• 締切済み

お願いします・・。

彼のことが半分信じたいけど半分信じれないでいる自分・・。 過去は過去だけど今までの彼から言われた言葉・・行動・・。 怖い思いも・・。 でも自分のどこかで彼のことを信じたい気持ち・・良い所もあったことの事実・・。 今は彼と別れているので今は冷静に彼と一緒にいたことを振り返っている状態です。 付き合って半年、その半年はいろいろなことがありました。 勿論、楽しかったこと、幸せな日々、逆に喧嘩も苦しみも辛さも・・。妊娠もありました。 私にとっては人生で初めてのことでした・・でも産むことはできませんでした。 いろいろな思いがたくさんあって・・。でも別れを決断したのはお互い精神的に不安定になりどうしようもなく・・彼自身の行動も言動も荒くなり感情的になり最後は私にとって彼を人として怖さしかなくなってしまい、別れを切り出しました。 その後数日後メールは何度もありました。私にたいしての怒りのメールかとおもったら今度は私への好きだという気持ちのメール・・。その繰り返しです。 私の友人に相談したところ今まであったことなど良い面も悪い面も・・。 その人は感情的になる人だし、普通の人ならそんな言動や行動はしないと言いやめた方がいいよと 良い面では彼のことが好きな気持ちがすごく伝わると言われました。 それは客観的な意見としての意見なので。 ただただ・・自分自身の気持ちが定まらなくて・・半分彼のことを信じたいもう半分は信じれない自分もいます・・。 今は離れていますが冷静に考えたりすると彼の行動は、モラハラに近い行動だったのかなとも今は思ったり・・友人はその人は口がうまいから言いくるめられてるとか彼の行動言葉は客観的に聞いて嘘が多いとかいわれます。 今冷静に自分自身も考えたりするとそうだったのかな?。。と思ってしまいます。 でもその反面彼と一緒にいた時間で彼の良さも知っています。 趣味も同じで会話も楽しく面白くて、自分と似ているとこもありでもそれが仲が良い時は本当に仲が良く喧嘩するときはとことん仲が悪く・・。 スキンシップもありそれが時々強引な所もあるけど・・。 子供にたいしても考え方も私がみていた限りでは違和感がありませんでした。 彼は幼い頃父からの虐待があったとは言っていましたが家族で旅行も行った話しも聞きましたが両親が離婚し母子家庭で育って高校卒業後家を出て一人で仕事を仕事をしてきて家も購入しそこそこ女遊びもしてきていて20代前半に一度結婚経験もあり離婚し・・。今は30代半ばです。 でも、私と会って人を愛すること大切に思うことは初めてだと私と出会ってから彼は私にたいしての 気持ちがどんなことがあっても変わらず・・一緒にいる間私にも悪いところはあったと思います私は何度も彼の悪い所が不安要素でもし一緒になってもまた繰り返すんじゃないかとばかり・・。何度も別れたいと言ってきました。でも彼は私への気持ちはブレてなくてその時は不安要素で自分自身がいっぱいいっぱいになりしまいには怖いだけでそんな彼の気持ちが重たく思うばかり・・。 別れて冷静になり彼と出会ってからの彼からのメールを読んでいるとどんなことがあったとしても彼が私への気持ちだけは何もブレてませんでした・・。 私が妊娠した時は平日仕事がある時でも車で片道3時間かかるところを仕事を終え夜私のお腹を擦りに手術の日までお腹の中にいる間だけでも大切にしたいと私の不安定な気持ちも心配もして明方4時ぐらいまで擦ってくれました。次の日が仕事で朝6時起きなのに・・。 でも・・でも・・彼は感情的にもなる人で怖いこともいくつか・・。なかなか飛び込む勇気がなくて・・ 私のことが今大好きでも嫌いになったらとことん嫌いになるんじゃないかとか手に入れたら気が済むんじゃないかとか・・またモラハラに近いことをされるんじゃないかとか・・いろいろ考えてしまい・・。 喧嘩の時も何度も彼の家を夜中飛び出すことも何度もありました・・。怖くて乱れ錯乱状態に自分がなり・・。 仲が良い時はすごくいいのに・・極端すぎるぐらいです・・。 彼と別れて私は一度も連絡はしてません彼からはメールが少しあるぐらいで・・ でも返信はしてません・・。 今まで彼は口頭でもメールでも私に対して好きや愛してる・・例え私が病気になって寝たきりでも車椅子になったとしても愛してる責任も俺がとりたい・・など そのことを友人に話しをしたところそういうことを言う人は逆に誰にでも言ってるよ、しかも何度も同じようなことを言う人は嘘っぽいし・・とのことでした・・。 私は当事者なので見えてない部分も多少はあると思いますでも客観的な意見を聞きました・・。 自分自身の気持ちが定まっていないのでかといって他の人に答えを求めてはいけないことも百も承知ですがただ・・当事者なのでまわりが見えていない部分もあると思うので客観的意見が聞きたいと思います・・。お願いします・・。

みんなの回答

回答No.6

通りすがりの者です ウ~ム・・・貴女は、男性を見る眼が優しすぎる方なのですネ。徹底的に・・・。 2年前からのご相談・回答補足を拝見しました。随分苦難な山道・谷を上り下り それでもめげず・・・“男運”が悪い、と言うか、男に優しい、というべきか? もうアラサーの経験値から、優しさ・優柔不断さより、賢さを身に着けた方が、 貴女には相応しい男性が現われる、と感じました。 今回のご相談内容も従来通り、彼に優しさの限りを尽くしていますネ(笑)。 優しさが相手を甘やかしている、と学んで欲しいのですが・・・。 人間の素晴らしい特質として、嫌な事、辛い事、哀しい事も、時間の経過と共に フラットに平準化され穏やかな気分で居られる様に、思考・記憶回路にフェロモン が影響するのでしょうか?消火されて行くのです。 特に、嫌な事は逆に「懐かしい」という好ましい記憶に変貌して行くのです。 ですから、人間は死ぬ様な思いの「失恋」から立ち直れるのです。 逆に、貴女の場合は難しい・・・半年前の出来事が良く見えてしまったり、嫌な 事が消えてしまって行くスピードが速すぎるのです。 確かに2年前の相談内容からも、貴女の「粘着型思考」は変わっていません。 恐らく、これからも変わらないでしょう。それが貴女の個性だからです。 ただ人間は与えられた個性以外に、後天的資質を身に着ける事が出来るのです。 これまで痛い・哀しい思いの結果学んだものから、「賢さ」を見つけて下さい、 同じ過ちをしない、男を見分ける目を持つ事を、吸収して下さい。 冷静に成れないのは貴女の優しさ、半分半分の気持は自分を甘やかしている事、 総て貴女の身に降りかかる災難の様な恋愛は、総て貴女の選択の結果です。 これから花の30代、アラサーからアラフォーへ華麗(加齢)に変貌して行って 素敵な頼りがいがある大人の彼氏を見つけて下さい。 賢い女性になって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanteru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

客観的にみて、その彼はあなたのに依存しているような気がします。 もう、あなたじゃなきゃだめだと自分で決めてしまって、手に入らないあなたをどうにか自分の物にしたいんじゃないかな?と思います。それが、自分の物になったら、もしかしたらそれで心が燃焼するかもしれません。 それで、また同じ事の繰り返しになるような気がします。 もし、それでも良いって思うんだったら付き合うのも、良いかもしれませんが、過去に怖い思いをしていて、彼の事が怖くなっている今、それが耐えれるのでしょうか? 私は彼の為にもあなたの為にも別れる方をお勧めします。 お互いが一人歩きが出来るようになって、違うパートナーを見つける方が幸せになるかもしれません。 これは、あくまで客観的は私の意見なので、一つの意見として考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisaking
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

私の意見はその人は何か危険な気がします。もしそのまま付き合って結婚という話になり、それで結婚した後、もしかしたら貴方に暴力を振るうようになるのではないかと思います。 何となくそのような要素があるような気が…。 どちらにしても私は今すぐには無理でも他の人に目を向けていった方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.3

客観的にみて、その男はろくでもない男です。 しかし まじめで堅実な男より、ろくでもない男が好きな女性って古今東西 結構多いんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141538
noname#141538
回答No.2

彼が本物の男なら、あなたはこんなサイトで切々と訴えたりはしないですよ。 あなたは彼を失う事が怖いだけです。 彼を失って、人生が終わるわけではありません。 むしろ、成長できます。 見えない未来に怯えているだけです。 あなたが勇気を出して彼と決別し、恋愛に依存しない日々を送る事で何年か先に笑って「あんな恋愛もあったっけ」と言える女性に成長しているはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

客観的に意見言うと、質問文が長すぎる。(ToT)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人が出来たとき、あなたは自分から動きますか?

    好きな人が出来たとき、あなたは自分から動きますか? 私は、自分から動いてしまうタイプです☆ ただ、自分で動いてメールなどの連絡が今までは来ていたのにしばらく返事がないと、心がかき乱される様に、自分の事を客観的に見れなくなってしまいます。メールしなきゃよかった・・・と後悔してしまいます(泣) 少し、冷静に相手との距離をみて少しずつ近づけていければいいのですが、好きになってしまうとどうもダメみたいです☆ 皆さんは自分から行動する人ですか? 行動する時って、気をつけている事はありますか?(気持ちがバレないようにとか、反対にわざと好きな態度とってみるとか。) 好きな人に連絡とった際、気持ちがかき乱されるような事ないですか?もしその様な気持ちになったら、どう気持ちを整理していますか? 本当は恋愛にのめりこみたくないのですが、久しぶりに自分から好きになった人なので、どう接していいか分かりません。頭で色々考えちゃって(泣) 何か良いアドバイスあれば、お願いします☆

  • スキだったら

    好きな人には、 メールを沢山送ったり、 電話で沢山話したり、 集団の中でも常に一緒だったり、 するものですか? 私は、 メールは、自分自身好きじゃないので、 相手も、余り送って欲しくないかも?と思ったり、 電話は、お仕事中かも?誰かと一緒かも?と思ったりして、 集団では、周りに不快な思いをさせるのでは?と思ったりして、 自分自身の気持ち通りの行動が出来ません。 なので、上手く、恋愛できないのだとは思うのですが。 こういう人って、少数派なのでしょうか? メールや電話やいつでも一緒とかしないのは恋愛感情ないって事ですか?

  • 彼に新しい彼女

    こんばんは。連休に彼と別れてしまったと2回ほど質問をさせて頂いた者です。皆様、ご回答ありがとうございました。かなり冷静になって、彼と今日会う機会が持て、自分の気持ちをしっかり言うことができたし、彼も私の気持ちは良く分かったと言いました。そうは言っても最初、彼は 私の今までの行動に対して冷めてしまったので、戻れるかもしれないけど時間がかかるだろう。それまでは友達の関係でいたいといいました。あと自分の時間もほしいし、と。私はそれだと淋しい・・・というと、彼は実はつい最近、私と別れを決めてすぐ、新しく恋愛をはじめようと思って同じ会社の女性と付き合い始めたそうです。彼女には私と会わない、って約束しているそうです。今日は私のことが心配だったので半分同情で嘘をついて来たと言っていました。でも私の本当の気持ちが聞けてよかったと言いました。そして、その彼女と私とどちらと付き合ったらいいか、冷静に判断したいと言ったのです。私は彼女が彼が私とよりを戻すものなら会社を辞めると言っていると聞き、申し訳ないので諦めてもいいと言ったのですが、彼は頑張る気があるなら頑張ってほしい、と言いました。彼のことは大好きなので、私は頑張る決心をしたのですが・・・。 客観的に見て、私はやっぱり諦めたほうがいいでしょうか??彼は私のことは好き、でも付き合ってしまった彼女のことも真剣に考えたい(恋愛スタイルや価値観は彼女とぴったりだそうです)もともと私とのことをすっきりさせるために付き合ったのだそうですが、私は客観的に見て新しい彼女を彼は選ぶのではないか、今ここで自分が頑張る分、後でもっと傷つくのでは・・・とも思っています。 特に男性の方に聞きたいのですが、こういう状況って男の人の本音ってどうなのでしょう? 

  • 彼女の気持ちを待ち続けるしかないのでしょうか?

    31歳の未婚の社会人です。今、彼女と距離をとっており、 自分の気持ちをどう伝えるべきかを迷っています。 彼女からは一度別れを切り出されたのですが、 すぐにやはり自分と寄りを戻したいと言われ、再度付き合いました。 その後、別れを切り出した原因が付き合って1ヶ月後にお見合いパーティに行き、 そこで知り合った人に気持ちが移っていたためと知り、(その人とはサヨナラしたようですが…) 自分に本当に気持ちがあるのかを確認してもハッキリしない態度だったので、 つい責めてしまいました… 彼女は×1の子持ちなので、自分としては子供の事も考えて覚悟を決めて告白したため、 少し冷静に考えるとやはり好きな気持ちが強いので、過去の事は許して付き合いたいと伝えましたが、 彼女からはまだ距離を置いて考えたいと言われています。 彼女としては僕への気持ちはあるものの、今後僕が彼女の事を信じたくても信じられないのではないかと思い、 その罪悪感を感じながら一緒にいる覚悟が出来ないようです。 告白した時もすぐには返事を貰えず、毎日メールや電話をし、 たくさん一緒の時間を過ごして本当に特別な存在とは言ってもらえるのの、 その間に男友達と2人きりで海外旅行をしています。 (その時も嫌な事を伝えて色々と揉めましたがまだ彼女ではなく、 最初に僕を誘ってくれていて、どうしてもその人しか都合が付かない事から許しました。) 自分としてはいくら考えても結論が変わらないので、ただ彼女の気持ちを待つしかないのでしょうか? 冷静に考えている時に会いに行ったり、メールで気持ちを伝えるのはよくないでしょうか? また客観的に見て、彼女との付き合い方自体を見直した方がよいのかも含めて、 皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • 別れ話について

    2年付き合った彼氏との間に別れ話が持ち上がりました。 長文です。彼から別れ話が持ち上がり、自分自身、妄想が膨らみがあまり冷静ではありません。 感情的になっていて理解しにくい文章かと思いますが、どなたか、何か言葉をいただけませんで しょうか。 どんな言葉を求めているか、自分自身分かりません。私だったらとことん話し合う!別れちゃう!彼は客観的に見るとこんな人だよ、など女子開に参加したと思って、お願いできませんですか? 男性目線のご意見・ご感想もいただければ幸いです。 私28才 彼29才 です。 きっかけは、私が将来について聞いたからだと思います。私は今すぐ結婚は考えていないけど いずれ一緒に過ごせればということを言いました。彼の結婚願望を垣間見たことはないので、 極力プレッシャーをかけずに言いったつもりでした。彼も同じ考えだと言っていました(稼ぎは二人とも食べていくのに精一杯のほうです) しかし、それがプレッシャーとなってしまったのか、その後一ヶ月くらいの間でだんだん連絡が減り、会っても元気が無く、ついにメールで「将来をしっかり考えたいから一人になりたい」と来ました (会って言うのが筋だけど、うまく伝える自信が無かったためメールにしたそうです。口下手です) 彼は今の仕事をとても堅実にこなし、上司の信頼も厚いですが、お金のために働く程度、今の仕事は好きではないと言っており、転職も考えていました。 自分自身と向き合うのは、勿論大事なことだと思います。私も仕事はしていますが、まだコレという 自信が持てず、真面目にはやっていますが、年収も大変低く頻繁に虚しくなっていますので、転職などを考えています。 お互いのためでもあるし納得しようと思い、「十分考えた結果なら、辛いけど受け入れる+自分が相手に対する好きな気持ち+メールで終わりは辛いので会えないか」と返事をしました。 すると「自分の将来・○○との将来を考えると訳わからなくなっちゃう↓(←絵文字です)でも○○が自分のことを必要としてくれているのが分かったから、今後は将来のことを考えず、○○と楽しい時間だけをすごす事に決めたから継続しよう」とメールがきました。 まったく意味が分かりません。分かろうとしない私がいるのかもしれません。 彼は私の気持ちを変なやり方で試したのでしょうか。馬鹿にされたと思うのは私の心の問題でしょうか。私が彼を嫌うよう彼が仕向けているのでしょうか。彼は俺なんかどうせと思っていたのでしょうか。 お互い気遣いの出来るいい関係だと思っていました。ただ、他のカップルと比べなにかと 面と向かって話し合う機会はあまりなく、いつも楽しいことばかりしていました(旅行・グルメなど) 浅い付き合いだったのかなとも思います。あまり男性経験もないので、彼がどんな人なのかという 冷静な目がまだ養われていないようです。彼も女性経験がない人でした。 今後としては、行動は決めていませんが、『やめたほうがいい』と何となく思っています。 けれど、話し合い後、彼に真剣な気持ちが感じられるのなら今後の苦労も含め考えたいと思っています。 長文を読んでいただいてありがとうございました。

  • 職場の女性の気持ちと自分の気持ち(長文です)

    初めまして。長文ですがよろしくお願いいたします。 ともに30代前半で僕が2才年上です。彼女は彼氏なしです。彼女の気持ちと自分の気持ち、そしてこれからの関係についてお願いします。 以前の僕は好きになるとその人しか見えなくなり焦ってしまい、メールは毎日するし誘う頻度も多くなってしまい、相手の気持ちを考えずに自分のことばかりを優先してしまい強引になってしまって結局ダメになることばかりでした。 いつもは冷静なんですが、好きになるとダメなんですね・・・。 そんな反省から、次に好きになる人に対しては冷静になり相手の気持ちを考えて、相手の立場に立って関係を築き上げていこうと思っていたところに彼女に出会いました。 彼女とは今年の春に僕が入社してから知りました。 (厳密に言うと僕はバイトをしていたので入社前から知り合いでしたが) 僕はその彼女を好きになりました。でも以前のようにその人しか見えない!ということはなかったんですね。自分の中では、反省したので周りが少しは見えたのかなと思いましたが、逆に言うと気持ちがその人にだけにいかないので、「こんな気持ちって、本当に彼女のことが好きなのか・・・」という疑問も一緒にありました。 でもやはり好きなので、仲良くなり僕から連絡をして3回ほど二人でご飯を食べに行ってそのついでに買い物をしたり喫茶店で長話をしたりしていました。彼女もメールの内容からは、嫌いではない感じでした。 (メールはほぼすべてぼくからですが、普通に遊びに行くことから、ドライブに行こうと言ったり、または僕が泊まらないといけないような場所へ行こうかと半分冗談っぽく言っても「行こうよ!」と言ってくれていました) しかし、気持ちは冷静なんですが焦りが出てきたのでしょうね。毎週ご飯に誘ってしまったところ、しだいに誘いに乗ってこなくなりました。メールの内容も仕事中心になってきましたので、僕は距離を置いて再び冷静になろうと思い、梅雨前ぐらいからメールの頻度を減らしました。ですが、会ったときはとても僕とはフレンドリーに話をしています。周りからも仲の良い二人と思われています。 しかし、秋になって再びメールの回数(週に二回ぐらい)が増えていき、内容もプライベートなことが増えていきました。 そしてまた関係が戻ってきたので、今の時期なので紅葉と食事に誘いましたら「時間があえば行こう」と言われましたので、曜日を指定したところ「たぶん大丈夫」の返事をもらいました。 (たぶんという返事ですが、彼女が仕事のローテーションを組んでいます。その関係上、穴が開くと彼女が出社しないといけないんです。したがって、ギリギリにならないとわからないです。また、そのため体調が悪いことが多いです) 約束の日の数日前に聞いてみたところ「予定は大丈夫だけど、体調しだい・・・」との返事でした。以前の僕だとそこで焦って「大丈夫!行こうよ!」と強引に言っていましたが、僕は「休んで体調を治して。また来週に行こうよ」と言いました。そして来週末に再び聞くと「友人のことで重大なことがあって・・・」と断られました。そこで再び翌週に誘うと誘いすぎなので、12月に遊ぼうと言いましたが12月の予定は未定との返事でした。 このような状態ですが、彼女の気持ちはどのような感じでしょうか?誘いは断られていますので脈が無いのかな・・・とも思いますが、体調不良がなければ遊びに行けたとおもいますし、でも都合のいい断り方なのかな・・・とも思ってしまいます。 僕の中では相変わらず好きですが、以前のように「その人しか見えない」という気持ちにはならず冷静な気持ちです。だから今も「本当に彼女のことが好きなのか・・・」と疑問に思う自分もいます。人を好きになってこんな気持ちになったのは初めてなんですよね・・・・。 でもやっぱり好きなので二人で遊びに行きたいです。しかし誘いすぎるとまた困らせてしまうのではないか、断られるのではないか、という不安があり、次回の誘いのタイミングを出せずにいます。職場では仲が良いですが、仕事中に誘うことはせず、彼女からもそのような会話はまったく無く、仕事は仕事、遊びは遊びで割り切っています。 彼女はマイペースですが仕事はしっかりとこなしています。また今年から責任のある仕事を任されていますので、疲れている面をよく見せています。そのつど僕は「体調は大丈夫?」と言うのですが、本人は「大丈夫」と返事をしますが、たまに弱音を言ってきたりします。そんな中ですので僕が誘うと彼女のせっかくの休日を潰すことになりますので、そんなことからも躊躇してしまいます。 長々と書きましたが、よろしくお願いいたします。

  • えっちしたいが為だけの行動?

    最近同じ職場で仲良くなった男性がいます その人は彼女と同棲をしていて 結婚もしたいと言ってますが その彼女とのえっちが全然ないみたいです そんなときに仲良くなった私に冗談半分で えっちしようよーみたいな感じで言ってきますが 私にも彼氏いるし、冗談で笑い合えるぐらいの 感じでしたので本気に取ってませんでした その彼は自分が出勤する時に必ず毎日 おはようメールを入れてきて 仕事の間も何度もメールを入れてきたり 私宛に電話をかけてきたりします (私は事務で彼は現場仕事です) それがだんだんとエスカレートというか メールの返事をしなかったりしたら電話がきたり メールで、今からどこどこに行きますという 内容を送ると、わざわざ電話でいってらっしゃいを 言ってきたり。 好きってまじめに言われたわけではないですが 何度か言われたり、メールでも言われたりします 一緒に帰りたいから私の仕事が終わるのを待って くれたりとか、行動を見てると、すごい押しだなー という感じです でも同棲してるわけだし、私に彼氏いるの知ってるし やっぱりえっちしたいがための行動でしょうか? えっちしたい為だけに、ここまで頑張るの? と思うような言動が男性にはできるのでしょうか・・・ 彼はとってもおだやかで、根が優しい人です とてもえっちして捨てるような人には見えないので 動揺しています。 いつも冗談ぽくえっちしようとか好きとか言ってるので なにが本当の行動なのかわからなくなってます わからなくなってるのは私がもう好きになってるから でしょうか・・・・ もうわかりませーん・・・

  • 好きだったのに

    私には好きな人がいます。 相手はバイト先の人です。 一目惚れだったんですが、 最初は相性が悪くて… でも話していく、関わっていく 内に好きになってしまいました 最初は、今日は話せた、仕事関 係のメールでもメール出来て嬉しい とか些細な事だけで 幸せでした。 けど日が立つにつれて 彼とは2人で出掛けたり 、仕事以外のメールをしたり… 仲良くなる事が出来て… 相手に異動疑惑が出た時には なぜか仲良いからと、 私だけにその話をしてくれて (本人が他の人とはそこまで 仲良くないから言っていないと 言っていたから。) 時には冗談を言い合える仲にも なれたと思います 相手は私の気持ちに気づいてい ると思いますが私の事は好きで はないと思います。 たぶん友達以上恋人未満な感じ だと思います… 想いは、仕事している関係上 すると気まずいし言えません。 あんなに好きだったのに今は メールが返ってきたりしても嬉しく ないというか、どうせ…という 感じになってしまいます 好きじゃないくせに 彼は私と2人で出掛けたり、 私があげたストラップを携帯につけ たり、あだ名で呼んできたり そういう思わせ振りな行動をす る彼に一喜一憂したり毎日彼の 行動の意味は何だったのかな… と考えてしまい、学校にいる時 も上の空になってしまうことも 多々あり疲れてしまいました… 好きなことには変わらないし 好きになれたことは後悔してな いけれど気持ちが薄れているっ てことはもう好きではないって 事なんでしょうか…? 自分で自分の気持ちの変化や 彼の行動とかの意味もよく分か りません…

  • 本当に大切な人を失うとき

    何度か質問させていただいております。 3年同棲をしていた彼女と10月に別れました。 距離を置いたのが3ヶ月・・・その間は全く会うことができずメールにて連絡を取り合っていました。別れの理由として、自分の気持ちが分からず距離を置いたことでメールや連絡をしなくても平気な自分がいてこれはもう好きではないのではないかということで別れにいたりました。その後自分のやり直したい気持ちをメールで話しましたが、答えは変わらないとの返答でした。 荷物を取りにくるときなども会うことはなく、「中途半端に会うよりもうきっぱり会わないほうがいいと思う」というのが彼女の答えでした。それが大好きな彼女の希望ならと思い、自分も最後に会って気持ちを伝えたい行動を抑え、了承しました。 その後、1ヶ月経ち正直後悔だけが残ります。今までで一番好きな人の願いとはいえ自分の気持ちをぶつけられなかったことや、まだ好きだという気持ちに気づきました。 今日、彼女宛の源泉徴収、離職願い届けが家に届きました。自分の知っていた仕事を辞め、どんどんと遠くにいってしまうことに焦りを感じ、大切な品物を届けるのと一緒に自分の気持ちを会ってぶつけたいと思ってます。 自分の気持ち、行動はまちがっているでしょうか? 客観的な意見をお願いいたします。 乱文になってしまい申し訳ございません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • どうしたらいいのか・・・長文です

    何度か質問させていただいております。 3年同棲をしていた彼女と10月に別れました。 距離を置いたのが3ヶ月・・・その間は全く会うことができずメールにて連絡を取り合っていました。別れの理由として、自分の気持ちが分からず距離を置いたことでメールや連絡をしなくても平気な自分がいてこれはもう好きではないのではないかということで別れにいたりました。その後自分のやり直したい気持ちをメールで話しましたが、答えは変わらないとの返答でした。 荷物を取りにくるときなども会うことはなく、「中途半端に会うよりもうきっぱり会わないほうがいいと思う」というのが彼女の答えでした。それが大好きな彼女の希望ならと思い、自分も最後に会って気持ちを伝えたい行動を抑え、了承しました。 その後、1ヶ月経ち正直後悔だけが残ります。今までで一番好きな人の願いとはいえ自分の気持ちをぶつけられなかったことや、まだ好きだという気持ちに気づきました。 今日、彼女宛の源泉徴収、離職願い届けが家に届きました。自分の知っていた仕事を辞め、どんどんと遠くにいってしまうことに焦りを感じ、大切な品物を届けるのと一緒に自分の気持ちを会ってぶつけたいと思ってます。 自分の気持ち、行動はまちがっているでしょうか? 客観的な意見をお願いいたします。 乱文になってしまい申し訳ございません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

WRC-1167FEBK-Sの接続方法
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167FEBK-Sの接続方法を教えてください!
  • WRC-1167FEBK-Sの接続方法についてお困りですか?解決策を提案します!
  • WRC-1167FEBK-Sの接続に関する疑問を解決!
回答を見る