- ベストアンサー
鉄筋工の有給休暇
知り合いがもう7年程鉄筋工で働いているのですが、一度も有給をとったことがないようです。 日給制でもきちんと有給休暇はありますよね? 建築関係で働いているおいちゃんも有給をとったことがないそうです。 建設とか日給制の人は有給がとれないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年次有給休暇は、労働基準法に規定されています。 同法は、職種、給与体系には関係しません。「うちの会社には、年次有給休暇がない」というのは、間違いです。 年次有給休暇は、勤続6か月で出勤率8割を満たせば、10日付与されます。付与された日数は2年間有効です。 年次有給休暇を取得したのに、その賃金が支払われない場合には、労働基準監督署に相談するとよいでしょう。 なお、付与される日数は次のとおりです。 年数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5以降 日数 10 11 12 14 16 18 20
その他の回答 (1)
- jeek5
- ベストアンサー率33% (4/12)
雇用契約によりますが ご質問のように職人さんの場合は雇用契約していない場合が多いです。 建設業の場合は天候に左右される事が多く働きたくても現場が雨のために仕方なく休む場合も多いです、また工事期間が異常に短い現場などでは早朝から深夜まで連続して働いても休暇がとれない場合もあります。建設労働者の場合一部の大手を除いては労働組合などもほとんどありません、また請け負った会社が工事をするのではなく下請けの会社が実際の仕事をします。鉄筋工さんの場合も大手建設会社の下請けで鉄筋工事をしているものと思われます。このような場合はやはり元請けの指示により工事を進めます、この場合においても個々の労働者の有給は休暇はほとんど無視された工程表により工事を進めます。したがって建設労働者にとっては有給休暇は無いと思った方が正しいです。 元請けゼネコン社員には有給休暇があります、しかしご存じの通りいつリストラになってもおかしくない状況なのです。有給休暇がない職人さんがいいのか有給休暇があるゼネコンの社員がいいのか解らない時代です。
お礼
くわしく状況など教えて頂き、ありがとうございました。そうですねぇやっぱり仕事のない日もあるようだから、そういう日は有給にしてもらえばいいのに?とおもったのですが、なかなか難しそうですねぇ・・ありがとうございました。
お礼
専門家のご意見ありがとうございました。やっぱり有給はどこの会社でもつくものなのですね。勉強になりました。ありがとうございました。