• 締切済み

異常なまでに親台する日本人について

noname#154967の回答

noname#154967
noname#154967
回答No.24

No.22の回答をした者です。 補足、拝見しました。 皆さん、回答していないとのことですが、それぞれに回答をしてあると思いますよ。 先の回答内でも意見しましたが、理由は人それぞれ、歴史的見地から、友人がいるから、なんとなくの感情等、個人の感覚的もので、皆さん、それぞれ理由になる何か をそれぞれの見地で回答されているように私は見えます。 おそらくですが、たとえば’親韓’’親中’という方々に同じ質問をしても 『これこそが’親○’の理由だ!』 というものはないと思うますよ。 「感覚的」というのはそういうことだと思いますよ。 あなた様が「回答していない」と頑なに思うこと、それは質問者の方が「自分の考えとは違い方の話を聞き入れない態度」でいらっしゃることに起因するのでは?と思います。 あなた様がいう’親台’に理由はないではないか、台湾は日本に何もしていないではないか、信じてはいけない、という思いがおありなのは文面でわかります。 つまり、’親台’の反対で、’嫌台’なのでしょう。 では、皆さんの回答が「回答していない」と感じるのであれば、裏を読んで理解するというのはどうでしょうか? つまり、あなた様のように’親台’の反対で、’嫌台’という立場の方がいますよね。 同じように、’親韓’’親中’の方々の対極には’嫌韓’’嫌中’の方々がいらっしゃいます その方々に『なぜ嫌いのなのですか?理由は?』と質問すれば、きっと具体的な回答が多々挙がることと思います。 だから嫌いなのであって、 中間の「どちらでもない」、’親韓’’親中’ではない立場にその方々はあるのだということですよね。 これと同じように質問すれば、きっとあなたが不思議に感じる「なんで’親台’が増えているのか」(で意図は合っていますか?)が、 それに対して非好意的なあなた様でも理解できるのではないでしょうか? 消極的な答えの導き方ですが、あなた様ご自身が納得するにはこの方法しかないのでは? つまり、『なぜ台湾が嫌いのなのですか?理由は?』と問いかけても、多くの方はそれに対し手具体的な回答が挙がらないと私は思います。 ということは、あなた様のように具体的に明白な何か理由(ご記載はないですが…)があって’嫌台’の方はあまり存在しないと思うのです。 それに加えて、日本における台湾の認知度が上がってきたことにより、あなた様のおっしゃる「’親台’が増えてきている」と感じるのではないでしょうか? 台湾に対して悪い感情、嫌う事由がなければ、おのずと’嫌台’以外の立場ですよね。 台湾という存在を知らない段階では、好き、嫌いもありません。 認知度があがってくれば、また、観光、食品、商品、人など、台湾に関して何かしらの接触さえあれば、その人の中でなんとなくでも「好き」「嫌い」という感情が形成され、、 「どちらでもない」という意見が減少していき、「好き」か「嫌い」寄りに流れていく事は必至です。 ということは、、「嫌い」という理由、事由がないからこそ「好き」なのではないですか? 当然、積極的に’親台’の立場の方が増えているのには、それこそ好きな理由があるからこそです。 長くなりましたが、これで回答にはなりませんか? でも、嫌いな理由がない、ということ、これも現実でしょう。 それだけ、日本人がより台湾を嫌いにならない何か理由が存在するのでしょう。 ’親○’は気持ち、感情の表れです。 つまり、相手国、その国民の、日本、日本人に対する態度、好意の裏返しです。 「日本に寄生している」や「多額の金を寄越しただけ」などといった発言するのは’嫌台’だからなのでしょうが、 日本人としては善意で寄せられた義捐金に「金を寄越しただけ」と表現する感覚、そこに少々違和感を覚えてなりません。 感謝の気持ちを忘れては、日本人が現在もっとも嫌いな隣国と同じ利己的国民性になってしまう方が悲しくないですか? 国家はいずれも自国の利益を優先して動くということは当然で、そのために衝突が絶えないということは仕方ないと思うので、 私は平和主義者ではないかもしれません。 あなた様がおっしゃる 今は’親日’の台湾も将来はどうなるかわからないという危惧はどの国でも同じことです。 それを警戒しないと危険というのもおかしな話です。 ただ、それは「国家」の話であり、国民対国民の話ではないはずです。 もっと好意的に’親台’を受け止めることも悪くないのでは?

RKwarawara
質問者

補足

あなたの言いたいことは解りますが、ある過去の回答に書かれていたことがあります。その内容は琉球人と同等に台湾人を信用できるとのことでした。これを聞いたときは驚きました。そこまで?と。これは危険だと感じましたね。おそらく、韓国、中国による反日に心の拠り所を探し求めた結果、台湾に行きついただけなのでしょう。ですので、あなたの言う「好き」「嫌い」とは次元が違うのです。 >>あなた様が「回答していない」と頑なに思うこと、それは質問者の方が「自分の考えとは違い方の話を聞き入れない態度」でいらっしゃることに起因するのでは?と思います。 >何度も言いますが、私の質問に回答していないと言っているのです。私の質問に、です。台湾が日本に親台になるほどしてきたことは何か?という質問に対し、(過去に統治したことで恩を感じ)日本に義援金を寄越してくれましたとか、台湾は親日だからとか、その他もろもろ(過去の回答を見てください)。私の質問に回答しているものはいると言えますか?これらは全て日本が台湾にしてきたことばかりです。 >>あなた様がいう’親台’に理由はないではないか、台湾は日本に何もしていないではないか、信じてはいけない、という思いがおありなのは文面でわかります。つまり、’親台’の反対で、’嫌台’なのでしょう。 では、皆さんの回答が「回答していない」と感じるのであれば、裏を読んで理解するというのはどうでしょうか? >いえ、私は台湾は嫌いではありません。信用できないだけです。ですので反台とも一言も言っておりません。反中、反韓、反米だけです。ただ、韓国の二の舞になるようなことを自ら進んで行おうとしていることに指摘しているのです。 外国を簡単に信用する日本人は、いずれどこの国も信用できなくなる外国恐怖症になるのは目に見えている。 >>~~~長くなりましたが、これで回答にはなりませんか? >回答にはなりません。それは、あなたの勝手な主張であって、私が提示している質問に対する回答とは異なります。ほかの質問者に対しても関係ない回答をしているのですか? たとえば、リンゴが食べれないんですけど、どうやったら美味しく食べれますか?という質問があったとします。 それを、あなたは「まずリンゴというのは美味しいものです。ですので、誰にでも合うように作られているのです。つまり、あなたは食べれないのではなく食べたくないだけなのです」といった回答をしているのです。 >>「日本に寄生している」や「多額の金を寄越しただけ」などといった発言するのは’嫌台’だからなのでしょうが、 日本人としては善意で寄せられた義捐金に「金を寄越しただけ」と表現する感覚、そこに少々違和感を覚えてなりません。 感謝の気持ちを忘れては、日本人が現在もっとも嫌いな隣国と同じ利己的国民性になってしまう方が悲しくないですか?国家はいずれも自国の利益を優先して動くということは当然で、そのために衝突が絶えないということは仕方ないと思うので、 私は平和主義者ではないかもしれません。 >この背景は我が国に対する恩を返すためのもの。それに対して我が国が感謝するのは見当違い。我が国は損ばかりしている。外国に甘い日本は自国の利益よりも他国を優先する。その結果が今の日本だ。 >>もっと好意的に’親台’を受け止めることも悪くないのでは? >日本大好きといえば親日という考えはいけません。韓国も日本大好きと言っております。それに対して誰も聞く耳は持ちません。いいですか?外国を生半可な気持ちで認めてはいけないのです。言葉だけなら誰にでも言えます。

関連するQ&A

  • 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか?

    【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、台湾にそそのかされて開戦してしまいました。当時の台湾は日本の植民地だったので、日本が第二次世界大戦を始めたら台湾は日本の植民地から開放されて独立出来る可能性があったので、日本人に台湾人は第二次世界大戦を意図があって故意に勧めました。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦が勃発して、まさに台湾人の描いた工作活動通りに歴史は動きました。 第二次世界大戦でアメリカの戦勝国の裏に台湾人の裏工作があったのは史実で事実であると台湾人も認めています。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦に突入し多くの犠牲者が出たのに今では台湾人は親日なのは台湾侵攻による台湾戦争に備えて頭で考えて親日のフリをしているのですが、日本人はまた台湾人に騙されそうで、台湾戦争に巻き込まれそうです。 なぜ日本人が第二次世界大戦で騙された台湾人を親交しているのか私には不思議なのですが、なぜ親台湾になる文化形成が日本政府によって成されたのですか?日本政府の意図が分かりません。

  • 日本は子供のような国!

    今の世の中、親日国だから優しくするとか流行りません。 台湾だから歓迎、とかネットでよく見掛けますが、悲しくなりますね。 子供のように親日国だけで物事を考える日本人の知能の低さが悲しい運命を引き起こすのは目に見えてます。 たとえば、台湾が尖閣諸島は台湾の領土だと主張すれば「台湾は親日だから大歓迎wwww」とか。 インドとかトルコは親日国だけど地域的に離れてるので、あまり干渉は無いので放っておいても問題ないでしょう。 いい加減、目を覚ますべきだと思いませんか? 戦争の恩恵なんて誰も覚えてませんよ。 時代は変わってます。

  • 過去に日本が統治していた、朝鮮半島と台湾の歴史について

    【朝鮮半島・台湾と日本の歴史】歴史にあまり詳しくないのですが・・・日本が過去に36年間、統治していた朝鮮半島と、約50年統治していた台湾について質問です。 質問は以下の3つ 1、日本が統治していた。朝鮮半島および台湾は植民地支配でしょうか?それとも同化政策でしょうか? 2、日本が朝鮮半島と台湾を統治した歴史的な経緯はどのようなものでしょうか? 3、台湾は親日的な国なのに何故、韓国は反日的な国なのでしょうか? 1~3まで、アバウトな質問ですが・・・ 朝鮮・台湾と日本の歴史に詳しい方教えてください

  • ★反日教育の実態とは?

    韓国も、中国も徹底した反日教育を実施していますが、なぜ彼らは、親日教育をしないのですか? 1 実際には、韓国にも、中国にも親日派が多いのではありませんか? 2 日本はなぜ、反中・反韓教育を実施しないのですか?・・・・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・

  • 台湾はどうして日本を愛してくれているのでしょうか

    台湾の主要企業が日本関連であったり、老後を台湾で過ごす日本人が多かったり 経済的な面で日本に依存しているのは周知の事実ですが はたしてそれだけが親日の所以なのでしょうか 小国家にして義捐金を2億、そして救助隊 はたまた報道機関を総動員して市民に募金を募り、21億という大金を集めて頂きました あちらのgdp換算でいうところ軽く110億を越えるとも言われています 私は彼らを最高の友人だと思っています しかしながら彼らはなぜ私達をそこまで思ってくれているのでしょうか?

  • 中国との国交を辞めて台湾と国交を結ぶべき

    親日ぶり証明…台湾の義援金100億円突破  台湾外交部(外務省)は1日、東日本大震災の被災者への義援金が官民合わせて37億3833万台湾元(約106億9000万円)に上ったと発表した。うち9割以上が民間からという。  米国赤十字社が3月29日に発表した義援金1億2千万ドル(約98億9千万円)超を上回っており、人口が10分の1以下の台湾で米国以上の義援金が集まったことは、その親日ぶりを示している。  台湾では3月18日に馬英九総統らが参加したチャリティーイベントで、日本円換算で20億円以上の義援金が集まったほか、台湾の運輸大手、長栄グループの張栄発総裁が23日、個人で10億円の義援金を日本赤十字社を通じて拠出すると発表した。(共同) .http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/01/kiji/K20110401000545830.html 南京大虐殺だの謝罪しろ、カネよこせだの閣僚は靖国へ行くなだの年柄年中、反日運動をやってる中国。 日本政府は、中国にうだつが上がらない。 こんな中国とのお付き合いはもうやめて、台湾と再度国交を結ぶべき 親日国と国交を結んだ方が良いと思いますか?

  • 対戦前、台湾と韓国における日本の統治

    対戦前、台湾と韓国における日本の統治の違いを教えてください。台湾と韓国は、第二次世界単線前、併合という形でほぼ植民地化されておりました。でも、今現在、そのことを快く思っていない人達が韓国にはもの凄く多く、そして台湾は総じて親日的であるのはなぜでしょうか?台湾の人たちには日本は特別に何か喜ばれることをしたのでしょうか?

  • 旧日本軍について!?

    とあるテレビ番組(旅番組!?)を見ていて気になったことがありました。 その番組ではパラオという国が紹介されていたのですが、そのパラオは大東亜戦争(?)第二次世界大戦(?)以前に30年近く日本が統治していた時代があったそうです。 その国(パラオ)には、現在でもいくつかの日本語が日常の会話の中に使われていて、パラオの人たちは日本のことが大好きだとパラオのご老人が言っていました。 そこで、いくつか質問があります。 1。韓国や中国は現在においても日本に対して敵意をむきだしにして、日本の過去の過ちについて執拗に日本人を責めますが、パラオや台湾の方が統治の期間は長かった気がしますがなぜ親日的なのでしょうか? 2。大東亜共栄圏とは、アジア国々を当時の欧米列強による支配から守るとういうのが当初の目的であるようですが、実際のところはどうだったのでしょうか? パラオや台湾は大大東亜共栄圏構想に対して理解があったのですか?

  • 右翼の親台湾感情とはいったい・・?

    台湾のものですが、世界で一番親日の国だといわれる台湾を日本の右翼は、どのような受け止め方をしているのでしょうか? また、タイトルが示しているように、親台湾感情の真相は・・? 教えていただければ幸いに存じます。

  • 「けた外れの支援だ」 台湾の義援金が100億円突破

    【大震災】「けた外れの支援だ」 台湾からの義援金が100億円を突破 親日ぶり示す 【台北時事】台湾当局のまとめによると、東日本大震災の被災者への義援金が1日までに、官民合わせて計100億円を突破した。 米国が赤十字を通じて集めた寄付が3月30日現在で約99億円。人口が約14分の1の台湾が同規模の義援金を集めたことは 「桁外れの支援ぶり」(日台関係者)で、台湾人の親日ぶりを端的に示している。  台湾では大震災発生直後から被災者支援の輪が広がり、外交部(外務省)が震災発生当日に1億台湾ドル(約2億8500万円)の義援金を送ると表明。 同月17、18の両日にはテレビ局などがチャリティーイベントを開催して寄付を呼び掛け、これまでに約9億台湾ドル(約25億6600万円)を集めた。 同部が把握していない寄付も相当程度あるとみられ、実際の金額はさらに多いとみられる。(2011/04/01-15:22) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100738 本当に台湾はありがたいよね この感謝はどうやって表せばいいのかな? 日本としてはどうするべきだと思う?