• ベストアンサー

条件の悪い物件を賃貸にだしてる場合について。

知人でアパマン経営をしてる人がいます。 しかし、不景気の影響で家賃収入が年々減ってるそうです。 ただその知人がもっている物件はどれも立地条件もよく(駅から近い)、比較的新しいものばかりなので、「家賃を下げれば入居者が入る」そうです。 ただ、もし駅から遠いとか老朽化がひどく見た目が悪いなどの物件だと、いくら家賃を下げても、 入居者が入りませんよね。 そういう場合(条件が悪い物件を持ってる場合)どうしてるのでしょうか。 アパマン経営を廃業してるのでしょうか。

noname#141727
noname#141727

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141226
noname#141226
回答No.3

貸す側の柔軟性次第なのではないでしょうか。 頑固に家賃を、景気のいい時と同様に変えなければ、まったく家賃収入も入らず部屋も開きっぱなしで老朽化するだけです。 借りる側の立場に立って、いろんな工夫をしたり、柔軟なアイデアを実現したり、信頼関係をきちんと築く人間関係を作れない貸し手の物件は、×かもですね。 ・アパートもマンションもシンプル&デザイン化の時代ですので、見た目悪い住居はリフォームなり、外観を新しく変える。 ・家賃は環境や広さの相場だけでなく、老朽化と不況の相場にも合わせて設定する。 ・敷金、礼金、更新料をなくす。 ・形式にこだわりすぎる、融通きかないオーナーさんや不動産会社の契約はこの先×。 住居ですし、不況ですから、保証人問題をはじめとしたさまざまな問題で引っ越しできない人はとても多いです。 こういうときは保証会社等、なんでもお金にするようなアイデアは、結局居住者を危険にするだけなので、そういう契約は嫌がる賃貸人は多いです。 ・保証人いらない、敷金、礼金ナシ、で唯一入居できるUR住宅再生機構のとりくみも、庶民の唯一見方だったはずの国営も、それならば、便利にして、最新マンション化して、としたところで、家賃が過去の団地時代とは かなり異なる高級住宅を増やしてしまい、しかも、保証に求める収入要件が厳しく設定され過ぎで、いまや 官僚や、安定高収入の人、しか入居できなくなってます。 一時金を積んで(家賃数ヶ月前払い)入居の制度もせっかくのアイデアはいいのに、一時金積む金額が、1年分だとか、多く要求しすぎのため、そうした制度の利用が必要な人に配慮した制度になっていないため、結局老朽化した物件に、低所得者を押し込んでいる様にしかなっていない様子です。 賃貸物件は、空いていたら何の意味もないので、もっと人に優しい制度を配慮する必要が多分にあると思いました。 収入要件、一時金積んで入居条件の大幅緩和と、万一、滞納で払えない人が出た時の対応についてもう少し、昔の大家さん的、人間的な制度の見直しがあってこそ、ですね。 ・滞納など居住者が生活に困った際、鍵かけ閉め出し、裁判等 手荒な追い出し方をしたオーナーや不動産会社の物件は、どうしても居住者の相談先から口コミで広がってしまい、人気がなくなるそうです。

noname#141727
質問者

お礼

あまりにも頑固な貸し手の物件は×でしょうね。 見た目が悪い住居はリフォームが必要でしょうね。 >・滞納など居住者が生活に困った際、鍵かけ閉め出し、裁判等 手荒な追い出し方をしたオーナーや不動産会社の物件は、どうしても居住者の相談先から口コミで広がってしまい、人気がなくなるそうです。 手荒な追い出し方をしたら、他の入居者希望者が知ったら敬遠しますよね。

その他の回答 (2)

回答No.2

母が所有しているアパートは、父が建てたものです。 防音と防火に力を入れたので、壁は分厚いし、防火壁は天井を突き抜けて屋根にまで達しています。 したがって、坪単価は普通のアパートの2倍以上になりました。 普通のアパートですと、隣の部屋の話し声が丸聞こえですとか、そんな感じですが、 そのアパートは、私もしばらく住んでみましたが、シーンとしていて隣の部屋の音はまるで聞こえません。 防火壁が天井を突き抜けて屋根にまで達している・・のは、天井裏を通じて火事が拡がるのを防ぐためです。 しかし、見に来た人たちは、そんなことは全然評価してくれません。 見に来た人たちが気にするのは、飽くまでも見た目と日当たりの良さだけです。 世の中は、そんなものかも知れません。 条件が悪いアパートは、名前で勝負ですか。 木造モルタルの古ぼけたアパートでも、「グランドパレス宇田川」とか「ブルーシャトー・パリ」などと 名前を付けると入居者が増えるようです。 そして、アパマンに限らないのですが、「消費者は、一点で買う」という言葉が有ります。 「どうしてこのオートバイを選んだの?」、 「うーん、色々比べたんだけど、ニュートラルランプの色が青くて綺麗だからこれにしたんだ」などということです。 小さくても良いですから決定打が欲しいですね。 外壁を塗り直す際に、オレンジ色の線を一本入れる。これだけでずいぶん違うようです。

noname#141727
質問者

お礼

>木造モルタルの古ぼけたアパートでも、「グランドパレス宇田川」とか「ブルーシャトー・パリ」などと 名前を付けると入居者が増えるようです。 名前は重要でしょうね。「〇〇荘」とか「〇〇アパート」とかいう名前では入居者が嫌がるでしょうね。 >小さくても良いですから決定打が欲しいですね。 外壁を塗り直す際に、オレンジ色の線を一本入れる。これだけでずいぶん違うようです。 外壁も重要でしょうね。外から見て綺麗に見える建物なら入居者にも気に入られるでしょうね。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

駅から遠くても、老朽化していても、家賃を下げていくと入居者が現れますよ。 条件が悪くてもとにかく安い部屋に入りたいという人もいるのです。 家主にお金があれば、外壁を塗りなおしたり、内装を綺麗にして洗髪洗面台を付けたりします。

noname#141727
質問者

お礼

>駅から遠くても、老朽化していても、家賃を下げていくと入居者が現れますよ。 でもアパートやマンションって保守・維持にお金がけっこうかかるので、極端に家賃をさげると赤字になると 思うのですが・・・。

関連するQ&A

  • 不動産屋が賃貸物件の家賃を下げるように言われ困る

    長文すみません。 私は仕事をするかたわら賃貸アパートや賃貸マンションを経営してます。 募集、集金などは不動産屋に手数料を払って委託しています。 アパートとマンションは別々の不動産会社に委託しています。 3年ほどまえから不動産会社が入居者が入れ替わり募集をするとき、やたら家賃を値下げするようにいうのです。 また入居者が入れ替わったとき原状回復工事をしますが、片方の不動産会社は異常など工事代が 高いので私は再三にわたってその会社に「工事代金が高すぎる」と言ったことがあります。 マンションの原状回復工事で40万円以上も提示してきたこともあります。 私が持ってるアパートもマンションも都会の一等地にあって駅から3分ほどの駅近で、その駅には すべての電車が止まります。電車の本数もすごく多く、その駅からオフィス街やデパートへも電車に乗れば 10分ほどでゆけるほど立地条件がいいのです。 こんなに立地条件がいい物件はそうそうないのではないかと思うほど、立地条件はいいです。 またアパートもマンションも平成になってからできたもので、しかもリニューアル工事もしてるので綺麗です。 それなのに2つの不動産会社が入居者が出て、新しい入居者を探すに際して家賃の値下げを提案してくるのは納得ゆきません。 不景気で家賃相場が下がってることは知っています。 だからと言って、ものすごく立地条件がよく綺麗な物件の家賃を大幅に値下げしたくないです。 私が家賃を値下げに応じないと入居者がなかなか決まらないこともあります。 不動産会社にやる気がないのではないでしょうか?(特に募集担当者) 片方の不動産会社は入居者の更新時に不動産会社の若い担当者が「更新時に入居者さまに家賃を下げると 言ってもいいですか?」と言ってきて私はその担当者に激怒したことがあります。 その若い担当者はかなりビビってましたが。

  • 賃貸物件の契約のことでお聞きします。

    ミニミニ、エイブル、アパマンショップの物件を契約する場合 それぞれの会社のカード審査を受け、審査が通らないと 入居できないという事はあるのでしょうか? ちなみにいま入居している物件ではそういうことがありました。

  • これって客寄せ物件ですか?

    一人暮らし用の賃貸物件をネットで調べてたら、 エイブルのHPで理想的な条件の部屋がありました。 早速その物件を扱ってるエイブルの支店に行ったところ、 「その物件なら今も取り扱い中です。でもあまりオススメできません…」 と、別の物件を強くオススメされました。 正直なところ、いくつか勧められた部屋はどれも、こちらの出した条件に満たして無いものばかり(家賃が高いor部屋が狭いor駅から遠い…など)。 保証金が少し高い事を除けば、最初にこちらから依頼した部屋が一番条件に適しているんです。 でも必死で他の物件をプッシュしてくるのは、どういう事でしょうか。 これって客寄せ物件だった、っていう事でしょうか? 「たった今別の方が契約を…」とかいうのはよく聞くんですが、 今回の場合「おすすめできません」としか言われてません。 下見に連れて行ってもらえる事にもなってるので、 この支店の人が何を考えてるのかよく分かりません。 あと、後日アパマンショップのHPを見ていたら、 同じ物件が保証金&家賃ともに安い料金で掲載されてました。 「違う会社が同じ物件を違う条件で掲載」こんなことってあるんですかね? 単純にそういうケースもあるなら、 安く済むアパマンショップで契約したほうがいいですよね? 仲介関係の事情に詳しい方、回答よろしくお願いしますm(>_<)m

  • とある賃貸物件について

    不動産サイトで見つけた物件です 家賃5.5万。管理費0円 2DK(DK7畳、洋室6畳、和室6畳、バルコニー10m2) バス、トイレ別 RC造の3階建ての3階角部屋 建築2014年12月(今月) 専有面積36.00m2 管理人巡回 駅からも徒歩30分の場所 入居時の礼金10万円、敷金0円、鍵交換代10000円 インターネット無料 保険不要 駐車場:月13000円 今月たったばかりなのに、 「最上階角部屋に空室出ました♪住環境とてもいいですよ♪」と書いている。 この物件っていい物件でしょうか? 保険等不要とはどういう意味でしょうか。 新築2DKが5.5万がありえない値段です。 駅から徒歩30分程度でも、 その周辺の賃貸は築10年のワンルームで5万くらいします。 周辺の家賃相場では新築2DKは8万ほどです。 なぜ安いのでしょうか。 新築の賃貸物件って安いんですか? 更新時に家賃があがるのでしょうか。 玄関ドアの鍵はカードタイプみたいです。 最近ひとり暮らしを考えてるので、 広くて安くて新しい物件は、ついつい急いで 借りたくなってしまいますが、条件が良すぎるので デメリットがあるかどうか知りたいのですが 「そういう条件なら、こんな場合も考えられる」などの アドバイスをお願いします。 予想や憶測でいいので教えてください。よろしくおねがいします。 車やバイクがあれば駅から遠くても問題ないと思います。

  • 建築条件付物件について

    今、いろいろと不動産やを回ったり物件を見たりして 勉強しながら我が家の新築のあり方を考えています。 すごく恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。 建売物件はすぐ入居可能なので引越しがすぐ出来て 今の家賃がもちろん消えますよね。 建築条件付の物件で例えば平成19年3月末入居予定などの場合、(今、土地整備をして売り出しておりますが)買われる方は、来年の3月末にならないと 入居は出来ないわけですし、でも契約をしたならば それまで今の住居の家賃と購入した建築条件付のローンと2重で払うのですか。個人で土地を購入したのならばそれもいいのですが、売主とその建物に住む契約をしているのに払うのはと思ってしまうのですが (1年以上今の家賃を払っていればすごい額になってしまいますが、、、) どのようになっているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件 立地

    一人暮らしをする目的で賃貸物件を探しています。家賃6万円以内で20平米の1Kを借りるには、どんな立地で探せば良いですか。駅から徒歩20分以内。職場は横浜市鶴見区で、大田区によく遊びに行きます。

  • 新規賃貸物件の解約解除の可能性

    現在、新築賃貸物件(建設中)を申し込みしています。 まだ建設中のため、契約を正式にしたわけではなく、建設後に入居可能日が決まり次第本契約となる、と言われました。 本契約となるまでの間であればキャンセルは可能、本契約後は一ヶ月の家賃の半額がキャンセル料となる、聞きました。 申し込みしてる部屋の間取り等の条件が気に入っておらず、可能であればより良い条件の部屋に移りたいと思っていますが、空きがありません。 ここで質問なのですが、本契約となるまでに他の部屋がキャンセルとなることはあるのでしょうか? 例えば、申し込みはしてるけど、より良い物件があればそちらに移ろうと思って仮申し込みしてる、みたいな人は結構いる、とか、、、 気に入らないなら他のところにしろ、 というか意見もあると思いますが、今の物件が立地は気に入っているので、他に移る気はありません。 よろしくお願いします。

  • 物件・賃貸について教えて下さい。

    物件・賃貸について教えて下さい。 今年中にアパートを借りて、引越しを考えてる者です。 2度アパートを借りた経験があるのですが、あまり知識がなく困っております。 今回の引越しは、私(22歳・フリーター)と 同い年の彼氏(留年して来年卒業予定の学生・アルバイト)です。 ●まず、敷金・礼金について教えて下さい。 たまに敷金・礼金なし。または、どちらかがない場合の物件があります。 あれには、何かマイナス要素など注意しておくべきことはあるのでしょうか? (出る際に、お金をごっそりとられるなど・・・) ●家賃4万円以下を考えています。2人入居可能という条件がないと、 2人で住むのは難しいのでしょうか? また、その交渉はできるのでしょうか? それから、交渉をせずにこっそり2人で暮らしている方は多いのでしょうか?? ●仲介手数料について教えて下さい。 仲介手数料を取られずに、物件を探す方法はあるのでしょうか? 私が一つ考えてる方法は、恐らく少々せこい方法です。 それは、まず不動産屋にこう伝えておきます。 「まだ入居予定が全く決まっておらず、どのような物件があるのか見に来ただけです。」 そして、良い物件を見付けたら、後日そこの物件の大家さんへ電話するという方法です。 何か良い方法はあるのでしょうか?? ●入居する時期によって、家賃が上下すると聞きました。 特に3~4月の新生活の時期は、家賃が高いというのも聞きました。 ですから、それ以外の時期を考えております。 3~4月に引っ越しをする人が多いので、 春以外の時期だと、空いている良い物件はあまりないということになりますか? ●方角「東西南北」のことがあまり分かりません。 南向きの部屋がいいのでしょうか? できれば、洗濯ものが乾きやすいところを希望しております。 洗濯物が干せるベランダが南にあれば良いですか? また、どの方角がなぜ駄目なのかということも教えて下さい。 たくさんの質問に、どれか1つでも答えて頂ける方。 どうか宜しくお願い致します。

  • お気に入りの賃貸マンションを分譲として買いたいのですが、アプローチの方法が分からず困っています

    現在、築15年、家賃20万の賃貸マンションに住んでいます。住み始めてから既に9年が経過し、多少の経年劣化はあるものの、間取り、広さ、頑丈さ、日当たり、立地条件、すべてが気に入っており、このまま分譲として買いたいと考えています。但し、大家さんは賃貸物件としてこのマンション(30戸)を経営しておられ、入居者は皆、物件の良さを気に入りつつも賃貸のために、結局ある程度の年数で家を建てるなどして退去していきます。私はこの物件に社宅扱い(家賃5.5万)としての入居していますが、その期限があと6年と迫っており、少なくともそれまでには、他を探さないといけません。さもなくば社宅扱いを外れて、月に15万近くの家賃を払って住み続けるか2者択一を迫られます。どうせなら気に入っているこの物件を分譲として手に入れたいのです。そこで質問です。 ・賃貸マンションを経営する人にとって分譲を申し込むことは全くのタブーなのか? ・ある程度条件が揃えば交渉のテーブルについてもらえるのならその条件とは何か? ・分譲価格算出のための計算式があるか? 等について、ご教示いただけませんでしょうか。

  • 賃貸物件の内部構造物

    賃貸物件の全入居者の施工した内部構造物の対処に ついて、質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。 自分の仕事で使用しようとする作業場を探していた折、 賃貸物件で手ごろな広さで、賃料もかなり安く気に 入ったものがあり、不動産屋さんを仲介で実際に物件 を見にいったところ、前入居者が家賃滞納のうえ行方 不明になって、しかも無断で施設内部に構造物を構築 しており、勿論原状回復もされないままの状態で放置 いまに至っており、その状態での貸借契約をと大家 さんが望んでおられましたが、さすがに私も、いくら 行方不明になった人であっても、構造物を施工した人 の所有権が残ってる以上、安直に入居することは不安 が残り、また、その構造物を取り除けなければ業務で 使用する際、支障を来たす可能性があると判断 できるのですが、先に言って居りますように、前入居 者の所有権があると思われるので、これまた改造、 撤去などのことが法的に無理かと思い、どのように 対処すればいいのか、考えあぐねてる次第です。 普通なら、別の物件を探しにいくところですが、立地 条件的にも、経済的にも良い物件なので、できれば 進めて行きたいと思っているのですが・・・ 厄介な質問ですが、何卒宜しくお願いいたします。