• ベストアンサー

女性と喋るとき緊張してしまいます。

karinasの回答

  • karinas
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.4

人にどう思われてもいい!と思えたら緊張しないもんですよ*

summerszzzz
質問者

お礼

そこまで行くのに努力が必要ですね。 他の人の意見も参考に頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これも「緊張」の1つなのでしょうか

    よく緊張をすると手のひらに汗をかく、と言いますよね。私の場合、手のひらではなく顔から大量の汗が出ます。(特に頭の毛穴からで、額(ひたい)からも、うなじからも出ます。よって髪の毛もベトベトになります) 熱いものを食べた時にも、同じ様に顔から大量の汗が出るのですが、これは病気ではなく「体質」ですよね?(違うかな?) 緊張すると汗をかく人は大勢いますし、よくハンカチで額の汗をぬぐっている場面を見かけますが、私の場合、ハンカチで拭い切れない程の汗が出てきて、ポタポタとたれてきてしまいます。 これは異常ですか?私と同じ様な体質の方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃったら、どのような対処をされていますか?(ちなみに私はかなり前からこのような状態です) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女性と話すとき緊張する

     今20の男ですが、今まで女性とまともに付き合ったことがなく、 学生生活でも接する機会が少ないです。そのせいか女性と会話する とき緊張して(しまいます。自分で言うのも変ですが、彼女いそうと 言われることもあります。しかし、自分に自信がもてません。  先日、友達の家で女の子と会う機会があったのですが、緊張して 普段の自分を出すことができませんでした。それに、付き合ったこと がないと話すと、その女の子はほとんど自分から告白したらしく 今の彼氏(質問者の友達)のときもそうだったようで、付き合うとき は自分から積極的に行動して思いをちゃんと伝えるのが大切だと教え てくれました。今までそれをしてこなかったので、自分にできるのか 不安です。話をするときに緊張しない良い方法はありますか? また、女性(特に10代後半から20代)の方は話すときに緊張して いる男を見てどう思いますか?

  • 緊張すると汗が止まりません

    男・21歳・大学生です。 緊張すると、主に顔面と頭(特に生え際~サイド~後ろ)から汗が噴き出します。 逆に脇や手足はそれほど汗をかかないです。 いつもタオルを2枚持ち歩いていますが、1日が終わると2枚とも水につけたようにビショビショで重く、絞るとボタボタと雫が滴ります。 緊張すると、と言いましても、大勢の前でスピーチといったレベルに至らなくても たとえば ・せっかく朝シャワーを浴びてサッパリしたはずのに、今から出発だと思うと緊張 ・満員電車に乗ると人と密着しなきゃならない、と思うと緊張 ・お店のレジで並ぶと緊張 ・「あの人汗かきすぎ、異常」って思われてないかなと思うと緊張 などです。 真夏には大体みなさん汗かきまくってるのであまり気にならないのですが、これからの季節、比較的涼しくなってきても何かちょっとしたことをきっかけに汗がダラダラ出てきて、悪循環が始まります。 送風の止まっている電車内はまさに地獄です。 もともと人より汗っかきではありましたが、「汗かいたらどうしよう」と緊張・焦りが上乗せされたのは大学に入ってだと思います。 なんとかしたいのですが、何をどうしたらいいのかさっぱり見当がつきません。 気の持ちようでなんとかなるとは到底思えません。 漢方や心療内科を頼るべきなのでしょうか(少し、抵抗があります)。 何か方法がありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • あがり症?緊張症?

    人前に出るととにかく緊張してしまいます。 顔が熱くなって多分赤くなってるんだと思います。 特にひどいのが脇汗で店で店員に話しかけられたり、馴れない人と話したりすると ジワ~っときます。 汗染みが気になってますます汗をかくという悪循環です。 ここ数年人と接することが少ない仕事だったのでそのせいかとも思うんですが、 とにかくこの緊張症をどうにか治したいと思っています。 同じような経験のある方や専門家の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性と話すのが緊張する。

    こんにちは。 20歳男の大学生です。 学校でもバイト先でも女子と話す事が緊張します。 服屋でバイトしていた事があったのですが、女性のお客さんが入ってきてほかのスタッフが別のお客さんについていた場合ぼくが声をかけなければいけません。 すごい緊張して心臓がバクバクです。 こういうのって珍しいのでしょうか。 もっと男と喋るように緊張せず話したいのですが・・・ 慣れようと、あえて女子の多い居酒屋でバイトしたりしているのか逆走してしまい、無愛想になってしまいます。 どなたかアドバイスお願い致します。 経験者の方も何か良い手段があればご教授下さい。

  • 女性と話すとき、緊張してしまいます

    こんにちは。21歳の男です。この歳になって情けない話ですが・・・ 私は女性(主に同級生)と話すとき、緊張して頭が真っ白になるときが多いのですが、直す方法はあるのでしょうか? 中学校のときは普通に話せていましたが、高校は男子校で全く女の子と交流が無く、大学ではほとんど単独行動をしているので、ますます話づらくなってしまいました・・・このままだと社会人になってから支障が出そうで不安です。

  • 女性恐怖症?

     中学生のような悩みなんですが・・・女の子と話すことが出来ません。  すべての女性と話せないのではなく・・・気になる人とは上手く話す事が出来ません。緊張してしまうというか・・・具体的に言うと顔が赤くなってしまい、会話は何とかできるんですが口が渇いてしまいます。これは女性恐怖症でしょうか?電話だと楽しく話せるのですが・・・  直接、会って話すと緊張してしまうので彼女の事を若干、避けていたら・・・この前、「電話ではいっぱい話してくれるのに・・・なんで直接、会って話してくれないの?」と指摘されました。  彼女と話したいのに緊張してしまう・・・もうこんな思いはしたくないです。何か解決方法はありませんか?

  • 女性が緊張してるとき?

    女性と面談をしたのですが、そのときの女性の動きが気になっています。 ちなみに私は面談をした女性のことが気になっています。 L字に椅子だけ並べて面談をしたのですが、 ・何度か髪を結び直す ・顔はこちらを向けるが、体はこちらを向けていない(むしろ少し逆を向いている) ・手は太ももを触ったりして落ち着きがない ・靴でつま先を合わせたりして落ち着きがない ・ちゃんと話をしてくれるが、時計を何度か見る (○○分経ちました、などと言う) ・会話は途切れることが多いが、プライベートのことも話す(どこに旅行行ったなど) ・ちゃんと話を聞いてない感じがある(「なんですか?」と何回か言われました) ・面談前に「私とはよく話してるから話すことなくてすぐ終わりますよね?」と言う ・面談終わりにしたら笑顔でお礼を言う(解放されたからでしょうか。) 彼女の動きはやはり緊張していたからでしょうか? もし緊張しているとしたら、それは私が嫌で何されるか分からなかったからでしょうか? 他にも面談した女性はいましたが、今回のような感じの人はいなかったので、気になってる女性でもあったので不安になっています。 状況が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 女性と話すときに緊張する

    僕は大学生で、付き合って1年以上の彼女がいます。 高校時代も彼女はいたのですが、 逆に今まで女友達というのがほとんどいなく、 彼女はいたけど女慣れしてません。 今も携帯のメモリーには女性は彼女しか入っていません。 共学の小学校~高校に通っていましたが、 彼女になった女の子以外とはほとんどしゃべったことがない ような男です。 それで、たま~~に大学の授業や、友達の女友達なんかと しゃべる機会があるのですが、 別に意識してるつもりはなくても緊張して 普段とは明らかに違うしゃべり方をしたりしてしまいます。 これって彼女の立場からすると嫌ですかね? また、同じようになってしまう男性の方いますか?

  • 緊張による多汗と口の渇き

    常に人目を気にしてしまう性格のせいか、家から一歩外に出ると緊張して、涼しい場所でも顔の汗が止まらなくなります。 改善方法として水分摂取を控えるようにしたら汗は治まったのですが、今度は口の渇きに悩まされるようになりました。 大学受験の面接が近いため高校の先生に面接練習を行ってもらった際、面接が始まったと同時に口が乾き、滑舌が回らなくなってしまいました。 歯が唇にくっついてしまう程です。それを気にして面接にも集中できません。 汗を抑えると同時に口も渇かないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?