• 締切済み

彼女にふられました

Berryz7の回答

  • Berryz7
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.4

よりを戻す方法を考えたり、友人の行動を気にするの止めましょうよ。 納得いかないとは思いますが、今更ふられた彼女を追い掛けるよりは前向きに次の恋を探してみては? 世の中、女なんてた~くさんいますよ(笑)

noname#141519
質問者

お礼

コメントありがとうございます 僕の友達にも(魚は五万といる)って励まされました ありがとうございます 視野を広げてないといけないとも分かってはいるのでその意識は忘れません

関連するQ&A

  • 今後も連絡を取るべきか悩んでいます。

    こんばんは。 1年3ヶ月付き合っていた彼氏と別れました。別れを切り出したのは彼氏のほうからでした。 私は急なことでまだ気持ちに整理がつかない状態です。 今後について色々話し合った結果「お前が寂しいと言うなら一人にならないように連絡は取れるようにしとくけど 俺は他の女のとこに行くからな。もう好きじゃないし、付き合うことも二度とない。だから期待するなよ」と 言われました。 「そこまで言うのに何の為に連絡取るの?」と尋ねると 「お前が危なっかしくて心配だからだろ。自棄になって変な男に引っ掛かったりしたら良くないからだ」 「友達でもなんでも無いけど、相談とか話聞いてやる事くらいなら出来るだろ。」と言ってくれました。 別れても気にかけてくれる元彼には感謝していますが、このまま連絡を取り続けていていいのか迷っています。 また、今の彼氏の心境もイマイチよく分かりません。

  • 自然消滅してしまったんだけど・・・

     つきあってた彼氏に連絡がつかなくなって、結局自然消滅の形になってしまいました。彼氏と最後に会ったのは去年の11月最初なんで、もう半年たちます。  彼氏とは当時同じバイトで、何となく仲良くなって告られてつきあい始めました。ほんと最初の頃は会ってたけど、しばらくしたらあまり会わなくなりました。その時彼氏はすでにバイトやめてたんで、バイトで会うってこともない状態です。だから連絡のとりようがなくて、会いたくてもその事さえ伝える手段ナシってかんじでした。(彼氏はワケあって携帯をもってなかった)たまーに突然うちに来て、そんでまた2週間ぐらい連絡ナシでそしてまた突然来て・・・って感じのくりかえしでした。だから、3か月つきあってたけど、実際会ったのって数えられるくらいの回数です。 バイトが同じだった人によると、その彼氏は、以前3年半つきあってた彼女に相当ふりまわされた経験があり、そこから自分の恋愛がおかしくなったらしいです。それ以来、数か月ごとに彼女が変わっていって、その数は10人ぐらいいたみたいです。「彼女いるけど、男の友達と遊ぶほうが楽しい」みたいなこと言ってたみたいです。たぶん、「彼女いないよりはいた方がいいから」ぐらいの気持ちで女の子とつきあってたんじゃないかなって思います。そんないい加減な人だけど、いまだフッきれません・・・ちゃんとした別れ方してないからよけい引きずってて・・・友だちに「電話してみれば?」って言われたけど、半年もたってるからかけにくいし(実家にかけるしかないっていうのも、かけづらい原因の1つ)、第一、もう彼氏は他の子とつきあってて私のことなんて頭にないんだろうなーなんて思うと、やっぱこのまま時がたってふっ切れるのを待つしかないのかなとも思います。 電話してみるべきか、それともこのまま気持ちを吹っ切るべきなのか・・・ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 「ぜひ会いたい」の真意は?

    大学4年生女です。 友人の男友達(以下Qさんとします)、私に興味を持っているらしいということを伝え聞きました。 写真を見せて欲しいといったり(まだ見せてはいないみたいです)。 違う学部の人なので、学内で見かけたことはありますが、直接話したことはありませんし連絡先も知りません。 友達のブログを見ていたら、たまたまQさんのブログへのリンクが貼ってあったので、コメントを残したのがきっかけでした。 そうしたら「一度会ってみたい」という返信がきました。 Qさんは大学時代彼女がいたことがなく、いっつも彼女欲しいって言っているそうなんです。 情報を伝えてくれた友人によれば「ただ興味があるだけだと思うから、深刻に考えないで一度会って見たら?」と言われるのですが。 けれど、私には片思いの好きな人がいるんです。 しかも私の好きな人はQさんの友達でもあります・・・。 もちろん、Qさんは私が自分の友達に片思いしているなんて知りません。 友達としてなら問題ないのですが、もしそれ以上に進展することを望んでいるのなら、期待を持たせてしまいたくないのです。 私は男友達と呼べる人が本当に少ないので、どうしたら良いのか戸惑っています。彼氏がいたことはありますが、真面目でおとなしいタイプと見られることが多くて、声をかけにくいんだそうです。 ごくまれに「仲良くしましょう」と接近してきた人がいたかと思ったら、向こうは恋愛のつもりだった・・・ということもありました。 とりあえず一度会ってみるべきでしょうか? それとも断り続けたほうがいいでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 人生経験豊富な方々に質問です。

    私はこの度大学に入学しました。僕の学科にはおよそ100名ほどがいてそのうち3割が女性です。 僕は男の友達は早速何人かできているんですが、まだ女性の友達はいません。それはほかの男陣とてそうなのですが、できれば仲良くなっておきたいです。しかし、女性陣は皆で固まって話しかけづらいのです。あまり高校時代からそういうことが得意ではないのでどなたかアドバイスください。 それと別件ですが、同じ高校の同じクラスの子が僕と同じ大学に入学したのですが、学部が違うので連絡先などをしらないし、まだ大学でもあってません。僕はその子のことが少し気になっていたのですが、卒業式以来会うこともなく1か月くらい経ってしまいました。その子とは大学で少しくらい仲良くなりたいと思っています。どうやって連絡をとれば不自然じゃないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 恋愛

    もうすぐ20歳になる女です。 2年前に彼氏と別れ、それ以来彼氏ができません。出会いがない…というのもありますし、友達に紹介してもらっても 人見知りなので会う事が出来ず、会う約束をしても何かしら理由をつけて断ってしまいます。もうこの先 一生彼氏ができないんじゃないかな?とおもってます。 先日、地元の男友達と久しぶりに再会しました。全く恋愛対象として見てなかった友達なのですが、周りがなぜか私とその男の子をくっつけようとしてました。 周りの友達が私にその男の子をすすめてくるので、少し気になってます。 「自分から行かないと何も始まらない」と思い、LINEはしってるのですが、何を送っていいのかが分からなかったので とりあえず、Twitterをフォローしました。 この先、どうすればその男の子にもっと近づく事ができるでしょうか? その男の子は地方の大学へ行った為なかなか会えません。 どうか、アドバイスお願い致します。

  • 彼氏ができない

    もうどうすればいいかわかりません(;_;) どなたかアドバイスいただけませんか。 今私は普通の女子大生ですが もう彼氏ができなくて2年です 2年、といっても前付き合った人は 1ヶ月もたたず終わってます 実質4年ぐらい、そういうことがないに等しいです 今まで付き合った人は4人ですがちゃんと 彼氏彼女らしくできたのは1人です。 それからもうしばらく彼氏というものができません 何回か発展しかけたことはありましたが どうしても好きになれなくて 特別な関係に踏み切ることはなかったです 最近まわりの子は普通に愛しあいされて 楽しく彼氏たちと過ごしてます そんなみんなできてることが、なぜ私にできないんだろうと 思ったら悲しくなってしかたがありません 原因はわかってます、自分に問題があるんだと思います(;_;) 性格も良くないし、だめなとこばかり ネガティブで考え込みがちで、協調性もなくて 直したいです(;_;)こんな性格じゃ幸せになれないし 彼氏もできないって思います 彼氏をただつくるというより、男の人と思いを通わせて お互いのこと大事に思ったり、支えあえるような 関係がほしいです。最近さみしくてしかたがありません 自分の嫌なとこ、いっぱい見えてます でも、どうしても人見知りしてしまったり 自分がどう思われてるか気にしすぎて素が出せなかったり 人付き合いが怖くて協調性なかったりしてます 切実に直したいですが、いきなり性格をかえるのも まずどうしていいのかわかりません。 男友達は何人かいて、わりと素で話せて、 楽しく過ごしています でも友達はあくまで友達です 隙がないっていうのは私をよく知る友達にいわれたことです 隙ってどうやってつくったら良いのですか? 言いたいことが支離滅裂ですみません わけわかんないことばっかり言ってると思います どうやったら、彼氏がつくれるのでしょう 性格ってどうやって直せばいいのでしょう… もうさびしすぎて死にそうです ばかなこと言ってますが… 今はいいとしても、このさきずっとこうなら、とおもうと 精神的にきます 助けてください(;_;)

  • 約束を守ることができなかった私

    私と彼氏は元々友人でした。友達以上恋人未満って感じが半年ぐらい続きました。 まだ付き合っていない時のことですが 私の男友達が私に 『今度二人で遊ぶ時セックスしよう』 とメールしてきました。私はその気がなかったので『しない』と返信して それ以来、連絡は取っていません。 そのことを当時友達だった彼氏に雑談の中で話していました。 私の方から告白したのですが 付き合うとき彼氏は、男友達と二人きりで遊ぶなら付き合わないと言ってきたので 私は、『彼氏がいても男友達と遊ぶことは悪いと思わないけど、あなたが嫌がることはしない』 と返事しました。 そうすると彼氏は 『以前、セックスしようって誘ってきた男は友達とは言えない存在だから、連絡先を消しておくように』 と言いました。 私もセックスしようって誘ってくる男は友達とは言えないので 『もう連絡取ることもないから登録消しておくね』と答えました。 それから数ヶ月経った今、料理していたので携帯に来たメールを見てもらった時に 昔、セックスしようって言って来た男がまだ登録されてることに気づかれました。 私は特に連絡取るつもりはないのですが忘れていました。 彼氏は、付き合う時の約束なんだから、それを守れない限り信用できないから別れると言います。 あなたが彼氏・彼女(私)の立場ならそれぞれどう思いますか?

  • 彼氏として見られてない。

    彼氏として見られてない。 学生です。 彼女の恋愛感がわかりません。 僕には付き合って1ヶ月になる彼女がいるのですが、正直恋人って言う関係ではありません。 なぜかというと、彼女は僕なんかより他の男との連絡のほうがぜんぜん多いのです。 例えば、2年付き合った元彼とは週1で電話しているようですし、それ以外にも友達の男と長電話しているそうです。 僕から一方的に思いをを伝えて、交際に発展したのですがまだ彼女の気持ちが僕に向いてないからこのようになるのでしょうか? この前2週間ぶりに電話したのですが、元彼の大学の授業のことや他の男友達の大学が楽しそうなどの話題ばかりです。 彼氏である僕の大学のことは一言も触れてきませんでした。かなりショックです。メールは毎日していますが、正直言って惰性です。 もう終わりなのでしょうか? 2年も思い続けてようやく告白して付き合ったのに、今の別れを決めようか悩んでる自分がとても許せません。 でも、この状況は確実に彼女は僕を彼氏として見てませんよね。 皆さん、助言をお願いします。

  • まだ好きです。

    ただいま高校2年です。 あたしは1年と2ヶ月付き合ってた彼氏がいました。 あたしの異性のムダ絡みがきっかけで別れて しまいました。 お互いまだ好きです。 彼といると落ち着けるし 素の自分でいれるんです。 今は普通に男友達としての関係 普通に話せますし連絡も毎日してます。 前よりは無くなりましたがm(_ _)m 今でもまだあたしは大好きです。 彼じゃないとやです。 他の人なんてありえないです。 この先彼氏を好きでいていいのでしょうか? コメントお願いします。

  • 結構片思いされて困ってます

    自分は今彼氏いるんですが遠距離で最近になってから 会う機会も連絡もあんまり取ってなくマンネリ化した状態です。 一年ほど前にネットを介してある男友達に恋愛相談したらそれ以来 その男友達から猛烈アプローチを受け続けています。 最初のうちはアプローチ受けて自分の気持ちも かなり戸惑っていたんですが何ヶ月か経ってから いろいろ考えた末ようやく冷静になって ずっと友達のままでいいと決意しました。 しかしその男友達の方は気持ちはずっと続いたまんまで まだ自分の事が好きみたいで お金が貯まり次第すぐに会いに行きたがっているようです。 さらに自分の事を想う事で様々なモチベーションにも繋がってると聞きました。 遊びに来てくれるのは迷惑ではないのですが・・。 以前でチャットで自分は 嫌いではなく好きには好きなんだけど友達としてしか見れないかなあ と伝えたのですが相手は まあそうだよね、会った事もないし無理もないと思う。 いつか会ったらもっと分かる気がする。 と言われてしまい何やら誤解を招いてしまった感じです。 このまま中途半端にしてしまっては後々何かあった時 相手を凄く傷つけてしまう事態になってしまうと思います。 自分の優し過ぎる性格のせいでずるずると引き摺っていってしまう気がします。 その男友達にはっきりとずっと友達でいたいと伝えるべきでしょうか? 自分的にははっきり言ってもなかなか諦めてくれなさそうと思います。 いろいろ考えてもはっきり思い浮かびません。 他にいろんな意見がございましたらお願い致します。