未経験から賃貸営業へ転職したい

このQ&Aのポイント
  • 31歳女が転職を考え、未経験から賃貸営業への転職を目指す
  • 中国語や英語のスキルを活かせる賃貸営業の求人に興味を持つ
  • 賃貸営業の具体的な業務内容や他の人の経験談について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

未経験から賃貸営業へ転職したい

こんにちは。 お世話になります。 現在、転職を考えている31歳女です。 現職は、某新設大学の図書館司書で、非常勤(時給1000円)です。4年間勤めあげました。 足掛け5年にわたる中国留学経験があり、現地で1年半程勤務していたこともあります(採用は日本)。現職につくまでに2度転職しましたが、いずれも生産管理及び通訳・翻訳業務を担当しておりました。 中国語検定1級、TOEIC725点です。宅建は直ぐにでも取ろうと思っています。 某教授(図書館長。理事長のお気に入り)に勤務時間外の法外な翻訳業務及び論文の代筆を4年間任され続け、このご時世働き口が有るだけましだと思い、黙って耐えて来ましたが、近頃それが益々ひどくなり、また自身の年齢的な面を含め、転職を決意致しました。 色々と調べてみたところ、賃貸営業についてみたいと思うようになりました。 先ほど、調べてみたところ、中国語や英語を必用としている賃貸営業をみつけました。 会社経営の弟は、不動産業界は止めておけ、と言います。 私はどうしてもこの職に就きたいと考えています。 ただ、弟の言葉が少し引っ掛かります。 賃貸営業をされている皆様から、具体的にどのような業種なのかお訊きしたいです。 宜しくお願いいたします。乱文で申し訳ありません。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  弟さんがなにを危惧して反対していらっしゃるのか、直接お聞きになるのが最善だと思いますよ。  が、それでは回答になりませんのでサラリと『賃貸営業』という言葉から推測される不動産業の仕事を説明しておきますと、 (1)大家回りをして、仲良くなって、空き物件を多数抱える(賃借人を紹介できる権限をもらう) (2)来店した賃借希望者に物件を紹介し、案内し、契約内容を説明し、大家の許可も得て契約書を作成し、契約を成立させる。  この場面で仲介手数料をもらう。 (3)賃借人と大家の間でトラブルがおきたら、双方の間に立って解決する。 (4)賃借人退去に立ち会い、内部を点検し、必要なら修理させ、退去後の始末(修理、清掃など)をする。  管理手数料をもらう契約になっていれば報酬がもらえるが、サービスでやっている業者も多い。  というルーチンワークでしょう(会社によって、社員に何を期待するかは違うので断定はできません)。 > 中国語や英語を必用としている賃貸営業をみつけました。  とのことですので、質問者さんの場合、客(賃借希望者)の来店を待つのではなく、例えば語学学校や大学などを回って、中国語や英語で話す学生や先生を客として積極的に集めてくることを期待されるのではないでしょうか。  そして、「日本の常識」を欠く賃借人と日本の常識を振り回す大家との間には、普通以上に深刻なトラブルが普通以上に頻繁におきると予想されますので、質問者さんの出番は多くなると予想されます。  ヘタをすると、夜中でも呼び出されます(使い方が悪いせいでの漏水がおきたりして)し、それを無視していれば大家との関係が壊れて「もう2度とおまえんとこには頼まない!」という話になります。  そういう時は男性スタッフが行く、などという体制になっている業者であればけっこうですが、ふつうはそういう余裕はないので、女性である質問者さんにはちょっときついかもしれませんね。  またくどいですが、日本語・日本社会の常識のない人との紛争処理が重要な仕事ですので、「人付き合い」が苦手だとか、公務員OG的(権威主義的・独善的)な性格だと無理だろうと思われますが、いかがでしょうね。

jiqimao80
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 大変な仕事のようですが、益々やる気が出てきました。

関連するQ&A

  • 特許事務所への転職するには

    お世話になります。 私は30代前半の男、国立大学院で化学系専攻を修了した理系です。現職はプラント業界ですが、現職での不満と特許業界への興味があり、特許事務所での勤務を考えています。現職で開発業務に携わってはいますが、特許出願には直接関わったことはなく、直接的なキャリアはないと考えざるを得ません。 このご時世や、おそらくもともと需要が小さいだろうことからこの転職はかなり難しいと思っていますが、理系のバックグラウンドと英語力(TOEIC750点程度ですが…)を武器にして、なんとか特許業界に滑り込むことができないかと、現在真剣に考えています。 特許技術者、特許翻訳、特許事務などの職種があると思いますが、事務所で特許に携われることを第一に考えているので、職種にこだわりはありません。漠然と、特許技術者は実務経験者ばかり採用される(面接+記述試験で一度落ちました)、また特許事務は女性が多くジョブマッチングの観点から採用される可能性は低い(書類選考で一度落ちました)と思っており、最も採用される可能性が高いのは特許翻訳かなぁと考えています。 特許翻訳について調べていると、知財翻訳研究所というところで翻訳インターンという1年間の嘱託としての働き口もあるようで、それに挑戦するのも一つの手なのかなぁとも思っています。おそらくこれも選考があるようですが。 今は転職することすらできないのでは、という不安もよぎっています。こういった私は、どういったプランで転職活動を進めるのが採用をいただくことができるでしょうか。どんなことでもよいですので、アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸営業の経験のある方

    現在、建設会社の事務(33歳・女)をしています。 不動産会社への転職を考えているのですが、実際どのような感じなのか教えてください。 私が希望しているのは、賃貸コーディネータ(営業)で、ミニミニとかエイブルのようなチェーン店です。 土日祝勤務や残業などは、そんなに気にならないのですがノルマは厳しいのでしょうか? ノルマ達成できずに退職…という方は多いのでしょうか? 宅建の資格は持っていますが、営業も不動産関連も全く経験はありません。 女性でも頑張って働いている方等の例がありましたら教えてほしいです。 以前、不動産会社の面接を受けた時は子供がいる事を心配されて不採用になりました。 今は小学校高学年で、実家の近くに引越して、宅建も取得したので転職をしようと考えています。 ただ、今の会社は仕事にやりがいはないですが待遇が良いので両親には転職を反対されています。 賃貸営業の経験がある方、何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 未経験者の海外営業への転職可能は?

    現在、某語学学校に勤務しています30代前半の男性です。訳あって今回、会社を退職する予定です。仕事上では外国人講師とのコミニケーションで英語を使用しています。転職先を英語が使える海外営業(貿易関係?)と考えています。未経験の私でも転職可能でしょうか?可能ならどんな内容の仕事がありそうですか?どんな情報でも結構ですのでお知らせいただければとありがたいです。

  • 未経験 語学力のみで特許事務へ転職

    未経験 語学力のみで特許事務へ転職 特許事務への転職を考えています。 前職は、航空会社勤務のため、全く別業種への転職です。 航空会社は不規則な勤務状況で、年齢的(30過ぎ)にも体を壊す前に 転職することにしました。 特許事務は、自分自身の真面目な性格と、語学力を生かせる職業だと考えています。 中国語が専門ですが、英語もTOEIC840点です。 前職で、一般事務も行っていたため、Word,Excelは問題なく使用できます。 特許事務所へ特許事務として正社員での就職を希望していますが、 可能だと思われますか? また、未経験ということで、例えば特許翻訳(事務と翻訳は業務が違うというのは承知の上)の通信講座を受けてみるとか、何か応募の際やる気をアピールするための方法はありますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 転職に関して。

    転職に関しての質問です。 私は某商社の内勤営業(雇用上は営業職)という立場で約12年勤務していた36歳の男です。 分け合って会社を辞めて同業界に転職するつもりなのですが、12年間まったく人が入ってこず、仕事の量などで立場はずっと内勤でした。役職は係長でした。営業が何をやっていたのかもだいたいわかりますので、面接では営業していたといっていいのでしょうか?次勤めたい所は即戦力を求むとなっていて、すぐ即戦力になれる自信はあるのですが…仕事内容を聞かれ今更主に内勤していたとは口がすべっても言えません。 どうすればいいでしょうか?実際正直にこたえるつもりもありませんが。 何かいい方法あったら教えてください。

  • 転職すべきかで悩んでいます

    私は現在28歳、現在の会社に勤めて5年目、関西勤務です 現在の会社における先行きの不安から、在職しながら転職活動をしており 知人の紹介からある会社へ入社を勧められました 条件を聞き、ほぼ入社の意志を固め、人事担当に退職の意思を伝えたところ 担当の方をはじめ、先輩方からも慰留され、悩んでおります 条件だけを見たら皆さんはどう思われますか? 客観的な意見が聞きたいです 現職、カジュアル衣料品の販売業、年収は賞与無しの280~330万、変動あるのは勤務地よるもの昇給はこの5年で2万上がりました 年間休日70日 有給無し 勤務時間は9時半~20時が主 テナント内の店なので、各テナントの時間に準ずる 社内の人間関係は良好 会社の経営状態はあまりよくないと思われる 転職先 職種は営業 現職はメンズ向けだったが今回はレディス向けのカジュアルブランドを扱う 年収は賞与込みで320万、年間休日100日以上 勤務時間等々は営業未経験の為、見当がつかないのでわかりません 会社自体は勢いがある会社でこれから伸びるというのが伝わりました 会社と販売業という職種に不安を考え転職を考えた時点で お話を頂いた先方へ転職するのが良いとは思っているものの 人間関係は良好なだけに慰留をされ悩んでおります 皆様のご意見を聞かせてください。

  • 賃貸保証会社の営業について

    転職を考えている29歳です。 賃貸保証会社の営業についてご存知の方おられませんでしょうか? 主な仕事内容は、 1)不動産や管理会社を回り、サービスを案内する。 2)家賃の滞納管理業務を行い、滞納が発生した場合は電話や実際に当人と会って返済の計画を立案し実行、解決を目指す。 との事ですが、実際の仕事内容はどうなのでしょうか。 また、生保・損保・金融業界からの転職歓迎らしいですが、 金融(法律も含め)の知識がかなり必要ですか? 現在は賃貸保証とは無関係のメーカー営業をしています。 http://employment.en-japan.com/search/past_95_101548

  • 転職すべきかご意見ください!

    こんにちは。 4月から勤務している会社が完全にブラック企業です。 例として ・みなし残業制で残業代は一切つかないのに、残業時間は100時間以上 ・有給取得率0% ・離職率がハンパなくこの4か月で10人やめた(社員20人程度) ・社長のパワハラ、セクハラ などなど…例を挙げればキリがありません。 私は未経験で入社しましたし、忙しいことは承知で入社したので、労働環境についてはある程度は仕方のないことだと思っています。 しかしパワハラ、セクハラにはどうしても耐えられず、無理してここにいるよりもほかのところで長く続けた方がいいのではないかと思っています。 (やめた社員が訴訟を起こすほどのパワハラです笑) 離職率が激しいため、いきなりいろいろな事を任されたため、仕事はかなりやりました。 職種は人材業界の営業アシスタントですが、ほぼ営業のようなことをやり成績もよく、 自己申告ですが仕事ができないタイプではないと思います。 しかし転職にあたり心配な点が ・専門学校卒であること ・とくに資格がないこと ・5年間パティシエとして勤務→2年間ワーホリ→現職と、履歴書上は最悪なこと という点です。 今急いで転職するべきではないのでしょうか? 現職を最低一年続けたとして、得られるものといえば激務耐性、営業スキルぐらいです。 ご意見お願いいたします。

  • 転職までの期間

    初めまして、今年で26歳になる女性です。転職までの約半年について悩んでいます。 現状・今年四月より、営業職に従事しています。併せて一年間、インテリア建築関係の学校で勉強中です。 問題・事業悪化が原因で、来月からの給与が大幅ダウンになる予定。(すでに十万円切っているメンバーもいます) 一年間は現職場で営業スキルを磨きたかったのですが、生活もかかっているので辞める方向で考えています。 残りの半年の過ごし方について、、、 ・同業界でのアルバイトをさがす(学校もあるので限られていますが、業界の経験がアピールできる) ・以前していた派遣業務へ戻り、転職活動に力をいれる。(フルタイム短期の就業も可能で、融通はきく) 前向きに頑張りたいと思いますので、ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 経理への異動か、同じ営業としての転職か

    私は31歳で、これまで2度転職しましたが、9年間ずっと営業をやっている者です。 もう今の会社の営業がイヤで、転職活動を行い、異業種の営業職として内定をもらったので 辞めたいと社長に相談したところ、経理部への異動はどうだと打診されました。 これまで経理の経験はないのですが、営業を通じて取引先の 与信チェックのために取引先の財務諸表を参考にしたり、 損益分岐までも自分で計算したり、数字を取り扱うのは昔から 興味がありましたし、正直営業にも飽きてきたので、給与も現状維持のままで 職種転換をするよいチャンスだと思っています。 しかし、今の会社は非常に厳しい競争がある業界の小規模な外資系であり、 安定してるとはいえません。万が一つぶれてしまったり、撤退したり、退職を しなくてはならなく なった場合、31歳から数年程度の経理経験を積んだところで 中途半端なキャリアにしかならないのではないかと危惧しています。 ここで質問です。 例えば、35歳程度で経理の実務経験が3~4年程度の人材とは、 どうでしょうか?やはり中途半端でしょうか? ちなみに現職は中小企業であり、財務会計はもちろん、管理会計から 納税の申告まで、経理業務の全般を一通りかじらせてもらえるようです。 そして、内定をもらった会社は、同じ営業職です。 今よりも格段に残業が少なくなり、顧客とのトラブルも少ない会社で、 営業として行くには非常に良い会社だと思っています。 しかし、3回目の転職となることに戸惑いがあることと、 営業のキャリアしかないまま、このまま30代~40代を迎えてよいものか という不安もあります。(正直、営業は飽きました) しかし、労働条件や給与は、若干内定をもらった会社のほうがよいです。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。