• ベストアンサー

被災証明のメリットデメリット

3月の地震で経営しているアパートが一部壊れました。役所に問い合わせたところ、一部損壊になると言われました。一部損壊では何も保証等が出ません。それで被災証明を貰いにいっていません。はたして被災証明はもらったほうがいいのでしょうか?不動産は後数年したら売るつもりでいて地震で一部壊れたというとなんだか値が下がるような気もしています。 壊れたところは水周りとかその他です。(トイレの水が流れっぱなしになりました) 被災者だといろいろ優遇されていることもあると思うとどうしようかかんがえてしまいます。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

一部損壊でも、損害があったという事で所得税の申告の際に控除があるのではないでしょうか?私の経験では阪神大震災の際に半壊認定で、半壊分の損害があったという事で所得税から控除がありました。税務署で確認してみてください。 一部損壊でも被災証明がある事でメリットは色々あったと思います。固定資産税の減免、新たに住宅を買う場合の金利や税金の優遇(これはアパートということで自宅ではないので無理かもしれませんが)、登記簿謄本を取るのが無料になる、などがあったと思います。

kereta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一部損壊では何もなりませんと役所からは言われてすごくがっかりしていたのですができればとったほうがいいのですね。アパートの役所が遠いためなかなか行けませんがいけるときに行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.2

被災した建物に居住している人が被災者となりますので、基本的に大家さんは被災者になりません。 但し、財産が被災した事で被災届出証明書は発行されるかもしれません。 高速道路が無料になったり、住民票や印鑑証明書が無料になる位の優遇は有るようです。 水周りは当然修繕するでしょうから、このことで値が下がることも無いと思います。 被災証明をもらいに行くのは入居者ですから、そのことは教えてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東北大震災で被災した者です。

    最近、友人に聞いたのですが被災してから、災害援護資金という制度があり家の半壊、一部損壊にかかわらず、役所にいって家財の損害があったと申請書にかいて1ヶ月ぐらいで、 お金が借りれたそうです。今でも、借りられるのですが、前に話を聞きにいったところ、 今は、一部損壊の建物はダメだといわれました。私の家は一部損壊だとおもいます。 なぜその当時はよくて今はダメなのでしょうか>? 言い方次第では借りられるでしょうか?いまだに震災の影響が大きくこの制度を利用して、 なんとか再起したいと思っているのでなにかアドバイスいただけたらとおもいます。 よろしくお願いいたします。当方仙台市なのですが、お隣の石巻ではどうやら半壊、一部損壊の ことは書いてないみたいです。

  • り災証明書の判定

    り災証明の判定について、役所と周りの人と食い違いがありすぎて迷ってます。 私はアパート住まいなのですが、震災後の大家の頼んだ調査では一部損壊になっていたようです。 最近になり水漏れになった部屋があり、大家には半壊扱いになりましたから申請出したほうがいいですよと言われ、り災証明の申請を出しましたが、一部損でした。水漏れのあった部屋の人も、一度一部損壊で届いたそうですが、電話で確認した結果半壊扱いになってましたと言われ、次の調査もなく半壊判定の証明書が届いたようです。私も電話で確認したのですが、私の判定はそのままで不服な場合は二次調査を・・って事でした。 それをふまえて役所と周りとの食い違いがあり疑問なのですが、 1.一次調査は外観での判断、二次調査は内部。内部の調査での半壊判定はアパートの場合、その部屋だけの判定になるのですか? アパート・マンションは一部屋でも半壊があればアパート・マンション全体が半壊扱いになったと言う人もいるのですが、役所には一次で一部損で、二次以降での調査結果ははそれぞれ部屋の判定になると言われました。 2.アパートなど同じ住所でのり災証明は、名前が違っていても住所が同じなので大家さんや他の部屋の人の証明書のコピーで義援金等の申請ができる。と聞いたり、職場の先輩もそれで申請通ってますが、役所ではコピーは使えませんと言われました。 調査来たの人によって査定の違いはあるとは聞いてますが、他人の事例と役所の説明が違うってなんでですか?

  • 被災証明書の発行基準

    被災証明書の発行基準は、各市町村に任されているようですが 数日間停電になったため、発行している市町村があるとの記事を見ました。 私の住んでいる地区では、地震及び津波による被害はありませんでしたが 数日間停電になりました。 そこで市役所に問い合わせたところ、停電による物的被害がなければ発行しない とのことでした。 発行すれば、市役所の仕事は増えるので大変だとは思うが、国が市町村に発行基準を 任せているのだから、住民の利益の為にも発行すべきと思います。 公務員は金銭的に余裕があるから、一般住民の気持ちがわからないんですかね? 私には、怠慢にしか見えないんですが、皆さんはどう思いますか?

  • アパートを借りる際の保証人、印鑑証明について。

    アパートを借りる際の保証人の印鑑証明はどこも必要なのでしょうか? 不動産で良い物件を見つけたので、申し込みをお願いしたら保証人の印鑑証明が必要だと言われました。 いくつか不動産を回ったのですあ、印鑑証明が必要と言われたのはここが初めてです。 印鑑証明ってなんで必要なのでしょうか? 最近はどこも必要なのですか?

  • 被災者の年末調整

    仙台市に住む者です。 被災者といっても被災地に住んでいるだけで 大した被害は無いのですが…。 ただ、あの時の地震の影響で家の中がめちゃめちゃになり、 色んなものが壊れて使えなくなりました。 幸い家財保険に加入していたため、保険金がおりました。 保険会社の見立てだと、我が家は『半壊』という事でした。 その後、片付けも落ち着き、元の生活に向け色々ものをそろえ始めた4月 また大きな地震が来て再び色々なものが壊れてしまいました、 また保険屋さんをよんだら、その時は『一部損壊』という扱いになりました。 ここから質問なのですが… 年末調整に付いて調べると ※住宅や家財などに損害を受けた方は、所得税の軽減又は免除を受けることができます。 こういった事が書いてあります。 年末調整は毎年会社で実施しているので、 今年も会社を通し、通常通り申請したのですが、 国税局に行けば通常の申請とは別に免除申請が可能となるのでしょうか? HPとかを見ても全然理解出来なくて、 詳しい方がいらっしゃるのであればお聞きしたく、 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 被災地域の防災対策・備蓄の状況は?

    東北地方太平洋沖地震の被災者の方にはお見舞い申し上げます。 さて、この地震による津波により、大型防波堤や防災センターどころか役所までの被災して、機能を失っていることは報道で知るところです。被災された方の避難所での生活には、毛布や食料・水の不足が初期には伝えられました。 そこで、防災担当者の方にお伺いしたい(・・・といっても、多忙で答えられないのでしょうけど)。 ●防災用品の備蓄は、津波・地震で喪失したのでしょうか? もし、YESとしたら、想定以上の津波の大きさ、地震の強さだった・・・と考えてよいのでしょうか?それとも、避難所には収容人数があり、それを上回る被災者の方がいた・・・ということでしょうか? (質問の意図は、某市の防災用品はコンテナで高校のグラウンドで管理しています。内陸部で津波は関係しない地形・場所です。即ち、備蓄があっても適切な場所であったか?が観点です。)

  • 印鑑証明書について

    賃貸物件の契約時に保証人(親)の印鑑証明書が必要だと 不動産会社に言われたのですが、これって市役所に行って 申込書を書けばくれるものなんですか? 印鑑登録をした本人が申請をしなければ証明書を 発行してくれないとか、何か必要な書類があって、 それを持たずに行ってもダメとかありますか? よろしくおねがいいたします。

  • 保証人と印鑑証明について

    兄弟がアパートを借りるのに際して、保証人となることになりました。 保証人となるのに、現在の年収や会社の規模・資本金など細かく 聞かれましたが、このような情報はどこに行くものなのでしょうか? (本日留守中に、不動産会社とは違う名前の会社から保証人の確認のため 連絡ほしい旨のメッセージが残っていましたが、審査というのはどこが 行っているのでしょうか?) それと不動産会社に私の印鑑証明を送付しなければならないとの事なの ですが、これは何の為に必要なものなのでしょうか? 賃貸契約や印鑑証明など仕組みがよくわかりませんので、 漠然と不安を感じております。何も知らずお恥ずかしい限りですが 教えていただければ幸いです。お願いいたします。

  • 親の印鑑証明を娘が取りに行けますか?

    アパートを借りるため、父親に保証人になってもらうのですが、ここで実印の印鑑証明が必要になりました。平日仕事を休んで父に行ってもらうのも申し訳ないので私が取りに行くことができるなら行きたいのですが、娘とはいえ本人でないものに市役所は印鑑証明を出してくれるのでしょうか?月曜に電話照会すれば分かることなのですが、今日中に分かればと思い、お伺いします。

  • ユニットバスを元の位置に戻す金額

    震災でユニットバスが壁からそっくり10mmほど離れてしまい、隙間がある状態です。一応水周りは使えます。罹災証明は市から一部損壊でもらえました。修理すると(元の位置に戻す)どのくらい金額が、かかるものですか。