• ベストアンサー

月の周期 次に同じ位置に来るのは何日後?

dadacyaの回答

  • ベストアンサー
  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.2

厳密に同じ時刻に、同じ位置(方位も高度もどんぴしゃ同じ)となると、ちょいと判りませんが、 だいたい同じ時刻で、だいたい同じ方向というのであれば、 旧暦の日付が同じならほぼ同じです。 ただし、高度はかなり変わると思います。 たとえば、その小窓からの月の見え方が、隣の家の屋根ごしだった場合、 高度が低いと屋根にかかって見えない場合がありますよってことです。 ついでに 月の出の時刻は毎日1時間くらいづつ遅くなります。 (季節や月齢で30分程度だったり、1時間以上だったりしますが) 例:東京の月の出 10/8 15:05 10/9 15:33 10/10 16:00 : : 10/17 20:19 10/18 21:14 10/19 22:13 「立ち待ち月」とか、「寝待ち月」とかって、そういうとこです。

sumiyaki-black
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >旧暦の日付が同じならほぼ同じです。 >ただし、高度はかなり変わると思います。 旧暦自体がよく分かっていないので調べてみます。 そして同じ日付の日に気にして見るようにします。 >「立ち待ち月」とか、「寝待ち月」 これも調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理周期が乱れた次の周期

    34才、妊娠を希望している者です。 今まで生理周期がほぼ29日と順調でしたが、8月は生理が11日間と長めで、32日周期で次の生理がきました。 その後周期17日目から不正出血が10日間続き、結局その月は52日目に生理がきました。その間不妊専門病院を受診し、 HMG2回とHCG1回の注射、デュファストン10日分服用しました。 現在は生理2日目ですが病院では生理12日目に(たぶん卵胞チェック)受診するよういわれていますが、 また注射される可能性はありますか?したほうがいいですか? 今後生理が乱れたまま治らないのでしょうか?

  • 月の公転周期?

    昼の空に浮かぶ月を見ながらふと思ったのですが、日本の日中に月が見えているということは、この今の時間は地球の裏側の夜では月が見えていないということですよね? 私の感覚では、日本から見る月は満ち欠けはしても「この時期の夜の空には月が見えない」とか季節的・周期的なものは無かった様な気がするのですが、そうすると月は1日中日本の頭上に浮かんで公転しているということに?? でも「月が見えない国がある」とかいう話も聞いたことがありませんし・・・。 実際のところどうなんでしょう? ・日本でも月が見えない時期とかあるのでしょうか?(地球の裏側にあるとかで) ・それとも月は1日中日本から見える位置にあって、月の見えない国があるのでしょうか? いい歳になっておきながらふと単純な疑問でした。 宜しくお願いします。

  • 周期はだいたい28~30日周期。

    周期はだいたい28~30日周期。 最終生理は2/1でした。 次の生理予定日が3/1でしたが 来なかったので3/7に生理予定日1週間後からの検査薬を使用したところうっすら陽性でした。 (2月の子作り行為は14日だけ) 生理予定日後6日でうっすら陽性って大丈夫なのでしょうか? 推定4w後半なんだからもっとくっきりでてもいいのでは?流産の兆候? 体調の変化もないし。 一人目の時は生理予定日からくっきりはっきり陽性+がっつりつわりだっただけに心配です。 4w後半で線がうっすらってよくあることですか? 今行っても何も見えないと思うので来週病院へ行く予定ですが 同じ経験ある方経験談を聞かせてほしいです。

  • 生理の周期

    昔から気になっていたのですが、 友人に『私、生理が毎月同じ日にくるから、かなり正確なんだよね』という子がいるのですが、 通常28日周期とした場合、11月1日に生理が来たら、次の生理が11月28日、次の生理が12月25日・・・というのが、『正確』ですよね?(28日周期の場合) 私が、間違っていますか??

  • 周期が40以上は・・・

    最近二人目が欲しいと思い、始めて自分の周期をチェックしています。 まだ昨年の12月からなので、はっきりとわからないのですが、自分の周期が長い事に気が付きました。 先月の生理開始日から数えて次の生理開始日の前日までが周期数ですよね? 実は昨年12月11日に生理になって1月20日に次の生理が来ました。って言う事は40周期ですよね~ そして1月20日から生理になって6日間で終了し現在3月6日、まだ生理がきていません・・・なので2月は生理が来ませんでした! これってどうなの?いくらなんでも遅いですよね~ 皆さんは今まで最高どの位周期があきましたか?

  • 周期と排卵日について…

    度々同じような質問してしまいますが回答宜しくお願いします(ノ_・。) 2月7日 3月6日 4月3日 5月2日 5月30日 6月28日 7月29日 生理がきました…。 周期は28~30なのですが今月はなぜか先月の生理開始日から数え32日目の7月29日にきました。周期で言うと31周期になりますよね?旦那の実家に住んでるので日常ストレスの日々ですが生理が周期以内に来なかったのは初めてです…周期のズレや生理が遅れたと言うことは来月の排卵日はいつ頃になるのでしょうか?生理(周期)が遅れた場合などはどうやって計算するのでしょうか?だいたいで良いので教えてください!!お願いします(><;)

  • 生理の周期の数え方

    今日婦人科に行ったら、「今月の生理と来月、再来月の周期を教えて下さい。あと、それぞれ生理が何日あったか、ちゃんと教えてくださいね。 と言われました。 その時は「分かりました」と答えました。 で、先日生理になりました。 なので「早速周期をつけなきゃ」とペンを取りました。生理が何日続いたかはすぐ書けました。 しかし、どうやって周期を数えたらいいのか、全くわかりませんでした。 今まで、適当に「○日周期です。」と言って、詳しく数えようとは思ったことがなかったので、どう数えていったらいいのかわかりません。 ・生理の始まり日→次の生理の始まり日 の間の日数を数えるのか、 ・生理の終わり日→次の生理の始まり日 の間の日数を数えるのか、分からなくなってしまいました。 親に聞いても「さぁ。考えたことも無い」と言われてしまいました。 生理の周期の数え方を教えてください。

  • 2人目子作り中です。4月に長男の母乳を止め、5月から生理周期(30日)

    2人目子作り中です。4月に長男の母乳を止め、5月から生理周期(30日)で安定してきたので8月から子作りを始めました。8月の生理開始日は8日でしたので今回の生理予定日は6日でしたが未だに生理が来ません。妊娠検査薬を生理予定日の次の日と本日検査しましたが陰性でした。この後、陽性に変わる事があるのでしょうか?

  • 周期がバラバラで排卵日がいつだったのか分かりません。。

    はじめまして、よかったらアドバイスください♪(^^) 周期日数: 44 日 《 2008-05-27 ─ 2008-07-09》 周期日数: 30 日 《 2008-04-27 ─ 2008-05-26》 周期日数: 31 日 《 2008-03-27 ─ 2008-04-26》 周期日数: 72 日 《 2008-01-15 ─ 2008-03-26》 周期日数: 36 日 《 2007-12-10 ─ 2008-01-14》 周期日数: 28 日 《 2007-11-12 ─ 2007-12-09》 周期日数: 39 日 《 2007-10-04 ─ 2007-11-11》 周期日数: 38 日 《 2007-08-27 ─ 2007-10-03》 ってあるように基礎体温を去年からつけだして 婦人科で見てもらったところも無排卵と診断されて 生理も不順なので生理を来させる薬を排卵誘発剤を処方されました。 先月の処方されたのですが、いきなりのひどい風邪にかかって 生理5日目から飲むべき排卵誘発剤を1度飲んだだけで止めてしまいました。 で、最近来た生理は7月10日に45日ぶりにあって 6日くらいありました。でもいつもより量は少なめでした。 大体5日くらいで終わったように思えます。 で、先月7月30日に仲良くしました。 その仲良くした次の日からお腹がチクチクして重たい感じから はじめて、異常におならが出るようになりました。 今まで経験したことなくらいにお腹がパンパンに張ってしまって まるで妊娠5~6ヶ月くらいの大きさにみえるくらいでした。 ちなみに今現時点ではもうお腹の張りはおさまりました。 でもたびたびおならはでます。仲良くした次の日から続けてです。 あと今も乳首だけが痛くてずっと立っていて痛みます。 胸も少しばかり張っています。 腰もすごく2~3日痛みました。 生理前の前兆に似ていているのですが、、、 もしかして受精後、今ちょうど着床中かな・・?って思っているんですが、それとも単なる生理前なのか、、? それで私の周期を見てもらうと分かるのですが、、 排卵日がいつだったのか?が分かりません・・?? 誰がこの数字からはじめだせますか?先月はいつが排卵日だったのか? ちなみに排卵誘発剤を使って1回目の時ですでに排卵はしていました。 なので無排卵ってのはないです。 ただ、生理周期がバラバラなので先生が調整するために 処方されています2錠。 また妊娠してる可能性はありますでしょうか?? ちなみに妊娠希望している者です。 よろしくお願いします。

  • 地球の公転周期をP日、月の公転周期をQ日として

    地球の公転周期をP日、月の公転周期をQ日として 一日後の月の南中時刻のずれは何分遅れるか、早まるか という問題を、どうやってとけばいいか今一よくわかりません。 だれかわかる方教えてください。