• 締切済み

何かと人のせいにしてしまうのですがどうすればいいの

何かと人のせいにしてしまうのですがどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

あなたが学生か社会人か分かりませんが、一応社会人という前提でお答えします。少なくとも、会社では、人のせいにしてはいけません。自分にも何か悪い原因はないのか、と考えて下さい。 人のせいにする前に、まず自分に落ち度がなかったかよく考えて下さい。人のせいにするのは最悪ですよ!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

自分はしばらくコレでした。 いまでも名残が残ってますが… 何か失敗したときにすぐ結論を探さないことです。 主に感情的になりやすいと人のせいにしやすいと思います。 次に自分の失敗かな~という行動についてウソをつかない、いいわけをしないことです。 自分のミスした部分を認めると無意識に他人になすりつけようとできなくなるのでよいかと思います。 自分に都合のいい説明ばかりせず、都合の悪いことも受け入れましょう。 ただ口は災いの元、都合の悪いことを何でもしゃべるととんでもないことになるかも。 そこで自分の心の中で主に行いましょう。

noname#164833
noname#164833
回答No.2

 他人(家族も含めて他者という意味で)が自分の思い通りにならない時、『こうであったらなぁ』と思うことは誰にでもあります。その思いが強ければ強いほど、不満も大きくなるのではないでしょうか。他人に対して、期待をしてはいけません。そう言うと、何だか冷たいことのように思われそうですが、そうではありません。 親友や恋人や家族を信頼し、尊敬し、感謝するのはよいのですが、期待をするのはよくありません。 他人に期待するとは、「自分に何らかの利益をもたらしてくれることを当然のように要求する」ことです。 親友なら、恋人なら、家族なら、こうしてくれて当然である。――そういう考え方が、結局は自分を苦しめます。不幸な人とは、他人が期待通りで当たり前、そうでなければ怒りを感じるという人です。「当然」か「不幸」かしかないのですから、いつまでたっても幸せになれるはずがありません。  他人を変えようとしてはいけません。他人に腹が立つのは、自分の思い通りにならないときです。そして、他人の考え方を変えようとして、無駄なエネルギーを使い果たし、疲れてしまうのです。好きな人に愛情をもって前向きな提案をするならともかく、嫌いな人を自分の思い通りに変えようとするのは、まったく無駄なことです。嫌いな人から変わるよう命令されて、素直に受け入れられるでしょうか。「他人が変わるべきだ」と思い込んでいる人は、一生、ストレスから解放されることはないでしょう。それよりは、「嫌いな人のことは、幼稚な子供だと思って、まともに相手にしない」と考えるほうが、よっぽど明るく心豊かに生きられます。他人が悪いのが事実だとしても、やはり自分が変わったほうがよいのです。他人に傷つけられたときは、自分も同じようにほかの人を傷つけたことはないだろうかと思い返してみれば、腹立ちはおさまります。自分の考え方を変えることは、勇気がいることですが、自分を楽にするためだと思えば、けっして難しいことではありません。  『人を動かす』の中でデール・カーネギーは、こう書いています。人を動かす秘訣は、この世に、ただ一つしかない。この事実に気づいている人は、はなはだ少ないように思われる。しかし、人を動かす秘訣は、間違いなく、一つしかないのである。すなわち、みずから動きたくなる気持を起こさせること――これが秘訣だ。と  『あなたはOOすべきだ』という言い方には注意しなければなりません。というのは、他人の領域に踏み込んでいる場合が多いからです。大抵は『わたしはOOしてもらえると嬉しい』と言い換えることができます。ポイントは主語をわたし(I)にしている点と、肯定低表現で締めくくっている点です。前者はアイ・メッセージといいます。ものは言いようで、否定的にも肯定的にも取れます。おおざっぱでだらしない人かも知れませんが、おおらかで小さいことにこだわらない人かもしれません。低俗で卑猥な人かもしれませんが、行動的でたくましい人かもしれません。  お釈迦様の考えでは、人間はあべこべ感覚の世界で生きているというのです。難しくは顛倒と言います。期待するから裏切られたように感じ、欲求があるから不安があるのです。自由があるのが当然と考えるから不自由だと言って不満になるのです。でも人間には煩悩があるので、不満もなくならないのです。不安や不満を抱えながら生きていくのが人間です。でも、少しでも不安や不満を少なくすることはできます。  自分を卑下〔ひげ〕する人は、自らそうすることで、他人に辛辣〔しんらつ〕に批判されるのを牽制〔けんせい〕しているのです。また、「私は悪い人間だ」と自分を責める人は、「本当は立派な優れた人間であるはずなのに」というごう慢な思い上がりがある人だとも言えます。  http://www2s.biglobe.ne.jp/~musimusi/coach18.html  http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/settoku5.htm  僕の知っている生活保護を受けている人は、普通にこだわって失敗したように思います。家が貧乏なら修学旅行に行かなくてもいいし、形だけで高校に進学しなくてもいいのです。もちろん勉強したい目標があって行くのなら無理するのもいいでしょうが…。あなたの年齢で、どう生きるべきか、真剣に考えている人は少ないでしょう。普通でないのなら、普通でない生き方もアリでしょう。人それぞれ、自分の人生を生きていくのみです。

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.1

ひとのせいにしなければいいんじゃないですか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう