘れましたが、導通がなく即乾性 がある事が特色だったと思われます。 入手可能などうかわかりませんが ご存知の方ヒントを下さい。

  • 電気製品からの外部電源

    昔の電気製品は背面に別の機器に給電できる100Vのコンセント(例えばpcであればモニター用、ビデオであればテレビ用のコンセント)があったのですが、最近の製品にはまったくなくなってしまいましたが、何か法律のようなものが変わったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願いますでしょうか。

  • 世界最初の電気製品って何?

    このカテゴリーでいいかわかりませんが。 ふと思ったのですが、世界で最初の電気製品って何でしょうか?  今でこそ電気製品は、日常当たり前のように存在し使用してますが、よく考えると電気製品を作るためには最初に電気を人為的に作る(起こす?)必要があります。でも、電気を作ろうと思うようになるには電気製品が必要ですよね。(電気製品が存在しなければ、「電気なんて何に使うんだ?」となり、電気を作ろうとは思わないでしょう。)  というわけで、世界で最初に作られた電気製品って何かなと思ったのですが、ご存じの方お願いします。

  • 電気製品

    電気製品って10年もてばいいっていわれてますよね? 電気ストーブとか、冬にだけしか使わない電気製品も 10年もてば良いのでしょうか?

  • 電気製品用のタイマー

    電気製品につなぐタイマーで、扇風機のオフタイマーのように時間で切れるものを探しています。時刻設定のものはたくさんあるようですが、時間設定ができるものが見当たりません。3分後、5分後あるいは10分後というように、電気製品のスイッチを入れると毎回その時間で切れるタイマーをご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 電気屋さんの電気製品は古くなったら、どうなる?

    電気屋さんで飾ってある電気製品で古くなったら、その後、その電気製品は、どうなるんでしょうか?

  • 電気製品を主電源から直接切るとよくない?

     私は待機電力カットの為にタイマーを付けている電気製品があります。  ・洗濯機  ・乾燥機  ・テレビ  ・エアコン  なんですが、テレビで見た情報によると「主電源から直接動いているのを切ると負担がかかる」と言っていました。  これは余計に電気代がかかるという意味なんでしょうか?  それとも電気製品に負担がかかるという意味なんでしょうか?。

  • ヒトが灯りを使う前

    1,ヒトは灯りを使う前は何時間寝てたんですか?18時ー4時くらいまで暗いですがずーっと寝てたのですか? 2,電気代が高騰してますが夜灯りを点けない生活の方が健康になれるのですか?

  • 安い電気屋さん

    関東の方で『激安の電気屋さん』がテレビで紹介されてたんですが、どなたかお店の名前を知ってる方いませんか? 倉庫みたいな店で電話とネット注文で販売しているみたいなんですが・・・

  • 電気製品のショート

    電気製品のショート 電気製品でショートが起こってしまった場合、今回お風呂用のバーナーなのですが、 ヒューズを取り替えても直りません。こういったことが起こりうるのでしょうか。また、 何か大きい電流が間違って流れたとき、たとえば落雷などによって、同じことが起こりますが、 それを防ぐある装置があったと記憶しているのですが、検索しようとしても名前がでてきません。 どなたか、教えていただけますか?

専門家に質問してみよう