• 締切済み

愛について

世の中に「愛」ってあるのですか? 死ぬほど好きだった人と お付き合いできなかった過去があります。 どんだけ尽くしても結婚してくれない人もいます。 死ぬほど好きだった人が今も どこかにいるなら、同じ事をしたら、 反応は全然違うと思います。 今、全く違う「愛」をくれる人がいます。 わけが解らなく毎日を過ごしています。 結婚してくれない人とその人のために 離れたいのに離そうともしません。 「好き」とは言えません。 この関係の真実が解りません。 顔が、性格が、死ぬほど好きだった人と 瓜二つなのです。 二度と同じ過ちを繰り返したくありません。 私に出来ることって何ですか? 何でも良いので教えてください。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

愛はあるでしょ。 理解してくれる。 応援してくれる。 助けてくれる。 それは愛ですよ。 あなたも誰か(と自分自身)を理解して応援して助ければいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikitetsu
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.2

正直あなたは愛することで、愛されたいと見返りを求めているように感じます。 そもそも愛とは与えるもので、見返りを求めないものではないのでしょうか? あなたが愛されたいという気持ちで相手を愛しているのであれば、それは愛ではないと思います。 あなたにできることは、あなたの本心を相手にぶつけること。前の相手に対する未練を忘れることではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

親から子への愛しか存在しません。 男女間の愛はありません。 女性が作り上げた架空のものです。 男性は男性の論理で、女性は女性の論理で、お互い全く違う考えで、お付き合いしているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 容姿で選ぶ愛は、真実の愛なのだろうか?

    最近芸能人の結婚ラッシュが目立つ。 ただ、芸能人というのは、特に女性は必ずといって いいほど、金持ちや社会的地位のあるものと結ばれる。 金目当てとはいわないが、金と結婚しているような 女性芸能人が多い。 これは本当の愛とはいえない。と僕は思う。 ところで、容姿で選んで恋愛および結婚するのはどうか? 顔で人を判断し、それで恋愛、結婚をすることは、本当の 愛なのか? 「顔だけでなく、性格もいい!」 と、いうのは単に詭弁であろう。 ブサイクが性格が良いといってもモテはしない。 とどのつまり、性格はおまけで、顔で選んでいるわけだ。 容姿など外見で選ぶ愛は、真実の愛といえないと僕は思う。 真実の愛とは、お互いの「心」のみで結ばれた場合だろう。 そうなると、ほとんどの人は嘘、偽りの愛をしている。 のではないだろうか? みなさんどーおもいます?

  • 「愛」をどのようにすれば発掘できますか?

    「人の愛」は隠されていると思います。 もしそれが顕在的だったら、世の中はもっとよくなっているでしょう。勿論「浄土」とはいいません。ここは現世ですから。 でもこのドライで、個人的社会的利益ばかり問われ、道を歩くのでさえスピードを求められ、民主主義(多数決主義)で皆多かれ少なかれもっているはずの「愛」は隠されていると感じます。 恋人同士「愛」を感じても、それが永遠の、真実の「愛」となるわけではない。本当の「愛」とは弱いものへの配慮?人類愛?それとも幻?いえ、形を問うているのではありません。なぜ皆隠そうとするのでしょうか?皮相的には文学、歌、芸術、密接な関係等では体現できるのに、リアルに「愛」をうたうと、人によってはピエロになったり、殉死しなければならないのでしょうか? それを発掘するツールのようなものは、いかにして持てばよいのだろうか?真実を見る目を養うには、どのようにしたらよいか?同じ価値観を共有する人に出会うにはどこに行けばよいのか? …と、いつものように悩んでいます。宜しくお願いいたします。

  • 本当の恋・愛って???

    18歳です。 何人かお付き合いもしてきましたが、 付き合うごとに恋とか愛とかわからなくなりました。 くだらないなんて思わないし、 素晴らしいものだとは思うのですが、 世の中の90%くらいは偽物の愛・恋だと思ってしまいます。 偽物・・・というか、本人達は本物と思っているけど それは本物ではないと思ってしまうのです。 ただ思い込んでるだけでしょ、と思います。 自分の今までの恋愛もすべてそうだと思います。 今までの恋愛がひどいかったわけではないです。 やっぱり、18歳で恋や愛が理解できるわけないのでしょうか? 本物~偽物~などと考えすきなのでしょうか?

  • 恋が愛に変わった方に質問です

    付き合って約半年。お互い20代後半です。 よく、今のお付き合いが安心すると「恋」から「愛」に 変わった証拠だといいますが、どういう行動、想いが 愛に変わったんだなと思うのでしょうか。 私の性格上、さばさばしているというか、 恋愛に依存はしないタイプなので、彼に 「結婚するまでは本当に安心できないな~」と言われています。 たまに、言い合いもしますがその際、私は上記の性格ですので 彼の発言で傷つくことがあればはっきり指摘してしまいます。 自分自身もわがままだったかな?と思うときがしばしばあり、 彼に謝り、どこか直すところがあったら教えて、と聞くと 「今のままの貴女が好きだから、そのままでいて」と 聞くたびに言われ、この前は誕生日プレゼントに添えられていた メッセージカードにも同じことが書かれていました。 そこまで言ってくれるのなら今のままでいようと 思いますが、私の性格や行動で彼を多少なりとも不安に させていることはあると思います。 安心しきって「恋」から「愛」に変わる日は まだまだ先の話なのかなと思うと、少し寂しくもあります。 もちろん私だって、彼に安心しきっているわけではありません。 人の気持ちは変わるものですから・・ お互い、信頼はしてますが、安心しきることは ありません。たぶん付き合っている間はずっとそうだと 思います。お互いが離れないように引き止め合うのに 精一杯です。でも苦ではなく、こんな感じが楽しくもあります。 あと1~2年の間には結婚も考えています。 「愛」だな~と感じるのは、結婚後が多いですか?

  • 真実の愛を得るには?

    男は女性に顔、スタイル、年齢を第一に考えます 女は男性に経済力,学歴,誠実さを第一に考えます 「例外」はあるでしょうが『原則』上記の通りだと思います。 しかし、男性とて定年まで無職にならない保証はありませんし、女性だって結婚生活してれば老けて加齢臭のするオバサンになります。 そうなった時に、お互いを見捨てない「何か」とは『真実の愛』という駆け引きの無い「何か」から生まれるのだと考えています。 ですが、この掲示板を見てても旦那が無職になることをキッカケに妻が身勝手に実家へ戻ってしまい最後は離婚したり、妻が一生懸命旦那や子供のために尽くしてきたのに古くなった妻よりも若くて綺麗な風俗女や不倫相手と遊んで家庭には金だけ入れてたのに最後は慰謝料払って別れてしまう身勝手な夫など 不況のせいかそのような相談が後を絶ちません。 皆さんも他人事では無いと思うし、私以外の人も考えたことはきっとあると思い質問させていただきました。 皆さんは、パートナーが夫が無職や老けて加齢臭漂うオバサンになった妻を捨てないで片方が倒れた時に見捨てずに肩を貸せる関係になるために必要な「真実の愛」とはどうやって生まれるものだと思いますか? もちろん、愛とは育むもので、最初からあるものとは思っていませんが・・・もって生まれた性格?なのでしょうか?よくわかりませんが、人生談でもご教授くだされば幸いです。

  • 付き合っていた彼から同性愛者だと告げられました。

    一年間付き合っていた彼から同性愛者だと言う事を告げられ別れました。 彼とは結婚を前提にお付き合いして、すごく自分の子供を欲しがっていて出来ちゃった結婚を望んでいました。最初は私は、出来ちゃった結婚よりもちゃんと段階を踏んで結婚して、子供を産みたかったのですが、彼の事がすごく好きだったし、自分の年齢を考えると35歳も過ぎて高齢出産の事を考えると子供が出来て結婚してもいいかもしれないと気持ちが変わり避妊をせずにSEXをしていました。 彼とは体の相性がよく、向こうも会うと毎回体を求めてきて、彼も私とは体の相性が最高だと言って、私が妊娠して体調が悪くてやる気がない時も、半ば強引に求めてきたりもしました。 彼との間に子供が出来て、妊娠がわかった時は彼と結婚出来て、彼との子供が授かった事に幸せを感じていました。妊娠の事を告げた時に喜んでくれると思ったのですが、彼の反応はびっくりした感じで無理に喜んでいるように見えて悲しくなりました。その時に、彼の経営している会社が倒産しそうで、仕事の事で悩んでいたので、そんな状況の中これから私と子供を幸せに出来るのかという不安に駆られて、上手く喜べなかったそうです。 でも妊娠発覚後、彼からプロポーズをされて結婚しようと決めた矢先に流産をしてしまいました。最愛の人との間に授かった命が亡くなった事が辛く、彼に辛いと言った時に「体を休めてゆっくりしてね。人間誰しもこういう辛い事はよくあるから」と人ごとの様ないい方で、そばに居てくれるわけでもありませんでた。、今までの彼への不満をぶつけたところ、いきなり彼から「やっぱり自分は本質は同性愛者かもしれない。やっぱりどうしようもならない。ごめん」といきなり言われて頭が真っ白になりました。。それを聞いてもう何も考えたくなくなりお別れを告げました。後日、彼から連絡が来て少し話を聞いたのですが、同性愛者なのはずいぶん前からで、男の方と付き合っていた事もあったり、直近は子供も欲しかったのと、元の自分に戻りたくて女性と付き合っていたそうですが、付き合いが長く続かなかったそうです。以前から、向こうから会いたいとかいう事はたまにしか言ってもらえず、いつも私から会いたいと言って会ってました。彼が自分の事を好きではないのではないかといつも不安で、妊娠が発覚する3か月前に喧嘩をして別れようと私から切り出した時にもう一回頑張ってみようと決めてお付き合いを続けました。。 同性愛者ならなぜ妊娠する前に別れようとした時に別れてくれなかったのか、同性愛者なのに会うたびに毎回何度も、体を求めて来たのかわかりません。通常同性愛者の人は異性の人とはSEXが出来ないと聞きますが彼は本当に同性愛者なのでしょうか?  なぜ私と付き合ったのかと聞いたら、もちろん好きだったからだと言ってましたが全く意味がわかりません。。(この言葉も私を傷つけないための彼なりの優しさかもしれませんが。。) 一か月の間に妊娠、プロポーズ、流産、最愛の人との別れを経験して精神的にぼろぼろです。それでも彼の事を憎みきれず、恋しいと思う自分がいて、嫌いになれればどんなに楽なのにと現実を受け入れられず苦しんでいます。でも真実を知ってしまった以上、彼とお付き合いはできません。 今後、男の人を信じて、本気で愛する事が出来るか不安です。 文章が長くなり、要点がまとまっていなくて、わかりずらくてすみません。 私と同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 愛なんて

    付き合うって、好きになることってどういうことなんですか? 彼氏ってどういうものなんでしょう。 恋をすると毎日が楽しいって言う人がいますが、そうなんですか。 わたしは、別にわたしが好きになった男の人に、他に付き合っている女の人がいてもかまわないんです。 その女の人はいやかもしれないですけど・・・ 別に愛を求めているわけでもないんです、多分。 何人もの人と体だけの関係を持っているような状態がいいのではないかとも思い始めてしまいました。 こんなわたしはおかしいんですか?

  • 愛って何なんだろう・・・

    結婚して5年目子供二人 裕福なわけではないけど充実した生活でした ちょっとした事から妻の過去が気になり 聞いてみる事に。 普通に生活して数人の人と恋愛関係を持ち 私と出会いお互い愛し合い結婚、出産・・・ そんな話でした、そのときは何にも思わなかった でも時が経つにつれて、自分の心の中で言い表せない 感情が芽生えてきました。 嫉妬、悔しさ、刹那さ 妻を愛すれば愛するほど切なくなる心 過去の出来事に対する自分の心の狭さ 自分に対する怒り、止めたくても止められない感情 浮気しているわけじゃないのに、誰にだって過去はあるのに、これから先家族で、二人で幸せな未来があるのに そう自分に言い聞かせても押し寄せてくる感情 もっと愛がほしい、触れてほしい、この感情を止めてほしい、そう言って妻に負担をかける日々。 沢山愛しているのに、愛してもらっているのに。 5年も一緒にいるのに、なぜか不安になってしまう自分が凄くいやです。誰でもこんな気持ちになったりするものなのでしょうか?今まで恋愛してきてこんな気持ちになったことなんてなかったのに。

  • 同性愛、結婚

    同性愛者の女です。現在年上の彼女とお付き合いしています。 お互い周りが結婚・妊娠ということが多く、彼女もそろそろ真剣に考えないといけないと話をしました。 私は元々男性と結婚するつもりはないのですが、彼女は両親のためにも本当は望まなくとも好きな人を見つけ、結婚しなければならないと考えているそうです。 結婚後も私とお付き合いを続けていきたいそうです。 私も同じ女であり、家族に心配をかけたくない気持ちも孫の顔を見せてあげたい気持ちもわかります。 私も愛する彼女とこの先も関係を続けたいです。出来れば彼女と同性婚するのが一番望ましいです。 ですが彼女は両親に迷惑をかけてきたため、親孝行しなければならないから、と。 お互いの幸せを望むなら別れを選択するのが一番だともわかっていますが、お互い愛し合っているため別れは選択肢に入れたくありません。 同性愛でも異性愛でもこのように何らかの障害があったとき、どのような決断を下しましたか? 本音はお互いの両親に話し合い関係を認めてもらい、二人で生きていきたい、と、とても難しく身勝手だとは思いますが考えてしまいます。

  • 本当の愛がわかりません。

    本当の愛がわかりません。 僕は24歳の男です、10代の頃は遊び回っていてこれまでに短いものも含めると40人程とつきあってきました。 肉体関係のみであればもっといます。 これは決して自慢しているとか、自分がモテる等と言いたい訳ではありません。 ただ、本当の愛がわかりません。 自分自身家族に対する愛は溢れていると思います。 ですが、つきあう女性に対する愛が欠落しているようで仕方ありません。 つきあい始めは好きだと思ってもすぐに冷めてしまい、そしてそんな相手でも別れ際にはつらくて別れたくないと思うのですが、3日も経てばすぐに忘れてしまいます。 そんな自分が怖くて仕方ありません。 これからの人生本当に愛する人が現れるのかどうか…。 生まれた時から両親や親戚からも沢山の愛情を注がれて生きてきました、なので愛そのものを知らないという訳ではありません。 ただ、女性に対して心から愛を注ぐことができないのです。 ただ彼女がいる、という余裕がほしいだけなのかもしれません。 そして、付き合い始めはそうでもないのですが、1ヶ月程で彼女に対して性欲が沸かなくなります。 これは病気でしょうか? 心療内科等にかかった方がよいのでしょうか? 真剣に悩んでいます、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 衆議院選挙で比例代表制度は無くすべきだと思います。
  • 比例代表制度の存在により、ボンクラ世襲議員が復活当選し続け、国会議員の資質問題が生じています。
  • 比例代表制度に変わる新しい制度を考えるべき時期に来ています。
回答を見る