• ベストアンサー

スーパーカブ110での寒さ対策

今年購入して初めての秋~冬を迎えます。 寒さ対策で有効なのはどちらです? ※いずれも純正パーツ 1.スポーティーバイザー(\7350) 2.ナックルバイザー(\3675) 両方同時装着できればいいんだけど、調べたらポン付けは無理そう。 カブの用途は、片道15kmの通勤と日帰りツーリング。 土地柄としては結構冬は寒い。雪も少々降る北関東。 グローブは常に装着しています。 よろしくです。

noname#174025
noname#174025

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iceman0
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.1

グローブがあるなら1番かなと思いました。

その他の回答 (4)

  • novmax
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.5

 1のスポーティーバイザーを見ましたが、おしゃれですが防寒効果は少なそう。  やはりカブの風防といえば、最大手の旭風防じゃないでしょうか?見かけはともかく、防寒、防雨には抜群!また、風防を買うとハンドル部分の防寒にもなりますので、一挙両得。 http://www.af-asahi.co.jp/wind/style/business.htm

noname#174025
質問者

補足

みなさん、ありがとうございます。 ですか、デザインもできるだけ重視したいので、ハンドルカバーは無しです。 とりあえず、質問で挙げた2点で考えています。

回答No.4

やはりハンドルカバーが一番ですね、安いし取り付け取り外しに工具不要 グリップヒーターを併用すれば手袋もいらなくなります

  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.3

カブ用のグリップヒーター¥3000代でつけれます。 それにハンドルカバー¥1500くらい ウインドシールドがあるとかなり違いますね~ 専用のでなくて¥5000くらいでもあります。 またはオークションで それに足元の風よけ・・かなり違います。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

ラーメン屋が出前のバイクに付けている、ハンドルカバーこれが最高です。 しかし見てくれは悪いが保温性は抜群。 以上経験者より

関連するQ&A

  • ホンダ スーパーカーブ110 スポーティーバイザー

    現在、カブ110に純正ナックルバイザーを付けて乗っています。 そこに、純正カスタムパーツのスポーティーバイザーをプラスで付けることは可能でしょうか? ホンダHPでは純正アクセサリーのウィンドシールドとナックルバイザーの同時装着は不可となっておりますが、スポーティーバイザーとナックルバイザーのコメントはありません。 よろしくお願いします。

  • タイカブ(HA06)のナックルバイザー

    今年からタイカブ(HA06)になりました素人です。 マイナーのタイカブなので、後付けパーツが少ないことは覚悟はしておりました。 が、冬が近づきつつある今、ナックルバイザーぐらいは…と思い、名古屋のカブの某有名店で聞くも 『ありません』と…。 ポン付けは無理にしても、手掛かりもなく途方にくれています。 そこでお知恵を賜りたくお尋ね致します。 古い上にマイナーなカブですから、なかなかいらっしゃるか判りませんが、表題の件に関して情報をお持ちの方宜しくお願いいたします。

  • 50ccか二種か?

    片道100キロ程度の距離を日帰りツーリングする場合は50ccのカブと原付二種のカブとではどちらがいいでしょうか。

  • 30代おっさんの乗るスーパーカブ110…カラーはどれが似合いそう??

    30代おっさんの乗るスーパーカブ110…カラーはどれが似合いそう?? 先日小型AT限定を取得したばかりの30代おっさんです。 カブ110に乗りたくて免許を取得したようなものです。 本当は7月8月中には納車をしたかったんですが、諸事情により来春に延期となりました。 が、、、先ほど偶然カブのHPを見たところ、新色が追加されていました!! 私の検討段階では、ホワイト・ブルー・グリーンの3色でしたが、現在は グレーがかったブルーとベージュが追加されました。 当初、コスタブルーを候補に挙げていましたが、正直迷っています(-"-) 新しい新色もお洒落だなぁって感じです。 30代のおっさんに似合うカラーを教えてください。 もちろん、回答者の独断と偏見・勝手な想像で結構です! 【補足】 ・用途は通勤+チョイ乗りが主。時々片道100km前後のプチツーリングあり ・いじる可能性あり。ベージュのダンデムシート購入済み(他ホンダの純正カタログに載っているパーツ程度→モリワキのブラック塗装のマフラーを購入時に同時装着予定) ・私の体型は183cmのヒョロ長系です。

  • 「四季」「天気」「方角」など複数の意味をもつ言葉

    四季・・・春・夏・秋・冬 天気・・・晴・雨・曇・雪・嵐 方角・・・東・西・南・北 などいくつかの意味をもつ言葉を教えてください。

  • 冬場の観光地

    2月7日から14日まで連休を取って そのうち友達とふたりで日帰り旅行を2回計画しています。 諸所の事情があって泊まりでは行けません。 春や夏や秋ならあれこれと行ってみたいところはあるのですが 冬に行って楽しめる所、景色を見たり散策したり美味しいものを食べたり等、 以下の条件に当てはまるオススメの場所があればを教えてください! 出発地は大阪府南部の河内長野市です。 片道は5時間以内(行きは早朝、帰りは夜遅くになっても構わない) 温泉は特に考えていない ちなみに冬なので山々の壮大な雪景色でも見に行きたいなと 鳥取県の大山とかどうかと一瞬考えたりしましたが… 冬の大山はどうなんでしょうか。 それ以外にもここだ!というオススメあれば ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大阪からツーリング

    大阪の枚方に住んでいるものです。 バイクの免許を取ってようやく1年ちょいになりました。 そこで初ツーリング(日帰り)に行ってみたいのですが、 今は冬とのことで、北はやっぱり寒いでしょうか?? 初めは琵琶湖1週を考えてたんですが、無謀ですかね?笑 それか紀伊半島をまわって湾岸沿いに走ろうと思ったんですが・・日帰りでは厳しいでしょうか??これも無謀ですかね。笑 オススメのスポットがあったら教えてください~。 バイクは250ccのネイキッド。予算は1万くらい・・比較的ゆったり走れる所がいいです。あ、あとせっかくなんで記念写真を撮りたいので、絵になるものや景色があるとこに行きたいです(^^) ではではどうぞよろしくお願いします。

  • 長距離を走っている大型車(トラックなど)は冬用タイヤを装着している?

     私は、新潟県在住ですので、冬にはスタッドレスタイヤを履いています。今シーズンになって気が付いたのですが、ラジオの交通情報で大型車は、ある期間通行する場合、冬用タイヤを装着していてもチェーンの携行や着用を義務付けているということを聞きます。また、長距離トラックで、チェーンを巻いて走っているトラックをよく見かけます。  そこで質問ですが、例えば、九州から北陸以北へ荷物を運ぶ大型トラックなどの場合、冬には冬用のタイヤを履いているものなのでしょうか?  ちなみに、こちらでは、基本的に冬用タイヤを履きますので、一般の乗用車などは、チェーンは持っていません。また、道路(高速道路を含む)も冬用タイヤを装着している場合、チェーンの装着も携行も義務付けされていません。  出来れば、長距離トラックに乗って、雪の降らないところから、北陸以北の冬には雪が降り、路面に雪があることが通常の状態であるところにくることを仕事とされている方もしくは、整備士さん、タイヤの販売業者さんなど、実際に大型車のタイヤの交換疾に従事されている方の回答を望みますが、そういうことを通常見聞きしている方の回答でも構いません。

  • 雪道での自転車通勤について

    滋賀県北部在住の者です。冬雪道での自転車通勤を考えているのですが、クロスバイクにスパイクタイヤを装着して片道10Kの通勤は無謀でしょうか?毎年だいたい10CMから30CM程度(昨年は20CM程度)の雪が降るところです。 あと実際に雪道を自転車通勤されているかたいらっしゃいますか?

  • SR400用カンリン製ドラムブレーキ(リア)

    SR400のリアにカンリン製ドラムブレーキを組もうかと考えております。 純性ハブにはゴム製のスプロケットダンパーが装着されておりますが、どうもカンリン製ドラムには無いようです。 古いバイクはハブにスプロケットが直付けでしたが、当時はチェーンが切れたりと結構トラブルが多かったと思います。そこで質問ですが、どなたか使用している方はおりませんでしょうか。 こちらの使用形態としましては街乗り+ツーリングで、ストップ&ゴーがメインです。 憧れのパーツですので、是非付けたいと考えておりますが、走る度に問題が起きたのでは本末転倒なので、どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。