• ベストアンサー

世界的な不況は、公務員が原因ですか?

公務員に、雇い主であるはずの民間人よりも高い給料を搾り取られ、民間人は公務員の奴隷と化していると思います。 1)公務員と民間人との、殺し、殺される、内戦、公務員からの独立戦争って起こり得るでしょうか? 2)世界的な不況も、結局は、世界的に、公務員が、民間人を奴隷化しているからなのでは?公務員の給料を徹底的に安くして、毎年、予算が黒字になっていれば、不況なんてやってこなかったですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obityann
  • ベストアンサー率25% (24/93)
回答No.1

不況の原因は一言では言えないし、すべて公務員に原因があるとは言えないと思いますよ。 長いこと鎖国をして世界の文明に取り残されていた日本が急速に世界と肩を並べる国に成長したのは日本の官僚が優秀だったからと言われております。 しかし、明治時代日露戦争に勝って日本は神国という妄想が生まれ軍部が暴走して太平洋戦争を起こし破滅したのです。 世界の多くの好不況には世界を征服しようという野望が関係していることが多いと思います。 最近ではアメリカの金融界が世界を征し様として不明瞭な証券化商品を世界中にばら撒きEUの銀行が大量に買い込みました。 それが破たんして(いわゆるリーマンショック)経済がおかしくなりましたが時のアメリカ共和党ブッシュ大統領が多額の資金をばら撒き一時的に収まりました。 しかしEUではそれの解決ができておらず今回の不況に突入しました。 ギリシャの問題をみていると公務員の危機感の欠如が表に出てきていますね。 しかし同じように日本でも大震災があって復興資金ををどう工面しようかと騒いでいるとき、東京の一等地に豪華な公務員住宅を建てようとする日本の公務員もギリシャを笑えないと思います。 公務員は世の中が不況になったら一般社会と同じように給料を下げなければいけませんが人事院も公務員ですから形だけの減額でお茶を濁しています。 不況云々もさることながら、日本の借金を減らすにはまず国会議員が率先して(議員定数削減などの)対策をしなければいけないし、公務員の数も減らして給料も下げなければなりません。 不況の原因はすべて公務員ということではありませんが、不況克服には公務員の自覚が必要と思います。 ちなみに私は公務員の経験はなく一般の民間会社勤務でした。

noname#144702
質問者

お礼

ありがとうございます。日本がこれだけの経済大国になれたのは、官僚が優秀というよりも、アメリカによる国作りが行われたからという気もします。公務員は、共産主義者と同じように思え、資本主義者の足を引っ張る人間たちのように思えました。ギリシャは、ひどいです。ユーロを危機に落し入れたのは、公務員であると言ってもいいですよね。

その他の回答 (3)

回答No.4

 官僚がこれほど肥大化したのは、近代国家といわれるかたちになってから。  つまり国の資源を集中するために必要とされた。したがって現在、欧州などでは地方自治の強化や民間のNPOやNGOなどの導入で官僚の力を削いでいく方向がある。  所詮官僚には「縦割り」と「前例主義」がつきまとう。こうなると新規のビジネスなど発想することさえできなくなり、結局は規制という形で新規性の足を引っ張り続ける。従って不況の元凶は、国にたよったまま高い給料を食み、最後には天下ろうとする官僚の泥棒根性が不況の最大の原因といえる。  1)個人的には、かつての部落差別のような現象が発生する可能性に想い至っている。部落の人たちというのは、元は天皇直轄で肉の処理など血を見る作業についていたといわれている。もしそうなら、天皇直轄であることを嵩にきた、ある種の驕りがなかっただろうか。最近のエジプトと革命を見ても、権威を振り回した連中がその立場を逆転され、不遇を囲った例は多い。だから戦争にはならないけど、明治の時のようにあまり血を流さないような流れで、上下の大逆転が起こる可能性は高い。  時折役人のヤル気などというが、ヤル気がありすぎて政治を無視して戦争へ突入したことを考えれば、やはり役人は根絶やしにして、新たなシステムを作るべきだろう。(例えば、民間人の政治認証のように、民間と役人を交互に行ったり来たりできるようなシステム。最近の地震や原発の件を見たら分かるように、役人は次世代を考え、備えることさえできない連中だから。)  2)公務員の給料は安くするよりも「定額性」にすべきだと思う。最近のえん罪事件にしても、件数挙げなきゃ予算が得られないから起きたこと。  考えて見れば犯罪など減れば減るほどいいんだから、えん罪を引き起こすとか、さも凶悪犯罪が増えているように見せかけるとか、ロクなことをしない。だから犯罪の検挙件数で評価しない制度を作る必要がある。だから定額制。  こうすれば天下りでも、前の給料の延長でかさ上げすることができなくなる。あるいは新規事業を無理矢理作って利権にたかろうとする連中も根絶できる。  だからやっぱり定額制。そしてもし変化をつけるのなら、日本のGNPやGDPのような指標で、景気連動給料にすればいい。

noname#144702
質問者

お礼

ありがとうございます。公務員を、競争により利潤を得ている民間と給与水準を並べること自体がおかしいですよね。現実には、並べるどころか、民間以上の報酬を得ているという有様。公務員にも職種は様々ですが、給与体系の見直しは必然ですね。

  • thank27
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.3

もともと公務員が最近の派遣ピンハネ労働の基本になる法律を作ってイエスマン議員が国会を通したのです なので公務員は大半を派遣アルバイトにして欲しいという要望は多々ありますね しかしお気持ちはわかりますが今ひとつ冷静にお願いします

noname#144702
質問者

お礼

ありがとうございます。ピンハネ労働には、何もいいことはないと思いますが、公務員の人件費の削減には取り組んでもらいたいですね。小泉政権が連呼した「民間にできることは民間に」という掛け声については、間違ってはいないとおもいます。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.2

全てのの原因はアメリカに有ります。 アメリカ人でなくアメリカの政治です。 金融工学を放置したことです。 経済の原理原則を無視し、博打化した事です。 それとブッシュ親子の西部劇的思想でした。 親子の政権が各国の財政を浪費させました。 >公務員が原因ですか? 日本の場合は貴方の意見も要因の一部に該当します。 只他国の場合それ程優遇されていません。

noname#144702
質問者

お礼

アメリカの金融危機も世界不況の引き金の一つではありますね。軍隊も公務員と考えれば、アメリカにおいても、公務員が不況の原因とも言えるかも知れません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう