• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚者への想いと、お気に入り女性への嫉妬・・・)

既婚者への想いとお気に入り女性への嫉妬

aogawaの回答

  • aogawa
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.2

むしろ彼の気のある対象が自分でなかった事に感謝しましょうよ。 質問者様はその彼に好意があるから判断が鈍っていると思いますが 既婚者であるにも関わらずタイプの女性にちょっかい出す男ですよ? 軽い男だと思いません? 状況を変えて、質問者様が彼のタイプで彼に好意を示されたら その先どうするつもりなのですか? 今の苦しい思いよりもっとつらい思いになると思います。 もちろん、相手は既婚者で叶わない想いですが、 せめてこの気持ちを原動力にして、女性として少しでも魅力を向上させられたら、 と願っています。 質問の最後に書かれたこの一文がご自身で出されたベストの答えです。 質問者様にはもっと素敵な出会いが待っています。 未来のない恋ではなく希望のある素敵な恋愛をしてください。

sakuyan414
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 実は、昨年(私が彼の下にいたころ)、一年程集中的にちょっかいを出されていた時期がありましたが、のめりこんでしまうのが怖くて、踏み込めなかったんです。 長い年月がたてば、若いころの良い思い出に変わるでしょうか・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚者への思いの断ち切り方

    会社の既婚者を好きになってしまい、最低限の接点にして思いを忘れようと思っています。 私は仕事では関わりませんが、同じチームの女性たちと仕事の関わりが多く、毎日顔を合わせます。 前は私もまあまあ親しい方で、飲みに行ったりしていたのですが、彼女達とは彼とこの先仕事を通して親しくなり、飲みに行ったり、付き合いがあるでしょうが、私はもうそれも一切参加出来ず、みんなの楽しそうな姿を眺めるだけになるんだなぁ、と自分で決めた事とはいえ、辛いです。 会社なんだから、仕事外の付き合いは割り切って、自分の仕事さえきちんとこなしていればいいと自分に言い聞かせていますが、そうは言っても感情があるので、毎日他のメンバーから彼との交流を楽しそうに色々と聞かされるため、それを避けるためにだんだん同じチームの彼女達とも必要以上には一緒に行動したくないと思うようになってしまいました。 このままだとなんだか会社でも孤立してしまいそうです。 ただ接点を断つ方向は、基本的には間違ってはいないとは思っています。 どうしたら一番良いでしょうか。

  • 既婚上司を好きになってしまいました。

    私30代、上司40代既婚です。 いけないのに半年ほど前から上司を男性として素敵だと思うようになってしまいました。 相手に気持ちがばれているかはっきりとは分かりませんが、なんとなく意識し合ってしまうようなぎくしゃくした雰囲気になることが多くなりました。 最近までは直属の上司で、理不尽と思えるほど非常に厳しいことをなぜかよく言われて悔しい思いをしてきました。仕事上の上司として悔しい、納得できないという気持ちと、男性として素敵だと思ってしまう気持ちが入り混じり精神的に不安定になり、異動を願い出ましたが(気持ちはもちろん伝えず、この部で上司の意向に沿う仕事ができないと思う等の理由にした)、「甘えるな俺が見捨てるのは簡単だ、他に行くところなんかないんだぞ」等と罵倒され本当に参ってしまい、その次の日「腹を割って一度話そう」と飲みに誘われましたが、あまりにショックを受けていたので断ってしまいました。  その後配置替えがあり接点が少なくなったため、残念な気持ちとホッとした気持ちで、徐々に気持ちが安定してきたのですが、その後は一転して非常に気を使われて優しく接してきます。昨日久々に2人で仕事で話す機会があったのですが、仕事の現状を話すと、とても優しい眼差しで話を聞いてくれ、また気持ちが抑えられなくなってしまいそうになってしまい、今でも泣けるほどひどいことばかり言われているのに、上司のことばかり考えるようになってしまいました。あのときなぜ飲みを断ってしまったんだろうと後悔したりしています。  配置替えがあったとはいえ、今も同じフロアで近い仕事をしています。  客観的にみて、この上司は私のことをどう思っているのでしょうか。  私はどのように気持ちを持っていけばいいのでしょうか。

  • お気に入りの上司(既婚者)からのお誘い

    既婚、独身問わず、女性の方に伺います。 やさしく声を掛けてくれたり、はげましてくれたり、たまには飲み会に誘ってくれたり、メールをし合う、お気に入り(憧れ)の上司(既婚者)から「二人で食事行こう」と誘われたら嫌いになってしまいますか?

  • 思いを伝えた既婚女性との今後の関係

    私は、30代後半既婚男性、子持ちです。 1ヶ月ほど前に職場の少し年上の既婚女性(子持ち)に好きだという気持ちを伝えました。 その場で、彼女は、嬉しいと言ってくれましたが、お互い既婚者であることからも、付き合うとかそういう話にまではなりませんでした。ただ、お互いにお酒が入っており、お酒の力を借りた格好で、彼女にキスをしてしまいました。 翌日以降、特にギクシャクした関係にもならず今までどおり、仲良く仕事をしていますが、私の本音は彼女のことがどんどん好きになってしまっています。 思いを伝えてからも、ことあるごとに仕事の帰る前などに2人で話す時間を作ってもらっています。ほとんど、私が彼女に好きなんです的なことを話してる感じですが。 また、2人のときには、私から手をつなぎたいといったりしてしまいますが、彼女は嫌な顔せずに手をつないでくれます。この前は勢いあまって抱きしめてしまったりもしました。 ここまでしておきながら、説得力ないのですが、決して彼女の体目当てなわけではありません。 では、どうしたいの?というご意見をいただきそうですが、自分でも答えがわかりません。 2人で話している中でわかってきたことは、 ・お互い夫婦関係は良好 ・私が一歩踏み込もうとすると彼女は困っているように見える ・彼女いわく、断れない性格だとのこと といった具合です。 進展するでもなく、ギクシャクするでもなく、私としては、煮えきらない状況になっていて、なんかモヤモヤします。 こういうときの女性側の気持ちって、どういうものなのでしょうか。また、私の存在って、どういうふうに見えているのでしょうか。 様々なご意見をいただけたら、幸いです。 長文、乱文失礼いたしました。 最後まで読んでいただき有難うございました。

  • 既婚の女性に気持ちを打ち明けること

    既婚の女性に気持ちを打ち明けること はじめまして 同じ職場で働く女性が気になりだして、自分自身にどう対処していいか 分からなくなってます。私は現在独身です。 彼女は私より3つ年上の42歳です。お子さんが2人います。 前任の責任者が突然退職し、後任が決まらないまま職場を切り盛り してきました。そのとき、暫定的に彼女が責任者となり、私は できる限り彼女をバックアップし、私自身も彼女に助けられました。 上司部下といったようなことではなく、チームになり仕事をこなして きました。 その後、正式な後任が決まり彼女の負担が幾分和らいだ頃、はじめて 彼女の機転の良さであったり、不得意なことがあったり、ときには うるさく指示されることにイラついたりしていましたが、そういった 全体的なことをあらためて感じて、徐々に気になりだしてきました。 家庭を持っていること。幸せであること。無理以前に告白をしては いけない。私が新しい恋をすればいいことも分かっていますが、 いつも頭から離れず、通勤途中の電車やバスを乗り過ごすことがあり ました。 昨年末、彼女が早めに仕事納めとなったときつい「今年は今日で終わり ですか?さびしいなぁ…」と彼女の顔を見ながら真剣に言ってしまいました。 あのとき、冗談ぽく言えなかった自分が情けないと思いました。 彼女にとって私が悪影響になるなら、もう会社を去ろうかと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性の心理

    既婚女性の心理を教えてください 先日、既婚女性に誘われてとあるイベントに2人て行ってきました。 今までも何度か2人で出掛けた事もあるのですが彼女から誘われたのは初めてでした 2人で会話している時に肩に何度か触れてきたり 並んで歩くときも時々肩が触れる程距離が近いときもありました お互い好きなイベントだったのでその話で盛り上がったり旦那さんの愚痴やら仕事の話しで楽しい時間を過ごせました 別れ際、思い切って飲みに誘ってみました 彼女の返事は「お互い無理の無い範囲でね」でした この言葉の真意と彼女の心理を教えてください ちなみに彼女とは会社の同僚で今は違う部署で接点はありません よろしくお願いします

  • 男性で既婚女性を好きになった方教えて下さい

    既婚女性を好きになった方教えて下さい まず、自分が独身という設定で、年齢が10歳は 離れている既婚女性を好きになる事ってありますか? ・ただ若い子と寝てみたいという興味本位 ・純粋に気になる ・自分はまだまだいけるんだ(年齢的に)という自信を認識する為 ・友達になりたい 等々、女性をご飯などに誘う裏側の気持ちの本音が知りたいのですが・・・ 以前ご飯一回行きました。仕事の付き合いもあって、 1回目は普通にいき、どーでもいい楽しい会話をして 終わりました。 2回目はもっと素敵なとこでご馳走してあげると言われました 本当に嫌なら断って下さいといわれ、断れることもなく、 了解したのですが。 なんとなくですが、彼の好意は感じます でもそれが友達なのか異性なのかよく分かりません 男性の方のこういう行為があったら、こう思ってるはず というアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 既婚女性を好きになってしまいました。

    29才の独身男です。 11才上の会社の先輩を好きになってしまいました。 今年知り合ったばかりで、最初はなんとも思っていなかったのですが、二人で一緒に仕事を担当することが多く、一ヶ月前たまたま営業先に二人で出かけたときに、仕事のこと以外でも多くのことを話す機会がありました。 話しているうちに、彼女の聡明さ、優しさ、気さくさ、仕草。まさにこの人こそが、私の理想の女性なのだと気づきました。 しかし、彼女は既婚で、旦那さんと、高校生の息子と中学生の娘さんの二人のお子さんがいます。 たまに家事の愚痴をもらしたりしますが、家庭円満なようです。 私自身に対しては、仕事上ではいくつものプロジェクトを二人で片付け、信頼されていると感じますし、後輩として会社では一番気を許してくれているようです。 最近は、仕事をしていても、自然に彼女の姿を追いかけてしまいますし、隣りの席に座っているだけでドキドキしてしまいます。(会社では席が隣りなんです) 「先輩のためだったら、何でもやりますよ」と言ったら、満面の笑みで、「○○くん、ありがとう」と言ってくれました。(ちょっと言いすぎだったかもしれないですが) 私は、この想いをどうしたらよいのでしょうか? 自分の気持ちを伝えるべきでしょうか?それとももう気持ちは伝わっているのでしょうか?

  • 既婚女性の方、この展開はサインですか?教えてください

     私は35歳既婚男性です。同じ会社の同僚34歳既婚女性子なしを好きになってしまいました。  彼女と仕事上の付き合いもあるので、気持ちを伝えることが出来なかったのですが、二人の間は周りの者から疑われるくらいいい感じの仲です。  しかし、同じ大阪府内ですが勤務地が変わることになってしまいました。そして、少し勇気を出して彼女にメールで好きですと直接は書けませんでしたがそれに近い内容のメールを送りました。  すると、彼女からの返信は私の事を尊敬してますという様な内容の返信がありました。そしてそのメールの後すぐに前から話していたおいしい料理やに行きましょうと誘いのメールがありました。  彼女とは、複数で食事に行ったりはしましたが仕事以外で二人きりで 食事をしたことはなく、好きだという気持ちを伝えた後の相手からの誘いにすごくうれしく思っています。  しかし、彼女も私も既婚者で彼女は結婚1年ぐらいです。私も彼女も もてない方ではありませんが、常識人として世間では通ってます。  ですから、なかなか思いが伝えられず転勤を気に伝えこのような展開 になったのです。  長文になりすいませんが、既婚女性が自分に気があるとわかった男性 に食事を誘うってことは、やっぱりいい感じのサインですか?  既婚女性の方教えてください。

  • 女性(既婚者)から誘われました

    一緒に仕事をしている女性(既婚者)から 「今度二人っきりでお食事しませんか」 と誘われました。 これってHもOKと考えてもいいのでしょうか? 私は返事を保留しています 女性からみてこのような人はどう思いますか 男性の方あなたが誘われたらどうします タイプにもよると思いますが、基本的に 自分の好みのタイプだと思って考えて下さい ちなみに私も既婚者です。