• ベストアンサー

独裁者に対する資産凍結について

以前ニュースを見ていたら、カダフィ大佐の資産が凍結されたという報道がありました。 結構前にも、北朝鮮のバンコデルタアジアの資産が凍結されたことがあり、これらを見て思ったのですが、資産凍結というのは銀行が勝手に行っているものなのでしょうか。 本人の同意も無く預金を引き出せなくするのは、銀行としてどうかと思うのですが… 口座開設の際の約款に「こちらの都合で予告なく資産凍結することがあります」などと書かれていたりするのでしょうか? ご存知の方ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

・口座開設の際の約款に「こちらの都合で予告なく資産凍結することがあります」などと書かれていたりするのでしょうか? 書かれていません\(^^;)...マァマァ(通帳と一緒にくれた約款初めて読みました) 資産凍結は、戦時、戦時に准するとき、国家が敵国、国家の安全保障を脅かすものの自国内の在外資産を把握、管理下に置くことで、銀行や信組が勝手にしているわけはありません。  近年では、国連決議の経済制裁の一環として、世界同時に行うことも多い。 国連安保理決議に基づき、リビアとカダフィ等政府要人の資産が凍結されている。 反カダフィ派政権の全土掌握につき、資産凍結は解除、 カダフィ等の資産の処分はリビア政府に、まかされる模様 ※アメリカ政府は、四大世界的非合法暴力組織の資産凍結を宣言したが、 その中に通称「YAKUZA(GOKUDOU)」組織及び、そのメンバー、准構成員 と、書いているそうな\(^^;)...

souken
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リビアのカダフィ大佐の不正蓄財

    カダフィ大佐の資産が各国で凍結されているそうですが カダフィ政権が倒壊し場合それらの資産はどうなるのでしょうか。  過去の例ではどうなっているのでしょうか。

  • オリガルヒに対する資産凍結

    オリガルヒ(ロシア富裕層)に対する資産凍結が報道されています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/65a406051be4bd9f6a45c1bcbfb6b5f835b06083 https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-sanctions-idJPKBN2L7154 オリガルヒはなぜ凍結される前に資産をさっさと引き上げないのでしょうか? そうしない理由は何ですか?

  • 北朝鮮のマネーロンダリング疑惑口座の凍結について

    アメリカがマカオと香港の北朝鮮の銀行口座をマネーロンダリング疑惑により凍結したというニュースがありました。 偽ドルで被害を被っているので凍結したのだと思いますが、他国の銀行の口座凍結をアメリカが行う権利(正確には要請をして銀行が受け入れ)というか、そんなものがあるのでしょうか?香港の銀行は中国国有銀行の子会社といいますが・・・ 犯罪に関わる口座凍結の国際条約が存在するのでしょうか。それならスイスの銀行とか、日本でも北朝鮮系の銀行など該当しそうな気がしますが・・・

  • 死亡後、銀行口座は凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座は,死亡後凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • リビアはどうなったの?

    連日連夜テレビで放送していた中東情勢どうなったんでしょうか 一言ぐらいニュースしてもいいと思うのだけど、 リビアとか言ったら「空気よめ」とか言われそうですね? そもそもテレビのニュースの重要さは絶対評価ではないと言うことでしょうか。 そこでCNNで見たらさすがにバランスいいですね。 カダフィ大佐が巻き返して結局元通りになりそうですね。 ある意味安定していいと思います でもいっときカダフィ元首の資産を凍結したとか首都上空を飛行禁止にするとかまるでフセインみたいな扱いをしていました これが安定化してカダフィ大佐が国家元首として返り咲きイギリス訪問でもしようものならイギリスはなんときまりの悪い思いでしょうね ニヤニヤしながら、もみてをして凍結した資産を返すんでしょうね。 他国を飛行禁止にしようなどと言った国はどこだと言われたらみんなあとずさりするでしょうね。 いずれにしろ多くの国は後味の悪い思いだと思うのですがどんなもんですか?

  • 資産管理方法

    銀行などでは1000万まで国が保証してくれますが、国が破綻したら保証できないということを聞きました。お金持ちになったら資産管理のため国外の銀行に預金するのがいいのでしょうか?シティバンクやスイス銀行などききますが、実際どうなのでしょうか?(口座開設手続き、最低預金額、預金保管料など)

  • 口座凍結の銀行の支店で新口座を作れますか

    任意整理か個人再生か自己破産になるか、まだ決まっていませんが、 債権者のひとつが銀行(○菱○京U○○銀行)のため 口座を凍結されています。 この銀行のカードローンと、金融会社のモビッ○を利用して いたので、引き落とし口座がこの銀行でした。 現在、仕事を探しているところで、面接に行く予定の 企業があるのですが、そこの給与振込みが 「○菱○京U○○銀行で統一している」ということなの ですが、口座を凍結していても他の支店で口座を開設する ことは可能なのでしょうか? 一応、銀行はここに統一しているが、どうしても都合が 悪いのなら他の銀行でも良いらしいですが、都合の悪い 理由を色々聞かれたらいやだと思い、他の支店でも作れるのか どうか知りたいと思いました。 銀行に聞けばいいのですが、聞きにくいのでこちらで 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 銀行口座が凍結された場合

    銀行口座が凍結された場合、 預金自体も出来なくなるのでしょうか?

  • リビア・カダフィ大佐の風刺画について

    昨今世界を騒がせている、中東のデモに興味があり、ニュースを観ていました。 おそらくTBSのNEWS23X又は、報道ステーションのどちらかの中だったと思いますが、カダフィ大佐の風刺画が一瞬流れました。 twitterの青い鳥に驚いて、椅子から飛び上がっているカダフィ大佐の様子が描かれていたように思います。 ネットで画像を検索しても、どうしても上手くHITしません。 どなたか、上手な調べ方、情報をいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

借入残高証明書の取得方法
このQ&Aのポイント
  • 借入残高証明書の取得方法について解説します。
  • 借入残高証明書を取得するための手続きについて詳しく説明します。
  • 常陽銀行で借入残高証明書を取得するためにはどのような手続きが必要なのかについて解説します。
回答を見る