- ベストアンサー
長距離を走っている大型車(トラックなど)は冬用タイヤを装着している?
私は、新潟県在住ですので、冬にはスタッドレスタイヤを履いています。今シーズンになって気が付いたのですが、ラジオの交通情報で大型車は、ある期間通行する場合、冬用タイヤを装着していてもチェーンの携行や着用を義務付けているということを聞きます。また、長距離トラックで、チェーンを巻いて走っているトラックをよく見かけます。 そこで質問ですが、例えば、九州から北陸以北へ荷物を運ぶ大型トラックなどの場合、冬には冬用のタイヤを履いているものなのでしょうか? ちなみに、こちらでは、基本的に冬用タイヤを履きますので、一般の乗用車などは、チェーンは持っていません。また、道路(高速道路を含む)も冬用タイヤを装着している場合、チェーンの装着も携行も義務付けされていません。 出来れば、長距離トラックに乗って、雪の降らないところから、北陸以北の冬には雪が降り、路面に雪があることが通常の状態であるところにくることを仕事とされている方もしくは、整備士さん、タイヤの販売業者さんなど、実際に大型車のタイヤの交換疾に従事されている方の回答を望みますが、そういうことを通常見聞きしている方の回答でも構いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某運送会社勤務です 雪国にいく車は12~3月はスタッドレスに履き替えてますし、チェーンも携帯しています、それ以外の地域は必要に応じて「ミックス」と呼ばれるタイヤとチェーンで対応します また、大型自動車は満載と空荷だと10トン近く重量が変わりますので、スタッドレスに対する接地圧も変わってきます、空荷だとリヤが極端に滑りやすくなりますのでチェーンは必需品になります 昔と比べて今のタイヤはチューブレスなので交換自体は楽になりましたね
その他の回答 (2)
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
うちの会社は東京にあり、食品メーカーですが、自社トラックもあり、運送会社もいろいろ出入りします。自社の4t車以上のトラックは冬場(11月~3月)はスタッドレスを履きます。取引先は関東近県ですが、北関東や福島もあるので、念のためです。また、一応チェーンも持っていますよ。運送会社も福島・山形便や群馬・新潟便はスタッドレスを履いていますね。ただ、長距離の場合持ち込み運転手などではスタッドレス代もったいないとか燃費の問題から必要に応じてチェーンなんて言うことも有るようです。また、雪や路面の具合によってスタッドレスにチェーンって言うこともあるようです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 大きな会社の場合は、やはり安全策から冬にはスタッドレスを履くようですね。 確かに、スタッドレスがもったいないとか、燃費の問題もあるでしょうが、危険回避という意味からも雪のある地方に来るときには、スタッドレスを履いて欲しいものです。 また、大型の場合は、チェーンも携行しているのが普通なんですね。普通車と違い、スタッドレスの性能が今一と言うことでしょうか?
- 0KG00
- ベストアンサー率36% (334/913)
あまり雪の降らない地方在住ですが、こちらの地方でも1年中11tダンプや大型バスはスタッドレスタイヤを装着していますね。「プロ」ならいつ何時に雪が降っても大丈夫、という事だと考えています。燃費は悪くなるでしょうが、安全には変えられないですからね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。年中スタッドレスなんですか?つまり、冬には冬用タイヤに履き替えると言うことはないと言うことですね。 以前、私も夏用タイヤがだめになり、冬用タイヤは3シーズンがほぼ限界なので、春になってもスタッドレスのまま通し、冬に新しいスタッドレスを購入したことがありますが、やはりスタッドレスは冬用タイヤなので、オフロードなどのオールシーズンタイヤとは違い、真夏に履いていると燃費が悪いとか走行音が大きいということだけではなく、タイヤ自体が軟らかい上、路面温度も高くなり、多少ふらつく傾向があり、年中履いているには向きませんが。 その辺りについても、もう少し話を聞きたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに満載時と空荷だと積載重量がそのまま関わってきますので、11トン車であれば11トン違ってきますね。そう言うことで、大型車は、駆動輪である後輪への加重が変わり、チェーンが必需となるとのことで、わかりやすい説明ありがとうございました。