• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロフィールの血液型記載をしたくないのですが。)

プロフィールの血液型記載をしたくない理由

noname#157996の回答

noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんばんは 戸籍上は あなたは実子なのでしょうか???? もしかしたら どっちとも血がつながっていないこともあるんじゃないかって思います あなたのお母さんが不貞をはたらいたとはいえないし もしかしたら 他人の精子による体外受精かもしれません    あなたが知ってるくらいだから お父さんだって 血液型知ってるんじゃないですか? あなた方の家族の問題は別として 席次表の血液型って なぜ必要なんでしょう???? 占い師でもあるまいし って思います  ただ 奥さんには 本当のことを言う必要はないとおもいます  奥さん 血液型 載せたい人でしょうか? 血液型 なんて ごちゃごちゃ 書く必要ないんじゃない? っていうとか  うちの親 自分の血液型 嫌いなんだって だから 載せたくないみたいとか 血液型 調べたことないんだって とか 奥さんに 深く追求されたくないなら あなたが嫌がっているという風に見せたほうがいいと思います 血液型なんか 載せる必要ないんじゃない? 血液型で 色々判断する人いるけど ああいうのされると 気分悪いんだ とか どうでしょう?

関連するQ&A

  • 席辞表に載せるプロフィールについて

    こんにちは☆ 6月に挙式予定で現在、席次表の作成に一生懸命な毎日です! そこで皆さんに相談させていただきたいのですが・・・。 私が現在作っている席次表にはプロフィールを載せる欄があり 1、生年月日 2、血液型 3、趣味 4、自分の好きなところは? 5、10年後は? などの質問に答える欄があります。 1・2・3はいいのですが、3と4の質問は何となくイマイチな感じがするので、なにか他にいいアイデアはないでしょうか? ちなみに結婚式は親族のみでごくごく内輪に行う予定です。 アドバイスお願いします。

  • プロフィール冊子

    披露宴で皆さんにプロフィール冊子を渡したいのですが、席次表は会場のプランに入っています。 披露宴を行うホテルでも、席次表と同じシリーズで、プロフィールを頼むことは出来ますが、もう少しボリュームのあるものを渡したいです。 とは言っても自分で作る技術はありません。 どこかに外注したいのですが、サイトを探してもあまり見つかりません。 プロフィールビデオは沢山あるのですが・・・ 席次表は入っていないプロフィール冊子を頼めるようなところを知っている方いましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します。 外注する場合、「新郎新婦へ100の質問」などボリュームのある事はできますか? 何かお知恵がありましたらお願い致します。

  • 席次表とメニュ-について

    結婚式での席次表やメニュ-についてなんですけど・・・・式でこの二つは必要ですか?お金のこういうのって結構かかるし、自分たちで作るのが流行ってる、みたいなんですけど。その席次表の自分で作るセットは売っているところがあるけどやはり 式場とかで頼まないで他で頼んで席次表と作ると一緒くらいの値段がかかるんですかね??もし 印刷までしてくれて安いところがあれば教えてください。ちなみに式場だと最低で¥700よりです。

  • 私も妻も血液型はA型。子供の血液型[遺伝子型]は?

    ・ 私の父:AB型  私の母:O型 ・ 妻の父:AB型  妻の母:AB型 私も妻もA型ですが、以上のように両親の血液型から推測すると、 同じA型でも遺伝子型は、私は「OA」、妻は「AA」という事が分かります。 よって、私の娘の血液型は「OA」「AA」が考えられるため、O型の可能性は無く、 A型が確定します。 では、娘の血液型が「OA」なのか「AA」なのか判別する事は可能でしょうか? 判別しなきゃいけない事情は特に無いんですけど、なんとなく知って おきたかったんで… 回答よろしくお願いします。

  • 二次会でプロフィールを配るのは?

    こんにちは。分からない事があったので質問させて下さい。 結婚式を控えており、現在披露宴で席次表と一緒に配るプロフィールの 作成をしているところです。 挙式、披露宴には親しい友人のみを呼ぶ予定で、新郎の友人に二次会 から参加の方が10名ほどおります。 私は二次会からの参加の方とはまだ会った事がないので、披露宴の時に渡す プロフィールを二次会会場でも渡した方が自分の事も多少分かってもらえて いいのかなぁと思っています。 二次会から参加の方にプロフィールを渡すのはおかしいでしょうか? 私の住んでいた地域では二次会から参加・・という風習がなかったので 分からない事が多く困っております。 よろしくお願いします。

  • プロフィールか式次第か・・・

    席次表(A4用紙)の裏に印刷するものの内容について悩んでいます。 A4用紙を半分に折り、片側は料理のメニューにすることは決めているのですが もう片方をどうしようか・・・決めかねています。 当初の予定では、2人の簡単なプロフィール紹介にしようかと思っていたのですが 結構引かれることも多いらしく、心配になってしまって・・・。 引かれるくらいなら、いっそ披露宴の式次第を印刷した方がいいのかな? プロフィールなら一応司会の人も説明してくれるし・・・と思い始めてきました。 私は人の結婚式に出席した経験がなく、何もかも始めてです。 よって、他の人と比べることが出来ません。 披露宴に参列したことのある方、 プロフィールと式次第だったらどちらの方が嬉しいですか?

  • OKwaveのプロフィール欄

    OKwaveの質問/回答者のプロフィール欄が新しくなってますが、こんなものに正直に自分の職業やら住所やら書き込んでそのうえ自分の写真まで貼るバカはいるのでしょうか。 いるなら見てみたいのですが。 他人の写真を勝手に貼ったらどうなるのですか。 わざとどっからか撮ってきたかわいい女の子の写真貼って嘘のプロフィール書けば回答増えるんじゃないんですか。

  • 異なる血液型の血を舐めた場合

    質問内容はタイトルのとおりなんですが、 異なる血液型の血を輸血するのはよろしくないとは良く耳にしますが、 異なる血液型の血を舐めた場合はどうなるのでしょうか? 他人の血を舐めたことによる、ウィルス性の病気等が感染する等は置いておきまして、 自分の血 VS 相手の血 で何か異常な事態が発生するのでしょうか?

  • 子供の血液型をいつ知りましたか?いつまでに知るべきだと思いますか?

    子供の血液型をいつ知りましたか?いつまでに知るべきだと思いますか? 私は2児(2歳、0歳)の父ですが、2人の子供の血液型を知りません。 乳幼児の血液型は母親の血液が多く含まれるため、後々変わる可能性があると聞いたため、今現在まで調べていなかったというのが今の状況です。 妻は「必要なときまで調べなくていいよ」と言いますが、私は色々考えると、調べた方が良いと思っています。 今日、たまたま見たサイトで、 「献血をきっかけに子供の血液型を知り、夫婦からは生まれない血液型であったため、色々調べると、出産時に乳幼児の取り違えがあったことが発覚した」 というものを読んだので、皆様がどう思われるのかを是非聞いてみたいなと思いました。

  • プロフィール用紙の余白部分を埋めたい!

    結婚式に列席者の方に配るプロフィール用紙の 余白部分に、何を書けばいいのか、途方にくれています。 何か面白いアイデアを持っている方教えてください。 余白部分は、A4用紙を横にし、2つ折りにした右側の ページが丸々空いてます。 なお以下の条件に"当てはまらない"アイデアを教えて いただきたいと思います。 ※聞いている分際で、偉そうな点ご容赦下さい。 1)オーソドックスな2人のプロフィール  (誕生日/血液型/お互いの好きなところ etc.)  ※左側のページに記載しています。 2)当日のメニューや席次表  ※別の用紙で用意してます。 3)特別な用意を必要とするもの  例えば、子供の頃から現在までの写真が必要 etc.  ※余り時間が無いので。。