• 締切済み

記譜ソフト

初めて質問します。失礼があったらお許しを! お薦めの記譜ソフトをご紹介ください。フリー/有料は問いません(フリーだと助かりますが)。 社会人吹奏楽団のパーカッションやっていますが、一人用楽譜を作るのに使います。鍵盤やティンパニも入ってきます。 好きな場所に好きな文字を書き込めればベストです。 OSは、Windows Vistaでお願いします。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#157218
noname#157218
回答No.2

 Finale NotePad は有償になったのですか。昔は無料だったのですが・・・。  記譜ソフト(ノーテーション・ソフト)では、有料ですが最も有名で最強なのは「Finale」(フィナーレ)と「Sibelius」(シベリウス)だと思います。 フィナーレ日本語サイト http://music.e-frontier.co.jp/product/finale/ シベリウス日本語サイト http://www.sibelius.jp/index.html  スコア/パート譜の連携、移調楽器の変換、全体の移調、MIDIキーボードなどからの入力など、ほとんどできないことがないほどの高機能です。  フィナーレには機能限定の「Finale Allegro」、「PrintMusic」「Finale NotePad」といった簡易ソフトもありますので、用途に応じて選べると思います。No.1の方のとおり「Finale NotePad」は¥1,050のようです。昔無償の「Finale NotePad」が受け持っていた「ビューアー」としての機能は、表示のみの「Finale Reader」になってしまったようです。  「シベリウス」にも簡易版「Sibelius First」というものがあるようです。また、「シベリウス」本体を30日間無料体験ができるようです。  私は使ったことがありませんが、単なる「楽譜清書」だけであれば、無償の「LilyPond」というソフトがあります。 http://lilypond.org/index.ja.html  標準的に使えて、そこそこの品質の楽譜が書けるのは、上記のような範囲かと思います。

mf_1985
質問者

お礼

さっそく回答をいただいているのに、お礼が遅くなり申し訳ありません。 フィナーレとシベリウスもググってみました。高機能なソフトですね(お値段も)。 私に必要な機能に対して、Finale NotePadは帯に短く、フィナーレとシベリウスは襷には超長すぎって感じですね。 でも、短いと使えないので、長いのを買うしかないのでしょうね、かなりもったいない気がしますが。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

フィナーレnotepadが1050円です。 移調ができなかったり、変拍子などには対応していないなどがありますが 普通に使うには十分でしょう。

mf_1985
質問者

お礼

さっそくのご教示、ありがとうございます。ググってダウンロードしてみます。 移調は、まあ支障ないと思います、パーカッションですので。 変拍子に対応していないというのはちょっとイタイかもしれません。でも、八割がたは大丈夫でしょうね。 可変拍子は対応しているのでしょうか? これはけっこうでてきますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吹奏楽のためのバーレスクについて!

    吹奏楽のためのバーレスクについて質問です。 パーカッション(ティンパニ、BD、スネア、サスペンション、タムタム、鍵盤)の、それぞれのポイントを教えてきただきたいです。 よろしくお 願いします!!

  • スッペ「軽騎兵 序曲」 シンバル ティンパニ

    所属する楽団で軽騎兵を演奏することとなり、 楽譜を探していたのですがパーカッションにシンバルとティンパニが含まれた譜面が見つかりません。 調べた結果、ティンパニとシンバルはどうやら作曲家のオリジナルではないことは分かったのですが、ドコの出版社からの楽譜であればティンパニとシンバルが加筆されているのか分かりませんでした。 出版社名や販売元など何か知っている方がいたらよろしくお願いします。

  • これはなあに?

    私は吹奏楽部員で、パートはパーカッションです。 今度、合同演奏会でホルスト作曲の「木星」をやります。 それで渡された楽譜を見ていたら、 「Timpani(alternate)」と書かれているものを発見しました。 どうも、普通のティンパニーじゃなさそうな楽譜です。 先生に聞いても、「分かんないんだ」と言われてしまい、 どうしたら良いか分かりません。 どなたか、教えてください!!!

  • ティンパニの代用楽器

    できたばかりの吹奏楽団に所属しています。 ティンパニは保管・移動・値段の問題で購入できません。 今までは簡単なポップスメインに演奏していましたが、今回初めての演奏会を開くことになり少し難易度の高い曲をやることになりました。(といっても大したことない曲ですが) ティンパニが入っている曲が数曲あり、困っています。 今のパーカッションの人も経験が浅い人のため知識があまりありません。 ○ティンパニなしでできるのか? ○ティンパニの代わりになる楽器は?(トムトムなど?) 他の楽団からのティンパニのレンタルも考えましたが大きさを考えるとやはり運ぶのが難しいかと思われます。

  • 社会人吹奏楽団のパーカッションパート不足

    社会人吹奏楽団に所属しているのですが、パーカッションパートの人が辞めてしまい、現在一人もいません。演奏会で一時的に他団体のエキストラをお願いすることはありますが、他の楽器と異なり、楽器の組立やらなにやらでエキストラの人に多大な負担がかかってしまいます。 そこで伺いたいのですが、「こうやるとパーカス集まりやすいよ!」という方法がありましたら、教えてください。 楽器はティンパニ、シロフォン、バスドラム、ドラムセットなど一通りは揃っています。

  • 吹奏楽の打楽器楽譜にある「ハンドクラップ」

    ママさん吹奏楽団に所属しパーカッションをやっているものです。 学生時代などに吹奏楽の経験は無く、初心者です。 楽譜に「hand clap」という表記がある場合がありますが、こういう場合単純に手拍子をすればいいんでしょうか? 例えば「ゲラゲラポーのうた」で、出だしと途中にあったりします。 それ用の楽器があるってことではないですか? 手拍子の場合、叩き方とかって決まってるんでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

  • マーチ「ブルースカイ」でバスドラム

    吹奏楽部で「ブルースカイ」という曲をやることになりました。 自分はパーカッションなので打楽器を担当するのですがはいったばかりで鍵盤は無理だということで、先輩からバスドラムをやってもらうといわれました。しかしほかにも一年生のパーカッションがいてそのなかから一人選抜だそうです。 楽譜をわたされたのですが、単調な音符が並んでいるだけで、リズムやメロディーがぜんぜんわかりません。 バスドラムがはいった「ブルースカイ」の音楽ファイルまたは映像とうがありましたら教えてください。 あと何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • パーカッションの練習

    社会人になってからも、吹奏楽団等でパーカッションをやっている人は、普段どこでどのように練習されていますか? だいぶブランクあるのですが、私もどこかの団体に入りたいと思い、どこで練習できるか考えましたが、近くの広い公園くらいしか思いつきません。今住んでるマンションは楽器禁止なので、音が出せません。 あと練習方法ですが、小太鼓の練習台など購入した方がいいですか? アドバイス宜しくお願いします。m(__)m

  • 楽譜作成ソフトについて

    吹奏楽でE♭クラリネットを吹いていますが、時々、B♭クラリネットに移調する必要があります。 そのため、今まで楽譜作成フリーソフト「フィナーレ」を使用していたのですが、パソコンを買い換えたため使えなくなりました。 (2009年版から有料になりましたよね) それで、この際、楽譜作成ソフトを購入しようと思うのですが、「フィナーレ」と「プリントミュージック」の違いを知りたいのですが・・・ 簡単に移調楽譜が出来ればいいので、できればあまり高価なソフトの購入は考えていません。 使用している方の感想をお聞きしたいのです。

  • 高校の吹奏楽部コントラバスのことです

    現在中学3年生で吹奏楽部に入っている女子です。 高校に入っても吹部に入ろうかなと考えているのですが、最近志望校の吹奏楽部のホームページのパート紹介にのっているコントラバスをしてみたいなと思っています。 ただ私の中学はいわゆる弱小校で、コントラバスなんてないのでどんな楽器なのか詳しくは分かりません。 ちなみに私は今パーカスなのですが、パーカスとどのように違うのでしょうか?(まあ全然ちがいますよね) 昔ピアノを習っていたので楽譜は読めます。あと、二年生の時ティンパニのチューニングをずっと一人でしていたのでたぶん何かに役立つかな、と思ったのですが・・・ でも、楽器によって違うので分かりません。ティンパニはド=Cです。 やはり、打楽器からのパート替えはやめたほうが無難でしょうか?でもすごく演奏してみたいと思います。 まわりに詳しい人がいないので、どなたか少しでも教えて頂けると嬉しいです。あと、コントラバスをするとすれば、しておくといいことなども教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

契約社員の雇い止めについて
このQ&Aのポイント
  • 契約社員の形態で雇用されている社員の契約更新がされない方向になりました。関わる他の社員からの不満が理由となっています。
  • 会社の方針を自分の判断で変えたり、仕事のクオリティが求めるものに到達していないなど、雇用としての責務を果たせていない問題があります。
  • 関連会社のサービスに対してもクレームを入れたが、結びつけるつもりのない会社側によって落ち度を隠すために使われる可能性があります。
回答を見る