• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合うって、そんなに大事?長文です。)

付き合うって、そんなに大事?

amritazoneの回答

回答No.5

わたしも前にそう考えてる人とそういう関係だけありましたが、 結局は離れていくのがよくわからず曖昧でした 逆に離れられる相手のことも考えてあげてください よく分からずにふわふわと相手がいなくなり、 実感はわかないけど現実だけ押し付けられるほうがつらいと思います 確かに相手を失うのはとてもつらいです でも、そういう傷も乗り越えなくては いけないものだと思います わたし自身、 もうすぐ4ヶ月の彼に今別れを告げられています 質問者さんと彼は付き合ってるも同然ですよ あとはお互いの付き合うかどうかの確認だけで 周りから見ればラブラブなカップルですよ

関連するQ&A

  • LOVEって?(長文です)

    24才♀です。 自分の恋愛観に悩んでいます。(長文になります) 私は恋愛経験が少なく、過去、恋人は1人でした。 小学校から一緒だった人で、実質ちゃんと付き合っていたのはたった1年程ですが、友達以上恋人未満のような形では、9年程の付き合いでした。 なぜ、そんな形だったかというと……。 24にもなって笑われるかもしれませんが。 人を好きになる(LIKEではなく、LOVEという意味で)という感覚があまりよく分からないのです(;_;) その彼とも、私が好きになれれば長く恋人として付き合えたんだと思います。 彼の私へのキモチは、自惚れでもなく、本当に強かったので……。 私は人としては彼の事は好きでしたが、恋人としての関わり方ではなくて良いと感じてました。 なので、そんなキモチで彼とずるずる居たらいけないと思い、話し合い、今では全く無関係です。(アドレスも変えたし、最近彼は結婚したみたいです。) それから、恋人までいかない関係の人は何人かいましたが、特に感情がわかずに自然消滅に……。 そして、今、飲み会で知り合い仲良くなった彼と結構頻繁に(週1位)会っています。 知り合って2ヶ月になりますが先月、告白されたのです。でも、やっぱり相手の好きに応えれるキモチはなかったので、正直に「あなたの事は好き(LIKE)だけど、LOVEではない。だから、今すぐに応えれない。」と伝えると、彼はLOVEになるまで待つよと言ってくれました。 私も、彼へのキモチはLOVEに変化していくかもしれないという期待があったので、そう正直に言ったわけで。(過去の話もしました) なので、それからはまた普通に遊んだりしている関係です。 ですが………やっぱり……LOVEが実感できないんです。(;_;) 今まで、恋愛経験も少なく人を真剣に好き(LOVE)になった事がない自分が不安です。。。 幸せな事に、相手から好意を抱かれる事は多々あったのですが、その度に、なんで私はこんななんだろう…相手に期待させるような事をしてるだけだ……と、凹みます。。。 特に、今仲良い彼からは告白された上で会ってるわけですから……私も自分のキモチを確かめながら会ってるのですが…… 話は合うし、落ち着きます。一緒にいて楽しいです。 友人に言うと、それは好き(LOVE)だよ!と言われるのですが。 私としては、なんだかしっくり来ないのです。(経験不足だから自分で気付いてないだけでしょうか?) 遊んでるだけで良いんです。恋人的な行為は特になくても………。 でも、彼は当然、違います。でも、ちゃんと待ってくれてるんです。(;_;) 私は肉体的な結びつきよりも、精神的な結びつきの方がカナリ重要なタイプなんだとは思ってます。 もしかして、この考え方が進展を拒む……というか、自然とそうキモチをコントロールさせているのでしょうか。 あぁ………、難しいです………。(笑)

  • 気持ちがなくなった彼は戻ることがあるのでしょうか(長文)

    先月、3年半付き合っていた彼氏(26)と別れました。 同じ職場の先輩(29)に遊びで浮気をしてしまい、 後からその先輩に思いを告白され、遊びが本気になってしまった、 浮気を告白されてから、2度私のところに戻りましたが 結局私への気持ちがなくなった事に気がつき、別れました。 別れて2週間後に、もうその人と付き合っています。 この三年半、自他共に認める順調な付き合いで、ここまま結婚すると思ってました。 性格も価値観もよく似ていてお互いが一緒にいて心地よい関係でした。 真面目で(今となっては説得力ないですが)、自分にも他人にも厳しい人だったので まさか浮気するとはおもってもいなく、信じていました。 突然の浮気・別れにまだ夢の中にいるようです。 私のことは好きだけれど、相手は職場の先輩で仕事面でも尊敬できる部分があり、惹かれてしまったそうです。 結婚願望がない彼が、 その29歳の人と結婚を覚悟で乗り換えたのは、思い切ったな、それだけ本気なのかなとおもいますが、 一時の舞い上がった気の迷いではないかとも考えてしまいます。 気持ちが離れてしまった原因が自分なりにもわかりました。 1.似たものどうしすぎて、向上心が薄れ、現状に甘えてなぁなぁになっていた(私は幸せでしたが) 2.彼が私を思う気持ちが100なら、私が彼を思う気持ちは200だった。 3.彼のことを思いやりすぎて、自分を殺していた部分があった(束縛しない・仕事・結婚の話をしないなど) ただ、今まで一緒に過ごした3年半が幸せすぎて、 いつか戻ってくるような気がしてしまうのです。 質問です。 気持ちが突然なくなり新しい人と付き合った方、 別れたことを後悔した方、 私にはこのような経験がないので、教えてください。 距離を置いて、見つめなおすべきか 友達として連絡をとろうか、どちらがいいでしょうか?

  • いつか別れなければならない…?(長文です)

    彼氏と私のことなのですが…。彼氏は今立ち直れないくらいの出来事があり精神的に不安定な状態です。私はそんな彼をずっと隣で支えたいと思っています。しかし…その出来事によって私がそばにいるとイライラするみたいで…。私が大切だから…立ち直れそうにないから早めに去ってくれと言われました。私は彼が大好きです。そんなことできるわけなくて…。 私と彼は過去に何度か危機を迎えています…。1度1日だけ別れたことがあります。私は必死で抵抗したけど…相手に突き放されて…。だけど、いざ別れると彼氏は私がいなくなるといけないと気づいてくれてヨリを戻したのですが…その時に約束事をして…(一方的ですが)付き合っていても結婚は考えない、ずっとは一緒にいられない。とのことでした…。 私はこの約束を完全に忘れるくらいほんの最近までラブラブでした…。しかし立ち直れない出来事があったことで突き放すような態度をとるようになり、私も必死でしがみつき、つい最近まではラブラブだったのにどうして…という気持ちで無意識に「ずっとそばにいたい」と言ってしまいました。彼から前にした約束で言ったけどいつかは別れると言われてしまいました…。今は別れないと言われました。彼の中で別れられないのは分かっているみたいで… 彼が私のことを好きと言う自信はあります。自惚れとか思われるかもしれませんが。彼はまっすぐ私だけを見てくれているし彼は私以外の女の人とは必要最低限話さない。それにそばにいて本当に愛されてるなぁと実感できます。私には本当にかけがえのない彼氏です。 なのに…彼はいつか別れるだなんて…。別れると分かっていてに付き合うのは辛いです…だけど別れたくない…。彼が立ち直れない気持ちも本当に分かります。私はこんなときに必要とされてなくて…彼は1人で考え込んで苦しんでます。私はどうしたらいいのでしょうか… 伝わりにくい文ですみません。

  • この関係は…??(長文です)

    23歳の女です。 もう1年以上微妙なお付き合いをしている男性がいます。 彼の気持ちが分からず質問させていただきました。 彼は4歳上で、会社の先輩です。 支店が違うので、職場で会ったことはありません。 偶然飲み会で知り合い、それから月2回ほどのペースでデート?を重ねています。 会社の帰りも時間が合えば、方角が同じこともあり、連絡を取り合い、一緒に食事をしたりして帰っています。 その時は、楽しい話だけでなく、お互いに悩みごとを打ち明けたり、本音で語り合っています。 休日は、カップルしか行かないようなムードのあるところにも行くし、イベントごと(クリスマスなど)も一緒に楽しい時間を過ごしています。 なんとなくお互い好意は感じ取っているのですが、何もないのです。 もちろん手も繋いだ事すらありません。 彼は大分まじめなタイプのであることは、何度も会い、一緒の時間を過ごし、感じ取れました。 男女の関係なくとも、信頼できるし、大事な人です。 彼は一体私との関係をどう思っているのか? 彼に聞くのが早いのですが…。 こういうのを友達、というのでしょうか? 先日彼の友達に紹介してもらったのですが、「どんな関係?」と聞かれ、彼は一瞬黙ったので、つい私が「職場の後輩です!」と言ってしまったのですが…やはり友達としか思われていないのでしょうか?

  • 結婚する意味がわかりません。

    結婚する意味がわからず皆さんの意見を聞きたくてここに来ましたよろしくお願いします!僕は恋人に対して一生一緒にいたいと思います。好きになれるかな?という気持ちで付き合い始める事ができず相手を絶対に好きになれる自信がないと付き合う事ができません(無理やり好きになるという意味ではありません。)今まで付き合って来た人に対して皆が皆本当に好きになれてました。付き合い始めて月日が経つにつれて僕は一生一緒にいたいと思いだします。もし付き合う相手が一生一緒にいたいと思っているのなら結婚する意味がないと思います。結婚する理由はさまざまです、子供ができたから、周りがしてるから、世間体があるから、さまざまです。二人の人間が一生一緒にいるためには結婚をしなくてはいけないのでしょうか?悪く言えば「結婚」という言葉の呪(じゅ)で縛らなくては一生一緒にいられないのでしょうか?恋人の関係でも別れる人はいます、結婚をしても別れる人はいます。結婚という重たい言葉をもたないと人は安心しないんでしょうか?結婚をしないと相手の言葉を信じられないんでしょうか?僕は今恋人がいます、すごく好きです、愛してます。一生一緒にいたいです、でも一緒にいたいという気持ちは結婚にはつながりません。こんなへんてこりんな考えを持ってるもんですけど、返事してもいいかな~って思ってくれたらお願いします!批判でもなんでも聞かせてください!お願いします(><)

  • 不倫を終わらせたのに、つらいです(長文です)

    こんばんは、25歳の女です。 去年の11月に結婚しました。 しかし、去年の2月から、ずっと浮気をしてきました。 浮気の相手と出会った頃には、お互い結婚が決まっている状態でした。(浮気相手→8月 私→11月) 初めは、私が一方的に好かれていて、ぶっちゃけ私としては遊び感覚でした。 本当に良くなかった事だと反省しています。 浮気相手は、出会った頃から、婚約者(今は妻)と全てを白紙にして、私と一緒にいたいと思う事が多々あったようです。 しかし、そんな事も何も起こらず、お互い、お互いの相手と結婚しました。 私の旦那は、医師の為、朝夜関係なく働いており、家に帰ってくる事も少ないです。 結婚する前から、もちろん分かっていました。 しかし、旦那が相手をしてくれない寂しさと、浮気相手が私の相手をしてくれる事が嬉しいのとが一緒になり、今月に入って浮気相手の出張(1泊2日と3泊4日)について行ってしまいました。 今回、浮気相手と初めて夜を共にして、沢山話をした事で、完全に浮気相手に対して、真の恋愛感情が生まれてしまいました。 二人で、「どうして、お互いが旦那・妻じゃないんだろう」と何度も言いあいました。 ずーっと一緒に居たい、でも出来ない、そんなもどかしさがとても悲しくなりました。 旦那と浮気相手に対して、浮気相手が一位になりつつあるのが怖くて、でも、一緒に逃げたいと思う気持ちもありました。 しかし、ただ一つ、私は赤ちゃんがほしいです。 浮気をしていたら、子作りが出来ません。 だから、少しずつ覚悟を決めて、浮気相手に「すっぱり終わろう?!」と言いました。 浮気相手には泣かれ、でも、「お前がそう言うのなら・・・そして、お前がすごく決心した顔だった。」と言われて、納得していました。 しかし、別れた後に、すぐに私から泣いて電話してしまい、「もう無理・・・」と号泣してしまいました。 浮気相手には、「俺も頑張るからお前も頑張れ」と言われました。 最後には、「大好きだからこそ、お互いの幸せを祈ろう。どうやって忘れていくのかは俺も今から忘れていこうと頑張るから、やり方はわからん、でもやってみよう。」と言われ、私も納得しているつもりです。 しかし辛いです。 誰にも言えず、自分で苦しい思いするほかないのも分かっています。 こんな気持ちで忘れていけるのでしょうか・・・? 結婚が早すぎたのかなと少し後悔もしています。 厳しい意見で結構です。 長文ですみません。

  • 彼氏がいるのに本気になっちゃいました(長文です)

    はじめまして。 3年程付き合っている彼氏がいて、最近マンネリ気味だったとき、 一人の男性と出会い、本気で好きになってしまいました。 相手には同棲している彼女がいるのですが、倦怠期で、 体の関係はもちろん、会話もなく、ただの同居人状態らしいんです。 相手も私の事を本気で好きになってくれて、恋人同士のような関係になってしまいました。 お互い新鮮だから楽しいのは今だけかもと思ったのですが、 私は今の彼氏とは付き合った頃からあまりセックスをしたいと思わないんです。 相性が合わないというか、イヤっていう気持ちにだんだんなり、 恋人なんだからしなきゃいけないんだという気持ちの方が大きい感じです。 でも、浮気の相手とはそういう思いはなく自然に出来るんです。 今の彼氏とは昔からキスもあまりしたくない、でも浮気相手とは普通に愛せるというのは、今の彼氏の事は好きじゃないのでしょうか? 結婚に焦りもあり、今別れたら次はいつになるかわからないという思いもあり、 優しいし一緒にいて楽だから今まで付き合ってた部分も少しはある気がします。 昔からセックスはしたくないと思う今の彼氏とは別れるべきなのでしょうか? 浮気相手も同棲中の彼女とは別れると言っています。 浮気相手が彼女と別れるのがいつかもわからないし、出会って半年だし、彼氏と別れて浮気相手を待つか迷っています。

  • 戸惑っています(長文です)

    こんにちは、私には友達以上恋人未満のような仲の良いひとまわり年上の相手(既婚・男性)がいます。 もう7年位仕事のパートナーとして、喧嘩も沢山しましたがお互い誰より相手を近く分かり合える感じがして過ごしてきました。 それが先日相手の配偶者さんが私に仕事をやめてほしいと話していたと聞いて(私が送ったメールをたまたま見たようです。仕事の事で労るような内容のメールです)私も確かに配慮がたりなかったかもしれないと、誤解されるようなら悪いから辞めても構わないと話したのですが、もし私が割り切れるならこのままでいてほしいと言われ戸惑っています。 私はあなたの好きな人に私がいることで悲しい思いをさせてしまうかもしれないから、私が辞めた方がいいのかもしれないからと話したのですが、好きじゃないからと激しい口調で言われ、え…、と戸惑ってしまいました。 結婚の話題がでた時も(周りが見えなくなって勢いで結婚してしまう人もいるんじゃないかな)と話していたので、私にはわからないとその場は冗談でかえしたのですが、今はこのまま相手と一緒にいていいのか悩んでいます。 相手はどちらかというと内向的で言葉で何か気持ちを言うことは滅多にないので余計にわからなくなってしまっています。 どうお感じになられますでしょうか? ご意見おねがい致します

  • 結婚と恋愛(長文ですみません)

    こんにちは。初めての投稿です。 私は来月結婚を控えた27歳の♀です。 結婚相手は一つ年上で、性格的にも条件的にも結婚相手と してはこれ以上ないくらいだと思っています。 だけど私には他に好きな人がいます。 彼は24歳で、遠距離恋愛中の彼女がいます。 私と24歳の彼はお互いに彼氏彼女がいると知りながら、 男女の関係になってしまいました。 かれこれ7ヶ月です。 最初はほんの遊び心からだったのですが、そのうちに 身体の浮気だけではなく、心まで浮気してしまったのです。 理解していただけないかもしれませんが、私は24歳の彼の 事が本当に好きです。 彼の方も、本気で私の事を好きでいてくれています。 だけど、お互いに今の生活を捨ててしまう勇気がありません。 何度も話をしました。このままどこかに行こうか…と。 だけど現実的な事(経済面など)を考えると実際には無理 だという結論に達してしまうのです。 知り合いに相談したところ、 「結婚というのは一生一緒に居れる人とするもの  恋愛というのは好きな人とするもの  結婚と恋愛がイコールである必要はない  結婚しても好きな人が居ても構わない  いつかは思い出に変わるから」 と言われました。 その言葉を聞いて、少し吹っ切れたような気もしたのですが やはりこのような気持ちのままで結婚をしてしまっても いいのだろうか…と不安です。 もしかしたら、私は結婚相手の条件面だけを見て選んで しまってるのではないだろうかと。 結婚したら私は引っ越すので、今のように24歳の彼に 会うことは出来なくなります。 会えなくなる事で彼への気持ちが徐々に思い出に変わって いってくれる事を願うばかりです。 みなさんは結婚と恋愛は別物であっても良いと思われますか? 長文になってしまって申し訳ありません。 厳しいご意見でも構わないので、よろしくお願いします。

  • 彼にとって私は?長文です。

    私には忘れられない彼がいます。 もう10年以上も前の話でお互いに違う人生を歩んでいるので会って話す事はできないです。 最近、震災の影響もあってか、人生を振り返る事が多いです。 彼にとって私はどういう存在だったのか想像でよいので回答頂けるとありがたいです。 10代の頃に、初めて会った彼には出逢った瞬間に運命的なものを感じました。 私は大好きでした。 彼とは好みや楽しいと感じる事など全てが合う相手でお互いを説明しなくても分かりあっていました。 友達になって一年が経つ頃、私は処女でしたが体の関係を持ちました。 それからは、友達として皆で遊んだりもしましたが、ほとんどは2人で会い遊んだりホテルに行ったり。 ホテルに行くと一緒にお風呂に入って遊んでキスもたくさんしてエッチもたくさんして、時には小学生レベルのくだらない遊びをして。 うちに来ると親に気をつかいエッチはなしで、後ろから抱きつかれてイチャイチャしながらテレビ見たり寝る時は必ず腕枕か手を繋いできました。 外で歩く時も手を繋いでいました。 こんな関係を4年続けました。 休みの日にほとんど会い泊まり、しばらく離れる時は別れをお互いにさみしく思い、帰ったらすぐに連絡が来て、まるで恋人同士ですが、お互いに好きという言葉は交わした事がありませんでした。 そして彼にも私にも他に恋人がいました。 4年なので、その間に恋人がいない時期もありましたが、好きな人ができたりします。 私は最初は確かに大好きだったんです。 でも何時の間にか居心地のいい最高の相手となり好きなのかよく分からなくなってました。 彼は私に対し束縛したい気持ちがある時期もあったようで苦しんでる姿も見られました。 でも何だったのかよく分からないけどお互いにプライド高く素直じゃないため暗黙の了解で気持ちは伝えてはいけない雰囲気があったのです。 最終的には私が彼に気持ちを一方的に伝え別れを告げました。 彼は彼女がいたので私は諦める事にしました。 それから半年間、たぶん時々会ってはいたと思いますが記憶にありません。 私は前向きに仕事に熱中して新しく好きな人もでき彼を忘れてました。 そんな中、彼に転機があり住まいが離れる事に。 彼と初めて今までについて話ました。 彼は彼女と別れてましたが、私に好きな人がいる事を知り酷くショックを受けたようでした。 ずっと私は彼を思ってくれてると思ってたそうです。 でも彼から告白はなく、私とはとにかく特別な関係で失えないと言われました。 私が拒否する時は結婚をするんだと考えると。 それまでは離れてても会いにいくし会いにきてほしいと。 私は少し心が揺るぎました。 しかし一ヶ月後に会いにきた彼が言ったのは彼女ができたと。 私の中では何かが終わりました。 それでも彼は一ヶ月に一回会いに来ました。 そんな中、私をすごく大切にしてくれる人に出会いました。 彼からは何度も連絡が来て会いたいと言われましたが、私にはもう裏切れない人ができたと言いました。 彼は今更になって自分が育った場所を見せたいから来てほしいと昔なら大喜びになった事を言ってくれましたが、私は今いる大切な人を選び彼にはもう連絡をしないでと伝え縁を切りました。 それから番号も変えたので連絡があったのかは分かりません。 それから2年過ぎた頃でしょうか、無性に彼が懐かしくなり私から電話をしました。 彼はすごく驚いていました。 お互いの近況報告をしました。 私は結婚して子供が産まれた事を伝えました。 そして更にそれから4年後ぐらいに今度は彼から連絡が来ました。 彼はとにかく色々話したそうで長話をしてましたが、私は旦那への罪悪感から早く電話を切りたかったです。 そして話してる中で不倫はしないのか?って冗談だか分からないけど不倫を誘ってくるような話をしてきました。 そして皆で会わない?って。 私はそれ以来、彼の電話には出ませんでした。 それから6年経ちます。 彼の知り合いから、私に電話があった当時に彼は人間が人生に至り大きな悲しみであろう出来事を立て続けに経験していたと聞きました。 私は彼の事情はよく知っていたし、それは辛かったと想像できます。 彼はモテる人だから女の子には困りむせん。 ましてや遠く離れた私にわざわざ会う必要もありません。 でも、あの電話の時は、きっと辛く孤独だったのかもしれません。 結婚して子供がいるのも分かってるのに。 私は彼にとって私は都合よい女で不倫もできるって思われてんだな、本当軽い男だったと、あきれてました。 でも今になってみると本当は彼の抱えてる孤独感やお互いにしか分かりあえなかった孤独感は分かってるんです。 彼が根っから遊び人でなかった事も。 たぶん他人から見たら私は都合のいい馬鹿な女だったのかもしれない。 でも今になっても彼があの時、電話した時にもう少し優しい対応をしてあげればよかったとか色々考えてしまいます。 もちろん既婚の身だから何がしてあげれるわけでもないけど、人として友達として少しは支えになるべきだったのかなとか。 ただ人恋しく女の子がほしいなら身近にいくらでもいただろうに。 そんな事を色々考えてて、人と人の出逢いや繋がりを大切にって思いますが、結局は私が過去を美化しすぎなのかなとも思います。 他人から見て彼にとって結局私という存在はどんな存在だったと思いますか? ハッキリさせないままにした恋愛は10年以上経っても心に残り邪魔をします。 私にとって彼は恋人、家族、友達、以上の存在でした。 それは言葉に表すのは難しい存在でいったい何なのかも分かりません。 好きとか愛してるとかでもなく、ただ特別な存在でした。 異性でもなく同性でもなくって感じです。