• ベストアンサー

体の歪みの治し方教えて下さい!

somatechの回答

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.2

頭部から臀部にかけて、背骨(頚椎・胸椎・腰椎)そして仙骨・尾低骨と、大体1本のしなやかなラインが、胴体にありますね。 それは大まかに、前後・左右に曲げることができ、捻ることが出来ます。3方向の回転運動と捉えることも出来ます。 軸が左右方向にあると前後(丸め反らし)運動、軸が前後方向にあると左右(わき腹の伸ばし縮め)運動、軸が上下方向にあると捻り(振り返り)運動になります。 頚椎のどこかの動きが悪いと、他の所(腰椎など)の動きも悪かったりします。 ですので、頚椎のみにこだわらず、背骨を満遍なく均一に3方向に動かすように体操等なんでもいいから、無理なく動かすことをやっていくといいです。 その上で、頚椎・胸椎・腰椎などパーツに分けて無理なく動かしていくといいです。 いろいろな方向に動かすことで、背骨の一つ一つが動きやすくなっていきます。(前後の曲げ反らしで参加していない部分でも、左右の動きや捻る動きで参加しだすことが多いです。貴方の頚椎もそうなると思います。) それから、指で首筋を触って、頚椎の棘突起を触ろうと試みてもいいと思います。奥(前のほうに)に入っていて触りにくいところがあると思います(それが普通です)ので、それは余り無理しないで優しくやってください。 仰向けになってやるといいと思います。 そうすることによって、頚椎に意識が向きやすくなるので、それらの骨を動かす筋肉(随意筋です)が細やかに動きやすくなりますので、試してください。但し、首は繊細なので優しく無理せずにやってください。 頚椎のだいたい3番以降は、元々あまり曲げ反らしに参加しやすい場所ではないと思います。 それよりも、全体的に背骨を使うように工夫すると、問題の解決に役立つと思います。

noname#198285
質問者

お礼

ありがとうござます。今度やってみます。以前ストレッチの本(体の歪みを直すかなにかそんな感じの本でした。)を見ながら頚椎の1番目から腰椎の何番目までというように1つずつストレッチしました。その後、なぜか頚椎に激痛が走り、やっていません。その本が悪かったのでしょうか??somatechさんが参考になったものをできましたら教えていただければと思います。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 体の歪みに悩んでいます

    私は人から歩き方が変だと言われます。猫背・側湾・X脚気味・顔の歪みもあります。年々出っ歯になり、体の歪みも酷くなっている気がしたので、寝違いが1ヶ月以上治らないこともあり、カイロプラクティック治療院へ行って来ました。 その際、姿勢のことで相談をすると、随分歪んでいるが、矯正可能と言われました。20回の通院で20万円弱とのことでした。 まだ1回しか施術を受けていませんが、寝違いはあまり効果がないように思え、矯正の費用も高価ですので、他の所を試してから答えを出そうと思っています。そこで、福岡市内で良い整体院又はカイロプラクティックが受けられる所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。出来ましたら、実際に行かれて効果を感じられた方にお願いします。

  • 体のゆがみ

    わたしは体がゆがんでいます。 自分で見てもだれに見てもらっても 右肩が下がっています。 首も肩もこります。 気分がわるくなったり、眠れないことも あります。 最近太ってきたのも体がゆがんでるせいなのかな とか肌荒れするのもそのせいなのかな? とかちょっとなやんでます。 カイロプラクティックとかいいですか? ちょっと恥ずかしいのもあって 躊躇してます。 できたら家で自分でなおしたいのですが、 どうやったら自分でもできますか? 1度ゆがんだからだって自分で基にもどせるのですか? 病院だったら何科になるんでしょうか? ('_`)ウゥ

  • 猫背 体のゆがみ

    僕はひどい猫背で体もいたるところがゆがんでいて、たとえば右肩と左肩の高さが違うとか、背骨がやけに出ているとかなんか骨が変です(T_T) 先日、カイロプラクティック?にいってきましたがいまいち効果があると思えませんでした、、、。先生も長年のゆがみは直りにくいといわれました、、。 骨も歯の矯正のようにならないもんでしょうか、、。?? 一応猫背に利く体操なんかも毎日しています、、。 矯正ベルトみたいなのも買いましたが効果はいまいちでした、、。 なんせひどい猫背なので疲れやすく困っています。

  • 身体の歪みは、どこへ行けばいい?

    身体に歪みがあるからか、左半身だけ凝ったりして痛いです。 直立して鏡に写ったら、首がズレてる感じもあって、 確実に身体が歪んでいるのがわかります。 調べてみると、 整体院・整骨院・カイロプラティック・整形外科などいろいろあるようですが、 結局、どこに行けばいいか釈然としないです。 身体の歪みを治すには、どこに行けばいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 体のゆがみなどを直したい。

    私は以前整体?で体が全体的に歪んでると言われました。 その時は1回治療してもらい、忙しくなりいけなくなりました。 自分でも体のゆがみが解るくらい肩の高さが違ってきました。 だから整体に行こうと思いそこに電話したら、そこの人が亡くなったらしく今はやってないと言われました。 そこは有名だったので、信頼できるかなって思ってたのですが、やってないなら意味がありません。 そこで他を探していたら、今は沢山種類があってドコにいけばいいか解りません。 カイロプラクティックと整体・整形外科だとどちらにいけばいいのでしょうか?? あと3つのメリット・デメリットを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 体の歪み、トレーニングについて。

    21歳男です。 首の張りや捩れ、肩の高さが違う、首の傾いてる感覚、舌に力が入る、頭が重いなどの不定愁訴も多々あります。 もう8年以上続いています。整体やカイロプラクティックでも一時的な改善しかないです。 整形外科ではストレートネックと言われましたが骨自体はまっすぐで異常なしと言われました。ちなみに整体では背骨が歪んでると言われました。 また噛み合わせが深かったり、悪く、顎のずれなどもあります。歯医者がいうには噛み合わせなどが原因で体に歪みがあるといいます。 数年前は歪んでる状態でウエイトトレーニングをしていました。今は体を考えてやめてます。 腕たけでもと思い、握力トレーニングをしていますが握力トレーニングも首や体の歪みに悪影響与えますかね? 握力が好きというマニアックでもあるので…。 整体はトレーニングはやめたほうがいいと言い、整形外科では問題ないと言われました。ちなみに左右の肩の筋肉のつき方が違うと言われました。リハビリでトレーニングを教わりましたが効果なく。全身のトレーニングをすると張りなど強くなる感じもします。 整体などでも改善しないのは噛み合わせが原因なんですかね? 歯の矯正などが終わるまでやめたほうがいいですか?食いしばらなければやっていいと歯医者はいいます。 とにかく首の張りや捩れ、その他様々な不定愁訴が改善してほしいです。

  • 歪みと不定愁訴。

    21歳男です。 首の張りや捻れ、肩の高さが違う、筋肉の突っ張ってる感覚、首の傾いてる感覚、その他様々な不定愁訴が10年近く続いています。 整形外科でレントゲンを撮ったらストレートネックといわれました。湾曲症?かと思いましたが骨自体は真っ直ぐで異常なしとのこと。 整体では背骨が歪んでるといわれました。カイロプラクティックなど治療後は良いのですが少しすると悪くなります。 歪みが原因か、鼻、耳の通りが悪い、頭が重い、舌に力が入るなど色々あります。耳鼻科や神経内科でも異常なしといわれました。 歯の噛み合わせも悪く2年前から、歯医者で治療をしています。矯正など。歯医者が言うには歯列や噛み合わせが原因で首などに影響が出ているといいます。 噛み合わせで本当に歪みなど無くなるのでしょうか?まだ治療途中で改善はあまりないです。

  • 噛み合わせと体の歪みなどの関係。

    整体やカイロプラクティックでも肩の高さが違ったり、首の捩れや張り、顎のずれてる感覚が治らないのですがなにが原因ですか? 噛み合わせが悪かったり顎の回旋があったりして歯医者で治療してます。 歯医者はこれらが原因と言います。 整形外科では左右で筋肉のつき方が違うといわれました。骨自体はまっすぐで異常なしと言われました。整体では背骨が歪んでると言われました。 リハビリでトレーニングを教わりましたがトレーニングをしても改善なく。 ひどくなる感じもあります。 整体でも改善しないのですが原因は噛み合わせなのでしょうか?歯医者の言う通りなら歯の治療で改善すると思いますが…。 歯列が狭かったり噛み合わせが非常に深く、首などに影響が出ているとの事。 今は握力トレーニングなどしてますが体の歪みに影響しますか? 数年前歪んだままウエイトトレーニングをしていました。今はやめています。 腕たけでもと思いやっています。 整形外科では問題ない。整体ではやめたほうがいい。歯医者では食いしばらなければやっていいと言いました。 噛み合わせが良くならないと整体やカイロプラクティックに行っても元に戻る繰り返しですかね? 不定愁訴も多々あり精神的にもきついです。もう8年以上続いてます。

  • 顔のゆがみの直し方を教えてください・・。

    顔の歪みが気になります・・・ 左右でかなり違います。 別人みたいです・・・・。 右目が二重で、左目は一重です・・・かなり歪んでます・・・。 急に、すぐに直すのは無理だと思いますが、二~三年ぐらいかけてでも、直したいです。 どうすれば良いでしょうか?? 顔の他にも、体も歪んでいます。 右と左の筋力が違いすぎますし、歩くと右肩が上がっているとこの前指摘されました。 頭の形もいびつです・・・・ ・・・・・・歪みだらけです・・・最近意味不明に頭が締め付けられるような痛みが続いています・・・ 歪みと関係があると思っているのですが・・・たぶん・・・ 歪みの直し方教えてください。 調べてみたのですが、色々な情報がありすぎて・・・余計に頭が痛くなってきます・・・おまけに優柔不断で・・・アドバイスお願いします。

  • 背骨のゆがみを改善したい (長文です)

     私は小さい頃から変な姿勢ばかりとってきたせいか、 背骨がさわればわかる程曲がっています。 人から後姿を見られて「右肩が下がっている」と 証明写真撮影時に「首が曲がっている」と注意され、 機械で撮影するときは曲がったまま写ってしまいます。    そのような状態でしたが、稀に不具合がある程度だったので大して気にしませんでした。  しかし最近になって、明らかに原因が体のバランスが 悪いためとわかる体調不良(気持ち悪さ)が頻繁に起こり 悩んでいます。  具体的に、歩いているとき、足がつっかかるような、 左右の足の長さが同じでないような、体が傾いている ような感じがして、だんだん気持ち悪くなっていき、 最終的に車酔いのようにひどくなります。 現状をなんとかするため、運動をして体のゆがみ を直したいと思い、自分なりに良いと思う方法を 考えてみました。以下の運動は有効でしょうか。 ・なわとび ・ラジオ体操 ・腹筋、背筋運動 ・サッカーのリフティング練習 他におすすめの運動法がありましたら、ぜひお願いします。 カイロプラクティックに通ったことがありますが、 あまり効果は得られませんでした。 また、背骨がこのような状態で 無理に良い姿勢を心がけるべきでしょうか。 背骨の本で 「体はゆがんでいてもそれなりにバランスを保っており それを急に崩すようなことはやめたほうが良い」 と書いてありました。 よろしくお願いいたします。