• 締切済み

孤独な人って充実してそうな人間を悪い奴だとかんちが

孤独な人って充実してそうな人間を悪い奴だとかんちがいして実際関わるといい奴だと気づくことが多いってどういう心理の表れなんでしょうか?

みんなの回答

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

個人的な意見ですが孤独云々関係なく第一印象で他人を判断するのは割と多くの方がそうだと思います。しいて言えば「孤独」が自分自身の意思に反していてそのことで環境に対し、不満の表れとしていらいらした気持ちを持っていたところに「他人」との接触が取れたので多少不満が解消されたこととか、他人とそう変わらないことが分かって冷静になったかだけなどか思います。そもそも冷静に判断できればその人の素がでますので他人を評価できる善人ということだと思いますよ?かかわっても変わらない人もいますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たまに孤独になる

    たまにどうしようもないほど孤独を感じてしまいます。 彼氏ともとても順調で、親妹弟とも元気で仲良しですし、友達も人並みにいます。 一人の時間も大事ですし、日々充実しています。 資格取得に頑張っていることもあります。仕事場でも必要としてくれる人もいて、恵まれた環境であると思います。 しかしふと、インスタグラムなどでみんなが楽しそうな姿を見ると、孤独を感じます。 私がいなくなると、悲しんでくれる人はいると思いますが、それでもみんな各々の生活は充実すると思います。 別に私を常に仲間に入れて遊んでほしいとか、私がいないと生きて行けないくらいみんなに依存されたいとか、そういうわけでもなく、ふと人は一人なんだと、感じて孤独な気持ちになります。 私の心理はなんなのでしょうか。 私は病んでいるのでしょうか?

  • 孤独な人にとって生きる意味とは

    人間関係などのカテゴリーで、たまに「まったく友達がいません」とか「恋人がいない」とか「孤独」という質問を見かけます。私見なのですが、生きる意味の中で他人と気持ちを分かち合うというのは大切だと思います。 喜びや悲しみ、楽しみを他者と分かち合ってこそ、心の豊かさができ、生きる充実感が出るのではないかと思いました。 しかし、世の中には本人の性格や性質上、孤独に生きる人がたくさんいると思います。家族・恋人・友達がいないとか。 まったく一人で生きるということは無いと思いますが、孤独な人間にとって生きる意味って何でしょうか? 質問の意味がわかりにくかったらすいません。

  • 人はなぜ孤独を恐れるのですか?

    人によっては死よりも孤独を恐れることがあると思います。 人間はなぜ孤独が嫌なんですか?

  • 理系の人間は、孤独を愛しているのでしょうか?

    理系の人間は、孤独を愛しているのでしょうか? 自分は文系だったので良く知らないのですが。 理系の人間や数学の得意な人は孤独を愛しているような気がするのですが。 また、計算できないことが嫌いで、人間関係を好まないのでしょうか? 理由はわからないのですが、理系出身者は孤独を愛しているように見えます。

  • 人間が孤独を嫌う これはどの学問の分野ですか?

    「人間が孤独を嫌うのはなぜか」このテーマを考えるのは哲学てしょうか?それとも心理学でしょうか? またこのテーマを生物学という方がいらっしゃったのですが、このテーマはどの角度から見るかによってどの分野の学問か 変わってくるということでしょうか? でも、ある角度からしかその答えを考えようとしても結局一つの学問の分野だけでは解決できないのではないか? と私は思うんです…。だからこのテーマは○○学ということは出来ませんか? 例えば、人間が孤独を嫌う心の働きを考える(心理学)→心は人間にどのような影響を与えるのか(生物学)という風につながっていくのではないか? みなさんはどう思いますか? また哲学は全ての学問の基盤ならば、心理学も生物学も哲学の上に載っているものであり、 両者ともに哲学の中に一部の学問でしょうか?

  • 孤独を感じる時

    情けないですが、私は孤独をよく感じます。 仕事してても、もちろん充実感はありますが、孤独を感じます。自分以外の皆は毎日楽しそうにしてるのに、自分は一人で貧乏くじ引いて、 孤独感を癒してくれるものを教えて頂けませんか? なんか世界に自分が一人だけになったような感覚にたまになります。 どなたか親切な方、 助けてください。 馬鹿な奴と笑われても構いません、 私はいい年して情けない男なのです。 人間ってそんなに強くないと思います。 皆さんは強いのですか?だから孤独を感じないのですか? 宗教とカウンセリング、どちらかを選んでやってみようと思います。孤独を癒すためです。 一概に言えないかもですが、どっちが孤独を癒すには良いと思いますか? 恥を覚悟でいいますが、私は友人がいません、皆の嫌われ者です。どこにいっても嫌われてしまいます。もちろん、笑顔を作ったり、おはよう、さようならと挨拶したりして 人に親切に心がけてますが、皆に嫌われてます。無理に好かれなくてもよいけど゛嫌われるのは辛いです。 なんか人生ってろくなもんじゃないなって感じます。じゃあ今すぐ死ねば?と言われても、死ぬ度胸がありません。どっちつかずなのです。 こんな私って救われる方法ってあるのでしょうか? 本で嫌いな人、自分を苛めてた人を許しなさいって書いてありますが、皆さんなら、自分を嫌ってる人、自分を苛めてた人を簡単に許せますか? 私はなかなかできません、人格者じゃないんだから、できねーよ!って思います。 誰か助けてください。

  • 人間はあくまで孤独?それとも社会的存在?

    人は一人で生まれてきて一人で死ぬ、と言います。 人は孤独な存在なのでしょうか?理解し合う事は出来ないのでしょうか? それとも人は社会的存在だから 一人では生きていけない 少しでも人と心を通わせなければ人で在り得ないのでしょうか? そのどちらも言えると思いますが 実際生きていくに当たって 人間は一人だから自分を信じるべきか。人は独りでは生きていけないから人を信じるべきか? あなたは基本はどちらだと思いますか? 騙されても人を信じるか 孤独でも自分を信じるか? 端的にご意見を聞かせていただけるとありがたいです。

  • ぞっとするような孤独

    ぞっとするような孤独感に悩まされています。アスペルガーという診断も出てるし、人に誤解されてばかりで皆、結局、離れていったし。実際に孤独で他人と付き合えない人間だと思う。自殺したい。何のために生きているのか分かりません・・・。

  • もんくばっかり言う人間。それも人を選ぶ奴ってどんな

    もんくばっかり言う人間。それも人を選ぶ奴ってどんな奴ですか。

  • 人間って孤独が基本ですか?

    人間って孤独が基本ですか? お世話になります。 幼少時から孤独感が強く幼稚園にも病気であまり行っていません。 気管支喘息がひどくて、子供の頃遊んだ記憶があまりありません。 友達も子供の頃からなかなか出来なくて、大人になった今でも 仕事上でもプライベートでも、対人関係を上手く築く事が難しいです。 人間って一人で産まれて一人で死んでゆくって言いますけど。 非常に孤独感が強いです。 習い事に行っても変わってるとか言われて全然親しい人が出来ません。 家族からは私の性格が悪いからだと言われます。 40過ぎて独身で彼氏もいなくて、他人からは可哀想な人って思われてる みたいで毎日すごく辛いです。 人ってやっぱり孤独なんでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 妊活を始める30代超えの方々への具体的なアドバイスとは?
  • 性行為頻度や排卵予定についての意識的な取り組みが大切
  • 妊娠を希望する方々への応援メッセージと成功体験
回答を見る