• ベストアンサー

離職後の書類について

離職すると離職通知が2種類あります。 私の場合8月31日付で退職し、不誠実な対応を受け19日に離職票をもらいました。 そして新たに加入するため区役所で国民年金を取り扱っている課へ行きました。 すると、私の会社から支給されていた保険証がまだ使える。 つまり離職票を会社は送ったが保険の失効手続きをまだされていません。 ここで質問なのですが、私はこの保険証を使い続けていいものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marcy1
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.1

 使うと問題が起こります。  医療機関は本人負担の3割のほか、保険請求を毎月行うので、保険請求が  できなくなります。使うべきでない物をわかっていて使ったとなれば悪質  であり、あなた自身のその医療機関での信用を失う事にもなりかねません。  ちなみに保険の失効手続きが終わってないと解釈できるかどうかは何とも  言えません。  保険証回収で呼び出すのが面倒で、紛失扱いで届をしているかもしれない  ですから。  

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

健康保険の資格喪失手続きには健康保険証が必要です。 会社から返せと言われたと思いますけど。 手続き http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/syosai/09.pdf 健康保険証を回収できないときはその理由書、又は その届出書類が必要なので 貴方から届くのを待っているのではないでしょうか。 資格喪失日は退職の翌日になるので その保険証を使うと無効になってからの使用となり 後から自費診療分の請求があります。 資格喪失証明書がないと国保の加入ができないので 早く会社にその保険証を送るか、無くしたと連絡した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 再離職の時に必要な書類について

    6月末で会社が閉鎖になり会社都合で退職しました。その後、7/16日から新しい会社に就職しました。ですが最初の提示条件と食い違いがあり、退職の予定です。 7/1の段階で現在の新しい会社の内定をもらっていたので、失業給付の手続き等一切していません。(離職票を持ったままです) この場合・・・ 1.新しく就職した会社を10日程度で退社することになるのですが、失業給付を受けるために、新しく就職した会社の離職票もしくは退職証明書は必要なのでしょうか?また、もし必要な場合、すぐに発行してもらえるのでしょうか? 2.国民健康保険に加入するために、離職票あるいは退職証明書が必要だと思うのですが、前の会社の離職票あるいは退職証明書を使って加入することはできるのでしょうか? *新しい会社では、まだ健康保険証をもらっていません。(加入手続き中だと思います) *7/1-7/15の間の健康保険は任意継続を申請していたのですが、結局保険料を払っていないので資格喪失していると思います。 3.離職票あるいは退職証明書(必要な場合)、年金手帳、雇用保険証書、これら以外にもらっておくべき必要な書類はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 離職して届いた書類について

    離職して届いた書類を見て、今後どうしたらいいのか分からずにいます。 教えていただけると助かります。 社会保険の任期継続?というのは手続き済みです。 届いた書類。 厚生年金基金加入員証 雇用保険被保険者証 雇用保険被保険者 離職票-1 資格喪失確認通知書 雇用保険被保険者離職票-2 です。 すみません。初めての事なのでよろしく誘導していただけると助かります。

  • 離職票は貰えますか?

    離職票は会社の社会保険(国民年金、国民健康保険)に加入していないと貰えないですか? 私は今、週4日の20時間未満で働いています。会社の社会保険には加入していないのですが離職票って貰えますか?

  • 離職時に貰う書類

    6月末に会社を退職しました。 会社からの書類が届いたのですが 平成21年度は住民税は非課税でしたので 「特別徴収決定通知書」はありません。と 給与明細に記載されています。 退職時に会社から受け取るものとして 下記内容があると思います。 ◎源泉徴収票 ◎年金手帳 ◎雇用保険被保険者証 ◎離職票 その中で、「源泉徴収票」がありませんでした。 源泉徴収票は会社に請求してもらわないといけないですか? 特別徴収決定通知書とは何ですか?

  • 退職後、離職票がもらえません。

    退職後、離職票がもらえません。 次の仕事が見つかり退職したのですが、実際は、雇用前のガイダンスへの参加など事前研修があり採用確定ではなかったので、会社にも『決まりそうなので…』『もしかしたら(採用にならなかった場合)失業保険への手続きが必要になるかもしれない』と伝え退職しました。 退職時には会社から書類は一切もらえず、その後通知や連絡も無し。 結局、採用には至らずただ今失業中。その間、やっぱり書類は郵送もされなかったので国民健康保険に入るのも区役所窓口で調べてもらいました。 とりあえず、最後の給料日まで待ったところようやく連絡が来ました。 でも、内容は『給料明細書を本日郵送します』というものでした。 これ以上、待ってる意味がないと思い、 会社の総務課に『ハローワークへ行きたいので手続きに必要な書類が欲しい』、『離職票が必要なんです』と ・雇用保険被保険者証 ・健康保険資格喪失証明書 ・退職証明書 ・離職票 ・源泉徴収票 ・厚生年金基金加入員証 の退職時にもらえなかったものも含め6点を請求したところ ・雇用保険被保険者証 ・退職証明書 (健康保険資格喪失証明含む) ・源泉徴収票 の3点(内容的には4点?)しかもらえませんでした。 調べたら離職票は本人が不要と申し出ない限り発行されるものらしいと知りました。 もちろん、すんなり採用になっていたら不要でしたが『必要になるかも』との旨は伝えたつもりだったのですが… 離職票って、退職から3週間くらいたっていますが、すぐにもらえないものなのでしょうか? もし、離職票が発行されていない場合、退職から10日以上たってしまった今から手続きしてもらうことは可能ですか? また、自分で手続きすることはできますか?

  • 離職証明書について。この書類は必ず貰えますか?

    私は、2月いっぱいで退職しました。 昨年の11月にうつ病と診断され、薬を飲みながら働いていたのですが、限界を感じてしまい、退職に至ります。 勤続年数が一年未満の11ヶ月勤務なので、傷病手当金も受け取ることができません。 色々支払いも残っており、貯金だけではとても不安です。 その後、国民年金、国民保険の手続きをしようとしたところ、離職票、または会社に勤めていたと証明できるものが必要と聞き、会社に離職証明書の申請を3月に入ってすぐしました。 そうしたら、「ちょっと待って貰える?」と微妙に濁した返答が返され、今に至ります。 少しの間とはいえ、お世話になった会社なので、余り疑いたくなのですが、離職証明書は、時期を伸ばせば何か会社に都合がいいのでは?と思ってしまいます。 自立支援制度の申請も国民保険に加入してからでないと、申請はできず病院にもいけません。薬が残り少なくなってしまい、それも不安で仕方ありません。 特定理由離職者の申請も滞っていて、全く身動きできません。 どなたか、詳しく教えて頂けますでしょうか? 脈絡のない文ですみません、頭がごちゃごちゃになって上手く整理できませんでした。

  • 退職時の書類について

    4/1から正社員で働き始めた会社を、明日5/31で退職することになりました。そこで、退職するのに会社からもらう書類などを教えていただきたく質問いたしました。 この会社に入る前はずっと国民年金と国民保険に加入していて、初めて厚生年金と社会保険に加入しました。年金手帳は提出しましたが、今はもう手元にあります。 こういう場合は離職票をもらえばいいのでしょうか?他にももらっておくべき書類はあるでしょうか?どなたか教えてください よろしくお願いいたします。

  • 離職中の国民年金について

    こんにちは! 離職中の国民年金について質問させてください。 私は昨年の11月末に退職し、今年の3月中旬に再就職しました。 その間の国民年金を支払っていません・・。 まとめて支払いたいと思っているのですが、支払い方が分かりません。 離職票があれば支払えるという話を聞いたのですが、離職票は父の健康保険に加入する際提出してしまい、現在手元にありません。 離職票がないと支払うことはできないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 会社を辞めて、国保に入るんですが必要書類は?

    31日付けで会社を退職するんですが、2月1日付けで国保に加入しなければいけませんよね?(次の会社は決まってません。任意継続もしません) 健康保険資格喪失証を会社からもらえばいいはずなのですが、これをもらわなくても雇用保険の離職票を区役所へ持っていけば手続きできるんでしょうか? あと、国民年金にも加入しなければなりませんが、これは年金手帳があれば事たりますよね? 2月中に他の会社就職した場合は、2月分の国民年金+2月分の厚生年金を2重に払うことになってしまいますが、これは後で返してくれるのでしょうか?

  • 離職票が送られてきません。どうしたら・・・

    昨年末に妊娠を理由に自己都合退職しました。会社に連絡をとったのですが、なかなか離職票を送ってくれません。また就職する気はあるので、失業給付金の延期を申し出る予定でいます。まず、離職票をもって職安へ行き手続きをして、それから、夫の健康保険で扶養に、厚生年金の3号に手続きをする予定でいます。しかし、厚生年金の3号手続きは健康保険証が必要な上、退職後1ヶ月以内に行わないと、一度国民年金に加入してから、厚生年金3号の手続きになると聞きました。国民年金に加入となると、お金が出ていきますよね。前の会社の手続きの遅さのせいで、本来払わないで済むお金が出ていきかねません。何か方法はないのでしょうか?