• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TVに出てくる専門家は当てにならない?)

TVに出てくる専門家は当てにならない?

41457の回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.9

 軍事評論家のK・E氏は、軍事評論ですばらしい分析をして見せました。が、のちに、自身が、軍事問題の分析の評価担当者になりました。そうしたら何も気の利いた答えは出せませんでした。日本に情報機関が無いんですね。上申したようですが、却って情報部門は萎縮し、用を成さない現状があります。「 集団的自衛権の行使 」が無いままに改定をしたのですから無理も在りませんね。   元傭兵としては、身内が戦っている間は、情報機関は要らないが、早い時期に、情報機関を創設せよ、と意見してる訳です。情報機関とは、情報作戦を実施する機関です。内調の様な、資料調査機関ではありません。タイで、「 村本 」さん殺害事件がありましたが、あれは、殺人許可でしょう。あれが情報作戦の1つです。「 村本 」さんが、陰謀を働いていたとは「 東京警視庁 」は考えない。欠陥外交だ。国外犯規定を採用すると言う。友好国を失う暴挙だ。   「 村本 」さんは、米国人ですよ。日本人じゃない。日本人としては、クォーター程度しか責任が無い。国籍条項は、情報の世界には通用しない。抹殺されてもぐうの音が出ない立場の人でしょう。それを知っても猶、捜査を言うなら、情報音痴極まれリ。日本を抹殺する手筈が整うでしょう。金融財政で。客人でも何でもないから、始末される。当たり前の事。   情報作戦のためには、国民に武装権を認める必要がある。場所は、良心の自由に。「 知る権利と、その行使 」を認める。それが在って始めて情報活動を行なえる。   主権者は、既に国民に摩り替えられている。王家には領主権がもう無い。情報活動は国民の手で行なう必要がある。裁判員が無防備で、30年間或いは、それ以上もの期間、情報を秘匿せねば成らないとは、不合理。裁判員には武装権を認めよ。   「 村本 」さんは、評価が必要だから、仮名・イニシャルにはしなかった。       報道の自由なんて条項はどこにも無い。敗戦責任の在る、「 NHK 」( 説明は前記 )が逃げたいだけ。放送機材を自由化すれば、まともな論調が聴ける。国民は、登戸研究所を、また、その成果を引き継がない。主権は制約を受けないものとする。国民には、単独で、責任を果たす用意があり、臣民の活動に制限されない。自由裁量は武装権に発する。   「 NHK 」による、登戸研究所由来の資料調査活動は、国民主権を捻じ曲げ、軍国主義或いは、報国運動へシフトさせ、アジア・太平洋地域を極限状態に置く暴論だ。   平和主義は、自由な言論に基づく。「 NHK 」には、云われない。民放は一極多元主義に陥っており、平和を謳えない。「 NHK 」解体が急務である。       その為、国民による、武力団体が必要であり、自衛隊の2次団体を認めるものである。国民側には、国民保護法の基盤が待たれる。

関連するQ&A

  • 放射性物質

    現在福島の原発が大変なことになっています。 特に、福島に住んでいる人は死活問題だと思います。 連日テレビでは、直ちに健康に影響が出る範囲ではない。 と、連呼していますが、この今のところとか、直ちにとかが非常に気になります。 たとえばこんな危険性はないのでしょうか? 空気中の放射線量が上がっているということは放射性物質が空気中に舞っているということ になります。現に福島の水道で微量のセシウムが検出されたとのニュースを見ました。 放射性物質は体内に取り込まれるとほとんど外に出ないと聞きます。 加えて半減期はとてつもなく長く一度体内に取り込んでしまうと死ぬまで放射線を体内から浴びる ことになるではないでしょうか? テレビでは今のところこの量なら大丈夫だといっていますが、確かに放射線量だけなら大丈夫かも 知れませんがそれを呼吸や飲食で体内に取り込んでしまうとかなりまずいのではないでしょうか? 一時間で胃のレントゲンもの放射線をくらい続けたらとかんがえたら・・・ 体に付着したものは落とせても体内に入れてしまったものはどうすればいいのでしょうか? どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 物品に付着している放射線を測るサービスはありますか

    先日、放射線量の高い地域に保管されていた物品を仕入れたのですが、やはりそういった地域にあった品物には放射性物質が付着していると考えるべきでしょうか。 どの程度のものが付着しているのか調べたいのですが、仕入れた物自体そう大した量ではないので、放射線測定器などを改めて購入するのもためらわれ。 公的な組織等で物品の放射線を調べてくれるサービスなどはないでしょうか?

  • 放射能を怖がるのはやめよう

    民家の床下にも、放射性物質が置いてありました。 温泉に行けばラドンから放射線が一杯でています。 探せばきっといくらでもあるのでしょうね。 それなら、そうしたもんだと諦めて暮らす方が、 ずっと健康にいいと思います。 いや、適度な放射線は健康にいいとおっしゃる 先生も大勢おられるし、世界の主流の考えです。 放射線量測定なんかに税金を使うのはやめてほしいものです。

  • 世田谷区での高放射線の原因は何か?

    放射能の原因はなんだとおもいますか? また数十年前から家屋に放置されていた瓶?が原因とかでしょうか。 それとも、福島原発が原因なのでしょうか? http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/823/f840ce6a25fd092de08b99b0b797fccd.html高放射線の原因物質、掘り出しへ 世田谷の高放射線、31日以降原因物質掘り出し (読売新聞) 2011年10月29日 18時39分 東京都世田谷区八幡山のスーパー敷地に隣接する歩道脇で毎時170マイクロ・シーベルトの放射線量が検出された問題で、文部科学省は29日、都や区、土地所有者と対応を協議し、原因とみられる物質を土中から掘り出す作業を31日以降に行うことを決めた。  同省などは30日までに作業計画を決める予定で、土地所有者が専門業者に委託し、敷地内の放射線量が高い地点の分布などを詳細に調査するという。

  • ブラジルのガラバリ

    初めての質問です。放射線について教えて頂きたいです。 ブラジルのガラバリという場所では放射線量が年間10mSVだそうですが、それらはどのような放射性物質がら出る何線なのでしょうか。 今回の原発事故によって問題になっているセシウム137から出るβ線・γ線と単純に比較できるものなのでしょうか。 原発周辺の土壌からは、セシウムの他にもプルトニウムやストロンチウムなどが検出されていることが気になっています。 線量だけでなく、物質にも焦点をあてて比べたいのです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 放射能汚染された土壌はどこへ捨てればいいのですか?

    静岡県浜松市の家の庭の土壌が、放射性物質によって汚染されてしまいました。その土壌を捨てたいのですが、どこへ捨てればいいのでしょうか? 岩手県の震災がれき(放射能がれき)を受け入れた浜松市が、2012/10/18以降、震災がれきを燃やしているため、放射性物質が降ってきています。 それまで不検出だった土壌が、現在では378Bq/kgです。放射線量も、0.05uSv/h未満だったのが、今では0.3を越えたり越えなかったり。 勝手にどこかへ捨てていいのか、市役所に聞いても答えてくれません。 法律がどうなっていて、どこへ捨てればいいのか、教えて下さい。

  • 水道水の放射能測定

    水道水から放射能が検出されたとニュースになっています。 毒薬のように放射能が水に溶けるわけでなく、放射線を発する放射性微粒子が水に 混ざっている状態と思います。 疑問なのですが、放射線量はガイガーカウンターなどで測っているかと思うのですが、 ニュースの話では水は放射線を大幅に減衰させるといっています。 付着した物にもよると思いますが、微粒子が沈殿するか浮くかわかりません。 微粒子が水中にある場合、測定線量は大きく減衰すると思います。 水に含まれた放射線量の測定方法を考えると結構難しいと思いますが、 決められた測定方法があり、各水道局は同じ条件で測っているものなのでしょうか? 金町浄水場の近くに住んでいますので、本当に都内のここだけの問題なのか気になります。

  • 放射能。

    横浜でストロンチウム検出! 世田谷でめっちゃ高い放射線量測定! っていうニュースをやってました。 横浜市港北区と、世田谷区って言うと、 その位置関係から言って、 この両方の事案に関連性を非常に感じます。 もしかしてこれ、福島原発と関係ありですか。 東京電力は、原発事故収束の道筋は順調に進んでいるとか言ってますけど、 本当はいまだに放射能まき散らしてるんですか。 時を同じくして、 SONYのBRAVIAが、 火が出ちゃうとかで、 リコールになりましたけど、 放射能は火と比べてももっと大変じゃないですか。 東京電力どこまでふざけてるんですか。

  • 世田谷区の高い放射線

     なんでも 隣接する民家の床下にあった この瓶から高い放射線が検出されたと 報道されていましたが  福島原発が原因でないと世間を騙す為の 工作という可能性はありますか?  瓶の中に放射能物質を詰め あたかも 床下からでていました~という体で・・・

  • 世田谷以外もヤバイのでは?

    12日のニュースで東京・世田谷区の区道で、1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出されました。世田谷区は、道路の表面を除染しても放射線量が下がらないという事でした。 原発から250km離れた横浜市港北区のマンション屋上の堆積物から1キロあたり195ベクレルのストロンチウムが検出されたとする民間検査 機関「同位体研究所」の分析結果が横浜市に提供されました。通常1という事は尋常じゃない値が出ています。 原発事故から7ヶ月もたってこの様な結果が出ても何の防衛もしようがないと思います。完全にあとの祭です。民間の機関や住民の働きかけで発覚しましたが、この様な局所的な汚染は関東でも点在しているのではないでしょうか? 世田谷や港北区だけが局所的に汚染していると思いますか? また、今後被曝から防衛出来る方法があれば教えてください。