• ベストアンサー

妊娠した時は…?

choco_nanaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

高校生の女子です。 私もいま妊娠していて、もうすぐ妊娠7カ月目なんですがまだ学校に通ってます! 制服を着ててもお腹が目立つくらいになってしまって周りの目が少し気になるんですが、妊娠したら停学みたいな校則がなければ、学校は休まなくても大丈夫だと思いますよ。 妊娠初期の流産は運動とかが原因じゃなくて、遺伝子異常とかが主な原因って聞いたことがあります。 体育も、マット運動や鉄棒とかお腹に負担がかかる運動はちょっと無理かなと思いますが、軽い運動だったら全然大丈夫だと思います。さすがにいまはもうお腹が大きくなってしまってるので体育は見学してるんですが、私も妊娠5カ月過ぎまで体育の授業に出てバレーとか卓球をやっていました。 質問者さんもたぶん高校生ですよね? 私は妊娠が分かった時、おろすかどうか迷ってたんですが、 初めから産むって決断してるのはすごいと思います!

poyoki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます★' そのお話を聞いて 安心しました。 私は今体育で縄跳びや 持久走、ソフトをしていて どうかな?って思ってました… 5ヵ月過ぎまでバレーしてた のはびっくりしました!! 元気な赤ちゃん 産んでくださいね★'

関連するQ&A

  • 学生妊娠

    19歳の学生です 今年に入り妊娠がわかりました 相手は社会人ですお互いの親にも話しました 怒られましたが許してもらえました 貯金もなかったのである程度貯まるまではお互い実家に住ませてもらい 産まれる前には籍いれて一緒に住む予定でした 学校は休学する予定でしたが9週目で流産してしまいました稽留流産でした 自分たちの不注意で妊娠してしまいましたが 今でも考えて泣いて死にたくなったりしてしまいます しんどい思いして当たり前と思われるかもしれません いつか前の自分に戻れるのでしょうか? 籍入れるのも次妊娠するのもあと1年卒業するまでは我慢しないといけないとわかっています でもまた子供がほしいと思ってしまっています 妊娠しながらでも卒業さえできればそれでいいと思ってしまっている私の考えはやっぱりおかしいですか?

  • 妊娠しても働く?

    初めての妊娠。不安でいっぱいです。 妊娠初期は流産の確立が高いとのこと。だいじをとってこの時期に仕事をやめてしまうと、いざ、流産するとなったときに仕事に戻れなくなってしまいます。 かと言って安定期まで続けてみる・・・というのも、タイミング的に難しいです。(学校関係者なので、2学期の途中で代わりの人を探してもらうのは大変!) 初めてのことで何もわからないのですが、どうするべきでしょうね~??

  • 妊娠中のH

    今、妊娠初期の7週くらいですが、初期は流産しやすい時期なので、セックスは相手にも優しくしてもらってますが、初期はしない方がいいんですかね・・・? あと、ローターの使用ですが、クリトリスへのローターの刺激は、流産に関係しますか??

  • 妊娠初期

    妊娠初期で流産した場合ほとんどの割合で出血はあるのでしょうか?今6周目と言われ、エコーにはなにもうつってはいなかったです。医師には流産かもしれないともいわれました。なにか少しでもわかる方よろしくお願いします。

  • もし妊娠していたら

    こんにちは。20代女性です。 旦那と性行為をして約2週間・・・ その間2回ほど中だししました。 妊娠しているかは、もちろんまだわかりませんが、今エステに通っています。それも痩身系のエステなので結構きつい事をします(ー_ー)!! そこで質問なのですが、もし妊娠していたらって事を考えるとエステを中断したほうがいいのかな~っていくたびに不安になってます。 妊娠初期だとしたら激しいエステとかだと初期流産したりするのでしょうか??(>_<) 知っている人がいたら教えてください。お願いします。

  • 流産後の妊娠した場合の過ごし方について・・。

    4月に妊娠 5月に完全流産と診断されました。5月10日から出血 次の日には生理の様な感じになり塊がでました。16日に病院で診てもらった所、子宮内も卵巣も問題ないので手術はしなくていいとの事で、次の生理が来たら子作り再開してもいいと言われました。早く子供を作りたいので生理後に再開するつもりです。が次に妊娠した場合にまた、流産するのでは?と考えてしまうのですが、注意する事は何かありますが? 1歳3ヶ月になる息子がいるので(まだ1人歩きが出来ず抱くことが多いです)、体を動かす事が多く、今回の流産も上の子を抱っこしたりしてて体が無理だってのよ。と周りに言われ・・そんなことを言ってたら子供を作れないし、妊娠初期に重たいものを持たない方が、いいと聞いたことはありますが・・どのように過ごしたらいいかアドバイスお願いします。又、体を動かし過ぎると流産しやすいのでしょうか?まだ妊娠した訳ではないのですが・・

  • 妊娠した友達

    学生時代からずっと仲良しの友達が妊娠し、結婚することになりました。 私も早くに結婚し8年目で1歳半の娘がいます。なかなか会えないけれど、連絡は度々取り合っています。何でもお互い話し合う仲です。 実は私は昨年末に不完全流産し、胎盤と赤ちゃんが出てきてしまいました。 今は体調は落ち着いて、胎盤の残りがまだあるから手術かもと言われていましたが、自然排出されたため、現在は生理がくるのを待っている状態です。 今月頭に妊娠したことを告げられました。色々あった彼女ですからおめでとうと言う気持ちになりました。 私は妊娠して安定期に近づいたら報告しようと思っていて、流産になり、妊娠も流産も告げていないままです。初期の彼女を不安がらせたくはなかったです。 それからの友人はほぼ毎日電話してきて、妊娠出産育児のことで質問責めしてきたり、「二人目作らないの?あんまり年離れてないほうがいいよね」など言われて悲しかったです。 だけど何も知らないんだから…と笑顔でいつも話しています。それも最近辛くなってきました。 何も知らない彼女にやめてとは言えないし、初めての出産で不安なのだと思います。妊婦向け雑誌や携帯サイトも見ているようですが、子持ちの友人も他にたくさんいるのに私に質問してきます。 本当なら話してしまいたい、私の相談にものってもらいたい、だけど妊婦に対し、私が彼女と同じ時期に妊娠し流産したなんて口が裂けても言えません。 少し距離を置きたいと思っている私は心が狭いでしょうか… 流産してから家族内で別件で揉め事があり、泣きたいけど泣く暇もなく今まできました。

  • 妊娠したいけど、今はやめた方がいいですか?

    現在結婚していますが、 勉強したいことがあり、専門学校へ通っています。 来年二月いっぱいで学校を卒業しますが、 赤ちゃんが欲しくて仕方ありません。 というのも、入学した今年4月に 諦めていた赤ちゃんが出来たのですが、 8週で流産してしまいました。 卒業までは赤ちゃんを諦めようとしてきたのですが、 半年間妊娠を希望しないようにしてきましたがやはり諦めきれません。 来月性交して妊娠すると仮定すると、 卒業の頃は妊娠14週になります。 妊娠していても仕事している人もいるし 私も赤ちゃんが欲しいと思う反面、 流産は学校へ通っていることに無理があったのかもとも思い、 決めかねています。 みなさんならどうお考えになりますか? アドバイスください。

  • 妊娠中のH(こんな質問すいません;)

    今、妊娠初期の7週くらいですが、初期は流産しやすい時期なので、セックスは相手にも優しくしてもらってますが、初期はしない方がいいんですかね・・・? あと、ローターの使用ですが、クリトリスへのローターの振動刺激は、流産に関係しますか??

  • 中期中絶後の妊娠について

    現在33才。妊娠5週です。 初期流産、健康児出産、中期中絶(胎児異常のため)、初期流産という経過をへて、今の妊娠にいたっています。 二人めの子を授かりたいと、望んでいたところ、妊娠中期に胎児に骨系統の異常が見つかり、21週で中絶しました。その後、よりいっそう二人めを望む気持ちが強くなり、また妊娠しましたが、心拍確認後に流産となってしまいました。 こんな経過をへているので、妊娠していることが不安でたまりません。また初期流産するのではないか、育っても胎児異常がでてきたらどうしようと考えてしまいます。 病院で、経過を見ていくしか方法がないことは分かっているのですが、悪い考えばかり浮かびます。 私のような思いをされたかた、お話を聞かせて欲しいです。

専門家に質問してみよう