• ベストアンサー

経験豊富な彼女

harada55の回答

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.5

周りの色んな男性とお付き合いしてきた友人がいるので参考になればと回答させて頂きます。 沢山の男性とどういう出会い方をしたかにもよると思います。 ナンパ、合コンが多数を占めているのであれば浮気する確立大です。 理由は初めて会った人であっても、声かけられたらすぐ食いつくからです。 紹介がほとんどだったら、浮気したくても出会いがありません。結婚した女性に男性を紹介 する人いませんから。ただ、お誘いされたら食いつく可能性は有りです。 でもまず既婚者お誘いする勇者はいないでしょう。 同じ職場、同じ学校が多数で貴方との出会いもそうであれば、よっぽどの事がない限り 浮気する確立低いかと思います。

MP40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それぞれが短い付き合いで別れてはすぐ次の男と付き合うという事の繰り返しだったと思われます。 ちよっと簡単に付き合いすぎると思います。 彼女がこんなに男関係が多いというのは最近わかりました。 最初からわかっていれば付き合ってなかったと思います。

関連するQ&A

  • 結婚に向くタイプ?向かないタイプ??

    唐突ですが、結婚には向くタイプと向かないタイプがあると思いますか? 私は最近になって、「あるみたいだなぁ」って思うようになりました。(30代前半女性です) 「こんな相手はやめとけ!」「こんな人だったら要注意よ」というのがもしありましたら何でも、思いつかれた事でも結構ですので男性女性問わずご教示頂けますでしょうか? 一つの知識として心に留めておきたいので…。 両親が不仲だったため、自分の家には自信がなくあまり参考になりません(笑) ちなみに私は ・経済観念のない人 ・思いやりのない人 ・異性関係にルーズな人 漠然としてますが、思いつくのは今のところこの位です。。。 周りの離婚経験者の方をみていると「男性が遊び好き(?)で…。」とか「女性がお家にいるのに家事を全くしなくて…。」と言う方が多いような気もしたりして…。(少ない知識の中の一例ですので失礼がありましたらスミマセン) お暇な時にでも、よろしくお願いいたします。

  • 関係を変えたい(不倫経験者の方お願いします)

    既婚者の男性とお付き合いをしています。 彼は奥様と別居中でしたが、離婚調停に入りました。 彼は結婚に懲りていますし、子どもは欲しくないと言っています。 その時点で私の考えとは開きがありますし、他にもいろいろあって この先、彼との結婚は考えていません。 でも、彼は私と一緒にいたいと(現実的には無理ですが)言っています。 一時期は彼を思う気持ちが強く「結婚したい一緒にいたい」と思ってましたが、 彼の浮気が原因で信頼を寄せることが出来なくなりました。 それでも、付き合っていたのは子どものことがあってです。 付き合ってからすぐに妊娠しましたが、病気の関係から中絶をしました。 彼と奥様は当初から結婚生活が破綻していましたが、それを聞いても申し訳ないという気持ちが強いです。 中絶、彼の浮気・・・など何度もきっかけがありました。 何度も私から、別れを切り出してきました。 そのたびにメルアドを変えたり距離を置いてましたが、私自身心のバランスが崩れ、彼の元に戻ってしまいます。 それでも、不倫関係がとても嫌でけじめをつけられないことを なんとかしたいと思い、奮起して1年前に引越しをしました。 会うことがなくなれば、けじめをつけられると思ったのです。 寂しいですが、世界も広がり彼がいなくても大丈夫な時間が増えてきています。 それでも、毎年子どもを亡くした時期になると私の精神バランスは崩れ、円形脱毛症が出来ます。 彼とは1年前まで水子供養をしていました。 子どものことがあるからか、精神的なつながりが強いとは思います。 私は彼から教えられることが多く、自分をさらけ出せる人です。 どうしても関係を断つことが出来ません。 今は、セックスのない精神的な関わりが出来たらと思うのですが 男性にそれを求めるのは、難しいでしょうか? 不倫経験者の方、おしえてください。

  • 経験豊富な方へ質問デス

    私は彼と1年半の付き合いをしていて、ただいま同棲中です お互い結婚適齢期と思われる年齢で30歳で、一応先々は結婚もするかもしれません 元々彼氏は、女性関係が尽きず相手をその気にさせる事がうまいタイプですが、本命は優先順位を常に一番に考えうまくこなす人でもあります。 そんな彼は今、22歳の子と毎日のように「にゃんにゃん♪」ってメールしていますが (キモいですが・笑) 私のことは「家族同然だし、本当の自分を見せられる人」だと言います 私が浮気を一切しないタイプなのも知っていますし、喜んでいいのか正直微妙ですが、この手の浮気(?!)は心配するまでもないでしょうか?? ちなみに補足と言えるか分かりませんが、彼の経済力は月々が平均25弱で、相手はバイトです。

  • 結婚とはなんなんでしょうか。

    過去に浮気未遂をした夫に言われました。 「結婚ってなんなの?」 「縛られることが結婚なの?」と。 夫の女関係でもめていた時のことです。 私は多少なりとも結婚にはついてまわるものだと思っています。 ましてや結婚したら浮気なんて滅相もありません。 若い男女の付き合いであれば浮気はあるかもしれません。 でも結婚というけじめをつけたのであれば、歳関係なく絶対に浮気は許されないものだと思います。 みなさんのご意見待っています。

  • 女子大生の娘が32歳の男と半同棲中。

     わたしは15年前、離婚して大学院生の長男と大学生の長女と3人暮らしです。  最近、20歳の娘が32才の男性と半同棲をしています。 その男性とは2週間ほど前、アルバイト先で知り合ったそうです。32才まで転職を繰り返したことと安易に自分のアパートに泊まりに来させる事が気になります」。(直前まで同じ年のボーイフレンドがいたのですがその男性と知り合いもの足りなくなり分かれたようです) 勿論、半同棲を許すはずもなく、反対しておりますが娘は好きなのに何が悪いのといって母親のゆうことなど耳に入りません。今の若い人には貞操観念などないのでしょうか?経済力もないので結婚までは考えてはいないようです。  その男性が挨拶に来るといっているそうですが、普通の感覚なら結婚を前提に付き合うか?または結婚の申し込みなのでしょうが?、ただ、付き合いを認めて欲しいのか?理解に苦しみます。  この先、娘にどの様に接していけば良いのでしょうか?  ご助言をよろしくお願いいたします。

  • 付き合った経験がない男性。

    数ヶ月前、私は結婚の話をしていた長く付き合った彼と別れました。 最近は元彼を思い出し悲しくなることもなくなりました。 最近知り合った男性にご飯に誘われてあそびにいきました。 彼は私の一つ下ですが、異性と付き合った経験がないそうです。 まだ友達としての付き合いで楽しくご飯を食べるのみですが、彼は彼女が欲しいというような事をさりげなくではありますがいってきます。 張り切ってデートプランなど考えてくれ、私を候補として考えてるのかな…とも思えます。 私は元彼に未練はありませんし、新しい恋をした方がいいなと思いますが、失恋による恋愛に対する失望感などはあります。 また、何人かと今までお付き合いした経験や、自分の年齢が上がるに連れて恋愛に対し現実的な考えがあると思います。(私は20代半ばです) 男性は20代半ばなんてまだまだ結婚を具体的に考えるには早いだろうし、初めての彼女との付き合いはただただ楽しい、という感想を持つんじゃないかと思うのですが… 私はきっと付き合ったら現実的な事も考えてしまいます。 でも男性にとって初めての彼女と結婚って中々難しいですよね? マンネリになってくればもっと良い人がいるのでは…と考えるのは普通の事だし。 実際私も何人かと付き合って、現実を知ってきたように感じています。 私と彼の気持ちが云々、という問題はおいておいて… 今まで付き合った事のない男性と、現実的で結婚願望のある女性はうまくいかないと思いますか?

  • 貞操観念のある女性の求めるもの

    貞操観念の強い、つまり結婚まで性行為を行わないと考えている女性はパートナーとなる男性に何を求めますか?経済力?容姿?性格?それとも同じ貞操観念? どうかお答えください。

  • 半同棲はけじめがないですか?

    数か月前からおつきあいをしている男性がいます。 私は20代半ばで実家暮らし、彼は20代後半の一人暮らしです。 少し前まで私の仕事が忙しく、付き合い始めの1,2か月はあまり会えなかったのですが、 仕事がひと段落してから彼の家によく行くようになり、 お互いの仕事が終わるのが遅いことと、私の実家が職場から遠く終電も早いため、 二人の時間を作るためにも、一か月程半同棲のような暮らしをしていました。 その話を先日職場のとてもお世話になってる先輩(40代女性・既婚・娘あり)に話したら、 半同棲なんてけじめが無い。両親に彼を紹介をし、けじめをつけて同棲をすべきだ。 と言われました。 おそらく、親にも紹介せず、彼の家に行く=実家に帰ったり帰らなかったり。というのが、けじめのない印象を持ったのだと思います。 個人的には、付き合ってからまだ数か月ですし、半同棲のまま過ごした後に、本格的な同棲、と考えていたのですが、 職場の先輩に「半同棲はけじめが無い」言われ、そのような考え方もあるのかと気づかされました。 特に、その先輩は、娘さんもおりますし、私の親に近い世代です。 今の彼とは、結婚も視野に入れて、真面目にお付き合いしているつもりだったので、 けじめがないとい言われて少しショックだったのもありました。 私個人、あまり両親と自分の恋愛について話したことがなく、 これまで彼氏がいても、適当にごまかして過ごしていました。(おそらく母は気づいていたかと思いますが) 今回は、ちゃんと結婚の覚悟ができて、同棲が決まったら親に紹介しようと思っていたのですが、 このまま、半同棲という形で過ごしていたら、お互いの両親にけじめのないお付き合いをしていたと思われるのではないかとちょっと不安になってしまいました。 一般的に、半同棲はけじめが無い印象でしょうか? 特に、40代50代の方のご意見も頂戴できたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 既婚者に質問です。結婚後に恋したことないんですか?

    結婚後、異性に恋心を抱いたことはないですか? いいなぁ~。と思ってしまう相手、結婚後であっても出会ってしまうときは出会ってしまうものですよね。 結婚後に(配偶者以外と)恋したことがある方で不倫や浮気にならなかった方は、どうやって我慢したんですか? 貞操観念があれば何とかなるようなことでもない気がするのですが・・ 両想いっぽかったら・・堪えるのって切ないですね。 独身時代と勝手が違うのはここだと思うのですが・・どうですか?

  • 浮気しない男性の見きわめ方とは

    はじめまして。三十路に近づいている女です。 この掲示板でも彼氏や旦那さまの浮気を心配したり悩んでいる女性の相談が多いですよね。 女性の私が見て唖然とさせられる質問もあります。 今、親友がそういう状況にあります。 彼女を励ますことしかできず、とてもつらそうで気の毒です。 私は現在悲しいフリーの身で好きな男性もいませんが結婚願望はあります。 しかしこういう話を見たり聞いたりすると他人事とは思えず苦い思いをするなら結婚はしない(結婚から逃げる)ほうがいいのかな?とか考えてしまいます。 今までそういう男性と出会ったことはありませんが私の彼氏や旦那さまが浮気をしたら… 単なる男女のおつきあいなら別れれば済むのかもしれませんが結婚となれば重いものだと思います。 別れて済む問題でもない気がする…そんなことを考えて暗い気持ちになってしまいます。 そこでお尋ねします。 浮気をしない男性の見きわめ方や特性ってあるんでしょうか。 正直そこまで深く考えて恋愛をしたことがありません。 浮気が怖くて恋愛できるか!と強気に思ってみたり、浮気されたら立ち直れないだろうな…そんなときはどうすればいいんだろう?と悲しくなったり、見た目が派手でもそういうことに無縁・安心な男性もいれば、その逆もいるのだろうから見た目だけで判断することはどうか… そんなことを最近よく考えるのですが考えるほどわからなくなります。 今まで真剣に考えず男性とつきあってきたバツか、今さら心配です。 結婚はもちろん恋愛も怖くなりそうです。なので、はじめからわかることなら知っておきたい。 まじめに悩んでいますのでどうか教えて下さい。