• ベストアンサー

リアシート着用(高速以外)

superskiの回答

  • ベストアンサー
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.3

違反ではありません。 >また怪我でシートベルトを着用すると痛い場合は免除されますか? リアシートでは違反になりませんが、 フロントシートだと違反になります。 健康体でなければ運転をしてはいけないので、 後部座席に乗車すれば良いだけです。 ※骨盤や鎖骨を骨折していなければ シートベルトの着用が困難な痛みに繋がることはないでしょう。 シートベルト着用は免除されませんが、衝突事故の際の安全性は免除されます。

yamada009
質問者

補足

ありがとうございます。 >※骨盤や鎖骨を骨折していなければ まさに鎖骨を骨折していて、現在矯正ベルトで固定していますので、見た目も骨折がわかる状態です。

関連するQ&A

  • チャイルドシートとシートベルト@高速道路

    チャイルドシートとシートベルト@高速道路 子供の安全のためには、どちらかは大前提として考えています。 ただ道路交通法において、高速道路で幼児はシートベルトを免除されています。 その代わりチャイルドシートが、義務付けられています。 ただそのチャイルドシートも、定員等によって免除されているケースが あります。その場合は、高速道路でも、シートベルト、チャイルドシートともに 着用しなくても違反とならないケースが、存在するのでしょうか? 同じく高速バス等でも同じことが言えると思いますが。

  • 妊婦のシートベルト着用について

    道交法が厳しく改正されましたが、 妊婦のシートベルト着用は、現行で義務になってるのでしたっけ? あと、他に免除される場合ってどんなでしたっけ?

  • バスでのシートベルトの着用

    バスに乗ると、シートベルトを着用するように説明を受けます。しかし、現状ではまずしてる人はいないと思います。交通違反に問われることはないのでしょうか?

  • シートベルトの着用の有無で

    シートベルトの着用の有無で 事故にあった時怪我はどうなりますか? 車が正面衝突をした時、シートベルトをしていない運転手だけが 乗っているという想定でお願いします。 速度はよくわからないので一般道路の 標準速度ということにしてください。

  • 高速道路の後席シートベルト着用義務化について

    こんにちは、高速道路で後席のシートベルト着用義務化となりますが、 バンなどには後席にシートベルトがついておりません。 その場合はどうすればいいのでしょうか?

  • シートベルトの着用

    先日警察にシートベルトの着用不十分ということで止められました。 シートベルトは着用していたのですが上のベルトが右肩にかかっていないので着用していないのと同じといわれました。 減点されそうになったのですが、結局その場で警察と口論になり次回から気をつけるようにということで おとがめはありませんでした。 今回のようなケースは初めてだったのですが右肩にかかっていないと未着と同じ扱いをされるんですか?

  • チャイルドシートについて

    以前にも似たような質問があったかもしれませんが、私の体験での回答がほしいです。 よろしくお願いします。 5人乗りの乗用車に、大人が運転手の私1人、助手席に4歳の娘(チャイルドシート着用)、後部座席に、小学生2人と、5歳児、4歳児の4人が乗っていました。 ちなみに、後部座席では端から、小学生(シートベルト着用)、5歳児(ジュニアシート着用)、4歳児(何も着用せず)、小学生(シートベルト着用)で、キツキツの状態で乗っていました。 うろ覚えでしたが、チャイルドシート免除のことは知っていたので、大丈夫だと思ってました。 ですが先日、警察官に止められ、違反切符を切られました。 そのときは、免除に関してはうろ覚えだったこともあり、また、対応した警察官の方が年配の方で、『なんでちゃんとしてないの』と怒った感じで(あくまでも私の受け取り方で)言われたので、あぁ、違反してしまったんだと思いました。 ですが家に帰り考えてみると、なんだか納得できず… そのときは、何が違反だとかいう説明はされず、免許証の提示と、職業、年齢を聞かれ、告知票を渡されました。 告知票の違反行為のところには、 ・幼児用補助装置使用義務違反 ・後部座席同乗の幼児 のところに印がついています。 自分なりに調べてみたのですが、自分のような状況のときではどうなのかがわかりません。 そのときにきちんと聞けばよかったのですが、それをせず、ここで質問するのは間違いかもしれませんが、教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • EK9シビックリアシートの外し方

    EK9シビックですが、 付いている4点式シートベルトを外したいのですが、リアシートの 外し方というか、リアシートの座面の外し方を教えてください。 リアシートの後ろがボディーにボルト1本で止まっているのは わかりますが、それを外してもどうも座面が取れません。 よろしくお願いします。

  • シートベルト着用義務化でバスガイドは立ってはいけないようになったとおも

    シートベルト着用義務化でバスガイドは立ってはいけないようになったとおもうのですが 現実問題今はどうなっているのですか? バスガイドは走行中は絶対に立たなくなりましたか? お金を集金、何かを配るなどいろいろな事でも立っていないのでしょうか? ずっと座りながらガイドしているのでしょうか? またタクシー、バスでシートベルト着用を求められたことはありますか・? 違反で運転手が点数引かれたという話をきいたことありますか?

  • シートベルトの着用違反について。

    助手席同乗者がシートベルトを着用してなくて検挙された時は全部運転手の責任でしたっけ?同乗者が免許保持者なら同乗者の違反と聞いた気がしたんですが