• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな言葉言っといて忘れられますか?)

彼氏の不思議な忘れっぷりについて

dandan-zの回答

  • dandan-z
  • ベストアンサー率23% (63/268)
回答No.2

いろいろ考えて話すタイプではなくその場その場で思った事を口に出してしまうタイプなのか、 もしかしたら照れ隠しなのかもしれませんね。 男性は女性に対して言った甘い言葉を後日話題にされるとけっこう恥ずかしかったりしますからね。

noname7108808
質問者

お礼

こんにちは。 あはは、、おかしいです。 >その場その場で思った事を口に出してしまうタイプなのか、 そうなのかも知れません。 言われたこっちは真剣なのに。 恥ずかしいですか?自分で言った言葉なのに。 変ですね。男の人って。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポンコツ生徒会長の叫び

    至急です…… 聞こえますか…………?ええ、…そこの貴方です………… 貴方の脳みそに直接語りかけてます… …もうすぐ新入生と在校生の対面式があるんですが、新入生への部活動紹介を始める際の「始めの言葉」と対面式の締めとなる「終わりの言葉」が私の脳みそでは考えても爆発するだけ………前回もこういう仕事で失敗済みです.... どなたか.....いいアイデアありますか…?

  • 忘れられない言葉

    人生の中で人に言われたり聞いたりして、今でも忘れられない言葉って誰にもあると思います。子供の頃に親や先生に言われた言葉や、彼氏、彼女に言われた言葉や上司、部下に言われた言葉などいい意味も悪い意味もひっくるめて皆さんの、これまでの人生での「忘れられない言葉」を教えて下さい。 ちなみに私は小学生の頃に担任の西○先生が言った「名前を呼んで返事出来る子はみんな同じ脳みそを持っています。成績の良悪は努力、勉強の違いです」が何故か今でも頭から離れません。

  • 自分の言ったことを忘れる?!

    付き合い当初、あまりに熱を上げる彼に 熱しやすく、冷めやすいんじゃないの?と 聞いたところ 後日、向こうから、この間こう聞いただろう? こんな気持ちになったことがないから分からない、と 答えが返って来ました。 それを最近、訊ねたら そんなこと言ったかなぁ、、と首をかしげて考え込んで しまいました。 8ヶ月前の話ですが、私にはとてもうれしく印象に残った 言葉だっただけに、記憶にないなんてとても不可解で残念です。 ただの口説き文句だったんでしょうか?

  • お互いに好き、と言葉にしなくなった。

    付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。始めの頃は、お互いに好き、と言い合っていましたが、最近お互いになんとなく言葉にしなくなりました。だから、彼氏は本当に私の事好きでいてくれているのか不安になってしまいます。みなさんもこんな感じでしょうか?段々好きと言葉にしなくなりますか?

  • 付き合い始めのころは、けっこう甘い言葉を言ってくれてたのに、一ヶ月目…

    付き合い始めのころは、けっこう甘い言葉を言ってくれてたのに、一ヶ月目… 言わなくてもわかってるよね、のような男性の気持ちを理解したいです。 つい、会わない時が続くと会いたい気持ちを聞きたくなるし、好きと言われたくなります。私自身がちょっと恋愛依存ぎみではあると自覚しています。 "好き""会いたい"などを言わない相手を理解するにはどうしたらイイですか? 私自身も言わないようにした方がいいでしょうか? 会ってる時にも言わない、相手に要求はしない方がいいですよね? 何かアドバイス下さい。

  • 言葉が上手く出てこなくて困っています!!

    僕は高校3年生の男子です。4月の始めくらいから言葉が上手く出てこなくなりました。そのため人から何か言われても「うん」とか一文でしか返せず、次に続く会話になっていない場合が多いです。心配になり脳の検査(MRI)を受けたのですが、何処も異常は見当たらず、失語症でもないと診断されました。 しかし、自分の中でなんらかの変化が起こっているのには間違いがないのです。テレビもボーっと見ているだけで番組の内容について家族と話すこともあまり出来ません。 その他の症状として、上手く文章が書けなくなり、また以前より考える力が弱くなったような気もします。 これは何かの病気なのでしょうか?それとも何か違うこと(精神面から来ているなど)なのでしょうか? 思い当たる原因がないのでとても辛いです。どなたか答えて下されば嬉しいです。

  • 「引く」をやわらかく言う言葉は?

    私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 その彼が、この間外国の人が好きだと言っていっていました。 過去にお付き合いをしたこともあるそうですが、それを聞いて私は日本人なので嫌な気持ちになりました。 おそらく彼は私にヤキモチを焼かせたかったのだと思います。 しかし、ヤキモチを焼いたのかとじぶんでは思っていたのですが、あとで思い返してみると「引いた」だけでした。 もしまた言われることがあるともっと気持ちが冷めそうなので、 「この間あんな事言われて引いてしまった」と言いたいのですが、きついですよね? もっと良い言い方あれば教えて下さい。 実は私自身以前に異性に引くと言われて落ち込んだ経験があるので、もっと優しい言葉があればいいなと思っています。

  • まんこのしまりについて

    大学2ねんの女です。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 付き合い始めの頃は何回もエッチしていました。一日三回とかもありました。 しかし最近は、まんこが、もう無理!って感じでギュッとなって、奥まで入らなくなってしまいます。 私だけがイってそうなる時もあれば、2人ともイけずにそうなることもあります。 初めの頃に調子に乗りすぎたね、少し体を休めようか。2人で話して頻度を減らしています。 しかし週一で試してみてもやはり治っていません。 彼は優しく、大丈夫?やめとこうか。抜くから手でして?俺はもう満足だよ。などと言ってくれますが、 私としては彼に気遣わせることなくえっちがしたいです。 どうすれば治るのでしょうか。 放っておくしかないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 付き合う始めに言葉は必要? 言えない方に質問です。

    30代、40代の方に質問です。特に男性の方へ。 お付き合いをスタートする歳に、きちんと言葉で付き合ってくださいと言いますか? 逆に言わないかたは理由を教えてください。 元彼は付き合い始めには言葉がなかったから、まだ付き合ってと言われてなかったしなぁ~と軽く言ってみたら、改めてお付き合いしてくださいと言ってくれました。 でも本人曰く、今まで付き合ってくれと言葉で言ったことはないと言ってました。 それなりにお互いの気持ちや感覚でわかるでしょ?と言ってましたが… 女性はやはりきちんと言葉が聞きたくないですかね? この部分は女性の意見も聞きたいです。 最近お付き合いを始めた彼は…好きになったのは私から、でもきっかけは向こうからです。キスされたとか…です。 付き合ってくれって言葉はないけど私の事を彼女と言うし、彼女が出来たらこれはしてあげたいと言ってくれていた事はしてくれてます。 あと、私が大好きですと伝えたら、彼も大好きって言ってくれました。 お互い30代、40代だし、付き合う前に彼は次の恋愛を最後に(結婚を踏まえて)したいって言ってました。 お付き合いのきっかけの出来事以降は確かに明らかに恋人同士の会話になりました。 まぁ私も特に不安もないし、人間性に惚れた部分があるから愛されてる実感もあるから不安もありません。 だから、別に言葉がなくても心と身体で実感出来てれば問題なしと思ってますが、言葉を言わない男性ってこんな感覚なのでしょうか? 本気でなければ、言葉なしで責任を追いたくない気持ちが本音でしょうが、今回は本気の場合でご意見よろしくお願いします。

  • フラれたときの言葉の意味がわかりません。

    25歳男です。 この前年上の女性に告白をしました。 同じ職場で、あまり話したこともなくフラれる確立はかなり高いのはわかっていたのですが、もうあの時は脳が麻痺ってしまうぐらい彼女のことしか考えられず、思わず言ってしまいました。彼女に迷惑なるとはおもったのですが・・・ 結果は玉砕だったのですが、そのとき彼女が言った言葉の意味が未だに理解きません。 彼女が言った言葉が 「貴方のことがよくわからないのでお付き合いはできません。好きとか嫌いとかそういうことではなくて普通でいましょ」 この普通ってどういう関係のことを言ってるんでしょう? それだけが気がかりです。 結構ハートにでかい穴あきましたが最近やっと次の恋に進めそうな感じです。 普通ってどういう解釈すればいいんでしょう?フラれた相手に聞くのも失礼かなとおもってずっと考えてはいるのですがやっぱりわかりません。 何方かわかる方いましたら教えてください。