• ベストアンサー

Excel97が使えるPCの最低スペック

Windows 95や98や97SEでExcel97が動く最低レベルのマシンスペックはどのくらいだったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

押し入れから Office97 Personal Business Editionを引っ張り出してみました。 必要システム 基本ソフトウェア Windows 95 Windows NT 4.0 SP3 i486/66 以上を搭載したPC Pentium以上を推奨 メモリ Win95の場合 16MB以上 (32MB以上を推奨) WinNTの場合は、24MB以上 (32MB以上を推奨) ※WordMailを使用する場合は、8MBの追加メモリが必要 ハードディスク 170MB以上の空き容量 ディスク装置 CD-ROMドライブ と箱に書いてありました。 で、当時 NEC PC-9821V13S5R使ってましたが Pentium 133MHz、メモリ 16MB、HDD 850MBだったと思います。 付属していたのは、Word 95と excel 95だったような気が… Windows 95もFAT32非対応の初期バージョンでしたが Word 95と excel 95の時代で、このスペックですので、このあたりが実際の最低レベルかと…

51440769
質問者

お礼

やはり、32MB以上を推奨 だったのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17474)
回答No.3

windows95の動作環境は 486SX 20Mhz以上のCPU メモリ8MB以上 HDD75MB以上 だそうです。 当時ならともかく、今このスペックで動かすと遅くてイライラするでしょうね(^^;

51440769
質問者

お礼

このスペックだととにかく起動するのに時間がかかったような。余裕でコーヒー一杯飲めた以上の時間がかかったように記憶しています。 回答ありがとうがざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 Windows95はメモリ容量は8MB(メガバイト)以上でいけたはずです、推奨が16MB以上だったかと。 当時「32MB」にするなんてのは、今の感覚だと32GBにするような感覚だったはず(価格も)。 4MBだかのメモリが1万円近くしたはずですから。

51440769
質問者

お礼

ExcelやWord のバージョンが97をバンドルしたメーカー製のパソコンはメモリ32MBを普通に積んでいたような記憶があります。その頃にIE4がでたような。16MBを積んだ機種は型落ち品として特価で売られていたような。バージョン97をスイスイ動かすには32MBは必要だったのかも。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

Windows95の推奨環境が(無印の)Pentiumで100Mhzとか133Mhzとか程度だったはず・・・ その前の486/66MHzとかでも一応Windows95はいけたような記憶がありますが・・・ 昔過ぎて自信ないな^^;

51440769
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

51440769
質問者

補足

メモリの容量はどの程度だったんでしょうか。Win95時代だと97が出た頃は16~34Mmzぐらいだったとおもうんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたはこのスペックのPCは自分で見たスペックで最低のスペックですか?

    あなたはこのスペックのPCは自分で見たスペックで最低のスペックですか? よければ、このパソコンについて評価してください もう起動しないPCできつく言えば、ゴミコンピューターです。 詳しく言ってくれた人はベストアンサーに選びます スペック メモリ 640KB 拡張メモリ 131071KB CPU AMD Duron TM processor 700MHz HDD 20004MB タイプ ノートパソコン 型番 PC-LL700R74DR メーカー NEC 年式 不明 OS Windows me 評価の方よろしくお願いします。

  • PCの最低スペック

    最近自分が買ったPCの性能が自分の目的に余ってるような気がします。ネットと恋愛シュミレーションゲームとメールとオフィスとitunesが使えればいいのですが最低限のスペックはどのくらいあればいいですか?回答お願いします。

  • UNIXが走る最低ラインのマシンスペック

    UNIXが走る最低ラインのパソコンのマシンスペック(CPUやメモリ)を教えてください。バージョンによると思いますが、90年代後半から2000年代初期ぐらいで。

  • keynote用の最低限のスペック

    keynote用にPowerBookかiBookが欲しいのですが、最低限のスペックを教えて下さい。デスクトップで作成してプレゼン用に使うだけなので、他の機能は問いません。また、プロジェクタを使用するので液晶のサイズも問いません。 動作さえすれば良いので、中古商品となるものでもかまいません。いえ、価格が安くなれば言うことナシなのです。 具体的な機種と必要最低限のメモリなどを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アドビソフトを動かせる、最低限のスペックのPCは?

    アドビソフトを動かせる、最低限のスペックのPCは? アドビのフォトショップCS、イラストスタジオという、イラスト作画ソフトを動かせるスペックの安いPCを探しています。 今持っているPCが壊れてしまい、突然の出費で、今出せるのが3~4万円で精一杯なのですが、中古を含め、購入することは可能でしょうか? メモリは自分で増設できます。

  • 私のPCのスペックでWindowsXPは使えるのか?

    こんにちわ。 現在私はWindowsMEからWindowsXPにアップグレードしたいと考えているのですが、 XPはMEよりもハイスペックなマシンが必要という話を聞き、自分のマシンでは大 丈夫なのだろうか?という不安にかられています。私のマシンは、 PC=DellDimension4100 CPU=Pentium(3)933Hz メモリ=128M HDD=40GB(現在は3GBの空きがあり) というスペックになっています。このマシンでは使えないのでしょうか?実際に 同じようなスペックでXPを使っている方、似た待遇の方、経験談をお持ちの方、 もしよろしければご教授願います。

  • ノートパソコンの最低スペック等について

    現在所有しているノートパソコン(Windows XP)の調子が悪いので、ノートパソコンの買い換えを検討しています。 パソコンに詳しくないので色々調べた結果、DELL又はHP製のWindows 7 Home premiumの購入を考えています。 そこで質問させていただきます。 主な使用はメール、インターネットはもちろんWord、Excel、Windows movie maker(多少の画像、動画編集)等をよく利用していますが、当該使用のための必要最低スペックはどれほどのものでしょうか?(CPU、メモリ、HDD等) また、パソコンの購入方法に「BTO(Built To Order)」があるようですが、私のようなパソコンに詳しくない人間がBTOで購入を検討しても大丈夫でしょうか? 現在のところ、価格を抑えるためにDELL又はHP製のノートパソコンをBTOで購入しようと考えていますが、上記使用目的を満たすお勧めのパソコンが他にありましたらご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Macで必要最低限のスペック

    今Winユーザです。 Macを買うことになったのですが、改めてスペックのことを考えると疑問が出てきました。 AutoCAD・Illustrator・Photoshopを同時起動して、 その他にも必要なソフトを同時に動かすことがあります。 この状況で、問題なく動かせる必要最低限のスペックとは どのくらいのものになるのでしょうか。 ・CPU ・メインメモリ ・グラフィックボード ・冷却性能 など購入するときにチェックする項目も知りたいです。 以上のソフトを起動しながら作業するのに最低限必要なMacのスペックを教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCのスペックに関して

    質問をご覧いただきありがとうございます。 先日PCゲームを購入したところ、スペックが足らず処理落ち(?)を起こしてしまい、ムービーはスムーズに見れるのですが、いざプレイしようとすると、ガクガクでできたものではありませんでした。 Alan wake というゲームなのですが、最低必要なスペックのところに以下のように書いてありました。 OS: Windows XP SP2 Processor: Dual Core 2GHz Intel or 2.8GHz AMD Memory: 2 GB RAM Graphics: DirectX 10 compatible with 512MB RAM DirectX®: 9.0c Hard Drive: 8 GB HD space Sound: DirectX 9.0c compatible パソコンのスペックに関しては、ほんとにまったくの無知なので、どこが足りないのかさえ分からないため、今回質問させてもらいました。 私のパソコンのスペックは、 Windows7 Intel(R) Core(TM) i5-2520M CPU@ 2.50GHz 2.50GHz 4.00GB 64bit 私の調べられる情報ととりあえず書いてみました。 足りないところがありましたら追記しますのでお願いします。 初歩的な質問かもしれませんが、自分で調べてもさっぱりだったのでどなたか回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 2000で作動するPCスペック

    これは最低スペックについてではなく どのくらいの高スペックまでなら2000でサポートしてくれるか?ということです(分かりにくくてすみません ちなみにデュアルコアがだめなのは知ってます

このQ&Aのポイント
  • ピアノ解説動画を作成するためには、動画のトリミング、テロップ挿入、BGM挿入ができるソフトが必要です。
  • 楽譜作成ソフト「MuseScore」を使用して動画を制作し、一部をトリミングして画面上部に配置します。そして、画面下部に説明のテロップを挿入し、BGMも追加します。
  • Filmoraの無料版ではロゴが入るため、別の無料の動画編集ソフトを探しています。おすすめのソフトを教えてください。
回答を見る