• 締切済み

稲刈り後の稲で焼き芋

地域の親睦を兼ねて焼き芋をします。例年でしたら落ち葉を集めてするところですが、昨今の事情で落ち葉は使わず、何か替わりに成る物を物色中。 そんな中、近所で稲刈りが有ることが判り、稲ではどうかという話に成っています。餅つき用のため、普通の米ではないのですが、米ともち米でそんなに性質が変わるとも思えず、神奈川県南部という事もあり、過敏に反応も如何なものかと言う事で、代用出来るものでしたら使いたいと思ってます。 各地域の検査結果を聞いた限り、米にも殆ど蓄積されていない事が判ってきていますが、実際、その途中部分の稲ではどうなのでしょうか? 知識ある方のご意見頂戴出来たら幸いです。

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

すいませんが、再度失礼します。 芋をサランホイル(銀紙)で巻いて焼くのであれば、 濡らした新聞紙や落ち葉・藁は一切不用だと思いますよ? ホイルに巻かないで焼く際には、濡らした新聞紙などで巻くと良いですが・・・ また、炭で焼く際は直火(火)ではなく、炭から発生する※遠赤外線で焼く事で 芯まで火が通りおいしく焼ける、という仕組みなので 今の時期にガイガーカウンターまで使って・・・と手間を掛ける必要は・・・・ですw まぁこだわりがあるのであれば、自分流を貫き通し手間をかけるのも別に悪い事ではありませんが、 そこまでしなくても、おいしい焼き芋は作れるという事は頭に入れて、 その上で、本当に必要な手間か?という部分を検討してみてください。 本題(質問)と少しずれてしまいましたが、最後に付け加えさせて頂きました。

one4all
質問者

お礼

色々な方法がありそうなので、参考にさせて頂きます。落ち葉は飽くまで見た目という事で。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

少しでも心配なら、ホームセンターなどで炭を買って炭で焼いた方が良いですよ。 焼き芋は簡単には火が通らないので、落ち葉や藁で焼くと大量の落ち葉や藁が必要になります。 それに、落ち葉や藁を焼くと白い煙が大量に出るので、その辺でも問題が生じてきます。 炭はそんなに高価じゃありませんし、少量でも火持ちが良いのでしっかり焼き芋を焼く事が出来ますし、 落ち葉や藁の様に、放射性の未知の危険は無いと思われるので、 安全でより適した炭などを購入して使用した方が良いのではないでしょうか?

one4all
質問者

お礼

ドラム缶を半分に切った台の上に炭を敷き、その上に水を湿した新聞紙と銀紙を撒いた芋を乗せ、落ち葉乗せて蒸し焼き風にすると非常に旨く焼けるのですが、焼き芋っぽさを出すためにも、落ち葉は欠かせなかった訳です。煙に関しては、割と住宅地から外れた公園であるため、過去に問題は起きておりません。 ある程度、藁に水分を含ませてすれば、保ちも良く、それ程の量も必要ないかと考えますが、カウンターで念のため藁の数値を確かめるのは必須かと感じています。 レクチャー感謝です。

回答No.2

放射能云々が理由ならば、落ち葉、稲わらは同レベルではないかと思います。 それよりも、行政側にガイガーカウンター等の測定器を借りて、実際に測定するのが一番です。 米の場合、籾殻を取り、精米するので数値は下がります。 稲わらは外にあるままですから、燃やすことで放射性部室が濃縮される危険があります。 逆に、足柄のお茶から放射能が検知された例もありますので、これを機に地域の放射能レベルを調査しておくことも大切ではないかと思います。

one4all
質問者

お礼

落ち葉は通常吹き溜まり集まり、放射性の塵等も同所に集まるため、後での付着によって数値が高いと聞きました。田植えをしたのは事故後ですし、稲穂が付いたのはずっと後ですので、落ち葉と同じに考えるのは如何な物かと考えます。 カウンターが行政で借りられるとは知りませんでした。情報感謝です。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

神奈川なら何でもいいと思いますよ それは置いておいて、お米になる部分より地面に近い稲藁のが放射性物質が多いような?気もします それなら脱穀後の籾のほうが少ないような気もしますし、焼き芋なら用途的にも籾のほうが適しているような気がします

one4all
質問者

お礼

通常栄養価の高い身(米)の部分まで吸い上げていないとなると、そういう物質が稲の部分で殆ど止まって蓄積しているというのも、何だか説得力に欠ける気がします。数値が出ないと言う事は、基本、粘土質の土壌で殆ど吸収されているのだと考えているのですが、カウンター等で数値を計るのはやってみる価値が有りそうです。

関連するQ&A

  • 枯葉を使っての焼き芋

    11日(日)放送の「鉄腕ダッシュ」を観ていて考えさせられました。落ち葉から通常より高い放射能が検出されたからです。立ち入り禁止地区とはいえ、明らかに葉っぱに吸い寄せられている様な数値の高さでした。それ故、逆にそれを旨く処理すれば、滞積した放射能除去にも役立つのでは、と趣旨の意見も放送されていました。 季節柄、秋には地域の団体で焼き芋を作って子供達と楽しもうと思っていた矢先だったので、少々寝耳に水ではありました。 余り気にし過ぎもどうかとも思いますが、事、子供が絡んでいる事もあって、もし専門的な知識をお持ちでしたら助言頂けると幸いです。 当地、問題の地より南南西に約250キロ程離れてはおりますが、実際のところ、公園等で落ち葉を拾い、それを燃やして焼き芋を作っても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お餅・・もち米について

    もち米って何でしょう?ご飯のお米とは違いますが、何がどう違うの でしょうか?田んぼでの栽培方法も違うんでしょうか? お餅はお米からはできませんか? それとお家でお餅を作る簡単な方法などあれば教えてください (餅つき以外で)パン焼き器で作れるときいた事があるのですが・・

  • 昨日の「アメトーク」農家芸人の中で。

    お笑芸人「笑い飯」の哲夫さんの発言の中で、「雷が多い地域はお米が美味しい」 雷が鳴ると稲が科学反応を起こし、お米を美味しくするのだ、だから「稲の妻」と書いて「稲妻」というのだ、との事でしたが、この事を詳しく知りたくて質問しました。どういう化学反応を起こし、お米を美味しくするのでしょうか?お願いします。

  • 籾摺り機 精米機

    小学校の課外活動として田んぼを借りています。作業は主にお父さん達と5年生。今年もそろそろ田植えの季節です。 12月に成ると稲刈り、脱穀の作業を経て、刈り取ったもち米で餅つきをします。例年は脱穀の後の籾殻取りと精米の作業をご近所の農家で機械を持ってらっしゃる農家にして頂いておりましたが、今年は機械が不調のため、中間作業も父兄が担う事と成りました。 精米は近所のJAやスタンドでも出来るのですが、問題は籾殻取り。出来る事なら、籾殻取りと精米を一挙に片付けるべく、自前で機械を買う方向で話が進んでいます。 年によって違いますが、収穫は30-50キロ程。当然、農家さんが専用で使われている大きな機械は必要ありません。置き場所の問題もありますし。 一台あれば両方出来る機械をお勧め頂いても良いですし、他にもっと良い方法があればそちらをお教え頂いても助かります。 博識者のお知恵拝借。

  • 玄米と麦ご飯

    自分で炊いた事はないのですが、よくお店で「麦ごはん」を食べます。私は白米より麦ごはんの方が好きなんです! で、先日「玄米」を頂きました。 私は、玄米と麦ご飯は似たようなものだと思っていたのですが、違うような気がしてきました・・・(きっと違うんでしょうね・・) 調べると、玄米は「稲の一番外側をのぞいたもの」と書いてあり、「炊けない炊飯器もある」とか「餅米のような食感」と書いてありました(私の家の炊飯器は玄米が炊けます) なんか、すごいお米を想像してきたのですが、どんな感じでしょうか?やはり麦ごはんとは全然ちがいますか? 麦ご飯とは何なんでしょうか?好きなのに、よく知りません・・・。

  • >不思議な現象?お餅があずき色に出来た・・・

    >不思議な現象?お餅があずき色に出来た・・・ もち米を赤飯を炊いた時に残していた事を思い出し(購入後、約1.5カ月冷蔵庫の野菜室に保管)、昨夜 ホームベーカリー(もちつき機能)で作りました。 そうしますと、出来上がりの餅があずき色に成っていました。(生食しても、焼き餅にして→きな粉・砂糖醤油で食べたが普通においしかったです) 質問: 原因は何故でしょうか? 推理や解説、同じような体験がある方の情報をお待ちしております。 <私の推理> *浸漬した時に(あずき)とかで使った容器だった。<きれいに洗っており、とぎ汁が残ってはいない> *もち米が保存中に変質していたり、赤米とかのDNAが混入した米だった。<でも、赤飯は普通に出来ていた> *家族が、茹であずきの餡or汁をもちつき機の中に混入してしまった。

  • 【稲】稲刈りをして稲の穂を取ったあとの稲草を田んぼ

    【稲】稲刈りをして稲の穂を取ったあとの稲草を田んぼで逆さにして干しているのは何に使用するために干しているのですか?

  • 稲刈りのあと。

    秋の稲刈りも終わりましたが、収穫後に稲の若葉がまた生えてきています。 この若葉はそのままにしておくとまた収穫できるのでしょうか? 冬になるので枯れてしまうのでしょうか?では大規模な温室でしたらまた収穫できるのでしょうか? 二期作の収穫はいつといつなのでしょうか?上記が可能なら3期作もあり得ますか? 農業を全く知らない素朴な疑問です。

  • やきいも~♪ おいしいやきいも~♪

    曲名を教えてください。 外国人?女性ボーカルのイージーリスニング風の曲で タイトル通り、やきいも~♪って優しく歌っている曲なのですが。

  • イネ科に見えて、実はイネ科ではないものってありますか?

    イネ科の植物を探していて、色々調べたところ、 身近にたくさんあることがわかりました。 実際、イネ科の植物を採取しようとしたら、 色々な植物がイネ科に見えてしまいました。 オリズルランとかは、葉が細長くてもイネ科でなないことは 勿論わかりますが、 葉が長く尖っていて、イネ科に似ているけど 実はイネ科ではないという植物は、ありますか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう