• ベストアンサー

タイカブ(HA06)のナックルバイザー

今年からタイカブ(HA06)になりました素人です。 マイナーのタイカブなので、後付けパーツが少ないことは覚悟はしておりました。 が、冬が近づきつつある今、ナックルバイザーぐらいは…と思い、名古屋のカブの某有名店で聞くも 『ありません』と…。 ポン付けは無理にしても、手掛かりもなく途方にくれています。 そこでお知恵を賜りたくお尋ね致します。 古い上にマイナーなカブですから、なかなかいらっしゃるか判りませんが、表題の件に関して情報をお持ちの方宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.1

今は手放しましたが、カブ50改90に乗ってたころ、冬の通勤は純正アクセサリのでかいものでなく、自作で小さなものを作ってつけてました、250のシングルで通勤してたころは同じように小さなものを自作してつけてました。 バックミラー取り付け穴を利用して、そこからアルミでステーを出し硬質ウレタンでフェアリングを作ってました。最初は純正を参考にして、といっても最初からもっと小さめで半分くらいのサイズで、走ってテストを繰り返し、グリップの辺りだけ風をよける(防ぐのではなくよける)だけの最小サイズまで削っていきました。最終的には縦10cm横15cmくらいで十分な効果があるくらいになりました。 テスト途中はステーは手で曲がるくらいの柔らかいものを使って、位置とサイズが決まったらアルミの抜き材で作り直しました。250のほうにはカーボン調ステッカーで多少おしゃれしたり、なんてことも。 大きいほうが効果は大きいでしょうが、倍のサイズだから効果も倍ってこともなく、一番堪える指先をよければかなり違います。純正よりもかなり安くできますし、私は結構気に入ってました。

Koitabashi
質問者

お礼

唯一のご回答、ありがとうございました。 やはり、自作しか道はなさそうですね・・・。 デイトナの汎用がいければよいのですが。 もうちょっと悩んでみます(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホンダ スーパーカーブ110 スポーティーバイザー

    現在、カブ110に純正ナックルバイザーを付けて乗っています。 そこに、純正カスタムパーツのスポーティーバイザーをプラスで付けることは可能でしょうか? ホンダHPでは純正アクセサリーのウィンドシールドとナックルバイザーの同時装着は不可となっておりますが、スポーティーバイザーとナックルバイザーのコメントはありません。 よろしくお願いします。

  • スーパーカブ110での寒さ対策

    今年購入して初めての秋~冬を迎えます。 寒さ対策で有効なのはどちらです? ※いずれも純正パーツ 1.スポーティーバイザー(\7350) 2.ナックルバイザー(\3675) 両方同時装着できればいいんだけど、調べたらポン付けは無理そう。 カブの用途は、片道15kmの通勤と日帰りツーリング。 土地柄としては結構冬は寒い。雪も少々降る北関東。 グローブは常に装着しています。 よろしくです。

  • PS250 ナックルバイザー

    PS250のナックルバイザーの購入を考えてましたが、純正のデザインがいまいち・・・ ネットで調べたらフォルツァのナックルバイザーがポン付けでつくらしいいのですが、実際に取り付けてられる方おられましたら品番とか教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • Forza MF10に装着可能なナックルバイザー

     Forza MF10に乗っています。高速走行時の風防と冬季の防寒対策のためにナックルバイザーを装着したいのですが、純正品は見当たらないようなので適当なメーカーの物を探して装着することになると思いますが、汎用品で良い物があったらご紹介をお願いします。    参考までに、装着時にナックルバイザーが最も干渉しそうな前面パネル、シールドとのクリアランスはハンドルを左右に一杯に切った時に約4センチでした。  

  • ナックル

    ナックル(無回転)をサーブ以外に使いますか? ブロックや普通のフォアやバックハンドの方がいいと思うのは、 私だけ??? サーブ以外でどう言う時に使うのでしょうか?

  • ナックルの出し方

    僕の戦型は前陣異質攻撃型です。 どうやったらうまくツブ高でナックルをうまく出せますか 教えてください。よろしくおねがいします。 ちなみに今使って用具は ラケットはSK7 ラバーは Fがスレイバー、BがフェイントSOFTです。

  • ナックル

    フォア表ソフトでのナックルの打ち方がわかりません。どうやってうてばいいのですか。ちなみにぼくはフレアストームです。

  • ナックル

    ナックルの投げ方について教えてください。

  • ナックルについて

    よくナックルという言葉を耳にしますが、ナックルって、打ったときに下に落ちるんですか?それとも上に上がってしまうんですか? あと、ナックルて無回転のことですよね? 教えてください。

  • バイザーについて

     こんばんは! いつもお世話になっております。  シルビアのPS13に乗っているんですが、 サイドバイザー(?)<運転席と助手席の窓上部にある 紫っぽい色のプラスチック>を、S14のような ツヤ有り黒にしたいと思っています。  お店に塗装を頼んだところ、塗料の成分でダメになるそうなので、 もし同じサイズのつや消し黒が存在するのであれば、 付け替えようと思っていますので、どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • rfid設置用プレートは新規で作り変えるべき?
  • 電子機器の場合、絶縁素材のプレートを使用すべきか
  • 備え付けプレートはフッ素ネジで取り付けられている
回答を見る